JPH0267322U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0267322U
JPH0267322U JP14634588U JP14634588U JPH0267322U JP H0267322 U JPH0267322 U JP H0267322U JP 14634588 U JP14634588 U JP 14634588U JP 14634588 U JP14634588 U JP 14634588U JP H0267322 U JPH0267322 U JP H0267322U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
appropriate
latitude
exposure
shutter speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14634588U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14634588U priority Critical patent/JPH0267322U/ja
Publication of JPH0267322U publication Critical patent/JPH0267322U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の自動露出装置の一実施例の
プログラム線図、第2図は、同実施例の要部構成
のブロツク図、第3図は、従来の自動露出装置の
プログラム線図である。 10……露出演算・制御ユニツト(露出制御手
段)、12……測光部(測光手段)、14……D
Xコード読取部(フイルム情報入力手段、DXコ
ード読取手段)、16……レンズROM(レンズ
情報入力手段)、18……絞り駆動部、20……
シヤツタ駆動部。
補正 平1.12.1 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する
【実用新案登録請求の範囲】 (1) 被写体の輝度を測定する測光手段と、 ISOフイルム感度およびラチチユードに関す
る情報を入力するフイルム情報入力手段と、 撮影レンズの開放絞り値および焦点距離fに関
するレンズ情報を入力するレンズ情報入力手段と
、 前記測光手段、フイルム情報入力手段およびレ
ンズ情報入力手段の情報がそれぞれ入力され、前
記測光手段が測定した被写体輝度および前記フイ
ルム感度を基に適正露出値を演算し、この適正露
出値に基づいて露出時の絞り値およびシヤツタ速
度を適正値に
決定する露出制御手段とを有し、 前記露出制御手段は、前記適正露出値における
適正絞り値が開放絞り値で、適正シヤツタ速度が
前記焦点距離fに応じた所定のシヤツタ速度
りも遅くなるときには、露出値と前記適正露出値
との差が前記ラチチユードを越えない範囲内で、
前記シヤツタ速度を適正値よりも速く設定するこ
とを特徴とするカメラの自動露出装置。 (2) 請求項1において、前記露出制御手段は、
前記適正露出値における適正絞り値が開放絞り値
で、適正シヤツタ速度が所定のシヤツタ速度とほ
ぼ等しくなるときよりも被写体輝度が低いときに
は、露出値と前記適正露出値との差が前記ラチチ
ユードとほぼ等しくなるまでは、シヤツタ速度を
ほぼ前記所定のシヤツタ速度に維持することを特
徴とするカメラの自動露出装置。(3) 請求項1または2において、前記所定のシ
ヤツタ速度は、ほぼ1/fであること、を特徴と
するカメラの自動焦点装置。
(4) 請求項1または2において、フイルム情報
入力手段が、ISOフイルム感度およびラチチユ
ードに関するDXコードを読み取るDXコード読
取手段であることを特徴とするカメラの自動露出
装置。(5) 請求項1または2において、フイルム情報
入力手段が、ラチチユードを外部操作により設定
するラチチユード設定手段を備えていることを特
徴とするカメラの自動露出装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 被写体の輝度を測定する測光手段と、 ISOフイルム感度およびラチチユードに関す
    る情報を入力するフイルム情報入力手段と、 撮影レンズの開放絞り値および焦点距離fに関
    するレンズ情報を入力するレンズ情報入力手段と
    、 前記測光手段、フイルム情報入力手段およびレ
    ンズ情報入力手段の情報がそれぞれ入力され、前
    記測光手段が測定した被写体輝度および前記フイ
    ルム感度を基に適正露出値を演算し、この適正露
    出値に対応する絞り値およびシヤツタ速度を決定
    する露出制御手段とを有し、 前記露出制御手段は、前記適正露出値における
    適正絞り値が開放絞り値で、適正シヤツタ速度が
    1/(焦点距離f)または1/(焦点距離f)よ
    りも遅くなるときには、露出値と前記適正露出値
    との差が前記ラチチユードを越えない範囲内で、
    シヤツタ速度を適正値よりも速くすることを特徴
    とするカメラの自動露出装置。 (2) 請求項1において、露出制御手段は、上記
    適正露出値における適正絞り値が開放絞り値で、
    適正シヤツタ速度が1/(焦点距離f)とほぼ等
    しくなるときには、露出値と前記適正露出値との
    差が前記ラチチユードとほぼ等しくなるまでは、
    シヤツタ速度を前記1/(焦点距離f)よりも速
    い値に維持し、前記ラチチユードとほぼ等しくな
    ると、前記ラチチユードを越えない範囲内で、シ
    ヤツタ速度を適正値よりも速くすることことを特
    徴とするカメラの自動露出装置。 (3) 請求項1または2において、フイルム情報
    入力手段が、ISOフイルム感度およびラチチユ
    ードに関するDXコードを読み取るDXコード読
    取手段であることを特徴とするカメラの自動露出
    装置。 (4) 請求項1または2において、フイルム情報
    入力手段が、ラチチユードを外部操作により設定
    するラチチユード設定手段を備えていることを特
    徴とするカメラの自動露出装置。
JP14634588U 1988-11-09 1988-11-09 Pending JPH0267322U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14634588U JPH0267322U (ja) 1988-11-09 1988-11-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14634588U JPH0267322U (ja) 1988-11-09 1988-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0267322U true JPH0267322U (ja) 1990-05-22

Family

ID=31415744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14634588U Pending JPH0267322U (ja) 1988-11-09 1988-11-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0267322U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005124448A1 (ja) * 2004-06-18 2005-12-29 Fujinon Corporation カメラ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59228230A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Olympus Optical Co Ltd 自動露出制御装置
JPS63124039A (ja) * 1986-11-14 1988-05-27 Canon Inc 像ブレ防止装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59228230A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Olympus Optical Co Ltd 自動露出制御装置
JPS63124039A (ja) * 1986-11-14 1988-05-27 Canon Inc 像ブレ防止装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005124448A1 (ja) * 2004-06-18 2005-12-29 Fujinon Corporation カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4394078A (en) Method of controlling exposure
JPH0267322U (ja)
US5155519A (en) Camera having a synchronized-shutter-time control device for flash photography
JPH02100027A (ja) 被写体輝度の測定方法
JPH02102529U (ja)
JP3013400B2 (ja) Ttl自動調光カメラ
JP2892008B2 (ja) カメラの露出制御装置
KR920020254A (ko) 카메라의 노출 제어장치
JP2898711B2 (ja) 露出制御装置
JPH0637406Y2 (ja) カメラの撮影デ−タ設定装置
JPS63262636A (ja) カメラ
JPH0511312A (ja) カメラの露出制御装置
JP3124126B2 (ja) ストロボプログラムシフト露出制御装置
JPH0741531U (ja) カメラ用レンズシャッタの露光制御装置
JPS6419924U (ja)
JPH02190832A (ja) 自動焦点調整機能付カメラの測光装置
JP2568605B2 (ja) 閃光装置の制御システム
JPH01170922A (ja) カメラ
JPS6199130U (ja)
JP2737176B2 (ja) カメラの焦点距離制御装置
JP2001318399A (ja) カメラの測光装置
JPH02310546A (ja) 閃光撮影装置
JPS5968323U (ja) フイルム面測光式写真撮影装置
JPS5987438A (ja) 自動露出用測光装置
JPH0585890B2 (ja)