JPH0265950A - 多種類工作物に対応可能な寸法計測方法 - Google Patents

多種類工作物に対応可能な寸法計測方法

Info

Publication number
JPH0265950A
JPH0265950A JP21756388A JP21756388A JPH0265950A JP H0265950 A JPH0265950 A JP H0265950A JP 21756388 A JP21756388 A JP 21756388A JP 21756388 A JP21756388 A JP 21756388A JP H0265950 A JPH0265950 A JP H0265950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
workpiece
stylus
measurement
dimension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21756388A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineo Nakamura
中村 峯雄
Isao Takesawa
武沢 勲
Masahiro Shibata
柴田 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP21756388A priority Critical patent/JPH0265950A/ja
Publication of JPH0265950A publication Critical patent/JPH0265950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は工作機械における改良された寸法計4(す方法
に関するものである。
従来の技術 従来NC工作機械における工作物の自動寸法計測方法は
、プログラムによってセンサを測定位置に自動位置決め
して計測を行っていた。
発明が解決しようとする課題 従来の技術で述べた寸法計測方法は、工作物が変わるた
びに測定位置及び測定径をプログラムセントし直す必要
があるため、多種少量の工作物においては準備時間が多
くなり、更にプログラムミス等でセンサを損傷させる等
の事故の発生頻度が高いという問題点を有している。
本発明は、従来の技術の有するこのような問題点に漏み
なされたものであり、その目的とするところは、多種類
の工作物に対応して容易かつ確実に測定位置、測定径を
セットすることができる寸法計測方法を提供しようとす
るものである。
課題を解決するだめの手段 上記目的を達成するために、本発明における多種類工作
物に対応可能な寸法計測方法は、工具取付場所に二次元
又は三次元方向に変位検出可能なセンサを有し前記セン
サの変位出力により制御装置を介して移動体の位置決め
可能な工作機械において、前記センサのスタイラスを変
位させて前記移動体を移動させ、工作物の測定個所に前
記スタイラス先端を当てて座標値を制御装置内に記憶さ
せ、2個目以降はこの記憶データをもとにして前記セン
サを自動位置決めして自動計測を行うものである。
また工具取付場所に二次元又は三次元方向に変位検出可
能なセンサを存し、工作物の近傍に寸法測定の基準とな
る基準ゲージを設け、前記センサの変位出力により制御
装置を介して移動体の位置決め可能な工作機械において
、前記センサのスタイラスを変位させて前記移動体を移
動し、前記基準ゲージと工作物の測定個所に順次前記ス
クイラス先端を当て、各部の座標値と前記基準ゲージの
測定値を基準にして1個目の工作物の寸法を求めて前記
制御装置内に記憶し、2個目はこの記憶データをもとに
センサを自動位置決めしてその都度前記基準ゲージを測
定して補正値を求め、この補正値で工作物の測定値を補
正して自動計測を行うようにすることもできる。
作用 請求項1は、1個目は例えば旋盤のタレットに取つけら
れたセンサを手で変位させて刃物台を移動して、工作物
外周の計測位置にスタイラス先端を当て、センサの変位
出力が基準値となるところのX、Z軸の座標値を制御装
置に記憶させ、2個目からはこの記憶した座標値に自動
位置決めしてセンサの変位出力(基準値に対する差)に
より1個目との寸法差を求めて自動寸法計測を行う。
請求項2は、最初に正確に外径が仕上げられた基準ゲー
ジの外周に、センサを手で変位させて移動体を移動して
スタイラス先端を当て、センサの変位出力が基準値にな
るところのX、Z軸の座標値を記憶し、更にこのX軸座
標値を基準ゲージの外周の直径と同一になるように原点
オフセットし、続いて工作物外周の測定個所にセンサを
手で変位させてスタイラス先端を当て、センサの変位出
力が基準値になるところの座標値を記憶させて初期設定
と1個目の寸法測定を終わる。2個目からは記憶した座
標値に順次自動位置決めしてその都度基準ゲージを計測
し、これを初期設定値と比較して差があれば工作物の計
測値を補正して自動寸法計測を行う。
実施例 第1実施例について図面を参照して説明する。
第1図において、周知の旋盤において、主軸台1に複数
の軸受により回転可能に軸承される主軸2の先端にチャ
ック3が嵌着されている。チャック3の把持爪4に外周
に段差を有する工作物Wの大径部が把持され、小径部端
面は心押台6の心神軸7に嵌着されるセンタ8により支
持されている。
一方ヘッドのX軸方向のすべり案内面上にNCにより移
動位置決め可能に往復台が載置され、往復台上のX軸方
向のすべり案内面上にNCにより中台が移動位置決め可
能に載置され、中台上に刃物台10が固着されている。
そして刃物台に旋回割出可能に設けられたタレノ1−1
1の工具取付ポジションにスタイラス12aを有するセ
ンサ12が着脱可能に取付けられている。センサ12は
二次元方向に変位検出可能なもの(マシニングセンタ等
の場合には三次元方向の変位検出可能なもの)が使用さ
れ、センサの変位出力はNC制御装置15内の速度制御
回路13に送られる。速度制御回路では変位出力に比例
したX軸及びZ軸の送り速度指令を出力して、NC制御
装置15により送り速度が制御される。
続いて第1実施例の計測手順について第1図及びフロー
チャートを示す第2図を参照して説明する。ステップS
1において、寸法計測かがliIにされ、イエスであれ
ばステップS2において、1個目かがG’fl 認され
る。そしてイエスであればステップS3において、ペン
シルスキャニングスイッチをオンとし、ステップS4に
おいてスタイラス12aを指で持って変位させ、センサ
12の変位用ツノに比例した速度で刃物台10をX軸及
びX軸方向に移動して工作物Wの計測したい位置のX軸
線上にセンサを移動したのち引続きセンサを静かにX軸
方向工作物側へ移動してスタイラス12a先端を工作物
に当てる。そしてステップS5において、ペンシルスキ
ャニング開始スイッチをオンして、センサ12の変位出
力が基準値(EO)となるところのX、Z軸の座標値(
Xo、、Zo、)をNCの記憶回路14に記憶する。ス
テップS6において、測定個所が終了かが確認され、計
測個所が複数でノーであれば再びステップS4に戻り、
工作物の次の測定位置にスクイラス12a先端を押し当
て、再びステップS5において、座標値(Xo2.Z 
07−x o、、、Z o、、)がNCに記1なされる
ステップS6において、次の測定個所がなくイエスであ
ればペンシルスキャニングスイッチをオフとし、ステッ
プS8において記憶させたデータ(X01.Zo1〜X
O,、、Zo、l)をNCのCRT画面上に表示して間
違いの有無をチエツクする。
ステップS9においてデータがOKかが確認され、ノー
であればステップS2に戻ってやり直しが行われ、イエ
スであれば初期設定が終わる。
2個目以降の計測は、ステップS1を経てステップS2
でノーとなって、ステップSIOにおいて、自動計測サ
イクルがオンとなり、ステップS11において、NC制
御でセンサを早送り速度で移動して初期設定したZ軸位
置(Zoo)を通るX軸線上に位置決めしたのち引続き
ステップS12において、X軸方向工作物側に切削送り
速度でセンサを移動して初期設定されたX軸位Tl (
X o +)に位置決めする。そして工作物にスタイラ
ス先端が当接し、ステップS13において、センサの変
位出力(Eo+)により1個目の寸法との差(±α)を
演算回路16によって求める。次いでステップS14に
おいて測定終了かが判断され、次の測定個所があれば再
びステップSllに戻りセンサをZ軸位置(Zoo)に
早送りで位置決めし、続いてステップ512において、
X軸位置(X。
)に切削送りで位置決めして、ステップS13において
、寸法計測する。測定個所のすべてが終わるまでこれを
繰り返してステップ314において、ノーとなり2個目
の測定が終了する。
次に第2実施例について第3図を参照して説明する。第
1実施例と異なるところはチャック3の左側に外径が正
確に仕上げられた基準ゲージ5が主軸と同心に取付けら
れていることである。
第2実施例の計測手順について第3図及びフローチャー
トを示す第4図を参照して説明する。ステップS1にお
いて、寸法計測かが確認され、イエスであればステップ
S2において、1個目か力(確認されイエスであればス
テップS3においてペンシルスキャニングスイッチをオ
ンとする。そしてステップS4においてセンサ12のス
クイラス12aを指で持って変位させ、基準ゲージ5の
計測位置のX軸線上にセンサを移動したのら、静かにX
軸方向に移動して基準ゲージにスクイラス先端を当てる
。ステップS5において、ペンシルスキャニング開始ス
イッチをオンしてセンサの変位出力が基準値(Ego)
となるところのX、X軸座標値(Xg、Zg)を記憶し
、基準ゲージ5外周の直径とX軸座標値(X g)が−
敗するように原点オフセントする。続いてステップS6
において、再びスクイラスを指でもって工作物の寸法測
定したい位置のX軸線上にセンサを移動したのち引続き
X軸方向工作物側へ静かに移動してスタイラス先端を工
作物W外周に当てる。ステップS7においてスキャニン
グ開始スイッチをオンしてセンサの変位出力が基準値(
Eo)となるところのXZ軸の座標値(X+、Z+)を
記憶する。このときのX軸座標値(X、)が1個目の寸
法、Wll定植となる。ステップS8において、測定個
所終了かが69 L’lされ、ノーであればステップS
6.S7を繰り返してX、Z軸の座標値(X2.ZZ 
〜Xo。
Z、)を記jr!する。そしてステップS8において、
イエスにムればステップS9において、ペンシルスキャ
ニングスイッチをオフし、ステップ510において記憶
したデータをNCのCR7画面でチエツクし、ステップ
Sllにおいて、データOKかが確認され、間違ってい
れば、ノーでステップS2に戻り、間違っていなければ
イエスで座標値の初期設定が終了し、1個目の工作物の
手動寸法計測が終了する。
2個目以降の計測は、ステップSlを経て、ステップS
2においてノーとなり、ステップ512において自動計
測サイクルがオンとされ、ステップS13において、初
期設定した基準ゲージ5の座標値(X g、  Z g
)に自動位置決めし、ステップS14において、寸法計
測する。そしてステップS15において、センサ出力(
Ego’)が初期設定時のセンサ出力(Ego)と異な
る場合には演算回路16により演算(Ego’  −E
go)して2個目の補正値を求める。続いてステップS
16において、初期設定した工作物の計測位置の座標値
(X、、Z、)にセンサを自動位置決めしてステップ3
17において、寸法計測をする。そしてステップ518
において、このときのセンサの出力値(E、)を演算に
より補正 (E、−Ego’−Ego)l してボールねしの熱変
位等による誤差のない正しい工作物の寸法を算出する。
ステップS19において、測定終了かが確認され、ノー
であればステップ316〜ステツプ318を繰り返して
所定の測定個所がすべて終わるとステップS19におい
て、イエスとなり2個目の自動寸法計測が終了する。
尚上述の第1及び第2実施例は、旋盤における寸法計測
について説明したが本発明の寸法計I11方法は旋盤に
限定されるものではなく、マシニングセンタ等にも応用
できるのは勿論である。
効果 本発明は上述のとおり構成されているので、次に記載す
る効果を奏する。
請求項1の寸法計測装置においては、1個目はセンサを
手で変位させて移動体を移動させ、工作物の測定個所に
スタイラスを当て、センサの変位出力が基串値となると
ころの座標値をNCに記憶させ、2個目からはこの記憶
した座標値に、センサを自動位置決めして自動計測する
ようになしたので、工作物の種類が変わるたびにプログ
ラム入力する必要がなく、操作時間が短縮され工作物変
更時の対応が迅速にできる。またプログラムミスによる
事故がなくなり安全性が向上する。
請求項2の寸法計測装置においては基準ゲージを設けて
、これを基準に工作物の測定寸法を求めるとともに、2
個目以降はその都度基準ゲージを計測して補正を行うよ
うになしたので、請求項1の効果に加えてボールねしの
熱変位等による測定誤差を補正し、より正確な寸法測定
が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例の説明図、第2図は第1実施例の手
順を表すフローチャート図、第3図は第2実施例の説明
図、第4図は第2実施例の手順を表すフローチャート図
である。 5・・基準ゲージ    12・・センサ12a・・ス
タイラス 15・・N C+lI制御装置W・・工作物

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)工具取付場所に二次元又は三次元方向に変位検出
    可能なセンサ(12)を有し前記センサの変位出力によ
    り制御装置(15)を介して移動体の位置決め可能な工
    作機械において、前記センサのスタイラス(12a)を
    変位させて前記移動体を移動させ、工作物(W)の測定
    個所に前記スタイラス先端を当てて座標値を制御装置内
    に記憶させ、2個目以降はこの記憶データをもとに自動
    位置決めして自動計測を行うことを特徴とする多種類工
    作物に対応する寸法計測方法。
  2. (2)工具取付場所に二次元又は三次元方向に変位検出
    可能なセンサ(12)を有し工作物(W)の近傍に寸法
    測定の基準となる基準ゲージ(5)を設け前記センサの
    変位出力により制御装置(15)を介して移動体の位置
    決め可能な工作機械において、前記センサのスタイラス
    (12a)を変位させて前記移動体を移動し、前記基準
    ゲージと工作物の測定個所とに順次前記スタイラス先端
    を当て、各部の座標値と前記基準ゲージの測定値を基準
    にして1個目の工作物の寸法を求めて前記制御装置内に
    記憶し、2個目はこの記憶データをもとに自動位置決め
    してその都度前記基準ゲージを測定して補正値を求め、
    この補正値で工作物の測定値を補正して自動計測を行う
    ことを特徴とする多種類工作物に対応する寸法計測方法
JP21756388A 1988-08-31 1988-08-31 多種類工作物に対応可能な寸法計測方法 Pending JPH0265950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21756388A JPH0265950A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 多種類工作物に対応可能な寸法計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21756388A JPH0265950A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 多種類工作物に対応可能な寸法計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0265950A true JPH0265950A (ja) 1990-03-06

Family

ID=16706220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21756388A Pending JPH0265950A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 多種類工作物に対応可能な寸法計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0265950A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0580648U (ja) * 1992-04-03 1993-11-02 村田機械株式会社 旋盤の機内計測装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131753A (en) * 1976-04-28 1977-11-04 Okuma Machinery Works Ltd Measuring device
JPS6219981A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JPS62217107A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械のワ−ク寸法計測装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131753A (en) * 1976-04-28 1977-11-04 Okuma Machinery Works Ltd Measuring device
JPS6219981A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JPS62217107A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械のワ−ク寸法計測装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0580648U (ja) * 1992-04-03 1993-11-02 村田機械株式会社 旋盤の機内計測装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2527996B2 (ja) 加工物検査方法および装置
US5501096A (en) Calibration method for determining and compensating differences of measuring forces in different coordinate directions in a multi-coordinate scanning system
JP6538503B2 (ja) 工作機械の幾何誤差同定方法及び幾何誤差同定プログラム
CN101249618A (zh) 具有通过接触检测进行工件参考位置设置功能的机床
JP2015203567A (ja) 計測システム
US20110295408A1 (en) Process for positioning a workpiece
JP7337664B2 (ja) 工作機械における位置計測センサの補正値計測方法及び補正値計測システム
JPH09253979A (ja) 刃先位置計測装置
JP3880030B2 (ja) V溝形状測定方法及び装置
JPS6114836A (ja) 加工位置の座標系補正装置
JPH0265950A (ja) 多種類工作物に対応可能な寸法計測方法
US11243062B2 (en) Position measurement method and position measurement system of object in machine tool, and computer-readable recording medium
KR101823052B1 (ko) 자동 선반 가공 후 자동 보정을 위한 가공물 측정 방법
JP3071890B2 (ja) バイトの芯高測定装置
JP2651151B2 (ja) 工具径測定方法
JPH06138921A (ja) 数値制御工作機械の直線補間送り精度の測定方法及び自動補正方法
JP2524815B2 (ja) タッチプロ―ブ径補正方法
JPH0569280A (ja) マシニングセンタの測定装置およびワークの加工精度測定方法
JP3208198B2 (ja) 測定装置と内径測定方法
JP2574228Y2 (ja) 旋盤の機内計測装置
JP5305193B2 (ja) V溝形状測定方法および装置
JPH04193460A (ja) 形状又は面精度測定方法とこれに用いる装置
JPS61249247A (ja) 作業誘導画面を有する数値制御工作機械
JPH0557567A (ja) 被加工物の中心位置測定方法
JPH07204991A (ja) 変位検出形測定ヘッドを用いた測定システム