JPH0261947A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPH0261947A
JPH0261947A JP21307188A JP21307188A JPH0261947A JP H0261947 A JPH0261947 A JP H0261947A JP 21307188 A JP21307188 A JP 21307188A JP 21307188 A JP21307188 A JP 21307188A JP H0261947 A JPH0261947 A JP H0261947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
holes
electron beam
display device
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21307188A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunori Yokomakura
横枕 光則
Yuichi Moriyama
森山 雄一
Tatsuaki Watanabe
渡辺 達昭
Keiji Osada
敬次 長田
Tomohiro Sekiguchi
関口 友宏
Toshinobu Sekihara
関原 敏伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21307188A priority Critical patent/JPH0261947A/ja
Publication of JPH0261947A publication Critical patent/JPH0261947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像機器における平面型の画像表示装置に関す
るものである。
従来の技術 従来、カラーテレビジョン画像表示用の表示素子として
は、ブラウン管が主として用いられているが、従来のブ
ラウン管では画面に比して奥行きが非常に長く、薄形の
テレビジョン受像機を製作することは不可能であった。
また平板状の表示素子として最近EL表示素子、プラズ
マ表示装置、液晶表示素子等が開発されているが、いず
れも輝度、コントラスト、カラー表示の色再現性等の性
能の面で不充分であり、実用化されるに至っていない。
そこで、電子ビームを用いて平板上の表示装置を達成す
るものとして、本出願人は特願昭62288762号に
より、新規な表示装置を提案した。
これはスクリーン上の画面を垂直方向に複数の区分に分
割してそれぞれの区分毎に電子ビームを垂直方向に偏向
して複数のラインを表示し、さらに、水平方向に複数の
区分に分割して各区分毎にR,G、B等の蛍光体を順次
発光させるようにし、そのRSG、B等の蛍光体への電
子ビームの照射量をカラー映像信号によって制御するよ
うにして、全体としてテレビジョン画像を表示するもの
である。
従来の画像表示装置の内部構成を第3図に示す。
第3図において1は背面電極、2イ〜2ハは電子ビーム
源としての線陰極、3は電子ビーム引き出し電極、4は
信号電極、5は集束電極、6は水平偏向電極、アイ、7
0は垂直偏向電極であり、これらの構成部品をガラス容
?9r8および9の中に収納し、容器内を真空としたも
のである。
線陰極2イ〜2ハは、水平方向にほぼ−様な電流密度分
布の電子流を発生するように水平方向に架張されており
、適宜間隔を介して垂直方向に複数本(本実施例では2
イ、20.2ハの3木のみ示しである)設けられている
。これらの線陰極は、たとえばタングステン線の表面に
酸化物陰極材料が塗着されて構成される。
背面電極1は平板状の導電板からなり、線陰極2イ〜2
ハに対し平行に設けられている。
引き出し電極3は線陰極2イ〜2ハを介して背面電極1
と対向し、水平方向に適宜間隔で設けられたJ通孔10
の列を、各線陰極に対向する水平線上に有する導電板1
1からなる。
前記した貫通孔10は、本実施例では円形であるが、楕
円または長方形あるいはスリット状のものでも良い。
信号電極4は、引き出し電極3における貫通孔10の各
々に水平方向に相対向する位置に所定間隔を介して複数
個配置された垂直方向に細長い導電板12の列からなり
、各導電板12においては、引き出し電極3の貫通孔1
0に相対向する位置に、同様の貫通孔13を有している
前記した貫通孔13は本実施例では円形であるが、楕円
または長方形あるいはスリット状のものでも良い。
集束電極5は、信号電極4の貫通孔13と各々に対向す
る位置に貫通孔14を有する導電板15からなる。
貫通孔14は本実施例では長方形であるが、円形または
スリット状のものでも良い。
水平偏向電極6は、集束電極5の貫通孔14の列の中間
に対向するように同一平面上に垂直方向に細長い導電板
16イ、160を配置して一対の水平偏向電極をなす様
に構成されており、全体として棚状となっている。
垂直偏向電極アイ、70は、2枚の櫛歯状の導電板を同
−平面りで適宜間隔を介してたがいに噛み合わせた構成
からなり、たとえば電子ビーム17に対しては、以下の
導電板18イと」三方の導電板180はよって−2・↑
の垂直偏向電極を成す。
スクリーン19は、電子ビームの照射によって発光する
蛍光体20をガラス容器8の内面に塗布し、その−ヒに
メタルバック層(図示せず)が付加されて構成される。
上記の実施例において電子ビーム17が通過すの る貫通孔10.13.14および間隙22.23′X−
Z断面、Y−Z断面(X、Y、Zは第3図中に図示)を
第4図A、Bに示す。第4図に示す如く、貫通孔10.
13.14および間隙22.23のX−2断面形状、y
−z断面形状共に、背面電極1側からスクリーン19に
向かってストレートの形状をしている。
発明が解決しようとする課題 しかし前記のように電子ビーム17が通過する貫通孔1
0.13.14、間隙22.23の断面形状がストレー
トであると、第5図に示す様に、電子ビーム17が各々
の貫通孔10.13.14、間隙22.23を通過する
際、貫通孔、間隙の壁面24.25.26.27.2B
に衝突し2次電゛子29が発生し、散乱した状態でスク
リーン19に衝突し、結果的に第5図に示す様にスクリ
ーン19上でのスポットのフォーカス径が、所定のフォ
ーカス径3oより大きいフォーカス径31の様になり所
定の画素32だけでなく隣接する画素33および34ま
ではみ出してしまう。この結果色純度を悪くしたり、コ
ントラスト比の悪化にもつながり、著しく画質を劣化さ
せる。
本発明は上記欠点に鑑み、高品質の画像を実現! する平面画像表示装置を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するため本発明は、内面に蛍光体を塗
布した前面ガラス容器と、前記前面ガラス容器と対向す
る背面容器と、前記背面容器と前面ガラス容器によって
挟まれた空間において、背面容器側から順に、背面電極
、線陰極、一枚もしくは複数の導電板からなる引き出し
電極、信号電極、集束電極、水平偏向電極および垂直偏
向電極を備えた平面型画像表示装置において、前記引き
出し電極、信号電極、集束電極、水平偏向電極および垂
直偏向電極の電子ビームが通るすべてのn通孔を、前記
前面ガラス容器側に向かって拡がるテーパ状の孔にした
ことを特徴とする。
作  用 本発明は、電子ビームの通過するすべての貫通孔が」二
記の様に前面ガラス容器側に向かって拡がるテーパ状の
孔であることにより、電子ビームが各々のば通孔を通過
する際、n通孔の壁面に衝突せず2次電子の発生が抑制
され、その結果スクリーン上に所定の電子ビームのスポ
ットのフォーカス径が得られ、良好な色純度、コントラ
ストが得られ、高品質の画像が提供される。
実施例 以下本発明の一実施例の画像表示装置について図面を参
照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例における画像表示装置の電子
ビームが通過するn通孔の断面形状を示すものである。
第1図においてAは第3図における記号を用いると、X
−Z断面図、Bはy−z断面図である。第1図において
、35は背面電極、36は線陰極、37,38は引き出
し電極及びその貫通孔、39.40は信号電極およびそ
のn通孔、41.42は集束電極及びそのJ通孔43.
44は水平偏向電極及びその貫通孔、45.46は垂直
偏向電極及びそのn通孔、47はスクリーン、48は蛍
光体RGBの一つの色を示す一画素、49は各画素毎の
境界に位置するブラックストライプである。第1図で示
す様に前記の各々の11通孔38.4o、42.44.
46はすべてスクリーン47に向かって拡がるテーパ状
の孔形状に構成されている。貫通孔38.40は円形、
n通孔42は長方形、J通孔44.46はスリット形状
をなしているが、もちろんどのn通孔も、円形、長方形
、スリット形状のいずれに構成されていても良い。また
集束電極は複数でも良い。
第2図に本実施例における電子ビーム50の簡単な軌道
を示す。第2図に示す様にすべての貫通孔38.4o、
42.44.46がスクリーン47に向かって拡がるテ
ーパ状をなしているため、各々の電極37.39.41
.43.45に与えられた電位によって、引き出しおよ
び信号制御および集束および偏向された電子ビーム5o
は、すべての貫通孔38.40.42.44.46の壁
面51.52.53.54.55のどれにも衝突せず、
その結果2次電子が発生しない。もちろん各々の電極3
7.39.41.43.45の背面電極側の面には電子
ビーム50が衝突し、若干2次電子56が発生するが、
この2次電子56が、各々の貫通孔40,42.44.
46を通過しスクリーン47に到達する量は枦めて微少
で性能上無視できる。
以上の事から、第5図に示す様な2次電子のスクリーン
衝突による電子ビームスポット径の拡大が発生せず、所
定の画素48のみを発光させることができる。
発明の効果 以上の様に本発明によれば、電子ビームのn通孔孔壁面
衝突による2次電子の発生が抑制でき、その結果所定の
電子ビームスポット径に制御することが可能になる。こ
の結果、スクリーン上の所定の画素のみを発光させるこ
とができるようになり、良好な色純度やコントラストを
得ることができ、高品質の画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図^、Bは本発明の一実施例の画像表示装置の電子
ビームが通過するn通孔の断面形状を示す断面図、第2
図A、Bは同画像表示装置の電子ビームの軌道を示す図
、第3図は、従来の画像表示装置の内部構成を示す分解
斜視図、第4図A、日は従来の画像表示装置の電子ビー
ムが通過する貫通孔の断面形状を示す断面図、第5図A
、日は同画像表示装置の電子ビームの軌道を示す断面図
である。 35・・・・・背面電極、36・・・・・・線陰極、3
7・・・・・・引き出し電極、39・・・・・・信号電
極、41・・・・・・集束電極、43・・・・・・水平
偏向電極、45・・・・・垂直偏向電極、47・・・・
・・スクリーン、38.40,42.44.46・・・
・・・1通孔、51.52.53.54.55・・・・
・・貫通孔壁面。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名(A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内面に蛍光体を塗布した前面ガラス容器と、前記前面ガ
    ラス容器と対向する背面容器と、前記背面容器と前面ガ
    ラス容器によって挟まれた空間において、背面電極、線
    陰極、一枚もしくは複数の導電板からなる引き出し電極
    および信号電極および集束電極および水平偏向電極およ
    び垂直偏向電極を備えた平面画像表示装置において、前
    記引き出し電極および信号電極および集束電極および水
    平偏向電極および垂直偏向電極の電子ビームが通るすべ
    ての貫通孔を、前記前面ガラス容器側に向かって拡がる
    テーパ状の孔にした事を特徴とする画像表示装置。
JP21307188A 1988-08-26 1988-08-26 画像表示装置 Pending JPH0261947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21307188A JPH0261947A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21307188A JPH0261947A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0261947A true JPH0261947A (ja) 1990-03-01

Family

ID=16633061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21307188A Pending JPH0261947A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0261947A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04249047A (ja) * 1991-02-01 1992-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板型画像表示装置
KR20190122762A (ko) 2017-03-31 2019-10-30 후지필름 가부시키가이샤 4-피리돈 화합물 또는 그 염, 그것을 포함하는 의약 조성물 및 제

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189145A (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板型表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189145A (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板型表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04249047A (ja) * 1991-02-01 1992-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板型画像表示装置
KR20190122762A (ko) 2017-03-31 2019-10-30 후지필름 가부시키가이샤 4-피리돈 화합물 또는 그 염, 그것을 포함하는 의약 조성물 및 제

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0261947A (ja) 画像表示装置
US5189335A (en) Method of controlling electron beams in an image display apparatus
JP2668960B2 (ja) ディスプレイ装置
JPS60105144A (ja) 画像表示装置
KR100545713B1 (ko) 플랫 브라운관 구조체
JPS625545A (ja) 画像表示装置
JPS60189145A (ja) 平板型表示装置
JP2759989B2 (ja) 画像表示装置
JPH03216936A (ja) 画像表示装置
JPS6023940A (ja) 画像表示装置の電極製造方法
JPS59108248A (ja) 画像表示装置
JPH01220340A (ja) 画像表示装置
JPS61140037A (ja) カラ−画像表示装置
JPS59112549A (ja) 平板型画像表示装置
JPH0261948A (ja) 画像表示装置
JPH01236549A (ja) 画像表示装置
JPS59146136A (ja) 平板型表示装置
JPH01241742A (ja) 画像表示装置
JPS60131744A (ja) 画像表示装置
JPS59112546A (ja) 平板型画像表示装置
JPS59112547A (ja) 平板型画像表示装置
JPS58106738A (ja) 画像表示装置
JPS625544A (ja) 画像表示装置
JPH01236559A (ja) 画像表示装置
JPH06333509A (ja) 画像表示装置