JPH0264997A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0264997A
JPH0264997A JP63216064A JP21606488A JPH0264997A JP H0264997 A JPH0264997 A JP H0264997A JP 63216064 A JP63216064 A JP 63216064A JP 21606488 A JP21606488 A JP 21606488A JP H0264997 A JPH0264997 A JP H0264997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit line
circuit
address
variable load
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63216064A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuro Matsuzaki
康郎 松崎
Yuji Tsuchimoto
雄二 土本
Yoshikazu Muto
嘉一 武藤
Masaki Takahashi
高橋 正毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63216064A priority Critical patent/JPH0264997A/ja
Priority to KR8912332A priority patent/KR920005153B1/ko
Priority to EP19890402356 priority patent/EP0357503A3/en
Publication of JPH0264997A publication Critical patent/JPH0264997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/14Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (概要) E3 r −MO8構造のFROMに関し、少ないチッ
プ面積で構成でき、アクセス時間を高速化し、又、低電
力でかつ高信頼性を実現することを目的とし、 アドレス信号の切換りを検出するアドレス変化検出回路
と、メモリセルアレイの複数のビット線が接続されてお
り、アドレス変化検出回路からの検出信号に応じて負荷
の大きさが変化するり変負荷回路と、可変負荷回路と複
数のビット線との間に設けられており、アドレス信号に
応じて複数のビット線を選択するビット線選択回路とを
有してなる構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、B i −MO3構造のPROMに関する。
PROMを含めた半導体記憶装置は近年の情報化社会に
J3いて種々の分野で広く使用されているが、市場は一
般に、高速性、低電力性、高信頼性を要求している。
〔従来の技術〕
第5図は従来の一例(B i−0MO8構造の1〕RO
M)の一部の回路図を示す。同図において、アドレス信
号によってマルチプレクサ1(これと同じものがビット
線毎に設けられている)が選択されて所定のビット線が
選択され、一方、ワード線選択トランジスタQ+がオン
となって所定のワード線が選択され、ビット線供給電流
11がメモリセルアレイ2上選択された占込済セルS1
を流れる。一方、ビット線選択によって未書込セルS2
が選択された場合、ビット線電流■1は流れない。この
ビット線電流1+のf1’lによる点Aの電圧レベルに
応じて出力回路3がオン(未書込セル)、オフ(害込済
セル)され、出力回路3より読出し信号として出力され
る。
この回路の場合、選択ビット線に供給される電流■1は
ビット線電流及びセンスアンプベース電流供給抵抗R1
によって決定される。即ち、■高速性を達成するために
は抵抗R1を比較的小にし、ビットa電流1+を大にす
る必要がある。これにより、未書込セルS2を選択した
場合、アクセス時間に最も影響を与える選択ビット線の
立上がり時間を短縮できる。■低電力性を達成するため
には抵抗R1を比較的大にし、ビット線電流■1を小に
する必要がある。■高信頼性を達成するためには抵抗R
1を比較的大にし、ビット線電流1+を小にする必要が
ある。PROMにはグローバックという現象があり、書
込済セルS1に長時間にわたって比較的大きなビット線
電流11を流し続けると未書込セルに戻ってしまう。
(発明が解決しようとする課題〕 上記■と■、■とでは抵抗R+の大小関係が逆である。
つまり、■高速化のためには抵抗R1を小にする必要が
あり、■低電力化及び■高信頼化のためには抵抗R1を
大にする必要がある。ここで、■高信頼性の達成は最優
先となるため、従来例では抵抗R1をあまり小さくでき
ず、これにより、第4図(C)の破線に示す如く、アド
レス切換りによってもビット線電流は小電流のままで、
未書込セルS2を選択した場合、第4図(D)の破線に
示す如く、ビット線電圧を急峻に立上げることはできず
、従って、センスアンプ出力電圧(点Aの電圧)及び出
力回路電圧も応答が悪く(第4図(E)、(F)の破線
)、高速化を十分に実現できない問題点があった。なお
、潟込済セルS1を選択した場合はビットa電流はセル
S1を介して流れ、出力回路3は急峻にオフになるので
、このような問題は生じない。
一方、従来の他の例(スタティックRAM)として、特
願昭60−30336号(特開昭61−190787号
公報)にて提案されたスタティック型RAMがある。
このものは、アドレス信号の変化検出回路(ATD :
Address  Transit  [)etect
or )からの検出信号によってアドレス切換り時にイ
ンピーダンスが小さくなる可変負荷回路を設け、非選択
状態の時に消費される直流電流を低減すると共に、選択
状態の時に読み出し又は古き込みを高速に行なう。
然るに、特願昭60−30336号のものはスタティッ
クRAMに適用したものであり、この可変負荷回路を本
発明が対象としているFROMに適用する場合、次の問
題点がある。即ち、PROMでは選択ビット線にのみ電
流を供給する必要があるため、上記提案のもののように
ATD検出信号によって全ビット線に同様に電流を供給
する構造をFROMに適用することはできず、又、上記
提案のものは各ビット線に1個ずつ可変負荷回路を接続
しているため、可変負荷回路はビット線本数分必要であ
り、チップ面積が増大する問題点がある。
本発明は少ないチップ面積で構成でき、アクセス時間を
高速化し、又、低電力でかつ高信頼性を実現できる半導
体記憶装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 第1図は本発明の原理ブロック図を示す。同図中、14
はアドレス変化検出回路で、アドレス信号の切換りを検
出する。15は可変負荷回路で、メモリセルアレイ2の
複数のビット線に接続されてJ3す、アドレス変化検出
回路14からの検出信号に応じて負荷の大きさが変化す
る。11はビット線選択回路で、可変n荷回路15と複
数のビット線との間に設けられており、アドレス信号に
応じて複数のビット線を選択する。
〔作用〕
アドレスが切換わるとアドレス変化検出回路14の出力
電圧がLレベルとなり、これにより、可変負荷回路15
の負荷が小になり、ビット線電流が大となる。従って、
特に、書込済セルS1から来月ぎ込みセルS2への切換
わりにおいてビット線電圧の立ち上がりが高速化され、
アクセス時間が高速化される。アドレスが切換わらない
定常状態ではアドレス変化検出回路14の出力電圧は1
」レベル一定となり、これにより、i■変負負荷回路1
5負荷が大になり、ビット線電流が小となる。
従って、低電力が実現でき、又、前述のグローバックの
虞れがないので高信頼性を実現できる。
(実施例〕 第2図は本発明の一実施例の要部の回路図、第3図は本
発明の一実施例の全体のブロック図をボし、第2図、第
3図中、第5図と同一構成部分には同一番号を付す。第
3図中、10はアドレスバッファ回路で、ビット線及び
ワード線の選択に必要なアドレスを出力する。11はビ
ット線選択回路、12はワード線選択回路で、第2図に
示すように夫々複数のビット線選択トランジスタ、ワー
ド線選択トランジスタにて構成されており、アドレスバ
ッフ7回路10からのアドレスにより、夫々どット線及
びワード線を選択する。13は書込電流供給回路で、メ
モリセルアレイ2への書込み時、アドレスバッフ7回路
10からのアドレスに応じた所定メモリセルに書込電流
を供給する。
14はアドレス変化検出回路(△TD)で、アドレス信
号の切換ねりタイミングを検出する。15はビット線電
流供給用可変負荷回路で、第2図に小すようにPチVン
ネルMO8t−ランジスタQ2及び抵抗R1の並列接続
にて構成されており、複数のビット線に対して1個設け
られている。16はセンスアンプ、17は出力回路で、
歯込済セルS+m択及び未よ込セル82選択による点B
の電圧に応じてオン、オフされ、読出し信号として出力
する。
本発Q11はBi −CMO8構造のPROMに適用さ
れるもので、特に、アドレス変化検出回路14の検出信
号に応じて負荷が変化する可変負荷回路15を複数のピ
ッl−1!it m択トランジスタに対して接続し、ア
ドレス信号切換わり時(ビット線切換わり時)には負荷
を小にしてビット線電流11を大にして高速性を達成し
、定常状態(アドレス入力が固定)には負荷を大にして
ビット線電流11を小にして低電力性及び高信頼性を達
成するものである。
次に、本発明の動作について第4図に示すタイミングチ
ャートと共に説明する。
第2図及び第3図において、アドレス変化検出回路14
においてアドレス入力電圧(第4図(A))の変化によ
ってアドレス信号が切換わったこと(ビット線切換ねり
)が検出されるとその出力電圧がアースレベルとなり(
第4図(B))、これによりトランジスタQ2がオンと
なって可変負荷回路15の負荷が小になり、ビット線電
流は大電流となる(第4図(C)の実線)。従って、特
に、未占込セルS2を選択した場合、ビット線電圧(ビ
ット線電流はセンスアンプ16に流れる〉は比較的急峻
にHレベルとなり(第4図(D)の実線)、これにより
、センスアンプ16の出力電圧は立上がり応答がよく(
第4図(E)の実線)、出力回路17の出力電圧のLレ
ベル立下がり応答もよくなる(第4図(F)の実線)。
このように、書込済セル81選択から未書込みヒル82
選択への切換わり時、ビット線電圧の立ち上がりが急峻
になり、アクセス時間が高速となる。
一方、未書込セルS2を選択している定常状態(アドレ
ス入力固定)ではアドレス変化検出回路14の出力はH
レベルにあり(第4図(B))、トランジスタQ3がオ
フとなって可変負荷回路15の負荷が人になり、ビット
線電流は小電流となる(第4図(C))。従って、低電
力性を実現できる。
又、書込済セルS1を選択した場合は従来例と同様、ビ
ット線電流が占込済セルS1を介して流れ、これにより
、センスアンプ16の出力電圧はLレベルとなり、出力
回路17の出力はHレベルとなる。書込済セルS+を選
択している定常状態でも上記のようにトランジスタQ3
がオフとなってビット線電流が小となるので、低電力性
を実現できると共に、前述のようなグローバンクの虞れ
はなくなり、高信頼性を実現できる。
このように、本発明は、可変負荷回路15をビット03
2!択回路11を介してビット線に接続し、選択された
ビット線のみに電流を供給する構成とすることにより、
前述の特Ff4IX460−30336号のものと異な
り、PROMに適用することができる。従って、スタテ
ィック型RAMのように可変負荷回路をビット線毎に設
けているのではないため、デツプ面積が小さくて済む。
(発明の効果) 以上説明した如く、本発明によれば、アドレス切換わり
時〈特に未書込セル選択への切換ねり)に大きなビット
線電流が流れるのでビット線の立上がりが高速化され、
アクセス時間の高速化が実現でき、又、定常状態では小
さなビット線電流が流れるので低電力性及び高信頼性を
実現でき、しかも、1個の可変負荷回路には複数のビッ
ト線が接続されるため、チップ面積が小さくて済む。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例の要部の回路図、第3図は本
発明の一実施例の全体のブロック図、第4図は本発明及
び従来の動作タイミングチャート、 第5図は従来の一例の一部の回路図である。 RIは抵抗 を示す。 特許出願人 富 士 通 株式会社 図において、 2はメモリセルアレイ、 10はアドレスバッファ回路、 11はビット線選択回路、 12はワード線選択回路、 14はアドレス変化検出回路(ATD)、15は可変負
荷回路、 16はセンスアンプ、 17は出力回路、 Slは書込済セル、 Slは未書込セル、 Q2はPチャンネルMOSトランジスタ、キ娠シ唱の那
閤1プロー、2面 利滓−−孕1(PROM )/)−一邸/)回診図11
s図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  アドレス信号に応じてワード選択回路(12)で選択
    されたワード線及び接続されたビット線に接続されたメ
    モリセルアレイ(2)の所定セルのビット線電圧からセ
    ルの読み出しを行なう、PROM(プログラマブル・リ
    ード・オンリ・メモリ)において、 上記アドレス信号の切換りを検出するアドレス変化検出
    回路(14)と、 上記メモリセルアレイ(2)の複数のビット線が接続さ
    れ、該アドレス変化検出回路(14)からの検出信号に
    応じて負荷の大きさが変化する可変負荷回路(15)と
    、 該可変負荷回路(15)と上記メモリセルアレイ(2)
    の複数のビット線との間に設けられており、上記アドレ
    ス信号に応じて該複数のビット線を選択するビット線選
    択回路(11)とを有してなることを特徴とする半導体
    記憶装置。
JP63216064A 1988-08-30 1988-08-30 半導体記憶装置 Pending JPH0264997A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216064A JPH0264997A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 半導体記憶装置
KR8912332A KR920005153B1 (en) 1988-08-30 1989-08-29 Prom having the structure of bi cmos
EP19890402356 EP0357503A3 (en) 1988-08-30 1989-08-29 Programmable read only memory having bipolar complementary metal oxide semiconductor structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216064A JPH0264997A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0264997A true JPH0264997A (ja) 1990-03-05

Family

ID=16682710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216064A Pending JPH0264997A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 半導体記憶装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0357503A3 (ja)
JP (1) JPH0264997A (ja)
KR (1) KR920005153B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5068871A (en) * 1989-08-04 1991-11-26 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Process for synthesizing diamond and apparatus therefor
ES2372196A1 (es) * 2010-06-25 2012-01-17 Primo Mendoza, S.L. Producto alimenticio a base de miel.

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0463378B1 (en) * 1990-06-29 1997-03-05 Texas Instruments Incorporated An electrically-erasable, electrically-programmable read-only memory cell with a selectable threshold voltage and methods for its use
JP2723695B2 (ja) * 1991-07-02 1998-03-09 シャープ株式会社 半導体記憶装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846797B2 (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 株式会社東芝 半導体メモリ
JPS61190787A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Hitachi Ltd スタテイツク型ram
US4722822A (en) * 1985-11-27 1988-02-02 Advanced Micro Devices, Inc. Column-current multiplexing driver circuit for high density proms

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5068871A (en) * 1989-08-04 1991-11-26 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Process for synthesizing diamond and apparatus therefor
ES2372196A1 (es) * 2010-06-25 2012-01-17 Primo Mendoza, S.L. Producto alimenticio a base de miel.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0357503A2 (en) 1990-03-07
KR900003902A (ko) 1990-03-27
EP0357503A3 (en) 1992-01-29
KR920005153B1 (en) 1992-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5132937A (en) Semiconductor memory device having on-chip test circuit and operating method thereof
USRE37176E1 (en) Semiconductor memory
US5463585A (en) Semiconductor device incorporating voltage reduction circuit therein
JP3026991B2 (ja) 列冗長回路を備えた並列テスト可能な半導体メモリ装置
KR960006017A (ko) 반도체 기억장치
US4631707A (en) Memory circuit with power supply voltage detection means
US7474553B2 (en) Device writing to a plurality of rows in a memory matrix simultaneously
JP3307473B2 (ja) 半導体メモリの試験回路
US4408305A (en) Memory with permanent array division capability
JP3754593B2 (ja) データビットを記憶するメモリーセルを有する集積回路および集積回路において書き込みデータビットをメモリーセルに書き込む方法
JP2002117678A (ja) 電流センスアンプのセンシング利得の調節可能な半導体メモリ装置
US4982365A (en) Semiconductor memory device with a potential level-setting circuit
KR100456990B1 (ko) 반도체기억장치 및 이를 사용한 정보기기
JPH0264997A (ja) 半導体記憶装置
US6928006B2 (en) Semiconductor memory device capable of reducing noise during operation thereof
EP0640917A2 (en) Roll call circuit for semi-conductor memory
KR100444703B1 (ko) 네트워크 상 높은 버스 효율을 갖는 메모리 장치 및 그동작 방법, 그리고 이를 포함하는 메모리 시스템
US5375096A (en) Data bus selector/control circuit for dynamic ram
US6115308A (en) Sense amplifier and method of using the same with pipelined read, restore and write operations
KR19990015874A (ko) 칼럼선택라인 구동방법, 이에 사용되는 칼럼선택라인 구동신호 제어회로 및 이를 구비한 반도체 메모리장치
JP3448827B2 (ja) 半導体記憶装置及びその試験方法
US5578942A (en) Super VCC detection circuit
JP2000040356A (ja) 感知電流の消耗を低減しうる半導体メモリ装置
JP2850633B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3248566B2 (ja) ダイナミック型半導体記憶装置