JPH0260919A - 芳香族ポリエステル樹脂の製造方法 - Google Patents

芳香族ポリエステル樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPH0260919A
JPH0260919A JP63210590A JP21059088A JPH0260919A JP H0260919 A JPH0260919 A JP H0260919A JP 63210590 A JP63210590 A JP 63210590A JP 21059088 A JP21059088 A JP 21059088A JP H0260919 A JPH0260919 A JP H0260919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palladium
triphenylphosphine
formula
chlorobenzene
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63210590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2638981B2 (ja
Inventor
Yoshio Imai
淑夫 今井
Masaaki Kakimoto
雅明 柿本
Masaru Yoneyama
米山 賢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP63210590A priority Critical patent/JP2638981B2/ja
Priority to KR1019890011513A priority patent/KR900003240A/ko
Priority to EP19890115707 priority patent/EP0355840A3/en
Priority to CA000609466A priority patent/CA1338594C/en
Priority to US07/400,143 priority patent/US4948864A/en
Publication of JPH0260919A publication Critical patent/JPH0260919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638981B2 publication Critical patent/JP2638981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/40Polyesters derived from ester-forming derivatives of polycarboxylic acids or of polyhydroxy compounds, other than from esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は芳香族ポリエステル樹脂の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、芳香族ポリエステル樹脂は、潰れた耐熱性と高強
度、高弾性率を有し、広く工業材料として使用されてき
た。その製造法としては、ビフェノールと芳香族ジカル
ボン酸クロリド、ビフェノールと芳香族ジカルボン酸エ
ステル、酢酸ビフェノールと芳香族ジカルボン酸等の組
み合せを、有機溶媒中で重縮合させる加法が知られてい
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながらかかる方法によれば、芳香族ジカルボン酸
クロリドか不安なため取扱い上、難点かあり、かつ高価
なため得られるポリエステル樹脂が高価になる問題や、
エステル交換反応に高温が必要である等の問題があった
(課題を解決するための手段) 本発明者らは安定で取扱いやずく、かつ安価な原料を使
用する芳香族ポリエステル樹脂の製造法を確立すべく鋭
意努力し、本発明を完成した。
本発明は、−数式 [] なる群から選ばれた二価の芳香族基、およびAr”−0
−を表わす)よりなる群からjAばれた二価の芳香族基
、nは10〜100の整数)で表わさノする芳香族ポリ
エステル樹脂を製造するにあたり、−数式 %式%] る群から選ばれた二価の芳香族基)で表わされるビフェ
ノールと、−数式 %式% [[] −CH2−=なは一〇−を表わす)よりなる群から選ば
れた二価の芳香族基)で表わされる芳香族−臭化物と一
酸化炭素とをパラジウム触媒と有機塩基の存在下に有機
溶媒中て反応せしめることを特徴とする芳香族ポリエス
テル樹脂の製造方法で、δる。
(発明の構成) 本発明をさらに詳細に説明する。上記−数式J■]で表
わされるビフェノールの代表的な例としては、レゾルシ
ノール、ヒドロキノン、  9゜9−ビス(,1−ヒド
ロキシフェニル)フルオレン。
2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)エーテルビス(4−ヒド
キシフェニル)メタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル
)スルホン、3−(4−ヒドロキシフェニル)−1,1
,3−トリメチル−5−インダノール1 1,4−ナフ
タレンジオール、  1.5−ナフタレンジオール、 
26−ナフタレンジオール、  4.4′−ジヒドロキ
シビフェニル等のビフェノールをあげることができるが
、これら以外のビフェノールを用いても差し支えない。
また、上記−数式CI[[Eで表わされる芳香族二次化
物の代表的な例としては、メタジブロモベンゼン、バラ
ジブロモベンセン、ビス(3−ブtフモフェニル)メタ
ン ビス(4−ブロモフェニル)メタン、1−ブロモ−
3−(4−ブロモベンジル)ベンゼン、ビス−(3−ブ
ロモフェニル)エーテル、ビス−(4−ブロモフェニル
)エーテル、1−ブロモー3−(4−ブロモフェノキシ
)ベンゼン、 2,5−ジブロモチオフェン、  2.
5−ビス(=1−ブロモフェニル)−3,4−ジフェニ
ルチオフェン等を例示することができるか、これら以外
の芳香族二次化物を用いても差し支えない。
また、芳香族二次化物の代わりに芳香族ニョウ化物を用
いることもできるか芳香族ニョウ化物は高価であるなめ
、これを用いることは経済的にみて得策ではない。
上記有機塩基としては、トリブチルアミン、4−ジメチ
ルアミノピリジン、  1.8−シアサビシクロ「ジ、
4.o3ウンデセン−7、1,5アザビシクロE4.3
.OIノネン−5゜1.4−ジアザビシクロ:2.2.
23オクタン等をあげることができる。
上記一般式「■]で表わされる芳香族ポリエステルIM
脂は、存機溶棟中、−服代EVで表わされるビフェノー
ルと一般式Ci[[]で表わされる芳香族口臭化物と一
敗化炭素とをパラジウム触媒と有機塩基の存在下に反応
させることにより製造される。使用される有機溶媒の具
体的な例としては、ジメチルホルムアミド、ジメチルア
セトアミドN−メチル−2−ピロリドン、テトラメチル
尿素ヘキサメチルホスホルアミドなどのアミド系溶媒、
ベンゼン、トルエン、キシレン、二I〜口ベンゼン。
ベンゾニトリル、り四ロベンゼン等の芳香族系溶媒、ジ
ブチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジ
(メトキシエチル)エーテル等のエーテル系溶媒、ジメ
チ・ルスルホキシド、ピリジン等があげられる。
本発明において用いられるパラジウム触媒としては、パ
ラジウムのハロゲン化物、有機酸塩、無機酸塩等が例示
される。具体的には、酢酸パラジウム、塩化パラジウム
、臭化パラジウム、ヨウ化パラジウム、硫酸パラジウム
、又はこれらパラジウム化合物とホスフィン化合物との
錯体、例えば、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン
)パラジウム、ジブロモビス(1〜リフエニルホスフイ
ン)パラ、ジウA 、ショートビス(トリフェニルホス
フィン)パラジウム、ジクロロビス(トリトリルホスフ
ィン)パラジウム、ジブロモヒス(トリトリルポスフィ
ン)パラジウム、ショートビス(トリトリルポスフィン
)パラジウム、クロロフェニルビス(トリフェニルホス
フィン)パラジウム、ブロモフェニルヒス(トリフェニ
ルホスフィン)パラジウム1テトラキス(トリフェニル
ポスフィン)パラジウム、等が例示される。
パラジウム触媒の使用量は、ビフェノールおよび芳香族
口臭化物の0.01〜10%であるか、好ましくは01
〜5%である。また、これらのパラジウム触媒に加えて
トリフェニルホスフィンを(、n加すると好結果の得−
られることか多い。
本発明に用いられる一酸化炭素の使用量は、ビフェノー
ル、芳香族口臭(ヒ拘に対し二1bモルであるが、実際
には、過剰量か使用される。
上記−服代[11で表わされる芳香族ポリエステル樹脂
を、有打笈溶媒中、−服代[111で表わされるビフェ
ノールと一般式[II[]で表わされる芳香族口臭化物
と一酸化炭素とをパラジウム触媒と有機塩基の存在下に
反応させることにより製造する具体的な方法は、よす、
ビフェノール1芳香族二臭化物、パラジウム触媒、有機
塩基を有機溶媒に溶媒後、通常50〜250°C程度、
好ましくは80〜200°Cで、−酸化炭素の雰囲気下
に撹はんして反応を行なわせる。反応の進行と共に、反
応物の粘度が上昇して行く。通常、3時間から24時間
撹はんを続けるが、場合によっては、1時間以内に反応
が完結することらある。反応が終了した反応物は、メタ
ノール、アセトン、水などで処理し、芳香族ポリエステ
ル樹脂を単離する。
上記−服代[IIにおいて、ポリマーの重合度nを10
〜100としたのは、nが10以下ではポリマーとして
の十分な性質か発揮できず、ス100以上ではポリマー
の落屑性などに問題が生ずるからである。
(実施例) 以下に実施例により、本発明の詳細な説明する。
実施例1 ビス(4−ブロモフェニル)エーテル、0.8200g
 (2,5mmol)、2.2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)プロパン、0.5707g (2,5mmo
+)、1.8−ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデセ
ン−7,0,8373g (5,5mmo l) 、ジ
クQ’C2ビス(トリフェニルポスフィン)パラジウム
0.0702g (0,10mmoり、)リフェニルホ
スフィン0.0525g (0,20mmol)を10
mβのクロロベンゼンに溶解し、1気圧の一酸化炭素の
雰囲気下、115°Cで1.5時間撹はんした。得られ
た溶液を40mJ2のクロロベンゼンで希釈し、450
m1のメタノールに投入し、熱メタノールで洗浄して、
ポリエステルを得た。
収量、1.1163g (99%) 固有粘度、0.51 dt2./’g (o−タロロア
エノール中、0.5g、/cN!の濃度、30°Cで測
定) 元素分析:計算値:C,77,32%:H4,92% 実測値:C,75,44%;H9 4、79% キシフェニル)プロパン、0.5707g(2,5mm
ol)、1.8−ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデ
セン−7,0,8373g(5,5mmo 1 ) 、
ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム0
.0702g(0,10mrrto 1 ) 、 )リ
フェニルホスフィン0.0525g (0,20mmo
l)を10m1のクロロベンゼンに溶解し、1気圧の−
p化炭素の雰囲気下、115°Cで1.5時間撹はんし
た。
得られた溶液を40m1のクロロベンゼンで希釈し、4
50mj2のメタノールに投入し、熱メタノールで洗浄
して、ポリエステルを11;な。
収量、0.8928g (100%) 固有粘度、0.32d!27g (o−クロ17フエノ
ール中、0.5g、’dβの濃度、30°Cて測定) 実施例2 1.4−ジブロモベンゼン、0.5898g(2,5m
mol)、2.2−ビス(4−ヒドロ実施例3 1.3−ジブロモベンセン、0.5898 g(2,5
mmol)、2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
プロパン、0.5707g(2,5mmo+)、1.8
−ジアザビシクロL5.4−0]ウンデセン−7,0,
8373g(5,5m、mo l ) 、ジクロロビス
(トリフェニルホス・フィン)パラジウム0.0702
g(0,10mmol>、 トリフェニルホスフィン0
.0525g (0,20mmol)を10m、gのク
ロロベンゼンに溶解し、1気圧の一酸1ヒ炭素の雰囲気
下、115℃で1,5時間撹はんしな。
得られた溶液を40m!のクロロベンゼンて゛希釈し、
450mβのメタノールに投入し、熱メタノールで洗浄
して、ポリエステルを得た。
収量、0.8062g(90%) 固有粘度、0 、20 d n 、/” g (o−り
oo7zノール中、0.5g 、′(iβの濃度、30
°Cで測定) 実施例4 2.5−ビス(11−ブロモフェニル)−3,4ジフエ
ニルチオフエン、1.3658g(2,5mmol)、
2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、0
.5707g(2,5mmol)、1.8−ジアザビシ
クロ[5,4,Oコランデセン−7,0,8373g(
5,5mmo 1 ) 、ジクロロビス(1−リフェニ
ルポスフィン)パラジウム0.0702g(0,10m
mol)、トリフェニルホスフィン0.0525g (
0,20mmo I )を10m1のクロロベンゼンに
溶解し、1気圧の一酸化炭素の雰囲気下、115°Cで
1.7時間撹はんしな。
得られた溶液を40mβのクロロベンゼンで希釈し、4
50m1のメタノールに投入し、熱メタノールで洗浄し
て、ポリエステルを得た。
収量、1.6553g (99%) 固有粘度、0.50dR/g(o−タロロアエノール中
、0.5g/dβの濃度、30°Cて′訓電) 実施例5 1.3−ジブロモベンゼン、0.2949g(1,25
mmo+)、1.4−ジブロモベンゼン、0.2949
g (1,25mmo l )、2.2−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)プロパン、0.5707g (2,
5mmol)、1.8ジアザビシクロ[5,4,0]ウ
ンデセン−7,0,8373g <5.5mmo I 
) 、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジ
ウム0.0702g (0,10mmol)、)リフェ
ニルホスフィン0.0525g (0,20mmol)
を10mβのクロロベンゼンに溶解し、1気圧の一酸化
炭素の雰囲気下、115°Cで2.1時間撹はんした。
得られた溶液を40m1のクロロベンセンで希釈し、4
50mβのメタノールに投入し、熱メタノールで洗浄し
て、ポリエステルを得な。
収量、0.7305g <82%) 固有粘度、0.30dρ/g (o−クロロフェノール
中、0.5g/dI2’の濃度、30℃で測定) 実施例6 2.5−ジブロモチオフェン、O’、6049g(2,
5mol)、2.2−ビス(4−ヒトo−1iジフエニ
ル)プロパン、0.5707g (2,5mmol)、
1.8−ジアザビシクロ [5,4,0]ウンデセン−7,0,8373g<5.
5mmo 1 > 、ジクロロビス(トリフェニルホス
フィン)パラジウム0.0702g(0,10mmol
)、トリフェニルホスフィン0.0525g (0,2
0mmoI >を10m!のクロロベンゼンに溶解し、
1気圧の一酸化炭素の雰囲気下、115°Cで17.5
時間撹はんした。
13られな溶l^を40mβのクロロベンゼンで希釈し
、450mff1のメタノールに投入し、熱メタノール
で洗浄して、ポリエステルを得た。
収量、0.5512g (61%) 固有粘度、0.18dN/g (0−クロロフェノール
中、0.5g/dβの濃度、30°Cで測定) 実施例7 ビス(4−ブロモフェニル)エーテル、0.8200g
 (2,5mmo I ) 、レゾルシノール、0.2
753g (2,5mmo、1 )、1.8−ジアザビ
シフo[5,4,o]ラウンセン−7,0,8373g
 (5,5mmo I ) 、ジクロロビス(トリフェ
ニルホスフィン)パラジウム0.0702g(0,10
mmo+)、トリフェニルホスフィン0.0525g 
(0,20mmol)を10m!2のクロロベンゼンに
ン容解し、1気圧の一酸1ヒ炭素の雰囲気下、115°
Cで1.5時間撹はんした。得られた溶液を40m1の
クロロベンゼンで希釈し、450mβのメタノールに投
入し、熱メタノールで洗浄して、ポリエステルを得た。
収量、0.7878g (95%) 固有粘度、0.35d!2/g(o−クロロフェノール
中、0.5g/dRの濃度、30°Cで測定) 実施例8 1.3−ジブロモベンゼン、0.5898g(2,5m
mo I ) 、レゾルシノール、0.2753g (
2,5mmol>、1.8−ジアザビシクロ[ヲ、4.
0コウンデセン−7,0,8373g (5,5mmo
 I )、ジクロロビス(トリフェニルポスフィン)パ
ラジウム0.0702g (0,10mmol>、トリ
フェニルホスフィン0.0525g <0.20mmo
 I )を10mρのクロロベンゼンに溶解し、1気圧
の一酸化炭素の雰囲気下、115°Cで2.6時間撹は
んした。得られた溶液を40 m flのクロロベンゼ
ンで希釈し、450mβのメタノールに投入し、熱メタ
ノールで洗浄して、ポリエステルを得た。
収量、0.4807g <80%) 得られたポリマーは、溶媒に不溶であり、固有粘度の測
定はできなかった。
実施例9 1.4−ジブロモベンゼン、0.5898g(2,5m
mo I ) 、レゾルシノール、0.2753g (
2,5mmol)、1.8−ジアザビシクロ[5,4,
0]ウンデセン−7,0,8373g (5,5mmo
 I ) 、ジクロ0ビス(トリフェニルホスフィン)
パラジウム0.0702g (0,10mmo 1)、
トリフェニルホスフィン0゜0525g (0,20m
mol)をlomでのクロロベンゼンに溶解し、1気圧
の一酸化炭素の雰囲気下、115℃で2.6時間撹はん
した。得られた溶液を40m1のり四ロベンゼンで希釈
し、450mj!のメタノールに投入し、熱メタノール
で洗浄して、ポリエステルを得た。
収量、O,=1242g(71%) 得られたポリマーは、溶媒に不溶であり、固有粘度の測
定はできなかった。
実施例10 1.3−ジブロモベンゼン、0.2949g(1゜25
mmol)、1.4−ジブロモベンゼン、0.2949
g (1,25mmo+)、レゾルシノール、0.27
53g (2,5mmo 1)、1.8−ジアザビシク
ロ[5,4,0]ウンデセン−7,0,8373g (
5,5mmo I) 、ジクロロビス(トリフェニルホ
スフィン)パラジウム0.0702g(0,10mmo
l)、トリフェニルホスフィン0.0525g (0,
20mmol)を10mlのクロロベンゼンに溶解し、
1気圧の一酸化炭素の雰囲気下、115°Cで2.6時
間撹はんした。得られた溶ン後を40mρのクロロベン
ゼンで希釈し、450m!2のメタノールに投入し、熱
メタノールで洗浄して、ポリエステルを得た。
収量、0.4668g (78%) 固有粘度、0.17dρ/g(0−クロロフェノール中
、0,5g/dffの濃度、30°Cで:191定) 実施例11 2.5−ビス(4−ブロモフェニル)−3,4−ジフェ
ニルチオフェン、1.3658g(2,5mmo 1 
) 、レゾルシノール、0.2753g (2,5mm
o I>、1.8−ジアザビシクロ[5,4,0]ウン
デセン−7,0,8373g (5,5mmoり、ジク
ロ0ビス〈トリフェニルホスフィン〉パラジウム0.0
702g (0,10mmol)、トリフェニルホスフ
ィン0.0525g (0,20mmol)を10m1
のクロロベンゼンに溶解し、1気圧の一酸化炭素の雰囲
気下、115°Cで1.5時間撹はんした。得られた溶
液を40mNのクロロベンゼンで希釈し、450m1の
メタノールに投入し、熱メタノールで洗浄して、ポリエ
ステルを得た。
収量、1.3628g (99%) 固有粘度、0.39dR/g (o−クロロフェノール
中、0.5g/i(1度、30°Cで測定) 実施例12 ビス(4−ブロモフェニル)エーテル、0.8200g
 (2,5mmo l > 、9.9−ヒス(4−ヒド
ロキシフェニル)フルオレン、0゜8760g (2,
5mmol)、1.8−ジアザビシクロ[5,4,0]
ウンデセン−7,0,8373g (5,5mmo l
 )、ジクロ0ビス(トリフェニルホスフィン)パラジ
ウム0.0702g (0,10mmo l )、 ト
リフェニルホスフィン0.0525g (0,20mm
ol)を10mβのクロロベンゼンに、容解し、1気圧
の一酸化炭素の雰囲気下、115”Cで1.9時間撹は
んした。得られた溶液を401TIρのクロロベンゼン
で希釈し、450 m !2のメタノールに投入し、熱
メタノールで洗浄して、ポリエステルを得た。
収量、1.4172g(99%) 固有粘度、0 、42 d (1/ g (o−クロロ
フェノール中、0.5g/dRの濃度、30℃で測定) 実施例13 1.3−ジブロモベンゼン、0.5898g(2,5m
mol)、9.9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フ
ルオレン、0.8760g(2,5mmo l ) 、
1.8−ジアザビシクロこヲ、4.0フウ> テセン−
7,0,8373g(5,5mmo+)、シフooビス
(h!J7x−ニルポスフィン)パラジウム0.070
2g(0,1Ommo I ) 、トリフェニルホスフ
ィン0、 0525g  (0,20mmo  l  
ン を 1 0 1n  、≦)のクロロベンゼンに溶
解し、1気圧の一酸化炭素の雰囲気下、115°Cで1
.8時間撹はんしな。
得られた溶液を40 mρのり00ベンゼンで希釈し、
450m、gのメタノールに投入し、熱メタノ−/して
゛洗ン争して、ポリエステルを得な。
収量、1.0981g (91%) 固有粘度、0.18dβ/g(o−クロロフェノール中
、0.5g/d/!の濃度、3(VC”C−測定) 実施例14 1、・4−ジブロモベンゼン、0.5898g(2,5
mmol)、9.9−ビス(4−しドロキシフェニル)
フルオレン、0.8760g(2,5mmol)、1.
8−ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデセン−7,0
,8373g(5,5mmo I >、ジクロロビス(
トリフェニルホスフィン)パラジウム0.0702g(
0,L Ommo l ) 、トリフェニルホスフィン
0.0325g (0,20mmo l )を10mf
fのクロロベンゼンに溶解し、1気圧の一酸化炭素の雰
囲気下、115°Cで1.8時間撹はんした。
得られた溶液を40 rn 12のクロロベンゼンで希
釈し、450m!2のメタノールに投入し、熱メタノー
ルで洗浄し乙ポリエステルを得な。
収量、1.1431g(95%) 固有粘度、0.27dR/g (0−クロロフェノール
中、0.5 g / dρの濃度、30°Cでよ1]定
) 実施例15 1.3−ジブロモベンセン、0.2949gく1.2う
mmol)、1.4−ジブロモベンゼン、0.2949
g (1,25mmol)、9.9−ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)フルオレン、0.8760g (2,5
mmol)、1.8−ジアザビシクロコ[5,4,0]
ウンデセン−7,0,8373g (5,5mmol)
、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウl
、0.0702g(0,10mmol)、トリフェニル
ホスフィン0.0525g (0,20mmol)を1
0mNのり四ロベンゼンに?8解し、1気圧の一酸化炭
素の雰囲気下、115°Cで2.0時間撹はんした。汚
られな溶液を40m1のクロロベンゼンで希釈し、45
0m12のメタノールに投入し、熱メタノールで洗浄し
て、ポリエステルを得た。
収量、1.1118g<93%) 固有粘度、o、23df/g(o−クロロフェノール中
、0.5g/dL2の濃度、30°Cで測定) 実施例16 2.5−ビス(4−ブロモフェニル)−34=ジフエニ
ルチオフエン、1.3658g(2,5mmo l )
、9.9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フルオレン
、0.8760g(2,5mmol)、1.8−シアザ
ビシク1コ[5,4,0]ウンデセン−7,0,837
3g(,5,5mmo l )、ジクロロビス(トリフ
ェニルホスフィン)パラジウム0.0702g(0,1
0mmol)、トリフェニルポスフィン0.0525g
 (0,20mmo l)を10mF2のクロロベンゼ
ンに溶解し、1気圧の一酸1ヒ炭素の雰囲気下、115
℃で1.9時間撹はんしな。
得られた溶液を40mgのクロロベンゼンで希釈し、4
50m、f7のメタノールに投入し、!(5メタノール
で洗浄して、ポリエステルを得た。
収量、1 、9576 g (99% )固有粘度、0
.54dρ/g(Q−クロロフエノール中、0.5g/
・′d1の濃度、30’Cで測定) 実施例17 ビス・(4−ブロモフェニル)エーテル。
0.8200g <2.5mmo+)、1,1.3トリ
メチル−3−(11−ヒドロキシフェニル)−ラーイン
ダノール、0.6709g (2,5mmo l )、
1.8−ジアザビシクロ−,5,4,Oコランデセン−
7,0,8373g(5,5]口mol)、ジクロロビ
ス(トリフェニルホスフィン)パラジウム0.0702
g(0,10mmo l )、 トリフェニルホスフィ
ン0.0525g (0,20mmol)を10 m 
flのクロロベンゼンに溶解し、1気圧の一酸化炭素の
雰囲気下、11ヲ°Cで1.6時間撹はんした。
拐られた溶液を40m1のクロロベンゼンで希釈し、=
150 m lのメタノールに投入し、熱メタノールで
洗浄して、ポリエステルを得た。
収量、1.1770g(96%) 固有粘度、0.34dβ/g(0−クロロフェノール中
、0.5g7′dρの:濃度、30°Cで測定) 実施例18 1.3−ジブロモベンゼン、0.5898g(2,5m
mol)、1.−1.3−トリメチル3−(4−ヒト0
キシフエニル)−5−インタノール、0.6709g 
<2.5mmol)、18−ジアザビシクロ[5,4,
0:ウンデセン−7,0,8373g <5.5mmo
 I ) 、ジグ1フ0ビス(トリフェニルホスフィン
)パラジウム0.0702g (0,10mmol)、
)リフェニルホスフィン0.052”5g (0,20
mmo+)を10m!2のクロロベンゼンに溶月¥し、
1気圧の一酸化炭素の雰囲気下、115°Cで1.8時
間撹はんした。得られた溶液を40mρのり四ロベンゼ
ンで希釈し1.150 m J2のメタノールに投入し
、熱メタノールで洗浄して、ポリエステルを得た。
if!2ヱ、 0、7593g  <76%)固有粘度
、0.19dβ、ig(o−クロロフェノール中、〇 
五g5.・d!2の濃度、30°Cで測定) 実施例1つ 1、・1−ジブロモベンセン、0.5898g(2,5
mmol)、1,1.3−)リメチル3−(4〜ヒドロ
キシフエニル)−5−インタノール、0.6709g(
2,5mmol)、1゜8−ジアザビシクロニ5.4.
0:ウンデセ〉−7,0,8373g (5,5mmo
l)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジ
ウム0.0702g (0,10mmo+)、)リフェ
ニルホスフィン6.0525g <0.20mmol)
を10mffのクロロベンゼンに2容解し、1気圧の一
酸化炭素の雰囲気下、115°Cで1.3時間撹はんし
た。得られた溶液を40mρのクロロベンゼンで希釈し
、450m1のメタノールに投入し、熱メタノールで洗
浄して、ポリエステルを得た。
収量、0.8353g (84%) 固有粘度、0.23dR/g(o−クロロフェノール中
、0.5g/dfの;負度、30°C″C″III定) 実施例20 1.3−ジブロモベンゼン、0.2949g(1,25
mmol)、l、4−ジブロモベンゼン、0.2949
g (1,25mmo り、1.1.3〜トリメチル−
3−(4−ヒドロキシフェニル)−5−インダノール、
0.6709g(2,5mmol)、1.8−ジアザビ
シクロ[5,4,0]ウンデセン−7,0,8373g
(5,5mmo 1 ) 、ジクロロビス(トリフェニ
ルポスフィン)パラジウム0.0702g(0,10m
mol)、)リフェニルホスフィン0.0525g (
0,20mmol>を10mβのクロロベンゼンに溶解
し、1気圧の一酸化炭素の雰囲気下、115°Cで2.
3時間撹はんした。
得られた溶液を40m!のクロロベンゼンで希釈し、4
50mβのメタノールに投入し、熱メタノールで洗浄し
て、ポリエステルを得た。
収量、0.8678g (87%) 固有粘度、0.21d!2/g (0−クロロフェノー
ル中、0.5g/d/lの濃度、30’Cで測定) 実施例21 2.5−ビス(4−ブロモフェニル)−3,4ジフエニ
ルチオフエン、1.3658g(2,5mmol>、1
.1.3−トリメチル3−(4−ヒドロキシフェニル)
−5−インダノール、0.6709g (2,5mmo
 l)、1.8−ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデ
セン−7,0,8373g (5,5mmo l ) 
、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム
0.0702g (0,10mmol)、トリフェニル
ホスフィン0.0525g (0,20mmo 1 )
を10m1のり四ロベンゼンに溶解し、1気圧の一酸化
炭素の雰囲気下、115°Cで1.3時間撹はんしな。
得られた溶液を40m1のクロロベンセンで希釈し、4
50m1のメタノールに投入し、熱メタノールで洗浄し
て、ポリエステルを得た。
収量、1.7448g(98%) 固有粘度、0.34dff/g(o−クロロフェノール
中、0 、5 g/ d l2)J度、30°C”’C
” ?Jjl定) 実施例22 ビス(Zl−ブロモフェニル)エーテル、0.8200
g (2,5mmo l ) 、ヒス(4−ヒドロキシ
フェニル)エーテル、0.5055g(2,5mmo 
I ) 、1.8−ジアザピシク17[う、=1.oj
ウンデセン−7,0,8373g(5,5If口nol
)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウ
ム0.0702g<0.10mm○1)、1−リフェニ
ルホスフィン0.0525g (0,20mmo I 
)を10m1のクロロベンセンに溶解し、1気圧の一酸
化炭素のチ1;囲気下、115’Cて′1.8時間撹は
んした。
得られた溶液をilo m l、のり四ロベンゼンで希
釈し、450mβのメタノールに投入し5熱メタノール
で洗浄して、ポリエステルを得た。
収量、1..0368g(98%) 固有粘度、0.08dβ7・g(o−クロロフェノール
中、0.5gyd’2の’+?4度、30’Cで測定) 実施例23 1.3−ジブロモベンゼン、0.5898g(2,5r
nmol>、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ニーデル
、0.5055g (2,5mmol>、1.8−シア
→)゛ビシクロ[5,4,0]ウンデセン−7,0,8
373g(5,5mmo I ) 、ジクロロビス(ト
リフェニルホスフィン)パラジウム0.0702g(0
,10mmol)、 トリフェニルホスフィン0105
25g (0,20mmo I )を10m!のり四ロ
ベンゼンに溶解し、1気圧の一酸化炭素の雰囲気下、1
15°Cで1.7時間撹はんした。
得られた溶液を40m1のクロロベンゼンで希釈し、4
50mβのメタノールに投入し、熱メタノールで洗浄し
て、ポリエステルを得た。
収1.0.8129g (98%) 得られたポリマーは、溶奴に不溶であり、固有粘度の測
定はできなかっな。
実施例24 1.4−ジブロモベンゼン、0.5898g(2,5m
mol)、ビス(4−ヒドロキシフェニル)エーテル、
0.5055g (2,5丁nmol)、1.8−ジア
ザビシクロi5.4.0]ウンデセン−7,0,837
3g(5,5mmo I ) 、ジクロロビス(トリフ
ェニルホスフィン)パラジウム0.0702g(0,1
0mmol)、)リフェニルホスフィン0.0525g
 (0,20mmo I)を10mpのクロロベンセン
に溶解し、1気圧の−酸化炭素の雰囲気下、115°C
で2.3時間撹はんした。
得られた溶液を40m1のクロロベンゼンで希釈し、4
50m1のメタノールに投入し、熱メタノールで洗浄し
て、ポリエステルを得た。
収量、0.7190g (87%) 得られたポリマーは、溶媒に不溶であり、固有粘度の測
定はできなかった。
実施例25 13−ジブロモベンゼン、0.2949g(1,25m
mo 1 )、1.4−ジブロモベンゼン、0.294
9g (1,25mmol)、ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)エーテル、0.5055g (2,5mmol
)、1.8−ジアザビシクロC5,4,01ウンデセン
−7,0,8373g (5,5mmo 1 ) 、ジ
クロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム0.
0702g (0,10mmol)、)リフェニルホス
フィン0.0525g (0,20mmol)を10m
ρのクロロベンゼンに溶解し、1気圧の一酸化炭素の雰
囲気下、115℃で2.9時間撹はんした。得られた溶
液を40m1のクロロベンゼンで希釈し、450mfの
メタノールに投入し、熱メタノールで洗浄して、ポリエ
ステルを得た。
収量、0.7326g <88%) 得られたポリマーは、溶媒に不溶であり、固有粘度の測
定はできなかった。
実施例26 2.5−ビス(4−ブロモフェニル)−3,4−ジフェ
ニルチオフェン、1.3658g(2,5mmo l 
) 、ビス(tl−ヒドロキシフェニル)エーテル、0
.5055 g (2−ヲmmol)、1.8−ジアザ
ビシクロ [5,4,0]ウンデセン−7,0,8373g(5,
5mmo I ) 、ジクロロビス(トリフェニルホス
フィン)パラジウム0.0702g(0,10mmol
)、)リフェニルホスフィン0.0525g (0,2
0mmo l)を10mnのクロロベンゼンに溶解し、
1気圧の一酸化炭素の雰囲気下、115°Cで1,3時
間撹はんした。
得られた溶液を40 rn (lのクロロベンゼンで希
釈し、450m1のメタノールに投入し、熱メタノール
で洗浄して、ポリエステルを得た。
収量、1.5908g (99%) 固有粘度、0.69dl/ g (o−クロロフェノー
ル中、0.5 g、/d l )’tG度、30’Cで
測定) 手続苔1j正書 平成元年1月13日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ {式中、Ar^1は▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼ (ただしXは−CH_2−または−O−を表わす)より
    なる群から選ばれた二価の芳香族基、およびAr^2は
    ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼(ただしXは −CH_2−または−O−を表わす)よりなる群から選
    ばれた二価の芳香族基、nは10〜100の整数}で表
    される芳香族ポリエステル樹脂を製造するにあたり、一
    般式 HO−Ar^1−OH {式中Ar^1は▲数式、化学式、表等があります▼、
    ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただしXは−CH_2−または−O−を表わす)より
    なる群から選ばれた二価の芳香族基}で表わされるビフ
    ェノールと、一般式 Br−Ar^2−Br {式中Ar^2は▲数式、化学式、表等があります▼、
    ▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼(ただしXは −CH_2−または−O−を表わす)よりなる群から選
    ばれた二価の芳香族基}で表わされる芳香族二臭化物と
    一酸化炭素とをパラジウム触媒と有機塩基の存在下に有
    機溶媒中で反応せしめることを特徴とする芳香族ポリエ
    ステル樹脂の製造方法。
JP63210590A 1988-08-26 1988-08-26 芳香族ポリエステル樹脂の製造方法 Expired - Fee Related JP2638981B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63210590A JP2638981B2 (ja) 1988-08-26 1988-08-26 芳香族ポリエステル樹脂の製造方法
KR1019890011513A KR900003240A (ko) 1988-08-26 1989-08-12 방향족 폴리에스테르수지의 제조방법
EP19890115707 EP0355840A3 (en) 1988-08-26 1989-08-25 Method for manufacturing aromatic polyester resin
CA000609466A CA1338594C (en) 1988-08-26 1989-08-25 Method for manufacturing aromatic polyester resin
US07/400,143 US4948864A (en) 1988-08-26 1989-08-28 Catalytic method for manufacturing aromatic polyester resin from aromatic diol, aromatic dibromide and carbon monoxide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63210590A JP2638981B2 (ja) 1988-08-26 1988-08-26 芳香族ポリエステル樹脂の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0260919A true JPH0260919A (ja) 1990-03-01
JP2638981B2 JP2638981B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=16591841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63210590A Expired - Fee Related JP2638981B2 (ja) 1988-08-26 1988-08-26 芳香族ポリエステル樹脂の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4948864A (ja)
EP (1) EP0355840A3 (ja)
JP (1) JP2638981B2 (ja)
KR (1) KR900003240A (ja)
CA (1) CA1338594C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5159057A (en) * 1992-02-25 1992-10-27 Eastman Kodak Company Method for the preparation of aromatic polyesters
US5316884A (en) * 1993-02-22 1994-05-31 Ocg Microelectronic Materials, Inc. Radiation-sensitive compositions containing 5-indanol in the binder resin as a comonomer
DE69914352T2 (de) 1998-10-29 2004-12-09 General Electric Co. Witterungsbeständige blockcopolyestercarbonate und diese enthaltende polymerlegierungen
WO2000026275A1 (en) * 1998-10-29 2000-05-11 General Electric Company Weatherable block copolyestercarbonates, methods for their preparation and blends containing them
US6861482B2 (en) 1999-05-18 2005-03-01 General Electric Company Weatherable, thermostable polymers having improved flow composition
US6664366B2 (en) 1999-05-18 2003-12-16 General Electric Company Thermally stable polymers, method of preparation, and articles made therefrom
US7605221B2 (en) * 1999-05-18 2009-10-20 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Weatherable, thermostable polymers having improved flow composition
US6306507B1 (en) 1999-05-18 2001-10-23 General Electric Company Thermally stable polymers, method of preparation, and articles made therefrom
US7790292B2 (en) * 1999-05-18 2010-09-07 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polysiloxane copolymers, thermoplastic composition, and articles formed therefrom
US7169859B2 (en) * 1999-05-18 2007-01-30 General Electric Company Weatherable, thermostable polymers having improved flow composition
US6689474B2 (en) 1999-05-18 2004-02-10 General Electric Company Thermally stable polymers, method of preparation, and articles made therefrom
JP4156759B2 (ja) * 1999-10-20 2008-09-24 富士ゼロックス株式会社 画像形成用トナー、2成分現像剤、画像形成方法及び画像形成用トナーの製造方法
US6335415B1 (en) 2001-01-30 2002-01-01 Council Of Scientific & Industrial Research Process for the preparation of a polyester
DE60111345T2 (de) * 2001-01-31 2006-03-16 Council Of Scientific And Industrial Research Verfahren zur Herstellung eines Polyesteramids
EP1229064B1 (en) * 2001-01-31 2004-06-02 Council Of Scientific And Industrial Research Process for the preparation of a polyester

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229891A (en) * 1975-09-03 1977-03-07 Teijin Ltd Process for producing polyesters
JPS62190145A (ja) * 1986-02-14 1987-08-20 Asahi Chem Ind Co Ltd ヒドロキシ芳香族カルボン酸の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0355840A3 (en) 1991-08-14
US4948864A (en) 1990-08-14
CA1338594C (en) 1996-09-10
EP0355840A2 (en) 1990-02-28
KR900003240A (ko) 1990-03-26
JP2638981B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0260919A (ja) 芳香族ポリエステル樹脂の製造方法
US7186666B2 (en) Catalytic systems
US4374233A (en) Block copolymers of polyphenylene oxides and non-sterically-hindered high molecular weight aromatic polycarbonates
EP0093891B1 (en) Heat-resisting aromatic polyester and process for preparing the same
US4587312A (en) Sulfone-ester polymers containing pendent ethynyl groups
JPH0122853B2 (ja)
EP0010840A1 (en) Aromatic polyester-polycarbonate and a process for the production thereof
EP0117556A2 (en) Heat-resisting aromatic polyestersulfone and process for preparing the same
JPH07304860A (ja) 新規な剛直鎖ポリエステル及びその製造方法
US4383118A (en) Preparation of glycidyl polyethers of polyphenols
JPH058214B2 (ja)
US4051106A (en) High molecular weight copolyester resins having a high degree of alternating structure
US4803258A (en) Thermoplastic aromatic polyether-pyridine and process for preparing same
JPS6013811A (ja) 非芳香族性ポリエステルカ−ボネ−トの製造方法
JP4875252B2 (ja) ポリシアノアリールエーテルおよびその製造方法
JPS6337123A (ja) 熱可塑性芳香族ポリエ−テルピリジンおよびその製造方法
CA1054746A (en) High molecular weight copolyester resins having a high degree of alternating structure
JPS6362529B2 (ja)
JPS60228531A (ja) 芳香族ポリエステルカ−ボネ−ト
JPH0713142B2 (ja) 熱可塑性芳香族ポリエ−テルピリジンおよびその製造方法
JPS6232118A (ja) ポリエステル樹脂の製造方法
CA1054745A (en) Microstructured high molecular weight low viscosity polyester polymers
JPH04214718A (ja) 新規ジヒドロキシ化合物及びそれを用いたポリエステル
JPS6364451B2 (ja)
Hergenrother et al. The 5-(4-Ethynylophenoxy) isophthalic chloride

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees