JPH0266860A - インピーダンス制御コネクタ組立体 - Google Patents

インピーダンス制御コネクタ組立体

Info

Publication number
JPH0266860A
JPH0266860A JP1129962A JP12996289A JPH0266860A JP H0266860 A JPH0266860 A JP H0266860A JP 1129962 A JP1129962 A JP 1129962A JP 12996289 A JP12996289 A JP 12996289A JP H0266860 A JPH0266860 A JP H0266860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coaxial
receptacle
printed circuit
contact
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1129962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2791099B2 (ja
Inventor
Michael Lazar
マイケル・レーザ
Rocco Noschese
ロッコ・ノシェス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FCI USA LLC
Original Assignee
Burndy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Burndy Corp filed Critical Burndy Corp
Publication of JPH0266860A publication Critical patent/JPH0266860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2791099B2 publication Critical patent/JP2791099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/50Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted on a PCB [Printed Circuit Board]

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、同軸ケーブルから印刷回路ボード(prin
ted circuit、 board P CB )
に至る受入れ得るレベルの制御されたインピーダンスを
保証しながら、多数の信号リード線のPCBに対する迅
速な取付けおよび取外しを可能にする同軸ケーブルの端
末処理のための電気的コネクタ組立体に関する。
〔従来の技術および解決しようとする課題〕電子データ
処理および通信の用途のためのバックブレーン(配線盤
)の相互接続の要件は、与えられた単位スペース内で益
々多くの信号を収容するため電気的リード線の密度を増
すことを要求する。同時に、このスペース要件は減少す
る一方であつて、このような組合せは信号リード線の密
度が増大するためノイズの可能性を大きくするという望
ましからざる効果をもたらす。同時に、信号ワイヤ線か
ら連結領域を経て信号リード線が終フている印刷回路ボ
ード(PCB)に至る整合されたインピーダンスを維持
することが必要である。当面する問題であり本発明によ
り解決される問題の典型は、50Ωのインピーダンス・
レベルを規定リード線密度に対し達成する能力であり、
この密度についてはこれまでは約25%だけ小さなリー
ド線密度に対し37Ωのインピーダンスを得るのが可能
であったに過ぎない。
現有する全ての公知の小径の同軸接点(例えば、約0.
25cm (0,100インチ)の直径を持つ接点)は
、誘電性のために絶縁材料を使用する。その結果、更に
低いインピーダンス値をもたらす。
対照的に、本発明は、誘電体として空気を用いることに
より、より小さなスペースにおいて更に大きなインピー
ダンスを達成する。
(課題を解決するための手段〕 本発明は、上に述べた更に厳しい接続要件を満たずため
考案され、現在実施に供された。
このように、;I」御されたインピーダンスのコネクタ
組立体か開示されるが、これは印刷回路ボード(P C
B ) 、、I=、に取イマ1けられるようにされ、か
つ複数の同軸接点の終端部を保持するプラグを収受する
ようにされたレセプタクルを含む。ハニカム接地フロッ
クが、各同軸接点の外部導体を係合自在に収受するよう
にプラグ内に取付けられ、各同軸接点の内部導体は第1
の接点部材により信号リード線と電気的に接続される。
PCBの信号導体と電気的に接続されたレセプタクル内
部の信号ピン接点は、プラグがこのレセプタクル内に挿
入される時、同軸接点の各内側スリーブと電気的に接続
される。同様に、レセプタクル内部にあってPCBの接
地導体と電気的に接続された接地ピン接点は、それぞれ
第1の接点部材よりも遠い距離にありかつPCBに更に
近い接地ブロックと係合する第2および第3の隔てられ
た弾性に富む接点部材を有する。各同軸接点内部では、
この2つの間の主な誘電体としての空気が、同軸ケーブ
ルおよびPCBのインピーダンスと整合されたコネクタ
の領域において実質的に均一なインピーダンスを維持す
るように制御される。信号ピン接点および接地ピン接点
は、ピンの先端部をレセプタクルの漏斗状の孔に合わせ
ることにより、レセプタクル内への容易な組立て、およ
び同時にPCBの小さな孔内への複数の小さなピンの容
易な挿入を可能にする収蔵あるいは出荷のため保持ブロ
ック内で予め組立てることかてきる。PCBの孔に対し
てレセプタクルの孔を合わせることは、レセプタクルに
形成された位置決め釘により行なわれる。
その後、PCBに対する接続は、コネクタ組立体が取付
けられる際に行なわれる。プラグは頑丈な貝殻形状を呈
しているが、同軸ケーブルがプラグから突出するのてこ
れを束状に取囲んて保護するように再使用可能なジッパ
−形式の鞘管がジャケットとして用いられる。
典型的な用途において、本発明は、隣接接点の中心間の
間隔か約3.05mm (0,120インチ)で約19
.05mm  (3Aインチ)×約38.10mm  
(1’12インチ)の規定された面積内における72本
の同軸ケーブルの端末処理を可能にする。木発明の独特
な設計の故に、プラグをその関連するレセプタクルと接
続する際に、各信号リード線と関連する同軸シールドが
、信号リード線の電気的接続の前に接地電位にされる。
更に、プラグがレセプタクルから引抜かれる、即ち遮断
される時、同軸シールドは、その関連する信号ピンが回
路から取外された後まで接地状態を維持する。このよう
な構成が採られ、各信号ワイヤを電磁的にシールドする
ためにこのような構成が採られ、これにより回路におけ
る低いノイズレベル保証がされる。
更に、プラグがその相手のレセプタクルに完全に挿入さ
れると、信号はPCBの約2.54mm(0,100イ
ンチ)以内までの外部干渉から保護される。信号は、上
記の約2.54mm (0,100インチ)の距離を通
過する際4本の接地ポストにより包囲され、この接地ポ
ストによって信号の継続する遮蔽作用が行なわれる。
本発明はまた、多数のリード線を狭い場所に組立てる能
力を容易にする。例えば、約19.05mm(%インチ
)×約38.]Omm  (] y2インチ)の規定さ
れた面積内での72本の同軸ケーブルの端末処理を可能
にする上記の典型的な組立てに際し、以降の端末処理の
ために、対をなす一方のPCBの122個の孔と整合す
るように同本数の接触ピンの尾部をレセプタクル内に取
付けなければならない。更にまた、PCBの孔は、約0
.38+乃至0.559 n+n+ (0,015乃至
0.022インチ)の直径を有し、また尾部の巾は約0
.559mm  (0,022インチ)より小さいこと
が典型的である。このような非常に小さな寸法にも拘ら
ず、木発明は、レセブタクル内における接触ピンの迅速
かつ正確な組立てを可能にする。
本発明の別の利点は、改善されたはんだ不要のワンタッ
チ式のクリップ(crimp)操作にあり、これにより
各同軸接点は同軸ケーブルのリード線の終端部において
端末処理される。特に、本発明は、接点の外側スリーブ
を同時にクリップしながら、この外側スリーブの開口内
への内側スリーブのクリップ処理を行なう。
本発明の他の特徴、目的、利点および恩恵については、
添付図面に関して以降の説明を読めば明らかになるであ
ろう。以降の一般的な記述および詳細説明は例示であフ
て本発明の限定ではないことを理解すべきである。本文
に含まれ本発明の一部をなす添付図面は、本発明の望ま
しい実施態様の1つを例示するもので、本文の記述と共
に、本発明の原理を一般的な表現で説明するのに役立つ
。開示内容全体にわたり同じ参照番号は類似の部分を示
す。
〔実施例〕
次に図面の内、本発明を具体化した制御されたインピー
ダンスのコネクタ組立体20を示す第1図乃至第6図を
参照する。このコネクタ組立体20は、印刷回路ボード
(PCB)24」:に取付けられるための適当な誘電材
料からなるレセプタクル22と、このレセプタクルと係
合可能なプラグ26とを含む。第3図、第5図および第
6図に示されるように、レセプタクル22は、PCB2
4の平坦面30と略平行に位置しかつこの平坦面にでき
るだけ近付きかつ間隔をおいて位置する平坦なベース部
材28を含む。以降において説明する理由から、このベ
ース部材28は厚さが薄く、ベース部材28から離れる
方向に延在する離間部材32(第1図および第3図)は
面30と係合可能な末端の支持面を有する。この構造は
、面30上の金属被覆を収容する凹部34を画成する。
この構造はまた、典型的な波動はんだ付は法から生じ得
る付着したフラックス残滓を洗浄するため必要であるな
らば、洗浄作業を効率よく行なうことを可能にする。
レセプタクル22は、ベース部材28と一体でありこれ
から立上がり、ベース部材の周囲に延在する連続壁面を
含む。この壁面は、実際には、略平行な面内に位置する
一対の対向する端壁面36と、同じく略平行な面内に位
置する一対の一体の対向側壁面38であつて、壁面36
の端部は側壁面38に対し直角をなしている。少なくと
も一対の位置決め釘40が、第3図および第5図におい
て特によく分るようにベース部材28を横切って突出し
ている。この釘40は、実際には離間部材32から突出
し、PCB24に設けた整合孔42と相互に納まるよう
に意図されている。釘40と孔42は、PCB24上の
レセプタクル22の適正な整合を保証し、これによつて
記述が進むにつれて明らかになる目的が達成される。
仕切り44がベース部材28から立上がり、端壁面36
と略平行かつその中間に位置される側壁面38間に延在
している。この端壁面36、側壁面38および仕切り4
4は一緒に一対の横に並ぶ仕切り46および48(特に
、第4図参照)を画成する。これら仕切り46.48の
各々は、図示の如く、現在までの経験から1つのグルー
プとして取扱うのに望ましいことが判った最も多くのリ
ード線本数に近いリード線の集合束54を構成する、3
6個の信号ピン接点50(第7図)および25個の関連
する接地ピン接点52(第8図)を収容することができ
る。
このような2つの束54を容易に受入れる1つのコネク
タ組立体を使用することにより、これまで可能であフた
よりも更にコンパクトなリード線の集束が達成される。
側壁面38間で仕切り44と一体に形成されたボス56
は、それを貫通してジャック・ソケット本体部58(第
3図および第9図)を収受するよう空隙孔を有する。第
1図に示されるような適正な方法でPCB24にレセプ
タクル22が取付けられると、ジャック・ソケット本体
部58は、関連するナツト64を取付けるのに充分な距
離だけ相手となる空隙孔60(第3図および第9図)を
通って延長する。
このように、P CB 24に対するレセプタクル22
の堅固ではあるが取外し自在な取付けが確保さ才する3
、この構造の注目に価する利点は、ねし゛・58か2つ
の束54を固定するため使用され、その結果用にスペー
スの節減となるという事実にある。
ベース部材28は、第5図および第6図において最も明
瞭に見えるように、複数の第1および第2の横方向に隔
てられた取付孔66.68がそれぞれ形成されている。
以下において更によく説明される方法で、取付孔66は
ピン接点50を丁度収受するよう働き、取イ\1孔68
はピン接点52を丁度収受するように働く。第6図に示
されるように、 PCB24は、慣例に従ってそれぞれ取付孔66.68
の各々と関連する複数の金属被覆処理を施した貫通孔7
0.71を有する。
各取イ′:j孔66か信−号ピン接点50を丁度収受す
るよう働くことは前に説明した。各信号ピン接点50は
細長く、関連する取付孔66に丁度収受される中央にイ
)7置するバレル部72を有する。更に、各信号ピン接
点50は、図示の如く、「弾性に富む」4つ割り構造で
ある弾性接点部材76が形成されたノーズ部74を有す
る。この接点部材76は、以下に述べる方法で、同軸状
ターミナル80の内側スリーブ78のうち関連する一つ
と係合できる。
この4つ割り構造は、最適の接触作用力と余裕を提供し
ながら、同時に多重接点コネクタ組立体において必要な
ように係合作用力を小さく保持する。信号ピン接点50
は、ノーズ74と、PCB24における関連する貫通孔
70と係合し得る基端部82との間に延長している。コ
ネクタ組立体20が完成すると、この基端部82は波動
はんだイ」け作業によりP CB 24の回路と電気的
に接続される。
各取イマ1孔68が接地ピン接点52を丁度収受するよ
う働くこともまた前に説明した。各接地ピン接点52は
、各信号ピン接点50と同様に細長く、取付孔68と丁
度係合てきる中間のバレル部84が形成されている。各
接地ピン接点52もまた、ノーズ端部86と基端部88
との間に延長している。
ノーズ端部86 (=J近には、それぞれ一対の長手方
向に隔てられた弾性に富む接点部材90.92があり、
これらは適当な接地ブロック96における関連したソケ
ット94と係合てきる。接点部材76の事例におけるよ
うに、接点部材90.92は各々「弾性に富む」4つ割
り構造を呈する。再び、信号ピン接点50の構造におけ
るように、接地ピン接点52の基端部88は関連する貫
通孔71と係合できかつこれに電気的に接続され、この
例における貫通孔は接地電位に接続される。このように
、各接点部材92は接地電位に接続されている。
次に、プラグ26は特に第1図、第2図および第3図に
関して説明する。レセプタクル22と相互に係合可能で
あるプラグは、同一面内にある一対の対向する後凹部9
8および100と、これまた共通面内にあって凹部98
.100の面と平行であるが隔てられた一対の対向する
前部室102 、104とを含む誘電ハウジング97を
有する。横断方向の仕切り+06がこの凹部98.10
0を分離している。
また第2図に示されるように、ハウジング97は、同軸
ターミナル80を以下に述べる方法で収受するための略
前後方向に延長する複数の内孔が形成されている。例示
した実施態様においては、各上部凹部98とその関連す
る下部室102との間、および各上部凹部100とその
関連する下部室104との間に延長するこのような内孔
108が合計36個ある。第2図および第4図にも示さ
れるように、下部のスロット109は仕切り106と略
凹−面をなし、室102.104を閉鎖することを助り
る一対の平行な間隔をおいた短い壁面110(第4図)
を画成する。このスロット109は、プラグ26がレセ
プタクルと略係台状態となる時、レセプタクル22の仕
切り44を雄雌関係で収受する。
先に述べた導電性の高い金属、金属コーティングを施し
たプラスチックか他の適当な導電性材料からなる接地ブ
ロック96は、プラグ26の前端部付近で室102 、
104の各々に摺動自在に収受される。各接地ブロック
は、その関連する室102.104の各々の所定位置に
適当な方法で確実に保持される。図示した1つの取付は
方法により、各接地ブロックには、ハウジング97内の
室102 、1011に形成された同様な対をなす対向
した長い溝113と雌雄状態に係合する一対の対向した
長い切欠き112が設けられている。この接地ブロック
96はこれにより、ハウジング97に対し前後に運動し
ないように略剛直な状態に保持される。
特に第2図によく示されるように、各接地ブロック96
に、前述した横断方向に延長する複数の第1のソケット
114および第2のソケット94が形成される。例示さ
れた特定の実施態様においては、各接地ブロック96は
、ハウジング97の内孔108と関連する合計で36個
の第1のソケット114と、ソケット94列が各列のソ
ケット114間に挿置されるように位置された25個の
第2のソケット94とを有する。ソケット94とIN間
の相互関係を別の方法て説明すれば、接地プロ・ンク9
6の中心からその外周部に向って進むにつれて相互に略
同心状に位置されるようになっている。第2のソケット
94が接地ピン接点52を係合自在に収受するよう働く
ことは前に述べた。各ソケット114は第5図および第
6図において最もよく見えるように同軸状ターミナル8
0を同様に係合自在に収受するよう働くことがここで指
摘される。
第2A図は、第2のソケット94がボード内の第1のソ
ケット114を囲繞する許ってなく、ソケット114の
最も外側の列も囲繞することにより、ソケット114内
に収受されるべき信号リード線の遮蔽効果が最大となる
、僅かに修正された接地ブロック96Aを示している。
プラグ26の説明を続ける当たり、これが関連する同軸
状ターミナル80についてここで説明することにする。
第3図、第5図、第6図および第9図乃至第13図にお
いて、各同軸状ターミナル80は、内側の送信ワイヤ1
18、外側の導電性シールド120、この内側のワイヤ
および外側のシールドの中間の絶縁層122及び最も外
側の絶縁覆い124(第11図、第12図、第12A図
および第12B図参照)を有する個々の同軸ケーブルの
リード線116の端末処理を行なうよう働く。
ターミナル80自体は、以下に述べる方法で外側の導電
性シールド120に固定された長い管状の導電性を有す
る外側スリーブ126を含む。先に述べた内側の導電性
スリーブ78は同軸状であり、また外側スリーブ126
の長手方向に略同じ長さに伸びている。送信ワイヤ+1
8は、内側スリーブ78内に延長し、この両者は以下に
述べるように1つに接合される。誘電材料製の前後のブ
ツシュ128.130は同様な構造であるが、ターミナ
ル80に沿って長手方向に隔てられた位置で対向状態に
配置される。ブツシュ128.130は外側スリーブ1
26および内側スリーブ78を相互に支持してこれらを
長手方向および半径方向即ち横方向の両方向に相互に固
定した状態に保持している。
各送信ワイヤ+18をその隣接する送信ワイヤから遮蔽
することが望ましいことに注意すべきである。また、同
軸状の内側および外側のスリーブ組立体によってインピ
ーダンスを制御して同軸ケーブルのインピーダンスと正
確に整合させることも望ましい。このような構造の故に
、露出されたワイヤ118およびその関連するスリーブ
78は理想的な絶縁媒体である空気により包囲される。
空気は、50Ωのインピーダンス・レベルがより小さな
直径の外側木休部において維持することができるように
、低い誘電率(即ち、1)を提供するため用いられる。
外側スリーブ126の外径は典型的には約2.2]Om
m (0,0Bフインチ)であるが、この寸法は本発明
における限定とすべきものではない。この構造は、同軸
状ターミナル80により呈示されるインピーダンスが同
軸ケーブルのり−ト線116のインピーダンスおよびこ
れが接続される如き回路に対して実質的に整合されるこ
とを保証する一方で、ターミナル80がその関連するリ
ード線116を所要の回路に選択的に接続したり外した
りするその所期の機能を果たすのに必要な強さを具備す
ることを保証する。
第6図、第12図および第12B図に最も明瞭に示され
るように、各ブツシュ128 、130は略円筒状の外
表面と、外側スリーブ126の内径と略同じ外径と、そ
の外表面に形成された環状溝132とを有する。各ブツ
シュはまた、内側スリーブ78の端部と略同輔状で内側
スリーブの内部に伸びるように長手方向内孔134と連
通する漏斗形状の人口136とを摺動自在に収受するた
めの長い内孔134も有する。外側スリーブ126の前
端部に形成された4つの長手方向に伸びるスロット+3
7は、それぞれ2対の直径方向に反対のフィンガ138
.140を画成している。フィンガ138の先端部は、
溝132と把持状態になるように弾発するよう内側に曲
げられている。フィンガ140は、ソケット114の内
表面と固く係合するように外方に反っている。このため
、フィンガ140は、各同軸状ターミナル80が相手の
第1のソケッ1〜114内に挿入される時強制的に撓め
られる。この撓みは、ソケットの内壁面に対し作用力を
生じ、これにより、必要に応してターミナル80の容易
な挿入および抜取りを保証しなから、要求される固い係
合状態を確保する。
第11図、第12図および第12B図に示されるように
、外側スリーブ126はブツシュ+28.130間の長
手方向に位置される一対の直径方向に対向する窓142
を有する。この窓は、内側スリーブ7))を送信ワイヤ
118と固定された係合状態になるようクリップするた
めの半径方向を向いた凹みのあるダイス143の受入れ
を可能にする。外側スリーブ126の後端部144から
前方に隔てられた場所(第11図および第+2B図)で
、対向する凹みのあるライス146等により外側スリー
ブが外側の導電性シールド+20と固定された係合状態
になるようクリップされる(第12図参照)。例えば、
スリーブ126の外表面の回りの周方向に等間隔をあけ
た位置にこのような凹みのある夕”イス146が配置さ
れている。
プラグ26の説明を続けるため、次に第2図、第3図お
よび第5図を参照する。複数の同軸状ターミナル80が
ハウジング97の内孔108へ挿入されると、1つのこ
のようなターミナルが第3図にボされるが、ゲート14
8が凹部98.100の各々に摺動自在に収受されて、
ハウジングからのターミナルの望ましくない抜は出しを
防止する。
ゲート+4(lは、横断方向の中間部150と、この中
間部150と一体でこれから直角方向に延長する複数の
棚部材152とを含む。各凹部90.100は対向する
トラック154が形成されるならば、最も外側の棚部材
156を摺動自在に受入れて案内するよう働く。仕切り
106の対向面は、ハウジング97側て棚部材152の
末端部を受入れるため開口が設けられ、また棚部材15
6の両端部では相互カム部材+58及びロック部材16
0の末端部を受入れるため開口か設けられ、ゲート部材
148がその最も奥の位置、即ち仕切り106に最も近
いその位置に達するとこのゲート部材をハウジング97
に固定するようにそれぞれ作用する。
第5図に最もよく示されるように、隣接する棚部材15
2 、156間の間隔は、同軸ケーブルのリード線11
8を自由に受入れるのに充分である。
しかし、同軸状ターミナル80の直径は、棚部材152
.156をハウシンク97の関連する内孔108から引
出そうとする力が作用した場合に、ターミナルの後端部
がこわら棚部材と係合するように実質的に大きくなって
いる。部材1.5B 、 1tiOは、ゲート部材14
8を内孔108と重なる位置に、またターミナル80を
その内部に収受された状態に保持するように共働するが
、棚部材156は、必要な時はいっでも部材160を部
材158から適当に解除してゲート部材148をハウジ
ング97から引出すことができるように充分に柔軟性に
富むことが判るであろう。
このように、ゲート部材148は次の2つの機能を供す
る。即ち、第1に、ハウジング97内に同軸状ターミナ
ルを固定し、第2に、同軸状ターミナルが全てハウジン
グの所定位置に完全に挿入されることを保証することで
ある。もし同軸状ターミナルが実際に完全に挿入されな
ければ、ゲート部材はハウジング97内のその最終位置
に挿入することができず、これによりターミナル80の
各々を検査する必要かあることを組立て要員に知らせる
プラグ26の論述を続りるに際し、特に第1図、第2図
および第3図を参照すわば、一対の対向する係合する貝
殻状カバー172 、+74が重なり合フてハウジング
97の後端部を閉鎖する。
各カバー172 、+74はまた、それぞれ一対の半カ
ラー184 、 +8fiを有し、この半カラーはカバ
ーが閉鎖される時に係合して完全なカラーを形成する。
第1図に示される如き各完全カラー184 A、186
Aは、離れた場所における端末処理のため同軸状ターミ
ナル80から同軸ケーブルのリード線116が延長する
時のこれらリード線の束54のための出口を画成する。
H字形のブラケット部材188を用いて貝殻状カバー1
72 、174をハウジング97に取付ける。
この目的のため、上記部材は仕切り106に重なる中間
要素+90と、仕切り106の上面と同一面内のハウジ
ング97の上面+94に重なって支持される一対の隔て
られた平行な脚部192とを含む。
上記中間要素190は、仕切り106の内孔198と重
なる中心の孔196を有する。上面194を越えて延長
する孤立部204 、206を収容するため、適当な切
欠き200.202が上記脚部192に形成されている
脚部192の両端部は、各々取付孔210が形成された
足部208を画成するよう上に曲げられている。カバー
172 、174の各々における対向する端部フランジ
212には取付孔214が設けられている。カバー17
2.174がブラケット部材188がその上に置かれた
ハウジング97の後端部にカバー172 、174が置
かれると、端部フランジ212の取付孔214は、足部
208の取付は孔210と整合され、リベット216ま
たは他の適当な固定具を\ これに挿入して固定できるようになる(第3図参照)。
ジャックねしポスト218は平滑な上端部を有し、該上
端部は中間の環状フランジ220により受入れられ、環
状フランジ220の下にねじステム222が続き、該ス
テムは以下において分るようにジャックソケット胴部5
8と螺合可能にされている。
カバー172 、+74をハウジング97の後端部に置
き、かつブラケット部材188に取付け、次いで第1図
に示される如くその閉鎖位置まで回動させると、ジャッ
クねしポスト218の自由端部は内孔198、孔+96
およびカバー172 、174に形成された半円状切欠
き224内を通って後方に延長する。これと同時に、内
孔のあるジャック・ハンドル226が切欠き224およ
び孔196を通フて内孔198内に延長し、そして直径
方向に延長する開口228がポスト218の上端部の類
似の開口230と整合されるように位置されるまで、ジ
ャックねしポスト218の上端部を越えて延長する。
ロール・ピン232が開口228 、230内に嵌合的
に受入れられ、この2つの部分を一緒に接合するよう働
く。この状態が得られると、固定ストラップ234を各
カラー184 A、 +86 Aの周囲に嵌めて、これ
らを互いに隣接関係に引寄せることが可能になり、これ
によりカバー172 、174をその閉鎖位置に保持す
ることができる。カラー184A、186Aの末端部に
設けられた環状フランジ236は、ストラップ234が
不用意にこのカラー端部から外れるのを防止するよう働
く。
次に第9図および第13図乃至第15図においては、レ
セプタクル22のベース部材28の内孔66および68
と同じ構成即ち設計の複数の貫通孔240を有する適当
な材料製のものでよい保持ブロック238が示される。
内孔240は、ベース部材28の取付孔66.68内に
挿入される時とることになる同じ関係において、ピン接
点50.52のノーズ端部を収受する。このため、全て
の内孔240は関連するピン接点50または52を収受
し、各場合において、関連するバレル部分72.84が
保持ブロックの下面242と係合する。
第13図に示されるように、実際に2つの保持ブロック
238が各レセプタクル22において用いられる。即ち
、保持ブロック238は、仕切り44により分離される
レセプタクル内の対向する端部空所の各々に一時的に挿
入されるためのものである。各保持ブロック238の横
方向に位置する端部には、ハンドル部材244、案内キ
ー246および固定タブ250を末端部に有する弾性的
固定フィンガ248が設けられる。側壁面38には、案
内キー246を摺動自在に受入れる案内スロット252
が形成されている。更にまた、固定タブ250を収受す
るための窓254か側壁面38の2つの異なる高さに設
けられている。
ピン接点50.52がその−1−に載置された状態の保
持ブロック238は、その後、ピン接点50の後端部8
2の先端がその関連する取付孔66に収受されてその内
部に延長するまて、レセプタクル22内部のその関連す
る仕切り内に移動される。
面取りされた縁部256(第16図参照)が、ピン接点
50.52の各々のバレル部分をその関連する取付孔6
6.68かややずれた場合にこれらの孔内にそれぞれ案
内するよう働く。ピン接点52の後端部82およびその
関連する取付孔68についても、同じ状態が存在する。
い1−れの場合も、この取付孔66および68はぼ通孔
てはなくて、後端部をベース部材28に対し正確に位置
した状態に6出しかつその状態にするのを補助するため
に、後端部82.88の先端部か各々の取イて1孔の底
部に残る薄い隔膜を突破らなけれはならないようにして
おくのが望ましい。非常に稀ではあるが、後端部82.
88の嵌合わせのための貫通した縮小さゎた開口を有す
る材料258の細くなった円雌伏部がこの目的のため設
けられる。
製造メーカは、レセプタクル2zをP CB 24上に
載置せずに第9図の右側に示される方法で構成要素を組
立てることが望ましい。この場合には、ユーザが選ぶ後
の時期にピン接点5o、52をPCBに取付けることは
ユーザの義務である。上述した保持ブロック238およ
びレセプタクル22の相互の構造を用いてこの目的を達
成する。特に、全てのピン接点か保持ブロック238に
取付けられてそのノース端部74および86がそれぞれ
貫通孔240に収受され、そのバレル部分72.84が
それぞれ下面242に当接される時、保持ブロックは、
各ハフ1;゛ル部材24イ上の案内キー246がレセプ
タクル22の関連する案内スロット252と摺動自在に
係合するように、このレセプタクル22との係合方向に
向って動かされる。固定フィン力248の端部における
固定タフ250は最初に側壁面38によって内方にカム
作用を受け、その後外方に弾発して関連する上段の窓2
54と係合状態になる。
保持ブロック238がこの位置にあると、後端部82.
88の末端部は材料258のその関連する円錐部により
固く保持される。タブ250およびその関連する窓25
4の相互の係合は、別の動作が要求されるまでは、保持
ブロック238およびレセプタクル22の相対的な位置
を維持するように(動く 。
その後、ピン接点5o、52をPCB24に取付ける時
、ベース部材28の方向へ保持ブロックを押圧すると、
タフ250に上段の窓254との係合状態から抜りるよ
うカム動作を生じさせる。
次に、ピン接点50.52か装填された保持ブロック2
38は、ベース部材28に向って動かされる。
第9図に示されるようにレセプタクル22がPCB24
に載置されると、後端部82.88は第9図の左側に示
される最終的に配置される相対位置をとるまて、それぞ
れ金属被覆処理を施された孔70.71を通過させられ
る。後端部82.88の先端部がP CB 24の下面
から突出すると、PCBは周知の方法で波動はんだ(=
Jりができ、ピン接点をP CB 24上のその関連す
る回路と機械的かつ電気的に接続する。これと同時に、
保持ブロック238がレセプタクル22から引出され、
捨てられるかあるいは将来の使用のため撤収される。
同時に、第3図および第6図に示されるように、このレ
セプタクルはジャック・ソケット胴部58および相互に
螺合したナツト64によりPCB24上に固定的に取付
けられる。次いで、このようにレセプタクル22がPC
B24に固く固定されると、ハウジング97に形成され
た案内キー246Aおよび262が案内スロット252
および264と摺動自在に係合することによりその間の
適正な係合状態を保証するように、プラグ26がレセプ
タクル22と対をなして係合する方向に押込まれる。こ
れと同時に、ジャック・ハンドル226を回すことによ
り、シャックねしポスト218のねしを設けたステム2
22がジャック・ソケット胴部58の上端部と螺合させ
られ、プラグ26がレセプタクル22に対して固定的に
固く取付けられるまでステム222が回転され続ける。
この状態が生じると、全てのピン接点50がその関連す
る同軸状ターミナル80の内側スリーブ78と機械的か
つ電気的に係合させられ、接地ピン接点52は接地ブロ
ック96におけるそれらの関連する第2のソケット94
と機械的かつ電気的に接続される。接地ピン接点52は
ピン接点50よりも長いため、補完状態の内孔266が
ハウジング97の前側268に形成されて(特に第5図
参照)余分な長さを収容する。コネクタ組立体20はこ
の時電気信号を送信する状態となる。
各リード束54毎に1つの保護覆い260が提供される
ことが望ましい。収縮管部材を使用することもてきるが
、このような管部材に多数のり一トを挿通することは困
難でありかつ時間を要する。更にまた、個々のリードに
措置を施しあるいは交換することが必要な度毎に、最初
の収縮管部材を切開いて取除いた後、全てのリードをば
らばらにしてそれから新しい管部材に挿入しなければな
らない。
そこで、むしろ第10図に全体的に示される形式の適当
なジッパ−・タイプの管部材の方がよい。
この管部材は装着した後ジッパ−を開くことができ、ま
た関係のないリードに悪影響を与えることなく必要に応
じて何回でも再使用できるからである。
本発明から起生ずる多くの恩恵があるが、主な恩恵は、
用いられる各リード、その接続部および回路ボード間て
インピーダンスが整合されることを保証しながら、高密
度の接点を一回の工程でPCBに対して接合することが
てきる構造にある。プラグ26がその相手のレセプタク
ル22と係合状態になるよう移動すると、接地ピン接点
52の接点部材92が最初に接地ブロック96と係合状
態になるよう移動して、存在し得る静電気を最初に放電
させる。これと同時に、信号ピン接点50の接点部材7
6が同軸状ターミナル80のその関連する内側スリーブ
78と係合する。プラグ26がレセプタクル22内のそ
の最終的な位置に達すると、接点部材92は、接点部材
76とその関連する内側スリーブ78との間の係合位置
よりもPCB24に近い領域において接地ブロック86
に係合する。このような構造は、回路を破壊し得る接地
ループの可能性を最小限度に抑える。
第6図に最良に示される接点部材90.92および76
の相対的位置、ベース部材28の薄い構造ならびに同軸
状ターミナル80内での誘電体としての空気の使用につ
いての設計、および第2A図に最もよく示される如き4
つの接地ピン接点52で各信号ピン接点50を包囲する
配置を理由として、これらの特徴の全てが各信号ワイヤ
に対して最大限度の電磁遮蔽を行ない、制御された最小
限度のインピーダンスおよび任意の数の「活動j線に極
めて近接し得る本発明の線における低いノイズレベルを
保証することになる。
木発明の望ましい一実施態様について詳細に開示したが
、当業者には本明細書に記載され頭書の特許請求の範囲
に規定される如き範囲から逸脱することなく、例示した
実施態様に対して色々な変更が可能であることが理解さ
れよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化したインピーダンス制御コネク
タ組立体を示す部分分解斜視図、第2図は第1図に示さ
れた構成要素を示す更に別の分解斜視図、第2A図は本
発明により用いられるハニカム接地ブロックの部分詳細
平面図、第3図は木発明により用いられるプラグを示す
いくつかの部品を破断し断面で示す分解立面図、第4図
は第2図に示された構成要素の1つの平面図、第5図は
第4図には示されない別の構成要素を含む第4図の線5
−5に略沿った断面図、第6図は本発明のコネクタ組立
体の信号ワイヤに対する最大電磁遮蔽作用をもたらす結
果となる本発明の種々の構成要素間の関係を示す一部破
断i詳細断面立面図、第7図は本発明により用いられる
信号ピン接点を示す斜視図、第8図は本発明により用い
られる接地ピン接点を示す斜視図、第9図はレセプタク
ルおよびPCBに対1−るピン接点の組立ておよびIy
、(=lけ方法を示しかつ組\゛fてZl−稈の間ピン
接点の最初と最後の位置をそわぞれ示ず一部破断断面側
面図、第10図は木発明により典型的に用いられかつ取
外し自在に外側保護覆いか設けられた一束のリードを示
す詳細斜視図、第11図は第5図に示された構造の部を
拡大尺度で示す断面詳細立面図、第12図は同軸ケーフ
ルのリードに取付けられる同軸状ターミナルを示ず一部
破断断面側面図、第12A図は明瞭にするため一部を取
除いた第12図に示される同軸状ターミナルの端面図、
第12B図は第12図に示された位置から同軸状ターミ
ナルが長手方向内孔の回って90°回転された状態の第
12図と類似の側面図、第13図は1対の保持ブロック
が係合収受するように置かれたPCBに取イ(1りられ
たレセプタクルを示す分解斜視図、第14図は1つの保
持ブロックが係合収受されている木発明のレセプタクル
の平面図、第15図は保持位置にある別の保持ブロック
を併せて示す第14図の線15−15に略沿った断面図
、および第16図は第6図に示された部分の詳細断面図
である。 20・・・コネクタ組立体、22・・・レセプタクル、
24・・・印刷回路ボード(PCB)、26・・・プラ
グ、28・・・ベース部材、30・・・平坦面、32・
−・離間部材、34・・・凹部、36・・・端壁面、3
8・・・側壁面、4o・・・位置決め釘、42・・・整
合孔、44.46.48・・・仕切り、50・・・信号
ピン接点、52・・・接地ピン接点、54・・・リード
線集合束、58・・・ジャック・ソケット体部、60・
・・空隙孔、64・・・ナツト、66.68・・・取付
孔、70.71・・・貞通孔、72・・・バレル部、7
6・・・接点部側、78・・・内側スリーブ、8o・・
・同軸状ターミナル、82・・・基端部、84・・・バ
レル部、86・・・ノーズ端部、88・・・基端部、9
o、92・・・接点部材、94・・・ソケット、96・
・・接地ブロック、97・・・誘電ハウジング、98.
100・・・凹部、+02 、+04・・・前部室、1
06・・・仕切り、108・・・内孔、109・・・ス
ロット、110・・・壁面、+12・・・切欠き、11
3・・・長溝、114 ・・・ソケット、116・・・
リード、+18・・・送信ワイヤ、120・・・導電性
シールド、122・・・絶縁層、124・・・絶縁覆い
、126・・・外側スリーブ、128・・−ブツシュ、
130・・・ブツシュ、132・・・環状溝、+34・
・・長手方向内孔、136・・・漏斗形状人口、137
・・・スロット、+38.140・・・フィンガ、14
2・・・窓、143.146・・・ダイス、口8・・・
ゲート、15o・・・中間部、152.158・・・棚
部材、154・・・トラック、160・・・部材、+7
2.174・・・貝殻状カバー、184.186・・・
半カラー、188・・・ブラケット部材、190・・・
中間要素、192・・・脚部、+98・・・内孔、20
0.202・・・切欠き、204 、206・・・絶縁
部、208・・・足部、210・・・取付孔、212・
・・端部フランジ、2]4・・・取付孔、216・・・
リベット、218・・・ジャックねしボスト、220・
・・環状フランジ、222・・・ねしステム、224・
・・半円状切欠き、226・・・ジャック・ハンドル、
228 、230・・・開口、232・・・ロール・ピ
ン、234・・・固定ストラップ、238・・・環状フ
ランジ、23B・・・保持ブロック、240・・・貫通
孔、244・・・ハンドル部材、246・・・案内キー
248・・・固定フィンガ、250・・・固定タブ、2
52・・・案内スロット、254・・・窓、256・・
・面取り縁部、260・・・保護覆い、264・・・案
内スロット、266・・・内孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属被覆処理を施した複数の貫通孔を持つ印刷回路
    ボード上に載置される誘電材料の レセプタクルであって、該レセプタクルは前記印刷回路
    ボードの平坦面と略平行に僅かに間隔をおいて位置する
    平坦なベース部材を有し、 該ベース部材は横断方向に貫通して延在し横方向に隔て
    られた複数の第1および第2の取付孔を有する上記レセ
    プタクルと; 上記レセプタクルと雌雄関係に係合可能で あって、該プラグは誘電ハウジングと、該ハウジングに
    取付けられ横断方向に貫通して延在する複数の第1およ
    び第2のソケットを持つ導電性を有する接地ブロック手
    段と、複数の同軸状ターミナルとを有し、上記同軸状タ
    ーミナルの各々は、同軸ケーブルのリードの外側の編ま
    れたシールドと恒久的に接続されかつ上記第1のソケッ
    トの関連する1つと機械的かつ電気的に係合自在である
    外側の導電性スリーブと、1本の信号ワイヤと電気的に
    接続された内側の導電性スリーブとを有する上記プラグ
    と; 複数の長い信号ピン接点であって、その各々が上記ベー
    ス部材の第1の取付孔の関連する1つに嵌め込まれかつ
    1つのノーズ端部と後端部との間で延在し、該ノーズ端
    部は上記印刷回路ボードから第1の予め定めた距離にお
    いて上記同軸状ターミナルの上記内側スリーブの関連す
    る1つと係合可能な第1の弾性的接点部材を有し、上記
    信号ピン接点の各々の上記後端部は、上記印刷回路ボー
    ドの関連する貫通孔に係合自在であって該貫通孔に電気
    的に結合されている上記信号ピン接点と; 複数の長い接地ピン接点であって、その各々が上記第2
    の取付孔の関連する1つに嵌め込まれかつ1つのノーズ
    端部と後端部との間で延在し、上記接地ピン接点の各々
    の上記ノーズ端部は、上記接地ブロックの第2のソケッ
    トの関連する1つと係合可能な第2および第3の長手方
    向に隔てられた弾性的接点部材を有し、上記第2の接点
    部材の各々は上記第1の予め定めた距離より長い印刷回
    路ボードからの第2の予め定めた距離においてその関連
    する第2のソケットと係合され、上記第3の接点部材の
    各々は上記第1の予め定めた距離より短い上記印刷回路
    ボードからの第3の予め定めた距離においてその関連す
    る第2のソケットと係合され、上記後端部は上記印刷回
    路ボードの関連する貫通孔と係合自在に電気的に接続さ
    れ、該貫通孔は接地電位と 接続されて上記第2および第3の接点部材の各々を上記
    接地電位に接続している上記接点ピンと; 上記プラグが上記レセプタクルに向って移動されて該レ
    セプタクルと対をなして結合する時、上記接地ブロック
    の第2のソケットが最初に上記第2の接点部材に収受可
    能に係合し、次いで上記同軸状ターミナルの上記内側ス
    リーブが上記第1の接点部材に収受可能に係合し、最後
    に上記接地ブロックの上記第2のソケットが上記第3の
    接点部材に収受可能に係合し、また上記プラグが上記レ
    セプタクルから取外される時はこの逆の順序で係合解除
    されることにより、各信号ワイヤに対する最大限の電磁
    遮蔽を生じることを特徴とするインピーダンス制御コネ
    クタ組立体。 2、上記レセプタクルが、上記ベース部材と一体をなし
    該ベース部材から立上がりかつ上記レセプタクルの周囲
    に延在して略平行な面内に位置する1対の対向する端壁
    面と、略平行な面内に位置する1対の対向する側壁面と
    を形成する連続壁面を有し、 上記プラグが、上記レセプタクルの方向に 向いた前面と、該レセプタクルと反対方向を向く後面と
    、上記前面から上記後面へ貫通して延在しかつ上記同軸
    状ターミナルを係合可能に収受する複数の間隔をおいた
    平行な内孔と、上記前面に隣接する前部室と、 及び、上記前部室内で上記プラグに取外し 自在に固定された接地ブロックであって、該接地ブロッ
    クは、上記同軸状ターミナルを係合可能に収受する複数
    の第1のソケットと、上記接地ピン接点を係合可能に収
    受する複数の第2のソケットとを有する上記接地ブロッ
    クとを有するハウジングを有することを特徴とする請求
    項1記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 3、上記プラグが、上記後面に隣接する上記ハウジング
    の後凹部と、上記ハウジングの後凹部に取外し自在に固
    定され、上記同軸ターミナルが上記ハウジングの内孔お
    よび上記接地ブロックのソケットに収受された時、上記
    同軸状ターミナルの取外しを阻止するために上記同軸状
    ターミナルと係合可能な複数の棚部材を有するゲート部
    材とを有することを特徴とする請求項2記載のインピー
    ダンス制御コネクタ組立体。 4、上記ゲート部材が、中間部と、該中間部から横方向
    に延在する複数の棚部材とを有し、上記同軸状ターミナ
    ルの各々が後端部を有し、上記ハウジングが、上記ゲー
    ト部材を非作用取外し位置から上記後面に近い作用位置
    へ案内するトラック手段を有し、上記棚部材がこれによ
    り上記同軸状ターミナルの各々の上記後端部と係合可能
    であることを特徴とする請求項3記載のインピーダンス
    制御コネクタ組立体。 5、上記ゲート部材および上記ハウジング上にあって、
    該ゲート部材を上記作用位置に取外し自在に固定する相
    互に係合可能な固定手段を設けることを特徴とする請求
    項4記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 6、上記プラグが、 上記レセプタクルに載置される時上記ベース部材から離
    れた上記ハウジングの後端部における最も後の面と; 上記ハウジングの上記後面に取付けられる ブラケット部材と、 上記ハウジングの上記後端部に重なって これを閉鎖する第1および第2の対向した対をなす貝殻
    状カバーであって、該カバーが開口位置と閉鎖位置との
    間で運動するように上記ブラケット部材に枢動自在に取
    付けられ、上記第1および第2のカバーが共に、外壁面
    と、該カバーが閉鎖位置にある時上記外壁面と一体をな
    すと共にこれから離れる方向に延在するカラーとを含み
    、該カラーがそれぞれ上記同軸状ターミナルから延在す
    る複数のリードのための出口を画成する上記カバーと; 上記カバーが閉鎖位置をとる時上記第1 および第2のカバーを取外し自在に接合する固定手段と
    ;を有することを特徴とする請求項2記載のインピーダ
    ンス制御コネクタ組立体。 7、上記カラーの周囲に収受可能であって、上記第1お
    よび第2のカバーを閉鎖位置に保持する際上記固定手段
    を補足するため上記カラーを互いに接触関係に引合せる
    ストラップ手段を設けることを特徴とする請求項6記載
    のインピーダンス制御コネクタ組立体。 8、上記接地ブロックにおける上記複数の第1および第
    2のソケットが、それぞれ該第1のソケットおよび第2
    のソケットの略同心状の連続した配置を有することを特
    徴とする請求項2記載のプラグ。 9、上記各同軸状ターミナルと一体であり、かつ上記凹
    部を通り、また印刷回路ボードから離れた位置で端末処
    理するために上記カラーにより画成される出口を通って
    上記印刷回路ボードから離れる方向に延在する同軸状リ
    ードであって、該同軸状リードはその複数本が上記プラ
    グと上記の離れた位置との間で隣接した平行な位置関係
    で1つの束として一緒に引出されている上記同軸状リー
    ドと; 上記プラグとコネクタ・ステーションとの間で上記束に
    対し取外し自在に装着される外側の保護覆いと;を設け
    ることを特徴とする 請求項6記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 10、上記外側保護覆いがプラスチックのシート材料か
    らなり、かつ上記束を露出させるため上記シート材料を
    選択的に開放し、及び上記リードの束の周囲に嵌合しか
    つ包囲する位置関係になるように該シート材料を閉じて
    これらリードを一体に保持するよう操作可能な閉鎖機構
    を含むことを特徴とする請求項9記載のインピーダンス
    制御コネクタ組立体。 11、上記第1および第2の仕切りの各々が、上記プラ
    グおよび上記レセプタクルが対をなして係合させられる
    時各仕切りを貫通し整合された横断方向の内孔と、 上記プラグを上記レセプタクルと対をなす 係合状態に取外し自在に保持するため上記内孔内に収受
    することができる固定手段とを有することを特徴とする
    請求項2記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 12、上記レセプタクルが、 上記ベース部材と一体をなしてこれから 立上がり、かつレセプタクルの囲りに延在することによ
    り、実質的に平行な面内に位置する1対の対向する端壁
    面と、実質的に平行な面内に位置する1対の対向する側
    壁面とを形成する連続壁面と; 上記側壁面間において上記ベース部材から 立上がり、かつ上記端壁面間でこれに対し略平行に延在
    することにより上記仕切りにより1対の並んだ区画を画
    成する第1の仕切りと;を有し、 上記プラグが、 前端部と後端部と、該前端部における1対の並んだ前部
    室と、上記後端部における1対の並んだ凹部と、上記各
    室からその関連する上記凹部まで延在して上記同軸状タ
    ーミナルを係合可能に収受する複数の間隔をおいた平行
    な内孔とを有するハウジングと; 上記各前部室において上記プラグに取外し 自在に固定された接地ブロックであって、該接地ブロッ
    クは上記同軸状ターミナルを係合可能に収受する複数の
    第1のソケットと、上記接地ピン接点を係合可能に収受
    する複数の第2のソケットとを有し、第2の仕切りが上
    記前部室と上記凹部とを分離している上記接地ブロック
    と;を 有し、 該第2の仕切りは、上記プラグが上記レセプタクルに向
    けてこれと対をなして係合するように移動される時に上
    記第1の仕切りを収受するための長さ方向に延在する凹
    部を有し、上記プラグの上記前端部は上記ベース部材に
    接近していることを特徴とする請求項1記載のインピー
    ダンス制御コネクタ組立体。 13、上記第1および第2の仕切りの各々が、上記プラ
    グと上記レセプタクルが対をなして係合させられる時該
    仕切りを貫通する整合された横断方向の内孔と; 上記プラグを上記レセプタクルと対をなす 係合状態に取外し自在に保持するため上記内孔内に収受
    可能な固定手段と;を有することを特徴とする請求項1
    2記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 14、上記プラグが、上記レセプタクルのベース部材に
    載置される時上記ベース部材から離れた上記ハウジング
    の後端部における最も後の面と; 上記ハウジングの上記後面に載置される ブラケット部材と; 上記ハウジングの上記後端部に重なって これを閉鎖する第1および第2の対向した対をなす貝殻
    状カバーであって、該カバーが開口位置と閉鎖位置との
    間で運動するように上記ブラケット部材に枢動自在に取
    付けられ、上記第1および第2のカバーが、外壁面と、
    該カバーが閉鎖位置にある時上記外壁面と一体にこれか
    ら離れるように延在するカラーとを共に含み、該カラー
    が上記同軸状ターミナルからそれぞれ延在する複数のリ
    ードのための出口を画成している上記貝殻状カバーと; 上記カバーが閉鎖位置の時に上記第1および第2のカバ
    ーを取外し自在に接合する固定手段と;を有することを
    特徴とする請求項12記載のインピーダンス制御コネク
    タ組立体。 15、上記カラーの周囲で収受可能であって、上記第1
    および第2のカバーを閉鎖位置に保持する際上記固定手
    段を補助するため上記カラーを互いに当接関係に引合せ
    るストラップ手段を設けることを特徴とする請求項14
    記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 16、上記接地ブロックにおける上記複数の第1および
    第2のソケットが、それぞれ該第1のソケットおよび第
    2のソケットの連続した 略同心状の構成を有することを特徴とする請求項12記
    載のプラグ。 17、上記各同軸状ターミナルと一体であって、上記凹
    部を通り、印刷回路ボードから離れた位置で端末処理す
    るために上記カラーにより画成される出口を通って上記
    印刷回路ボードから離れる方向に延在する同軸状リード
    であって、複数の該リードが上記プラグと上記の離れた
    位置との間において互いに当接する平行な状態で1つの
    束として引出されている同軸状リードと; 上記プラグとコネクタステーションとの間で上記束に対
    し取外し自在に装着される外側の保護覆いと;を有する
    ことを特徴とする請求項14記載のインピーダンス制御
    コネクタ組立体。 18、上記外側保護覆いがプラスチックのシート材料か
    らなり、かつ上記束を露出させるため上記シート材料を
    選択的に開放し、及び上記リードの束の周囲に嵌合しか
    つ包囲する位置関係になるように該シート材料を閉じて
    これらリードを一体に保持するよう操作可能な閉鎖機構
    を含むことを特徴とする請求項17記載のインピーダン
    ス制御コネクタ組立体。 19、上記各同軸状ターミナルと一体であり、かつ上記
    印刷回路ボードから離れた位置で端末処理するために該
    印刷回路ボードから離れる方向に延在する同軸状リード
    であって、複数の該リードが一緒に、上記プラグと上記
    の離れた位置との間において互いに当接する平行状態で
    1つの束として引出されている上記同軸状リードと; 上記プラグと上記の離れた位置との間で上記束に対し取
    外し自在に装着される外側の保護覆いと;を有すること
    を特徴とする請求項1記載のインピーダンス制御コネク
    タ組立体。 20、上記外側保護覆いがプラスチックのシート材料か
    らなり、かつ上記束を露出させるため上記シート材料を
    選択的に開放し、及び上記リードの束の周囲に嵌合しか
    つ包囲する位置関係になるように該シート材料を閉じて
    これらリードを一体に保持するよう操作可能な閉鎖機構
    を含むことを特徴とする請求項19記載のインピーダン
    ス制御コネクタ組立体。 21、上記弾性的接点部材の各々が、その関連する上記
    ピン接点の周囲方向に隔てられた複数の長手方向に配置
    される弾性的帯部材を含み、該帯部材の各々は上記ピン
    接点とその両端部において一体でありかつ該両端部の中
    間で半径方向外側に反っており、該帯部材は対応する半
    径方向運動が可能であり、これによりその関連する上記
    ソケットと確実な係合状態を確保することを特徴とする
    請求項1記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 22、上記レセプタクルを上記印刷回路ボード上に取外
    し自在に取付ける固定手段を有することを特徴とする請
    求項1記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 23、上記レセプタクルが、上記印刷回路ボード上の上
    記レセプタクルの適正な位置決めを確保するため該印刷
    回路ボードの整合する孔に相互に受入れられるように上
    記ベース部材を横切って延在する少なくとも一対の位置
    決め釘を有し、該釘によって印刷回路ボードの孔に上記
    信号ピン接点と上記接地ピン接点の上記後端部を後に挿
    入するための適正な位置決めをがなされることを特徴と
    する請求項1記載のインピーダンス制御コネクタ組立体
    。 24、上記印刷回路ボードと係合する支持面を有する凸
    状部材を設け、上記ベース部材が 上記支持面に対して凹状をなすことを特徴とする請求項
    23記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 25、複数の金属被覆処理を施した貫通孔を持つ印刷回
    路ボード上に載置るように適合されて、誘電材料のレセ
    プタクルであって、該上記印刷回路ボードの平坦面と略
    平行に僅かに間隔をあけて位置する平坦なベース部材を
    有し、 該ベース部材は横断方向に貫通して延在する複数の第1
    および第2の横方向に隔てられた取付孔を有し、上記レ
    セプタクルは、誘電ハウジングと該ハウジングに取付け
    られ横断方向に貫通して延在する複数の第1および第2
    のソケットを持つ導電性を有する接地ブロックと複数の
    同軸状ターミナルとを有するプラグと対をなして係合す
    るようになっており、該同軸状ターミナルの各々は、同
    軸ケーブルのリードの外側の編まれたシールドと恒久的
    に接続されかつ上記第1のソケットの関連する1つと機
    械的かつ電気的に係合自在である外側の導電性スリーブ
    と、1本の信号ワイヤと電気的に接続された内側の導電
    性スリーブとを有する上記レセプタクルと; 複数の長い信号ピン接点であって、その各々が上記ベー
    ス部材の第1の取付孔の関連する1つに嵌め込まれかつ
    1つのノーズ端部と後端部との間に延在し、該ノーズ端
    部は上記印刷回路ボードから第1の予め定めた距離にお
    いて上記同軸状ターミナルの上記内側スリーブと係合可
    能な第1の弾性的接点部材を有し、上記信号ピン接点の
    各々の上記後端部は、上記印刷回路ボードの関連する貫
    通孔と係合自在に電気的に接続される上記信号ピン接点
    と; 複数の長い接地ピン接点であって、その各々が上記第2
    の取付孔の関連する1つに嵌め込まれかつ1つのノーズ
    端部と後端部との間に延在し、上記接地ピン接点の各々
    の上記ノーズ端部は、上記接地ブロックの第2のソケッ
    トの関連する1つと係合可能な第2および第3の長手方
    向に隔てられた弾性的接点部材を有し、上記第2の接点
    部材の各々は上記第1の予め定めた距離より大きな印刷
    回路ボードからの第2の予め定めた距離においてその関
    連する第2のソケットと係合され、上記第3の接点部材
    の各々は上記第1の予め定めた距離より小さな上記印刷
    回路ボードからの第3の予め定めた距離においてその関
    連する第2のソケットと係合され、上記後端部は上記印
    刷回路ボードの関連する貫通孔と係合自在に電気的に接
    続され、該貫通孔は接地電位と接続されて上記第2およ
    び第3の接点部材の各々を上記接地電位と接続している
    上記接地ピン接点と;を有し、 上記プラグが対をなして係合するように上記レセプタク
    ルに向って移動される時には上記接地ブロックの第2の
    ソケットが最初に上記第2の接点部材と受入れ可能に係
    合し、次いで上記同軸状ターミナルの上記内側スリーブ
    が上記第1の接点部材と受入れ可能に係合し、最後に上
    記接地ブロックの上記第2のソケットが上記第3の接点
    部材と受入れ可能に係合し、また上記プラグが上記レセ
    プタクルから取外される時は上記と逆の順に係合解除さ
    れることにより、各信号ワイヤに対する最大限の電磁遮
    蔽を生じることを特徴とするインピーダンス制御コネク
    タ組立体。 26、上記レセプタクルを上記印刷回路ボード上に取外
    し自在に取付ける固定手段を設けることを特徴とする請
    求項25記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 27、上記各同軸状ターミナルと一体であり、かつ上記
    印刷回路ボードから離れた位置で端末処理するために該
    印刷回路ボードから離れる方向に延在する同軸状リード
    であって、複数の該リードが上記プラグと上記の離れた
    位置との間に おいて互いに当接する平行状態になるように1つの束と
    して一緒に引出されている上記同軸状リード線と; 上記プラグと上記の離れた位置との間の 上記束に対し取外し自在に装着される外側の保護覆いと
    ;を有することを特徴とする請求項25記載のインピー
    ダンス制御コネクタ組立体。 28、上記外側保護覆いがプラスチックのシート材料か
    らなり、かつ上記リードの束を露出させるため上記シー
    ト材料を選択的に開放し、及び上記リードの束の周囲に
    嵌合しかつ包囲する位置関係になるように該シート材料
    を閉じてこれらリードを一体に保持するように操作可能
    な閉鎖機構を含むことを特徴とする請求項27記載のイ
    ンピーダンス制御コネクタ組立体。 29、上記弾性的接点部材の各々が、その関連する上記
    ピン接点の周囲方向に隔てられた複数の長手方向に配置
    される弾性的帯部材を含み、該帯部材の各々は上記ピン
    接点とその両端部において一体でありかつ該両端部の中
    間で半径方向外側に反っており、該帯部材は対応する半
    径方向運動が可能であり、これによりその関連する上記
    ソケットと確実な係合状態を確保することを特徴とする
    請求項25記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 30、上記レセプタクルが、 上記印刷回路ボード上の上記レセプタクルの適正な位置
    決めを確保するため該印刷回路ボードの整合する孔に相
    互に受入れられるように上記ベース部材を横切って延在
    する少なくとも1対の位置決め釘を有することを特徴と
    する請求項26記載のインピーダンス制御コネクタ組立
    体。 31、上記印刷回路ボードと係合する支持面を有する凸
    状部材を設け、上記ベース部材が 上記支持面に対して凹状をなすことを特徴とする請求項
    30記載のインピーダンス制御コネクタ組立体。 32、上記レセプタクルが、 上記ベース部材と一体をなしてこれから 立上がり、かつレセプタクルの周囲に延在することによ
    り、実質的に平行な面内に位置する1対の対向する端壁
    面と、実質的に平行な面内に位置する1対の対向する側
    壁面とを形成する連続壁面と; 上記側壁面間において延びる上記ベース部材から立上が
    り、かつ上記端壁面間でこれに対し略平行に延在する第
    1の仕切りであって、これにより上記プラグを対をなし
    て受入れるための1対の並んだ区画が画成される上記第
    1の仕切りと;を有することを特徴とする請求項1記載
    のインピーダンス制御コネクタ組立体。 33、ノーズ端部と後端部との間に延在しかつ該ノーズ
    端部と後端部との中間に誘電部材を支持するための支持
    領域を有する導電性材料でできた長細体であって、該ノ
    ーズ端部は導電性材料の接地部材と係合可能な1対の長
    手方向に隔てられた弾性的接点部材を有し、上記後端部
    は印刷回路ボードの関連する貫通孔と係合自在に電気的
    に接続され、該貫通孔は接地電位に結合されかつこれと
    電気的に接続されることにより接地電位と接続され、接
    地ピン接点が誘電部材に取付けられかつノーズ端部と後
    端部との間に延在する導電性材料の少なくとも1つの信
    号ピン接点と関連付けられ、上記後端部は印刷回路ボー
    ドの別の関連する貫通孔と係合可能でありかつこれと電
    気的に接続され、上記ノーズ端部は上記印刷回路ボード
    から第1の予め定めた距離において同軸状ターミナルの
    内側導体と取外し自在に接合され、該内側導体は1つの
    信号ワイヤと電気的に接続され、同軸状ターミナルは上
    記接地部材と機械的かつ電気的に係合可能な外側導体を
    有し、上記接点部材の一方は、上記第1の予め定めた距
    離よりも大きな印刷回路ボードからの第2の予め定めた
    距離において上記接地部材と係合させられ、上記接点部
    材の他方は、上記第1の予め定めた距離よりも小さな上
    記印刷回路ボードからの第3の予め定めた距離において
    上記 接地部材と係合させられ、これにより上記信号ワイヤに
    対する最大限の電磁遮蔽を生じるように構成されている
    ことを特徴とする接地ピン接点。 34、上記弾性的接点部材の各々が、その関連する上記
    ピン接点の周囲方向に隔てられた複数の長手方向に配置
    される弾性的帯部材を含み、該帯部材の各々は上記ピン
    接点とその両端部において一体でありかつ該両端部の中
    間で半径方向外側に反っており、該帯部材は対応する半
    径方向運動が可能であり、これによりその関連する上記
    ソケットと確実な係合状態を確保することを特徴とする
    請求項33記載の接地ピン接点。 35、内側の信号搬送ワイヤと、外側の導電性シールド
    と、該内側ワイヤと外側シールドとの間の誘電層と、最
    も外側の誘電覆いとを有する同軸ケーブルの端末処理の
    ための同軸状接点において、 上記同軸ケーブルの上記外側導電性シールドに対して固
    定され、かつ接地電位の部材と選択的に接続された長細
    管状の導電性のある外側スリーブと; 前後の端部間に延在する上記外側スリーブと同軸状にか
    つこれと長手方向に略同じ長さにされ、かつ信号搬送接
    点を係合可能に収受する導電性の内側スリーブと;及び
    、 上記外側スリーブと上記内側スリーブを長手方向に隔て
    られた場所で相互に支持する第1および第2の誘電材料
    のブッシュであって、上記第1および第2のブッシュ間
    で規定される距離にわたって上記外側スリーブと上記内
    側スリーブとの間に唯一の誘電材として含まれた空気と
    ;を有し、 上記同軸状接点により供されるインピー ダンスが上記同軸ケーブルのインピーダンスと実質的に
    整合されることを特徴とする同軸状接点。 36、上記第1のブッシュが第1および第2の端部間に
    延在する円筒状の外面と、上記外側ケーシングの内径と
    実質的に同じ外径と、上記外面に形成された環状溝と、
    上記内側スリーブの前端部を同軸状に受入れるための上
    記第2の端部における長手方向内孔と、該長手方向内孔
    と略同軸状に連通する上記第1の端部における漏斗状の
    入口とを有し、 上記外側スリーブは先端部と後端部とを 有し、該先端部は内方に曲がりかつ上記環状溝と固定さ
    れた係合状態に偏倚されることにより上記外側ケーシン
    グを上記第1のブッシュに対して接合し、 これにより上記第1のブッシュが、上記信号搬送接点を
    上記内側スリーブと係合状態になるよう案内するように
    働くことを特徴とする請求項35記載の同軸状接点。 37、上記第2のブッシュは、第1および第2の端部間
    に延在する円筒状外表面と、上記外側スリーブの内径と
    実質的に同じ外径と、上記内側スリーブの上記後端部を
    同軸状に収受するための上記第2の端部における長手方
    向の内孔と、該長手方向内孔と略同軸状をなしかつこれ
    と連通状態にある上記第1の端部における漏斗状の入口
    とを有し、 これにより上記第2のブッシュは、上記内部信号搬送ワ
    イヤを上記内側スリーブの上記後端部を経てその内部に
    案内するよう働くことを特徴とする請求項36記載の同
    軸状接点。 38、上記同軸ケーブルが、内部信号搬送ワイヤの一部
    が露出されるように、また上記外部の導電性シールドが
    所定長さ露出されるように用意され、上記内部信号搬送
    ワイヤの露出された部分が上記内側スリーブの上記後端
    部内に収受され挿通するように上記外側スリーブの上記
    後端部内に挿通され、上記外側導電性シールドは 上記外側スリーブの上記内表面の付近にあり、上記外側
    ケーシングが上記外側の導電性 ケーシングと固定された係合状態になるよう偏倚され、 上記外側スリーブが、上記内側スリーブを 上記内部信号搬送ワイヤと固定された係合状態になるよ
    うにクリップするのに有効な半径方向に向けられた凹部
    形成ダイスを内部に収受するため、上記第1および第2
    のブッシュの長手方向の中間に少なくとも1対の直径方
    向に対向する窓を有することを特徴とする請求項37記
    載の同軸状接点。 39、上記外側スリーブが、その長手方向軸心を横切る
    方向に該外側スリーブの弾性を増すようにその上記前端
    部から遠去かるように延在する複数の長手方向のスロッ
    トを有することを特徴とする請求項36記載の同軸状接
    点。 40、レセプタクルと対をなして係合可能な、インピー
    ダンス制御コネクタ組立体と関連するプラグ組立体にお
    いて、 上記レセプタクルの方向に面する前面と、 末端の後面を含むレセプタクルから離れる方向に面する
    後面と、同軸状ターミナルの外側導体を係合可能に収受
    するため上記前面から上記後面まで貫通して延在する複
    数の隔てられた平行な内孔と、上記前面に隣接する前部
    室とを有する誘電ハウジングと; 上記前面に隣接しかつ上記前端部における 開口と同じ長さで上記前部室内に取付けられた導電性を
    有する接地ブロックであって、該接地ブロックは上記前
    端部における開口の面を 横切って貫通延在する複数の第1および第2のソケット
    を有し、該第1のソケットは電気的に接続するため上記
    同軸状ターミナルの外側導体を係合可能に収受するよう
    になっており、上記第2のソケットは各々、電気的に接
    続するため接地電位と接続された接地ピン接点を係合可
    能に収受するようになっている上記接地ブロックと; 上記ハウジングの上記後面に取付けられた ブラケット部材と; 上記ハウジングの上記後端部に重なり密閉 する第1および第2の対向した対をなす貝殻状カバーと
    であって、該カバーは開口位置と閉鎖位置との間を運動
    するように上記ブラケット部材に枢動自在に取付けられ
    、上記第1および第2のカバーは外壁面と、該カバーが
    閉鎖位置にある時上記外壁面と一体をなしかつこれから
    離れるように延在するカラーとを共に有し、該カラーは
    上記同軸状ターミナルからそれぞれ延在する複数のリー
    ドに対する出口を画成している上記カバーと; 上記カバーが閉鎖位置をとる時、上記第1 および第2のカバーを取外し自在に接合する固定手段と
    ;を有することを特徴とするプラグ組立体。 41、上記カラーの回りに収受自在であり、かつ上記第
    1および第2のカバーを閉鎖位置に保持する際、上記固
    定手段と補うため上記カラーを互いに当接関係に合せる
    帯手段を 設けることを特徴とする請求項40記載のプラグ組立体
    。 42、上記接地ブロックにおける上記複数の第1および
    第2のソケットが、該第1のソケットおよび第2のソケ
    ットのそれぞれ連続した 略同心状の構成を含むことを特徴とする請求項40記載
    のプラグ組立体。 43、上記ハウジングが、 1対の並んだ前部室を画成する中間の横断 する仕切りであって、上記導電性接地ブロックの1つが
    該室の各々に収容され、該横断仕切りが貫通する内孔を
    有している仕切りと; 上記内孔内に収受自在であり、かつ上記レセプタクルと
    対をなす係合状態に上記ハウジングを解除自在に保持す
    るため該レセプタクルと係合可能な固定手段と;を有す
    ることを特徴とする請求項40記載のプラグ組立体。 44、上記各同軸状ターミナルと一体であり、かつ印刷
    回路ボードから遠い位置で端末処理するため、上記室の
    関連する1つおよび上記ケーブルの関連する1つにより
    画成される出口を経て印刷回路ボードから遠去かる方向
    に延在する同軸状リードであって、複数の該リードは上
    記プラグと上記の遠い位置との間において互いに当接す
    る平行状態で1つの束として一緒に引出されている上記
    同軸状リードと; 上記プラグと上記遠い位置との間で上記束に取外し自在
    に装着される外側の保護覆いと;を有することを特徴と
    する請求項43記載のプラグ組立体。 45、上記外側保護覆いがプラスチックのシート材料か
    らなり、かつ上記リード束を露出させるため上記シート
    材料を選択的に開放し、及び上記リードの束の周囲に嵌
    合しかつ包囲する位置関係になるように該シート材料を
    閉じてこれらリードを一体に保持するよう操作可能な閉
    鎖機構を設けることを特徴とする請求項44記載のプラ
    グ組立体。 46、上記各同軸状ターミナルと一体であり、かつ上記
    印刷回路ボードからこれと離れたコネクタ・ステーショ
    ンへの方向に延在する同軸状リードであって、複数の該
    リードが一緒に、上記ハウジングと上記の離れた位置と
    の間において互いに当接して平行状態をなすように1つ
    の束として引出されている上記同軸状リードと; 上記ハウジングと上記の離れた位置との間で上記束に対
    し取外し自在に装着される外側の保護覆いと;を設ける
    ことを特徴とする請求項43記載のプラグ組立体。 47、上記外側保護覆いがプラスチックのシート材料か
    らなり、かつ上記リード束を露出させるため上記シート
    材料を選択的に開放し、及び上記リード束の周囲に嵌合
    しかつ包囲する位置関係になるように該シート材料を閉
    じてこれらリードを一体に保持するよう操作可能な閉鎖
    機構を設けることを特徴とする請求項46記載のプラグ
    組立体。 48、インピーダンス制御コネクタ組立体の製造におけ
    る構成要素の組合せにおいて、 複数の金属被覆処理を施した貫通孔を持つ 印刷回路ボード上に載置される誘電材料のレセプタクル
    であって、該レセプタクルは1つのプラグと対をなして
    係合するようにされかつ上記印刷回路ボードの平坦面に
    対し略平行にこれから僅かに隔てて位置されるための平
    坦なベース部材を有し、該ベース部材は上面と下面とを
    有し、かつ該ベース部材の一部を横断方向に貫通して延
    在し上記上面に開口した取付凹部と、上記上面と下面と
    の間を連通することを可能にするよう該下面まで延在し
    各取付凹部と関連された上記下面の中の小さな受入れ孔
    とを有する上記レセプタクルと; 複数の長い信号ピン接点であって、その各々が1つのノ
    ーズ端部と1つの後端部との間に延在し、該ノーズ端部
    は上記プラグの関連するソケットと係合自在な少なくと
    も1つの弾性的接点部材を有する上記信号ピン接点と; 上記ピン接点の各々の上記後端部は、上記 印刷回路ボードの関連する貫通孔と係合自在でかつこれ
    と電気的に接続され、上記各ピン接点は上記ノーズ端部
    と上記後端部との間に拡大したバレル部材を有し; 平坦な係合面と該面に形成された複数の横断方向の内孔
    とを有する保持ブロックであって、各内孔は上記ピン接
    点の関連する1つの上記弾性接点部材を係合可能に収受
    するようにされている上記保持ブロックと; 上記係合面が、上記上面と略平行かつ該上面から隔てら
    れるように、また上記各ピン接点の上記後端部が上記ベ
    ース部材の受入れ孔の関連する1つに収受されるように
    上記保持ブロックを取外し自在に支持する係止手段と;
    を有することを特徴とする構成要素の組合せ。 49、上記係合面が上記ベース部材の上記上面と係合す
    るように、上記保持ブロックが上記係止手段の作用力に
    抗して上記ベース部材に向って選択的に動かされる時、
    上記各ピン接点の上記拡大バレル部材が上記ベース部材
    の関連する漏斗状取付け凹部に係合自在に収受され、全
    ての上記ピン接点の上記後端部が上記印刷回路ボードの
    金属被覆処理を施した貫通孔を突抜けて延在し、 上記後端部および上記金属被覆処理を施した貫通孔には
    んだを付けて上記後端部を上記印刷回路ボードに対して
    機械的かつ電気的に接続し、 これにより、上記保持ブロックを、上記ピン接点から解
    除されて上記構成要素の組合せから取外されるように上
    記ベース部材から引出すことができることを特徴とする
    請求項48記載の構成要素の組合せ。 50、上記ピン接点が上記第1の弾性的接点部材を有す
    る複数の信号ピン接点を含み、上記各 第1の弾性接点部材が、上記印刷回路ボードから第1の
    予め定めた距離において信号リードと接続されたプラグ
    の関連するソケットに係合可能であり、 上記ピン接点は、第2および第3の長手方向隔てられた
    弾性接点部材を有する複数の接地ピン接点を含み、各対
    の上記弾性接点部材が接地電位と電気的に接続されたプ
    ラグの関連するソケットと係合可能であり、上記各第2
    の接点部材が、上記第1の予め定めた距離よりも大きな
    上記印刷回路ボードからの第2の予め定めた距離におい
    てその関連するソケットと係合され、上記各第3の接点
    部材は、上記第1の予め定めた距離より小さな印刷回路
    ボードからの第3の予め定めた距離においてその関連す
    るソケットと係合されることを特徴とする請求項49記
    載の構成要素の組合せ。
JP12996289A 1988-05-23 1989-05-23 インピーダンス制御コネクタ組立体 Expired - Lifetime JP2791099B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/197,775 US4889500A (en) 1988-05-23 1988-05-23 Controlled impedance connector assembly
US197775 1988-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0266860A true JPH0266860A (ja) 1990-03-06
JP2791099B2 JP2791099B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=22730711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12996289A Expired - Lifetime JP2791099B2 (ja) 1988-05-23 1989-05-23 インピーダンス制御コネクタ組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4889500A (ja)
EP (2) EP0573078A1 (ja)
JP (1) JP2791099B2 (ja)
CA (1) CA1298367C (ja)
DE (1) DE68920629T2 (ja)
ES (1) ES2066803T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005345443A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Japan Electronic Materials Corp プローブカード用接続ピンおよびそれを用いたプローブカード
CN104283025A (zh) * 2013-07-05 2015-01-14 第一精工株式会社 连接器端子和用于连接器端子的连接器外壳

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5144586A (en) * 1988-12-22 1992-09-01 Dallas Semiconductor Corporation Apparatus and method for connecting electronic modules containing integrated circuits and backup batteries
DE8908413U1 (de) * 1989-07-10 1989-08-17 Amp Inc., Harrisburg, Pa. Elektrischer Verbinder
JPH0766843B2 (ja) * 1989-09-12 1995-07-19 日本電気株式会社 同軸コネクタ
JP2527302Y2 (ja) * 1991-05-21 1997-02-26 矢崎総業株式会社 ねじ締めコネクタ
US5098314A (en) * 1991-05-30 1992-03-24 Amp Incorporated Eyelet termination for coaxial cable
US5194020A (en) * 1991-06-17 1993-03-16 W. L. Gore & Associates, Inc. High-density coaxial interconnect system
EP0525518B1 (de) * 1991-07-25 1995-04-19 Siemens Aktiengesellschaft Geschirmte Anschlusseinrichtung
US5186656A (en) * 1991-11-13 1993-02-16 Molex Incorporated Miniature coaxial electrical connector
US5162001A (en) * 1991-11-13 1992-11-10 Molex Incorporated Shielded electrical connector
US5203079A (en) * 1991-11-13 1993-04-20 Molex Incorporated Method of terminating miniature coaxial electrical connector
FR2703841B1 (fr) * 1993-04-05 1995-06-16 Eurocopter France Connecteur electrique pourvu d'une pluralite de modules de connexion.
FR2703840B1 (fr) * 1993-04-05 1995-06-16 Eurocopter France Connecteur électrique pourvu d'une pluralité de modules de connexion disposés en lignes et colonnes.
TW406454B (en) 1996-10-10 2000-09-21 Berg Tech Inc High density connector and method of manufacture
GB2323721B (en) * 1997-03-27 2001-09-26 Cheng Sun Lan Joint construction for coaxial cable
FR2766020B1 (fr) 1997-07-08 2004-07-23 Framatome Connectors Int Connecteur pour plaques a circuit imprime a impedance des contacts amelioree
US6024585A (en) * 1997-09-11 2000-02-15 The Whitaker Corporation Method for connecting a loop antenna
US6171143B1 (en) 1998-04-24 2001-01-09 Nortel Networks Limited Multiple coaxial cable connector
JP2002231393A (ja) * 2001-01-19 2002-08-16 Molex Inc ライトアングル同軸コネクタ
US6447333B1 (en) 2001-02-13 2002-09-10 3M Innovative Properties Company Coaxial cable converter
EP1410469B1 (en) * 2001-07-21 2006-04-26 3M Innovative Properties Company Socket connector for receiving a plurality of termination sockets for coaxial cables
US6780069B2 (en) 2002-12-12 2004-08-24 3M Innovative Properties Company Connector assembly
US7273393B2 (en) 2003-08-29 2007-09-25 3M Innovative Properties Company Connector shell for a multiple wire cable assembly
BRPI0413877A (pt) * 2003-08-29 2006-10-24 3M Innovative Properties Co casca de conector para uma montagem de cabos de múltiplos fios
US7037134B2 (en) * 2004-05-21 2006-05-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Interconnect system having housing assembly with pin receptor
US20090291593A1 (en) 2005-06-30 2009-11-26 Prescott Atkinson High frequency broadside-coupled electrical connector
US7517223B1 (en) * 2008-03-21 2009-04-14 Sony Corporation Controlled impedance bus with a buffer device
US9124009B2 (en) * 2008-09-29 2015-09-01 Amphenol Corporation Ground sleeve having improved impedance control and high frequency performance
US7906730B2 (en) * 2008-09-29 2011-03-15 Amphenol Corporation Ground sleeve having improved impedance control and high frequency performance
US9011177B2 (en) * 2009-01-30 2015-04-21 Molex Incorporated High speed bypass cable assembly
JP2011134460A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Molex Inc 電線対基板コネクタ
WO2011140438A2 (en) 2010-05-07 2011-11-10 Amphenol Corporation High performance cable connector
CN103477503B (zh) 2011-02-02 2016-01-20 安费诺有限公司 夹层连接器
JP5868140B2 (ja) * 2011-11-21 2016-02-24 富士通コンポーネント株式会社 同軸ケーブル接続モジュール、同軸ケーブル用多極コネクタ及び多極複合コネクタ
CN104704682B (zh) 2012-08-22 2017-03-22 安费诺有限公司 高频电连接器
US8858250B2 (en) 2012-09-19 2014-10-14 International Business Machines Corporation Electrical cable assembly
US9142921B2 (en) 2013-02-27 2015-09-22 Molex Incorporated High speed bypass cable for use with backplanes
WO2014175927A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 Ventus Networks Llc Ganged housing for coaxial cable connectors
WO2015035052A1 (en) 2013-09-04 2015-03-12 Molex Incorporated Connector system with cable by-pass
US9905975B2 (en) 2014-01-22 2018-02-27 Amphenol Corporation Very high speed, high density electrical interconnection system with edge to broadside transition
DE102014103380A1 (de) * 2014-03-13 2015-09-17 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Verbindungsadapter zum Übertragen von Signalen einer speicherprogrammierbaren Steuerung
US9166312B2 (en) * 2014-03-14 2015-10-20 Raycap, S.A. Terminal block assemblies and printed circuit board assemblies including same
US9685736B2 (en) 2014-11-12 2017-06-20 Amphenol Corporation Very high speed, high density electrical interconnection system with impedance control in mating region
JP2018501622A (ja) 2015-01-11 2018-01-18 モレックス エルエルシー バイパスルーティングアセンブリでの使用に好適な電線対基板コネクタ
TWI710183B (zh) 2015-01-11 2020-11-11 美商莫仕有限公司 電路板旁路組件及其構件
JP6574266B2 (ja) 2015-05-04 2019-09-11 モレックス エルエルシー バイパスアセンブリを用いるコンピュータデバイス
WO2017007429A1 (en) 2015-07-07 2017-01-12 Amphenol Fci Asia Pte. Ltd. Electrical connector
US10424878B2 (en) 2016-01-11 2019-09-24 Molex, Llc Cable connector assembly
US10424856B2 (en) 2016-01-11 2019-09-24 Molex, Llc Routing assembly and system using same
TWI597896B (zh) 2016-01-19 2017-09-01 Molex Llc Integrated routing components
CN115241696A (zh) 2016-05-31 2022-10-25 安费诺有限公司 高性能线缆终端装置
CN115000735A (zh) 2016-08-23 2022-09-02 安费诺有限公司 可配置为高性能的连接器
TWI797094B (zh) 2016-10-19 2023-04-01 美商安芬諾股份有限公司 用於非常高速、高密度電性互連的順應性屏蔽件
CN111164836B (zh) 2017-08-03 2023-05-12 安费诺有限公司 用于低损耗互连系统的连接器
US10665973B2 (en) 2018-03-22 2020-05-26 Amphenol Corporation High density electrical connector
CN115632285A (zh) 2018-04-02 2023-01-20 安达概念股份有限公司 受控阻抗线缆连接器以及与其耦接的装置
US10418742B1 (en) * 2018-09-07 2019-09-17 Delphi Technologies, Llc Connector-assembly with primary-lock-reinforcement device having a shipping-position
CN208862209U (zh) 2018-09-26 2019-05-14 安费诺东亚电子科技(深圳)有限公司 一种连接器及其应用的pcb板
US10931062B2 (en) 2018-11-21 2021-02-23 Amphenol Corporation High-frequency electrical connector
JP7052736B2 (ja) * 2019-01-08 2022-04-12 住友電装株式会社 内導体端子及びシールド端子
US11101611B2 (en) 2019-01-25 2021-08-24 Fci Usa Llc I/O connector configured for cabled connection to the midboard
WO2020154507A1 (en) 2019-01-25 2020-07-30 Fci Usa Llc I/o connector configured for cable connection to a midboard
US11437762B2 (en) 2019-02-22 2022-09-06 Amphenol Corporation High performance cable connector assembly
CN114788097A (zh) 2019-09-19 2022-07-22 安费诺有限公司 具有中间板线缆连接器的高速电子系统
CN115428275A (zh) 2020-01-27 2022-12-02 富加宜(美国)有限责任公司 高速连接器
CN115516717A (zh) 2020-01-27 2022-12-23 富加宜(美国)有限责任公司 高速、高密度直配式正交连接器
CN113258325A (zh) 2020-01-28 2021-08-13 富加宜(美国)有限责任公司 高频中板连接器
CN215816516U (zh) 2020-09-22 2022-02-11 安费诺商用电子产品(成都)有限公司 电连接器
CN213636403U (zh) 2020-09-25 2021-07-06 安费诺商用电子产品(成都)有限公司 电连接器
CN112453571A (zh) * 2020-12-05 2021-03-09 无锡卓荣精密机械有限公司 一种可调节锯床电控箱
CN113594770B (zh) * 2021-06-25 2024-07-09 西安空间无线电技术研究所 一种大功率同轴电缆组件快速排气结构
USD1002553S1 (en) 2021-11-03 2023-10-24 Amphenol Corporation Gasket for connector
DE102023101945A1 (de) * 2022-02-03 2023-08-03 Hirschmann Automotive Gmbh Steckverbinder mit zumindest einem Sicherungssplint
CN114243328B (zh) * 2022-02-24 2022-06-14 深圳市瀚强科技股份有限公司 Pcb对插电路和电源设备

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3128138A (en) * 1960-03-23 1964-04-07 Rocco J Noschese Connector
US3243760A (en) * 1962-12-24 1966-03-29 Burndy Corp Coaxial cable gang connector
US3302159A (en) * 1964-08-11 1967-01-31 Amp Inc Pluggable electrical connectors
US3323098A (en) * 1965-03-22 1967-05-30 Amp Inc Sub-miniature coaxial connector
US3366920A (en) * 1965-11-22 1968-01-30 Amp Inc Coaxial connector
DE1765265B1 (de) * 1968-04-25 1971-04-22 Hirschmann Radiotechnik Koaxialstecker mit abwinkelbarer Anschlussleitung
US3591834A (en) * 1969-12-22 1971-07-06 Ibm Circuit board connecting means
US3757278A (en) * 1971-10-19 1973-09-04 Amp Inc Subminiature coaxial contact
US3848164A (en) * 1972-07-11 1974-11-12 Raychem Corp Capacitive electrical connectors
US4109993A (en) * 1975-04-11 1978-08-29 Bunker Ramo Corporation Plug-type electrical connectors
US4396244A (en) * 1981-04-20 1983-08-02 Raychem Corporation Solderless connector device
US4494816A (en) * 1983-07-27 1985-01-22 At&T Bell Laboratories Coaxial cable connector
GB2152298B (en) * 1983-12-29 1988-05-18 Trw Inc Multi-leaf electrical contact
GB8416723D0 (en) * 1984-06-30 1984-08-01 Smiths Industries Plc Electrical contact elements
US4664467A (en) * 1985-02-13 1987-05-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coaxial cable terminator
US4699590A (en) * 1985-10-31 1987-10-13 Amp Incorporated Modular connector assembly and filtered insert therefor
US4775333A (en) * 1985-12-23 1988-10-04 Ford Motor Company Method of assembling an improved electrical connector
US4710133A (en) * 1986-06-19 1987-12-01 Trw Inc. Electrical connectors
US4708666A (en) * 1986-09-15 1987-11-24 Amp Incorporated Triaxial to coaxial connector assembly
EP0327571A4 (en) * 1986-10-03 1990-06-26 Minnesota Mining & Mfg SHIELDED AND GROUNDED CONNECTOR SYSTEM FOR COAXIAL CABLES.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005345443A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Japan Electronic Materials Corp プローブカード用接続ピンおよびそれを用いたプローブカード
CN104283025A (zh) * 2013-07-05 2015-01-14 第一精工株式会社 连接器端子和用于连接器端子的连接器外壳
JP2015028841A (ja) * 2013-07-05 2015-02-12 第一精工株式会社 コネクタ端子および電気コネクタ
US9214760B2 (en) 2013-07-05 2015-12-15 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Connector terminal including buffer portion and connector housing used for the same
CN104283025B (zh) * 2013-07-05 2017-05-10 第一精工株式会社 连接器端子和用于连接器端子的连接器外壳

Also Published As

Publication number Publication date
EP0343561B1 (en) 1995-01-18
JP2791099B2 (ja) 1998-08-27
ES2066803T3 (es) 1995-03-16
EP0343561A3 (en) 1991-03-27
CA1298367C (en) 1992-03-31
DE68920629D1 (de) 1995-03-02
US4889500A (en) 1989-12-26
DE68920629T2 (de) 1995-05-18
EP0573078A1 (en) 1993-12-08
EP0343561A2 (en) 1989-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0266860A (ja) インピーダンス制御コネクタ組立体
US5108313A (en) Modular connector
JP3935878B2 (ja) 改良された接地手段を備えたコネクタ
US5871371A (en) High density circular connector
US20030236027A1 (en) All metal shell bnc electrical connector
US7048586B2 (en) Shield connector
JP2002110294A (ja) マイクロ同軸導線用電気コネクタ
US6948977B1 (en) Connector assembly and assembly method
US4897046A (en) Shielded connector system for coaxial cables
US20040067680A1 (en) Cable connector assembly
WO2012078824A2 (en) Electrical connector for high-speed data transmission
US4708666A (en) Triaxial to coaxial connector assembly
US4585284A (en) Transition adapter connector employing a printed circuit board
US4723916A (en) Pin plug and socket connector using insulation displacement contacts
JPH09245899A (ja) 高速伝送線のシールド終端装置
US6929512B2 (en) Cable end connector assembly with a shield device
US4206962A (en) Data/logic connector
US4494816A (en) Coaxial cable connector
US6146153A (en) Adapter apparatus and method for transmitting electronic data
TW579618B (en) Dual function RJ connector
GB1584563A (en) Solderless coaxial cable terminator
US6059601A (en) Single-sided press-pinching connector and a method of making same
US20030224658A1 (en) Electrical connector
US4648681A (en) Filtered electrical plug
CN110492306A (zh) 一种模块化连接器及其插合方法