JPH0260716U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0260716U
JPH0260716U JP14079588U JP14079588U JPH0260716U JP H0260716 U JPH0260716 U JP H0260716U JP 14079588 U JP14079588 U JP 14079588U JP 14079588 U JP14079588 U JP 14079588U JP H0260716 U JPH0260716 U JP H0260716U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
bearing
cooling device
horizontal shaft
rotating machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14079588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721929Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14079588U priority Critical patent/JPH0721929Y2/ja
Publication of JPH0260716U publication Critical patent/JPH0260716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0721929Y2 publication Critical patent/JPH0721929Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
図はこの考案の実施例を示すもので、第1図は
断面図、第2図はA−A断面図、第3図は油槽の
横断平面図、第4図は油槽のB−B断面図である
。 1……主軸、2……軸受、2a……軸受面、2
b……流出一端部、2b′……流出他端部、3…
…油通過空間、4……油槽、5……潤滑油、6…
…ヒートパイプ、7……仕切板、8……電動フア
ン、9……風胴、10……鍔部、11……オイル
リング、20……油吸入孔、21……油吐出孔、
22……排油路、22a……排油孔、22b……
排油パイプ、23……軸受本体、24……鍔受リ
ング、25……オイルシール、40……循環路、
40a……始端、40b……終端、41……油溜
り、42……側板、43……底板、60……受熱
部、61……放熱部、70……油導パイプ、71
,72a,72a′,72b……仕切構成板、7
3……切欠き、80……温度センサー、81……
温度制御器、a……上端、b……下端、M……モ
ータ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 主軸1を軸受2で回動自在に支承し、油槽4
    内の潤滑油5中へヒートパイプ6の受熱部60を
    設置するとともにヒートパイプ6の放熱部61を
    油槽4外へ導出し、ヒートパイプ6で冷却された
    潤滑油5を軸受面2aへ給油して冷却する横軸型
    回転機の軸受冷却装置において、油槽4内へ仕切
    板7を設けて循環路40と油溜り41とを形成し
    、しかも循環路40の終端40bを油溜り41へ
    連通し、ヒートパイプ6の受熱部60を循環路4
    0に沿つて複数個、並設し、軸受面2aへ給油す
    る油通過空間3を軸受2へ形成し、軸受面2aの
    流出一端部2bを循環路40の始端40a側へ設
    け、軸受面2aの流出他端部2b′をオイルシー
    ル25で密封し、一端が油溜り41へ開口すると
    ともに他端が主軸1の鍔部10の外周面へ通じる
    油吸入孔20と、一端が鍔部10の外周面へ通じ
    るとともに他端が油通過空間3へ開口する油吐出
    孔21とを軸受2へ設け、油通過空間3を排油路
    22を介して循環路40の始端40aへ連通した
    ことを特徴とする横軸型回転機の軸受冷却装置。 2 電動フアン8による送風を導く風胴9を油槽
    4の側板42,42の外面に沿つて形成し、側板
    42,42外へ導出したヒートパイプ6の放熱部
    61を風胴9で覆つた請求項1記載の横軸型回転
    機の軸受冷却装置。 3 軸受2内へ軸受2の温度を検出する温度セン
    サー80を設置し、温度センサー80へ温度制御
    器81を接続し、温度制御器81へ電動フアン8
    のモータMを接続し、設定温度に応じて温度制御
    器81により電動フアン8のモータMのオン・オ
    フを制御した請求項2記載の横軸型回転機の軸受
    冷却装置。 4 潤滑油5中へ潤滑油5の温度を検出する温度
    センサー80を設置し、温度センサー80へ温度
    制御器81を接続し、温度制御器81へ電動フア
    ン8のモータMを接続し、設定温度に応じて温度
    制御器81により電動フアン8のモータMのオン
    ・オフを制御した請求項2記載の横軸型回転機の
    軸受冷却装置。 5 オイルリング11を油通過空間3より離間し
    て主軸1へ巻掛けした請求項1記載の横軸型回転
    機の軸受冷却装置。 6 油導パイプ70を油溜り41内へ立設し、油
    導パイプ70の開口上端を油吸入孔20の真下へ
    接近させるとともに油導パイプ70の開口下端を
    油槽4の底板43より離間して設置した請求項1
    記載の横軸型回転機の軸受冷却装置。 7 ヒートパイプ6の受熱部60を循環路40内
    へ上下左右に複数個、並設した請求項1記載の横
    軸型回転機の軸受冷却装置。 8 循環路40の終端40bへ油溜り41に通じ
    る切欠き73を形成して循環路40と油溜り41
    とを連通した請求項1記載の横軸型回転機の軸受
    冷却装置。 9 仕切板7を構成する複数の仕切構成板71,
    71により油槽4を複数列に仕切り、中央列を油
    溜り41に、外列を複数の循環路40,40に形
    成した請求項1記載の横軸型回転機の軸受冷却装
    置。 10 上端aが潤滑油5の油面より高く、下端b
    が油槽4の底板43より離間する仕切構成板72
    a,72a′と、上端aが潤滑油5の油面より低
    く、下端bが底板43へ接する仕切構成板72b
    とを循環路40へ互い違いに取り付けた請求項1
    または9記載の横軸型回転機の軸受冷却装置。 11 排油路22を軸受2へ穿設した排油孔22
    aと、一端が排油孔22aに接続するとともに他
    端が分岐した排油パイプ22bとで形成し、排油
    パイプ22bの分岐他端を複数の循環路40,4
    0の始端40aへ接続した請求項9記載の横軸型
    回転機の軸受冷却装置。
JP14079588U 1988-10-27 1988-10-27 横軸型回転機の軸受冷却装置 Expired - Lifetime JPH0721929Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14079588U JPH0721929Y2 (ja) 1988-10-27 1988-10-27 横軸型回転機の軸受冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14079588U JPH0721929Y2 (ja) 1988-10-27 1988-10-27 横軸型回転機の軸受冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0260716U true JPH0260716U (ja) 1990-05-07
JPH0721929Y2 JPH0721929Y2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=31405295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14079588U Expired - Lifetime JPH0721929Y2 (ja) 1988-10-27 1988-10-27 横軸型回転機の軸受冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721929Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316634A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 立軸水車の軸受冷却装置
JP2012149697A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Chugoku Electric Power Co Inc:The ジャーナル軸受装置
CN106763232A (zh) * 2017-01-15 2017-05-31 广西凯悦新源电力科技有限公司 一种新型水轮发电机组轴承

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316634A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 立軸水車の軸受冷却装置
JP4625366B2 (ja) * 2005-05-10 2011-02-02 三菱重工業株式会社 立軸水車の軸受冷却装置
JP2012149697A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Chugoku Electric Power Co Inc:The ジャーナル軸受装置
CN106763232A (zh) * 2017-01-15 2017-05-31 广西凯悦新源电力科技有限公司 一种新型水轮发电机组轴承

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0721929Y2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113063A (ja) 歯車列用潤滑装置
EP0677672B1 (en) Bearing lubricating apparatus for rotary machine
JPH0260716U (ja)
ES2347641T3 (es) Unidad de arractre para rotor de centrifugacion de un separador centrifugo.
US3767949A (en) Bearing lubricating system
US2143032A (en) Pump
JPH0257264U (ja)
CN111102287B (zh) 滑动轴承的油路结构
JPH0663573B2 (ja) 歯車装置の軸受密封装置
JP3604305B2 (ja) 車両用電動機の軸受給油装置
US4214337A (en) Floor polisher
JPH0439277Y2 (ja)
US1634199A (en) Centrifugal contact apparatus
US2402708A (en) Apparatus for cooling molds
JPS6034937Y2 (ja) 熱交換器
US3999401A (en) Water deflector shield for a water pump and motor assembly
CN113531673B (zh) 空调器的打水组件和空调器
JPH0135560Y2 (ja)
JPH10215540A (ja) 縦形ビルトインモータ主軸の軸受装置
JP3025525U (ja) 油浴式歯車箱の潤滑油循環装置
JPS6115270Y2 (ja)
SU1052302A1 (ru) Волочильный барабан
JPH0649935Y2 (ja) 複合軸受装置
JPS5837449Y2 (ja) スカム排出装置
CA1152138A (en) Lubrication and cooling system for a high speed ultracentrifuge drive assembly