JPH0261393B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0261393B2
JPH0261393B2 JP56073351A JP7335181A JPH0261393B2 JP H0261393 B2 JPH0261393 B2 JP H0261393B2 JP 56073351 A JP56073351 A JP 56073351A JP 7335181 A JP7335181 A JP 7335181A JP H0261393 B2 JPH0261393 B2 JP H0261393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
rail
guide
guide rail
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56073351A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5715966A (en
Inventor
Keepuraa Ingo
Uintaahoraa Yohan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Original Assignee
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG filed Critical EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Publication of JPS5715966A publication Critical patent/JPS5715966A/ja
Publication of JPH0261393B2 publication Critical patent/JPH0261393B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/03Threading webs into printing machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、巻紙を輪転印刷機内へ引込む装置で
あつて、引込み通路に沿つて配置された多数の駆
動装置を備えており、これらの駆動装置がそれぞ
れ1つのモータ及びこのモータによつて駆動可能
なそれぞれ少なくとも1つのチエーン駆動車を有
しており、これらのチエーン駆動車が、互いに平
行な案内レール間に案内され巻紙を連行する引込
み部材として役立つ搬送ローラチエーンを送るた
めに用いられており、チエーン駆動車の歯車が案
内レール間の空間に突入している形式のものに関
する。
この種の装置は西ドイツ国特許第2402768号明
細書により公知である。この公知の装置において
は搬送ローラチエーン用の互いに平行な案内レー
ルは引込み通路の全長に沿つて、すなわちそれぞ
れのチエーン駆動車の範囲においてもどこでも互
いに同じ幅の間隔を有している。この場合には、
それは極めてわずかであるにせよ、まずまだ静止
しているチエーン駆動車の歯が最も不都合な位置
に存在していて、先行する駆動装置からある所定
の速度で送られる搬送ローラチエーンの最初のロ
ーラがチエーン駆動車の歯の側面と向き合つてい
る案内レールとの間に食い込んで動かなくなるこ
とがある。
従つて本発明の目的は、巻紙を輪転印刷機内へ
引込む冒頭に述べた型式の装置を改善して、チエ
ーン駆動装置の不都合な位置においても搬送ロー
ラチエーンを確実によどみなく送ることができる
ようにすることである。
この目的を達成するために本発明の構成では、
チエーン案内の上側の案内レールが、チエーン駆
動車の範囲に案内レールの通常位置から巻紙の引
込方向に対して横方向に変位可能なレール部分を
有しており、案内レールの変位可能なレール部分
がばねによつて通常位置に保持されている。本発
明の有利な実施態様が特許請求の範囲第2項以下
に記載されている。
次に図面を用いて本発明の実施例を具体的に説
明する。
第1図に概略的に示された巻紙印刷機は、スト
ーン式の給紙装置1、3つの印刷部2,3,4、
乾燥装置5、冷却塔6及び折畳装置7を有してい
る。印刷部間にはローラ8が設けられており、こ
のローラは巻紙9の振動を防止すると共に巻紙を
小さな巻掛け角度で印刷部内へ走行させることを
可能にする。巻紙9の引込みは引込み通路に沿つ
て配置された複数の駆動装置(第4図及び第5
図)10によつて行われる。この駆動装置は互い
に同じ構造を成していて、チエーン駆動車24を
有しており、このチエーン駆動車が引込み通路に
沿つて延びるチエーン案内12(第2図、第3図
及び第4図参照)内に移動可能に案内された引込
み部材としての搬送ローラチエーン11(第3図
及び第4図参照)に係合するようになつている。
巻紙9を連行するために、第3図に示されている
ように、側方で搬送ローラチエーン11に枢着さ
れ巻紙の始端部をつかむ保持装置13が設けられ
ている。チエーン案内12は、第2図に詳細に示
されているようにu字形横断面を有する合成樹脂
成形部材から成つており、この合成樹脂成形部材
は、搬送ローラチエーン11のローラを案内する
ための案内溝16,17を備えた互いに平行な2
つの案内レール14,15と背壁18とから成つ
ている。このように構成されたチエーン案内12
は前後に接続された多数の個別の部材から成つて
おり、この単個部材はスペーサ片19を介して引
込み通路に沿つて位置する印刷機部材の壁部分2
0に固定されている。
搬送ローラチエーン11のための(第4図及び
第5図に拡大して示された)駆動装置10は、支
持壁21を有していて、この支持壁で以つてチエ
ーン案内12と同様に、引込み通路に沿つて位置
する印刷機部材の壁部分20に固定されている。
支持壁21には駆動装置10の別の部分としてモ
ータ22、例えば空気タービンの形式で働く圧力
空気モータが取付けられており、このモータの駆
動軸23にはチエーン駆動車24が取付けられて
いる。さらに支持壁には検出装置25、チエーン
案内12の、チエーン駆動車24の範囲に位置す
るチエーン案内部分29、及びチエーン駆動車の
両側に位置するチエーン案内部分30,31、並
びに駆動装置の閉鎖キヤツプ32が固定されてい
る。前記検出装置25は、駆動装置10のモータ
22を接続すると同時にもはや不必要になつた駆
動装置を遮断するスイツチ部材27,28と検出
部材26とを有している。チエーン案内12のチ
エーン案内部分29は下側の案内レール15の範
囲にチエーン駆動車24を貫通させる貫通切欠き
33を有しており、チエーン駆動車24の歯35
が貫通切欠き33を貫いて下側の案内レール15
と上側の案内レール14との間の空間内に突入し
ており、チエーン駆動車24の歯先円34が下側
の案内レール15と上側の案内レール14との間
の空間内で両方の案内レール間の中心線39を越
えて延びている。
本発明に基づき、チエーン案内12の上側の案
内レール14がチエーン駆動車24の範囲に案内
レール14の通常位置から巻紙の引込み方向に対
して横方向(上方)に変位可能(旋回可能)なレ
ール部分を有しており、この変位可能なレール部
分は第4図及び第5図に示した実施例では駆動装
置10の支持壁21に傾動可能に支承された傾動
部材36に取り付けられていて、ばねによつて通
常位置に保持されている。傾動部材36は、旋回
軸37を基準にして左右対称的に構成され上側の
案内レール14の変位可能なレール部分を保持す
るプレート40から成つており、このプレート4
0が該プレートの中央に形成された支承孔41を
貫通する支承ねじ42を介して駆動装置10の支
持壁21に支承されていて、かつ互いに鈍角を成
す下縁部43,44を有しており、互いに鈍角を
成す下縁部が下側の案内レール15と協働して両
側で傾動部材36の旋回角を制限している。案内
レール14の変位可能なレール部分を通常位置に
保持するばねが、図示の実施例では板ばね46か
ら成つており、この板ばねがプレート40の下縁
部にねじ47を用いて取り付けられていてかつ、
傾動部材36を巻紙の引込み方向で越えて延びる
ばね部分48及び49を有し、該ばね部分で以て
案内レール14の不動のレール部分の上面に支え
られている。傾動部材36を支持壁21に支承す
る支承ねじ42、ひいては旋回軸37は、チエー
ン駆動車24の軸を通つて延びる中心垂直線38
と両方の案内レール14,15間の中心線39と
の交点に位置している。傾動部材36を支持壁2
1に支承するために、チエーン案内12のチエー
ン駆動車24の範囲に位置するチエーン案内部分
29が下側の案内レール15の上方に切欠き45
を有しており、この切欠きが傾動部材36を受容
している。
搬送ローラチエーン11が先行の駆動装置によ
つて所定の速度で送られ、搬送ローラチエーン1
1の最初のローラが駆動装置10のチエーン駆動
車24の範囲に達して、チエーン駆動車24の歯
35間の歯溝内に進入すると、該歯35によつて
最初のローラ、ひいては搬送ローラチエーン11
が駆動され、引き続き後続の駆動装置へ向けて送
られる。今、チエーン駆動車24の歯35が歯間
の歯溝内への搬送ローラチエーンの最初のローラ
の進入を妨げるような位置を占めている場合に
は、搬送ローラチエーンの最初のローラが該ロー
ラの歯溝内への進入を妨げている歯35によつて
上方へ押され、これによつて上側の案内レール1
4の、チエーン駆動車24の範囲に位置するレー
ル部分の上方への変位に基づき該歯35の頂部を
乗り越えて歯溝内に進入でき、歯溝内へのローラ
の進入に際し変位させられたレール部分は歯溝内
へのローラの進入の後に板ばね46によつて再び
通常位置へ戻される。従つて、搬送ローラチエー
ン11が最初のローラをチエーン駆動車の歯と上
側の案内レール14との間に締め付けることなし
に確実に案内され、かつよどみなく送られる。図
示の実施例では駆動装置10のチエーン駆動車2
4の歯35間の歯溝内への最初のローラの進入に
際し、該ローラが検出装置25の検出部材26を
作動させ、検出部材がスイツチ部材27,28を
介して、搬送ローラチエーン11の到来した駆動
装置に所属の今まで静止していたモータ22を接
続すると同時に、先行の駆動装置のモータを遮断
するようになつている。
第6図に示す別の実施例においては、第4図及
び第5図に示す実施例のチエーン案内12の、駆
動装置10の範囲に位置するチエーン案内部分2
9に対応するチエーン案内部分50が、案内レー
ルの通常位置から巻紙の引込方向に対して横方向
に変位可能なレール部分として、上側の案内レー
ル14内に中心垂直線38を基準に対称的に2つ
のU字形の溝53,54をフライス加工すること
によつて形成された2つのレール部分51,52
を有している。両方のレール部分51,52は、
チエーン案内12のチエーン案内部分50を例え
ば弾性的な適当な合成樹脂から構成することに基
づきそれ自体弾性的に通常位置から変位可能であ
るものの、チエーン案内部分50の上側に配置さ
れリベツト56を用いて両方のレール部分51,
52間に取り付けられた板ばね55によつて確実
に通常位置へ戻されて通常位置に維持される。両
方のレール部分51,52の作動は、第4図及び
第5図の実施例の変位可能なレール部分の作動に
相応しており、その説明は省略する。
本発明は図示の実施例に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は3つの印刷部を備えた輪転印刷機の概
略的側面図、第2図はチエーン案内及びその保持
装置の断面図、第3図は巻紙前縁部を保持する保
持装置を備えた搬送ローラチエーンの平面図、第
4図は搬送ローラチエーンとこれの駆動装置の本
発明による実施例の拡大断面図、第5図は第4図
の−線に沿つた断面図、第6図は本発明によ
る別の実施例の平面図である。 1……給紙装置、2,3及び4……印刷部、5
……乾燥装置、6……冷却塔、7……折畳装置、
8……ローラ、9……巻紙、10……駆動装置、
11……搬送ローラチエーン、12……チエーン
案内、13……保持装置、14及び15……案内
レール、16及び17……案内溝、18……背
壁、19……スペーサ片、20……壁部分、21
……支持壁、22……モータ、23……駆動軸、
24……チエーン駆動車、25……検出装置、2
6……検出部材、27及び28……スイツチ部
材、29,30及び31……チエーン案内部分、
32……閉鎖キヤツプ、33……貫通切欠き、3
4……歯先円、35……歯、36……傾動部材、
37……旋回軸、38……中心垂直線、39……
中心線、40……プレート、41……支承孔、4
2……支承ねじ、43及び44……下縁部、45
……切欠き、46……板ばね、47……ねじ、4
8及び49……ばね部分、50……チエーン案内
部分、51及び52……レール部分、53及び5
4……溝、55……板ばね、56……リベツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 巻紙を輪転印刷機内へ引込む装置であつて、
    引込み通路に沿つて配置された多数の駆動装置を
    備えており、これらの駆動装置がそれぞれ1つの
    モータとこのモータによつて駆動可能なそれぞれ
    少なくとも1つのチエーン駆動車を有しており、
    このチエーン駆動車が、チエーン案内に沿つて移
    動可能に配置され巻紙を連行する搬送ローラチエ
    ーンを送るために用いられており、チエーン駆動
    車の歯がチエーン案内の平行な2つの案内レール
    間の空間に突入している形式のものにおいて、チ
    エーン案内12の上側の案内レール14が、チエ
    ーン駆動車24の範囲に案内レールの通常位置か
    ら巻紙の引込方向に対して横方向に変位可能なレ
    ール部分を有しており、案内レールの変位可能な
    レール部分がばねによつて通常位置に保持されて
    いることを特徴とする巻紙を輪転印刷機内へ引込
    む装置。 2 変位可能なレール部分がチエーン案内12
    の、チエーン駆動車24の範囲のチエーン案内部
    分29の切欠き45内に収容された傾動部材36
    に配置されており、傾動部材が傾動旋回運動を制
    限するために互いに鈍角を成して下側の案内レー
    ル15と協働する下縁部43,44を有し、かつ
    支承ねじ42を介して駆動装置10の支持壁21
    に取り付けられている特許請求の範囲第1項記載
    の装置。 3 支承ねじ42がチエーン駆動車24の軸を通
    る中心垂直線38とチエーン案内12の両方の案
    内レール14,15の間隔の中心線39との交点
    に配置されている特許請求の範囲第2項記載の装
    置。 4 案内レールの変位可能なレール部分を通常位
    置に保持するばねが板ばね46から成つており、
    この板ばねが傾動部材36の上側に取付けられて
    いて、かつ巻紙の引つ込み方向で傾動部材を越え
    て突出するばね部分48,49を有しており、板
    ばねの傾動部材を越えて突出するばね部分48,
    49が上側の案内レール14の不動のレール部分
    の上面に支えられている特許請求の範囲第2項又
    は第3項記載の装置。 5 上側の案内レール14がばね特性を有する材
    料から成つており、案内レールの変位可能なレー
    ル部分51,52がU字形の溝53,54を案内
    レール14自体内に設けることによつて形成され
    ており、ばねが板ばね55から成つており、板ば
    ねが変位可能なレール部分と案内レール14との
    結合箇所の範囲で上側の案内レール14の上面に
    取り付けられていて、かつ案内レールの前記結合
    箇所と逆の不動のレール部分の上面に支えられて
    いる特許請求の範囲第1項記載の装置。
JP7335181A 1980-05-16 1981-05-15 Device for drawing rolled paper into rotary press Granted JPS5715966A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3018740A DE3018740C2 (de) 1980-05-16 1980-05-16 Vorrichtung zum Einziehen von Materialbahnen in Rotationsdruckmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5715966A JPS5715966A (en) 1982-01-27
JPH0261393B2 true JPH0261393B2 (ja) 1990-12-19

Family

ID=6102578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7335181A Granted JPS5715966A (en) 1980-05-16 1981-05-15 Device for drawing rolled paper into rotary press

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4404907A (ja)
JP (1) JPS5715966A (ja)
DE (1) DE3018740C2 (ja)
FR (1) FR2482522A1 (ja)
GB (1) GB2076377B (ja)
IT (1) IT1170948B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913535A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Aida Eng Ltd 自動車用ポリvブ−リの成形方法
JPS6076234A (ja) * 1983-09-12 1985-04-30 Riken Kaki Kogyo Kk 板金製みぞ車の製造法
CH666860A5 (de) * 1984-12-18 1988-08-31 Wifag Maschf Vorrichtung zum einziehen von materialbahnen in rotationsdruckmaschinen.
DE3505515C2 (de) * 1985-02-16 1986-12-11 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Antriebsstation für eine Einzugsvorrichtung an einer Rollenrotationsdruckmaschine
DE3604504A1 (de) * 1986-02-13 1987-08-27 Frankenthal Ag Albert Einziehvorrichtung
DE3725634A1 (de) * 1987-08-03 1989-02-16 Roland Man Druckmasch Rollenkette fuer eine papierbahneinzugsvorrichtung einer druckmaschine
DE3909470C1 (ja) * 1989-03-22 1990-03-22 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
DE4026819C1 (en) * 1990-08-24 1991-11-28 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De Web feed for paper drier - has on-off switch actuated by alignment wheel coupled to chain drive wheel
JPH0657578B2 (ja) * 1990-12-13 1994-08-03 株式会社東京機械製作所 紙通し装置
US5249373A (en) * 1991-01-29 1993-10-05 W. R. Grace & Co.-Conn. Web threading system
DE4110668C1 (ja) * 1991-04-03 1992-05-27 Koenig & Bauer Ag, 8700 Wuerzburg, De
JP2678533B2 (ja) * 1991-08-26 1997-11-17 次男 飯高 薄膜キャップの製造装置並びにその製造方法及びその製造装置によって製造される飲料用罎の飲口に被せるためのアルミニウム製の薄膜キャップ
US5316523A (en) * 1991-09-25 1994-05-31 Summagraphics N.V. Sprocket control apparatus
DE4318299A1 (de) * 1993-06-02 1994-12-08 Roland Man Druckmasch Einziehvorrichtung und Verfahren zum Einzug von Materialbahnen in eine Druckmaschine
DE4328057C1 (de) * 1993-08-20 1994-12-15 Roland Man Druckmasch Antriebsstation in einer Vorrichtung zum Einziehen von Materialbahnen
DE19858185A1 (de) * 1998-12-17 2000-06-21 Heidelberger Druckmasch Ag Bahneinzugsvorrichtung an bahnverarbeitenden Maschinen
US6398094B1 (en) * 2000-05-08 2002-06-04 The Washington Post Web threading apparatus for a rotary printing press
DE10118869B4 (de) * 2001-04-18 2007-07-12 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Transportvorrichtung zum Einziehen einer Bahn in eine Rollenrotationsdruckmaschine
DE10118868A1 (de) 2001-04-18 2002-10-31 Koenig & Bauer Ag Transportvorrichtung
DE10118870B4 (de) * 2001-04-18 2005-03-03 Koenig & Bauer Ag Transportvorrichtungen zum Einziehen einer Bahn in eine Maschine zur Bearbeitung von Bahnen
DE10248522A1 (de) * 2002-10-17 2004-04-29 Man Roland Druckmaschinen Ag Rollenkette für eine Papierbahneinzugsvorrichtung in einer Druckmaschine
US8869698B2 (en) * 2007-02-21 2014-10-28 R.R. Donnelley & Sons Company Method and apparatus for transferring a principal substance
US8733248B2 (en) 2006-02-21 2014-05-27 R.R. Donnelley & Sons Company Method and apparatus for transferring a principal substance and printing system
US8967044B2 (en) 2006-02-21 2015-03-03 R.R. Donnelley & Sons, Inc. Apparatus for applying gating agents to a substrate and image generation kit
US8833257B2 (en) 2006-02-21 2014-09-16 R.R. Donnelley & Sons Company Systems and methods for high speed variable printing
US9463643B2 (en) 2006-02-21 2016-10-11 R.R. Donnelley & Sons Company Apparatus and methods for controlling application of a substance to a substrate
US8136936B2 (en) 2007-08-20 2012-03-20 Moore Wallace North America, Inc. Apparatus and methods for controlling application of a substance to a substrate
US9701120B2 (en) 2007-08-20 2017-07-11 R.R. Donnelley & Sons Company Compositions compatible with jet printing and methods therefor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1288550A (en) * 1917-08-31 1918-12-24 Robert J Forsyth Guard for pump-chains.
DE2402768C2 (de) * 1974-01-22 1978-04-20 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8900 Augsburg Vorrichtung zum Einziehen von Materialbahnen in Rotationsdruckmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
GB2076377A (en) 1981-12-02
JPS5715966A (en) 1982-01-27
GB2076377B (en) 1984-04-18
FR2482522A1 (fr) 1981-11-20
FR2482522B1 (ja) 1984-11-16
DE3018740A1 (de) 1981-11-26
IT1170948B (it) 1987-06-03
DE3018740C2 (de) 1986-02-06
US4404907A (en) 1983-09-20
IT8148400A0 (it) 1981-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0261393B2 (ja)
US5123316A (en) Method and apparatus for the reduction of paper waste
ITFI970143A1 (it) Dispositivo e metodo per il taglio di un materiale nastriforme e macchina taglia - cordona incorporante detto dispositivo
JP5802359B2 (ja) 印刷物を自動的に切断するための切断装置
US3107089A (en) Sheet side registration apparatus
US4484905A (en) Zig-zag folding machines
JP2735608B2 (ja) 入紙機
US5047003A (en) Apparatus for zigzag folding a paper web
JP2793138B2 (ja) 折り装置
US20040159251A1 (en) Apparatus for adjusting pull rollers and/or cutting knives in folders
US3889940A (en) Device for adjustment of oscillation amplitude on zigzag folding apparatus
BR9601720A (pt) Dispositivo para fazer uma fileira de picotagem numa folha em movimento
CN101190591B (zh) 用于转轮式印刷机的闸刀式折页装置
US3911771A (en) Transport and shearing apparatus
US3252640A (en) Web propelling cylinders for high speed web processing machines
JPH04313559A (ja) 枚葉重ね・置き装置
US3991952A (en) Shim strip inserter for slitting and re-rolling machine
JP4805449B2 (ja) 線形折り装置及び方法
US6142074A (en) Web holding device in a rotary printing press
CN111660608A (zh) 一种折纸拉断输送装置
KR900014090A (ko) 웨브(web)절단 장치
US7188798B2 (en) Device for continuous winding of webs
US5394778A (en) Shoulder strip forming apparatus
IT9003778A1 (it) Gruppo di taglio ed alimentazione di film applicabile su macchine condizionatrici di prodotti.
US5127296A (en) Device for holding a cutting tool