JPH0261998B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0261998B2
JPH0261998B2 JP57207767A JP20776782A JPH0261998B2 JP H0261998 B2 JPH0261998 B2 JP H0261998B2 JP 57207767 A JP57207767 A JP 57207767A JP 20776782 A JP20776782 A JP 20776782A JP H0261998 B2 JPH0261998 B2 JP H0261998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
bromine
chlorine
chlorine atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57207767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58103579A (ja
Inventor
Etsutsubatsuha Kaaruuhaintsu
Guraazaa Furitsutsu
Horun Deiitaa
Deitsutaa Warutaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS58103579A publication Critical patent/JPS58103579A/ja
Publication of JPH0261998B2 publication Critical patent/JPH0261998B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/60Pleochroic dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B5/00Dyes with an anthracene nucleus condensed with one or more heterocyclic rings with or without carbocyclic rings
    • C09B5/62Cyclic imides or amidines of peri-dicarboxylic acids of the anthracene, benzanthrene, or perylene series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/60Pleochroic dyes
    • C09K19/606Perylene dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、一般式 (式中Halは塩素原子、臭素原子あるいは塩素
原子及び臭素原子、nは2〜14の数を意味し、そ
して周辺にあるAは一緒になつて次式
【式】又は
【式】 の基を構成し、そのR3及びR4は水素原子である
か、又はR3又はR4の一方がC1〜C12−アルキル
基、シクロヘキシル基、塩素原子又は臭素原子で
ある)で表わされるペリレン誘導体を含有する液
晶混合物、ならびにこの混合物を液晶含有の電子
光学的表示に使用する方法に関する。 本発明に用いられるペリレン誘導体()は、
液晶媒質中における高度の二色性比及びきわめて
良好な光堅牢性の点で優れている。 R3及びR4は水素原子であるか又はその一方が
メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘ
キシル基、ペンチル基、ヘプチル基、オクチル
基、ノニル基、ドデシル基、シクロヘキシル基、
塩素原子又は臭素原子で、他方が水素原子であ
る。 液晶混合物及びその使用は、たとえば西ドイツ
特許出願公開2902177号、2903095号及び2950944
号各明細書により知られている。これらの明細書
では、他の文献及び本発明による使用の理論的基
礎にも言及している。 本発明による使用のため従来提案された化合物
に対して式の化合物は、液晶媒質中における特
に高度の二色性比、良好な光堅牢性及び良好な溶
解性の点で卓越している。そのほかこれは純粋な
形で容易に得られる。 この色素は既知の方法により製造できる。n=
2〜14の式の化合物は、化合物(n=0、1
又は2)を既知の手段により塩素化又は臭素化及
び塩素化、たとえばクロルスルホン酸に溶解した
化合物を塩素化又は臭素化することにより得られ
る。この方法では14個までハロゲン原子を導入す
ることができる。 しかしクロルー又はブロムークロルペリレンテ
トラカルボン酸無水物を、対応する。−フエニレ
ンジアミン又は1,8−ナフチレンジアミンと反
応させてにすることもできる。この場合nは平
均2〜7である。クロルー又はブロムー。−フエ
ニレンジアミンを使用すると、nの平均は最高8
になりうる。 本発明は後記の実施例によりさらに詳しく説明
される。 測定はメルク社のネマチツク相ZLJ−1691で行
われた。 測定はツアイス社の分光光度計DMR21により
行われた。二色性比CRは、液晶優先方向に対し
平行な減光E(E″)及び垂直な減光E(E⊥)を、
次の関係式 CR=E″/E⊥ にしたがつて測定することにより求められた。そ
のため10μmの層の厚さを有する市販の測定ケー
スを用いた。 等級Sは既知の下記式により算出した。 S=CR−1/CR+2 実施例 1〜5 ネマチツク相に、後記の表に示すペリレン誘導
体を混入加工する。 実施例1〜5で混入加工されたペリレン誘導体
は、n=0の対応する化合物を塩素化して臭素
化することにより製造された。実施例6〜10で使
用するものは、クロルペリレンテトラカルボン酸
無水物を、対応するジアミン反応させることによ
り製造された。
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
図面は、平行及び垂直に偏光された光におけ
る、実施例3の化合物の吸収スペクトルを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中Halは塩素原子、臭素原子あるいは塩素
    原子及び臭素原子、nは2〜14の数を意味し、そ
    して周辺にあるAは一緒になつて次式
    【式】又は【式】 の基を構成し、そのR3及びR4は水素原子である
    か、又はR3又はR4の一方がC1〜C12−アルキル
    基、シクロヘキシル基、塩素原子又は臭素原子で
    ある)で表わされるペリレン誘導体を含有する液
    晶混合物。 2 一般式 (式中Halは塩素原子、臭素原子あるいは塩素
    原子及び臭素原子、nは2〜14の数を意味し、そ
    して周辺にあるAは一緒になつて次式
    【式】又は【式】 の基を構成し、そのR3及びR4は水素原子である
    か、又はR3又はR4の一方がC1〜C12−アルキル
    基、シクロヘキシル基、塩素原子又は臭素原子で
    ある)で表わされるペリレン誘導体を含有する液
    晶混合物を、液晶含有の電子光学的表示に使用す
    る方法。
JP57207767A 1981-12-05 1982-11-29 液晶混合物用色素としてのペリレン誘導体の使用 Granted JPS58103579A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3148206.6 1981-12-05
DE19813148206 DE3148206A1 (de) 1981-12-05 1981-12-05 Verwendung von perylenderivaten als farbstoffe fuer fluessigkristallmischungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58103579A JPS58103579A (ja) 1983-06-20
JPH0261998B2 true JPH0261998B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=6147988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57207767A Granted JPS58103579A (ja) 1981-12-05 1982-11-29 液晶混合物用色素としてのペリレン誘導体の使用

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0081143B1 (ja)
JP (1) JPS58103579A (ja)
DE (2) DE3148206A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4607097A (en) * 1983-06-03 1986-08-19 Alps Electric Co., Ltd. Dichromatic coloring matter for a colored liquid crystal display element
JPH0652326B2 (ja) * 1983-12-13 1994-07-06 三井東圧化学株式会社 偏光フィルム
US4597891A (en) * 1984-06-04 1986-07-01 Polaroid Corporation Liquid crystal compositions and devices and novel compounds
JP2012519303A (ja) 2009-02-27 2012-08-23 日東電工株式会社 芳香族テトラカルボン酸ビスベンゾイミダゾール誘導体に基づくリオトロピック液晶系およびその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0047027A1 (de) * 1980-08-22 1982-03-10 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie. Flüssigkristallmischung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0081143B1 (de) 1984-07-25
EP0081143A1 (de) 1983-06-15
JPS58103579A (ja) 1983-06-20
DE3148206A1 (de) 1983-06-09
DE3260466D1 (en) 1984-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200848497A (en) Liquid-crystalline medium
KR930002558B1 (ko) 비등방성 화합물을 포함하는 액정 조성물
GB2151653A (en) Naphthoquinone dyestuffs
GB1596011A (en) Aromatic dicarboxylic esters useful as liquid crystal substances
WO1997017415A1 (fr) Composition de cristaux liquides et element d'affichage a cristaux liquides
JPS6346120B2 (ja)
JPH0261998B2 (ja)
TW442556B (en) A colour liquid crystalline compound and a colour liquid crystalline composition
JPH05132628A (ja) 二色性色素、液晶組成物および液晶素子
JPH0466914B2 (ja)
JPH11172252A (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPH1088142A (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPS60124658A (ja) トリスアゾ染料及びこれを含有する液晶材料
JPS6362553B2 (ja)
JP3116520B2 (ja) 二色性色素、液晶組成物および液晶素子
JPH1060446A (ja) 二色性色素、液晶組成物および液晶素子
JPH1088143A (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPH0559367A (ja) 液晶組成物および液晶素子
JPH09302349A (ja) 液晶組成物および液晶素子
JPH10231437A (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPH10231436A (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPH0867879A (ja) 液晶組成物および液晶素子
JP3593710B2 (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPH06256675A (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
US6440507B1 (en) Unsymmetrical dioxazine compound dichroic dye liquid crystal composition and liquid crystal display element