JPH0260711A - 改善された成型性を有する切込み付き繊維ボード - Google Patents

改善された成型性を有する切込み付き繊維ボード

Info

Publication number
JPH0260711A
JPH0260711A JP1190715A JP19071589A JPH0260711A JP H0260711 A JPH0260711 A JP H0260711A JP 1190715 A JP1190715 A JP 1190715A JP 19071589 A JP19071589 A JP 19071589A JP H0260711 A JPH0260711 A JP H0260711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
cuts
fibers
cut
dry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1190715A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829531B2 (ja
Inventor
John T Clarke
ジョン・ティー・クラーク
Jr Egon R H Teodorson
エゴン・アール・エイチ・テオドルソン・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Masonite Corp
Original Assignee
Masonite Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Masonite Corp filed Critical Masonite Corp
Publication of JPH0260711A publication Critical patent/JPH0260711A/ja
Publication of JPH0829531B2 publication Critical patent/JPH0829531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/08Moulding or pressing
    • B27N3/10Moulding of mats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N7/00After-treatment, e.g. reducing swelling or shrinkage, surfacing; Protecting the edges of boards against access of humidity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/08Moulding or pressing
    • B27N3/10Moulding of mats
    • B27N3/14Distributing or orienting the particles or fibres
    • B27N3/143Orienting the particles or fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/08Moulding or pressing
    • B27N3/18Auxiliary operations, e.g. preheating, humidifying, cutting-off
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/10Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products
    • E04C2/16Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products of fibres, chips, vegetable stems, or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • B29C2043/461Rollers the rollers having specific surface features
    • B29C2043/463Rollers the rollers having specific surface features corrugated, patterned or embossed surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2311/00Use of natural products or their composites, not provided for in groups B29K2201/00 - B29K2309/00, as reinforcement
    • B29K2311/14Wood, e.g. woodboard or fibreboard

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マツチドダイ(精密に嵌合しあうグイ)粗間
でセルロース系繊維複合ボードを成型して引張傷や破損
部のない、高密度の三次元ボードを製造する技術に関す
る。本発明に従えば、ハードボード扉化粧材等が所望の
凹凸等輪郭模様を有するグイ組の輪郭及び隅角部に対し
て高度の忠実度をもって成型することが出来る。
免且立lj 熱及び圧力の下での水−フェルト化マットの団結(圧縮
)により作製される合成繊維ボード(ファイバーボード
)の繊維は、主に水素結合及び機械的絡み合いによって
そしてまた繊維固有のリグニンによって互いに結合され
ている。こうした繊維ボードは非平面状のパネルに団結
圧縮することは困難であり、しばしば、深(押圧成型さ
れた領域或いはそれに隣合う領域において引張傷(スト
レッチマーク)或いは場合によっては破損部さえまでも
生ぜしめる。成型プレスにおいて、関与する引張及び圧
縮力は合成繊維ボード中の繊維を互いに離間状態に引っ
張りまた押しやり、時として破断点にまで至らせる。上
述したような力に応答して流動し、グイ組の輪郭及び隅
角部に沿って流動出来ない比較的非弾性の繊維の代わり
を為す樹脂質バインダーをほとんど乃至全熱含有しない
繊維ボードの場合には、これは特に由々しき問題である
他方、乾式フェルト化木材繊維マットの繊維は、合成熱
硬化性樹脂により互いにゆるく結合されているだけであ
り従って高温加圧成型中樹脂と共に流動することが出来
る。
I米肢浦 カナダ特許筒572,073号において成型ハードボー
ドパネルの表面を改善しそして所定の模様に輪郭付けら
れた部分を強化する方法が教示される。その記載によれ
ば、乾式フェルト化或いは水フェルト化木材繊維いずれ
も、フィルム、含浸繊維或いはコーティングの形で熱可
塑性或いは熱硬化性樹脂上被体でフェルト化マットを覆
うことにより団結及び成型されて然るべく輪郭付けられ
たハードボードを製造出来るとされている。
米国特許筒4.610,900号に従えば、合成樹脂が
成型に先立ってセルロース系骨材と混合されるとき問題
が存在するとされる。即ち、粉砕木材チップのような骨
材は残留内部応力を防止するために樹脂に添加されるが
、これは成型品の反りやよじれの発生につながり易い。
この特許は、この問題を、第1に樹脂製品を加熱しそし
て冷却し、第2に製品の表面からサンディング或いはサ
ンドブラスティングにより樹脂表皮層を除去しそして第
3に生成する露出表面から溝を切除することにより解決
する。
が ′しよ と る しかしながら、前者の方法では精密な成型が困難である
。後者の最後の作業は、溝を形成する為に除去される材
料の損失並びに廃棄物収集及び排除に伴うコスト負担と
いう不利益を蒙る。
従って、本発明の課題は、上述した問題の一つ以上を解
決することである。
本発明は、団結された繊維ボード、殊に水フェルト化木
材繊維ボードの成型性を改善する、簡単で、非破壊性の
そして比較的廉価な方法を提供せんとするものである。
本発明はまた、型の輪郭及び隅角部に対して高い忠実度
でもって加圧下で3次元(凹凸のある)ボードに成型さ
れ得る団結繊維合成ボードを提供せんとするものである
本発明は更に、成型ハードボードが引張傷や裂開跡或い
は破断部を含まないように団結水フェルト化木材ハード
ボードから深い模様で成型されたハードボードを製造す
る改善方法を提供せんとするものである。
・ を 2 るための 本発明に従えば、上記課題は、少なくとも一面にその表
面領域即ち表層部において複数の不連続切込み或いは刻
み目(1ncisions)を有する団結繊維ボードを
提供することにより達成される。好ましくは、団結繊維
ボードは非平面状ボードに成型されそして好ましくは繊
維の少なくとも一部は切断され、そして切断された繊維
の端同志は実質上隣接状態にある。
本発明はまた、非平面状ボードを成型する方法並びにボ
ードの表面に不連続切込みを切込む装置をも包括する。
本発明に従えば、複数の不連続切込みが表面領域から繊
維或いは他の材料を除去することなく表面領域における
繊維を切断するために繊維ボードの主面の表面領域に作
成され、続いて繊維ボードは成型される。本発明目的に
は、繊維ボードの主面の表面領域(表層部)はボード厚
さの約173にわたってまで内方に延在するものとされ
る。不連続切込みは、線を画定し、レザー刃或いは薄い
刃を有する類似の脱失な切込み器具を使用して作成され
つるが、刃に周回的に隔置されたノツチを有する切込み
ディスクを使用することが好ましい。
1五五立盈J 繊維ボード(ファイバーボード)は、紙バルブ、木材繊
維、或いは他の種リグノセルロース繊維のようなセルロ
ース系繊維の乾式団結(圧縮)体でありうる。その密度
は代表的に約10〜281b/ft” (160〜44
8kg/m” ) 、好ましくは約22 lb/ft’
 (352kg/m” ) マチ(D範囲テアル。
本発明は、レッドウッド(red wood)繊維のよ
うな長い繊維から作成された繊維ボードの成型に特に有
益である0本発明の重要な目的はバインダーを添加しな
い水フェルト化剛性繊維ボードの成型性を改善すること
ではあるが、本発明は、樹脂、澱粉、キリ油等のような
従来からのバインダーを含有する繊維ボードにも活用し
つる。
第1図において、本発明の切込み付き繊維ボード10は
、上方及び下方主面11及び12を有すると共に長手方
向縁辺13を有する。主面11における間欠的な切込み
14が長手方向縁辺に平行な仮想線に沿って延在し、そ
して間欠的な切込み15がこれら縁辺に直角な仮想線に
沿って延在している。ボードの表面領域(表層部)にお
ける繊維は切断されるがボードから除去されはしない。
繊維の切断端は切込み用具の薄い刃により最初変位され
るが、その結果生じる隣り合う繊維及びバインダ一部の
圧縮は刃が取り除かれるにつれ幾分開放され、それに伴
ない切断された繊維端はその実質上連接する位置に戻っ
て復位する。
一方向においてのみ即ち長平方向に平行な或いはそれに
直角な一本以上の線に沿ってのみ間欠的な切込みを有す
るボードは、そこから形成される成型ハードボードにお
けるデザインが一方向のものとされるときには有用であ
る。しかし、一般には、グイ組におけるデザインの配向
に無関係にボードが改善された成型能を受けるように交
差する線に沿って切込みを作成することが好ましい、切
込みとそれらの間の不連続部により定義される交差する
平行縁組が第1図において互いに直角を為して示されて
いるが、それらは鋭角においても交差しつる0図示され
る格子模様の利点は、鋭角の場合とは違って、90度を
為して連続的に移動するボードを切込むための装置の設
計及び運転の相対的な容易さにある。主面11の様々な
部分での切込みの格子模様についての第1図での例示は
、ボードの全体表面にわたって延在する格子の部分例で
ある。主面12もまた同様に切込み付けされうることが
理解されよう。
仮想線に沿っての不連続部16即ち切込み間の非切込み
表面間隔部は、約0.5インチ(1,3cm)の最大長
さを有するが、しかしそれらは少なくとも約0.1イン
チ(2,5■■)の長さでなければならない、これは、
成型作業中ボード表面の一体性を保持するのはこれら非
切込み繊維間隔部であるからである。連続した平行切込
みが乾燥水フェルト化ボードに作成されるとき、切断さ
れた繊維が成型作業中引き離され、成型ボードの表面に
ギャップを残し、これらがボードに見苦しい外観を与え
ることが見出された。
第2図において、繊維ボード20は、コンベヤベルト2
1によって軸24周囲に離間関係で同軸的に装着される
刃付き切込みディスク23から成る回転シリンダー状組
立体22と係合状態に移動される。軸24は矢印Aによ
り示される方向にモータ25により駆動される。長手方
向切込み14は、第4図に明示されるようにデルタ(三
角)状の歯或いは刃26が表面11の表面領域に切込む
に際して作成される。
上述したように、切込みはレザー刃により作成し得、繊
維の分離ではなく切断が、切込みの断続性と併せてこの
方法の重要な特徴である。しかしながら、非常に薄い刃
の強度上の制約により、刃26は好ましくは、そのディ
スク23上の基部における約0.1インチ(2,5mm
)もの厚さと、レザー刃としての薄い切込み刃縁を有す
る楔状のものとされる。
第3図において、長手方向に配向される切込み14が作
成された後、横断方向に配向される切込み15が表面1
1に切込まれる。ボード20はコンベアベルト21によ
りコンベアベルト27上に移動される。コンベアベルト
27はボード20の前縁がベルト27の巾を横断してト
リガスイッチ28に衝突するとき起動される。その後、
ボード20はベルト21に直角の行路に沿って搬送され
て切込みディスク組立体22aが切込み15を形成しう
る。こうして作製された繊維ボード10が製品である。
切込みディスク組立体に対する幾つかの変更例が本発明
の切込み装置としての使用のために考慮されつる。その
うちの一つは、機械加工作業により周面に沿って多数の
刃を形成せしめた金属シリンダである。こうした刃は、
繊維ボードの長手方向縁辺に直交して間欠的切込15を
切り込むよう軸線方向に整列されうるし、或いは間欠的
切込み14を切込むよう周回方向に整列されつる。周回
的に整列される刃は、鋸歯状の刃26の代わりに弧状の
切込み万緑を有し得るが、刃26の場合と同様の末広型
の前後刃縁を有する。
切込み14の深さと間隔が第5図に示される。。
繊維ボードの各主面における切込み深さをボードの厚さ
の約10〜30%或いはその約173までにもなし得る
。例えば、0,75インチ(1,9am)厚ボードは、
所望の輪郭の反転模様を有するダイにより内方にプレス
されるべき表面に約0.25インチ(6,4mm)深さ
の切込みを有しつる。もし成型ハードボードの表(おも
て)面の外観が重要であるなら、両表面がグイ組の輪郭
及び隅角部に対して適正な深さまで切込みを付けられよ
う。切込み14(切込み15も)の平行列間の間隔は約
0,5インチ(1,3cm)までも太き(なし得るが、
成型の忠実性及び引張傷の回避の程度は間隔の小さい方
が好都合であり、約0.1インチ(2,5mm)程度ま
で小さくして或いはもっと小さ(されつる。ボード面に
おける切込み線は一般にダイにおけるデザインのマージ
ンと同じ方向に配向されそしてダイ組が繊維ボード上に
閉成されるときタイにより為される接触点と該線との間
に約0.25インチ(6,4mm)以下しか存在しない
ようにボード面上に配置されることが好ましい。
従来からの温度及び圧力条件がマツチドダイ粗間で切込
み付き繊維ボードの深い模様の成型に対して使用出来る
。ガス抜きプレスサイクルが一定圧力にわたって好まし
い。切込み付き繊維ボードの表面は、成型直前に、水或
いは20重量%尿素及び10重量%のG11dden’
s Fibertightシーラー(sealer)、
或いは均等物質を含有する水性溶液でご(軽く噴霧する
ことも出来る。
成型ハードボードの比重は約1.0〜1.2でありそし
て内部結合強度は100〜200psi(7〜14 k
g/am”)である。
レッドウッド繊維ボードから実質上同じ条件下で作製し
た、本発明に従うハードボードと、先行技術に従うハー
ドボードとを比較すると、本発明の切込み付き繊維ボー
ドから作製した製品の優秀性が証明された。従来ボード
において明瞭に見られた引張傷(ストレッチマーク)は
本発明に従うボードには存在しなかった。これら引張傷
は、塗料を塗ったハードボードにおいてさえも、塗料の
不均一な反応の故にぼやけた線として目に見えるもので
ある。
免亙立旦1 本発明は、団結された繊維ボードの成型性を改善する、
簡単で、非破壊性のそして比較的廉価な方法を提供する
。本発明はまた、型の輪郭及び隅角部に対して高い忠実
度でもって加圧下で凹凸模様のあるボードに成型され得
る繊維ボードを提供する。本発明に従えば、深い模様で
成型されたハードボードでも引張傷が付かない。
以上、本発明の具体例について説明したが、本発明の範
囲内で多くの変更を為しうることを銘記されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従って不連続切込みを有する繊維ボ
ードの斜視図である。 第2図は、繊維ボードが同軸に設置された歯付き切込み
ディスク組立体の下側を移動するに際してその長手方向
縁辺に平行にその上面に形成されつつある不連続切込み
を有する繊維ボードの一部破除した斜視図である。 第3図は、第2図の装置の平面図であるが、但しそれに
直角に設置された類似の装置と関連して示す。 第4図は、繊維ボード及び第2図の装置の側面図である
。 第5図は、表面領域での切込みを示す本発明ボードの拡
大断面図である。 24:軸 25 : モータ 10 : 11. 13 : 14. 20 : 21. 22. 23二 切込み付き繊維ボード 12:上方及び下方主面 長手方向縁辺 15:切込み 繊維ボード 27:コンベヤベルト 22a:回転シリンダー状組立体 刃付き切込みディスク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも一面において該面の表面領域に複数の不
    連続切込みを含む団結繊維ボード。 2)非平面状ボード成形用である特許請求の範囲第1項
    記載のボード。 3)繊維の少なくとも一部が切断されそして切断繊維の
    端同志が実質上連接している特許請求の範囲第1項記載
    のボード。 4)切込みの深さが少なくとも約0.1インチ(2.5
    mm)である特許請求の範囲第1項記載のボード。 5)切込みの深さがボードの厚さの約10〜30%の範
    囲である特許請求の範囲第1項記載のボード。 6)繊維がセルロース系である特許請求の範囲第1項記
    載のボード。 7)水フェルト化木材繊維の乾燥集合体である特許請求
    の範囲第6項記載のボード。 8)切込みの少なくとも一部が少なくとも一つの直線上
    に載っている特許請求の範囲第1項記載のボード。 9)直線上で隣り合う切込みの間隔が最大約0.5イン
    チ(1.3cm)である特許請求の範囲第8項記載のボ
    ード。 10)切込みの少なくとも一部が複数の平行な直線に沿
    って存在する特許請求の範囲第8項記載のボード。 11)隣り合う平行線間の最大間隔が約0.5インチ(
    1.3cm)である特許請求の範囲第10項記載のボー
    ド。 12)切込みの少なくとも一部が複数の交差する直線に
    沿って存在する特許請求の範囲第8項記載のボード。 13)交差する線の少なくとも一部が直交している特許
    請求の範囲第12項記載のボード。 14)交差する線が面の実質上全体にわたって延在する
    特許請求の範囲第12項記載のボード。 15)乾燥団結繊維ボードを用意する段階と、該乾燥ボ
    ードの少なくとも一面の表面領域に複数の不連続切込み
    を作成する段階と、 該乾燥ボードを所望の輪郭模様を有するダイ組を使用し
    て圧縮する段階と を包含する非平面状ボードを成型する方法。 16)乾燥ボードが繊維を水−フェルト化しそして団結
    して繊維ボードを作成しそして該繊維ボードを乾燥する
    ことにより提供され、そして乾燥ボードが所望の輪郭模
    様を有する加熱されたダイ組を使用して圧縮される特許
    請求の範囲第15項記載の方法。 17)切込みが交差する線に沿って作成される特許請求
    の範囲第16項記載の方法。 18)切込みが表面層における繊維を切断しそして切断
    した繊維の端部を実質上元の場所に残す特許請求の範囲
    第16項記載の方法。 19)切込みが表面層における繊維を切断しそして切断
    した繊維の端部を実質上元の場所に残す特許請求の範囲
    第15項記載の方法。 20)切込みが乾燥ボードの厚さの約10〜30%の範
    囲の深さまで形成される特許請求の範囲第19項記載の
    方法。 21)切込みの少なくとも一部がダイの模様のマージン
    と揃えて配向され且つ乾燥ボードが成型される地点から
    約0.25インチ(6.4mm)以下の範囲で側方に配
    置される特許請求の範囲第19項記載の方法。 22)切込みが面の実質上全体に作成される特許請求の
    範囲第19項記載の方法。 23)切込みの少なくとも一部が少なくとも一つの直線
    に沿って作成される特許請求の範囲第19項記載の方法
    。 24)線に沿っての切込み間の不連続部が最大約0.5
    インチ(1.3cm)長さである特許請求の範囲第23
    項記載の方法。 25)切込みの少なくとも一部が最大約0.5インチ(
    1.3cm)離間する複数の平行な直線に沿って作成さ
    れる特許請求の範囲第23項記載の方法。 26)切込みの少なくとも一部が複数の交差する直線に
    沿って作成される特許請求の範囲第23項記載の方法。 27)交差する線の少なくとも一部が直角をなす特許請
    求の範囲第23項記載の方法。 28)乾燥団結繊維ボードを用意する段階と、該乾燥ボ
    ードの少なくとも一面の表面領域に複数の不連続切込み
    を作成して該表面領域の繊維を切断しそして切断端部を
    実質上元の位置に残す段階と、 該乾燥ボードを所望の輪郭模様を有するダイ組を使用し
    て圧縮する段階と を包含する方法により製作された非平面状ボード。 29)ボードの一面に不連続切込みを切込むための装置
    であって、 ボードを直線的に移送するための手段と、 前記移送手段上に設置されるシリンダ状カッターにして
    、周面に沿って配列される多数の刃を具備しそして該刃
    の各々がボード面の平面に下方に突入しうる第1切込み
    縁と該第1切込み縁から隣り合う刃に向けて末広がりに
    伸びる第2及び第3切込み縁とを備えるカッターと、 カッターをボード面と切込み係合状態に回転するための
    手段と を包含するボード面切込み装置。 30)刃が約0.5インチ(1.3cm)まで離間され
    る特許請求の範囲第29項記載の装置。
JP1190715A 1988-08-05 1989-07-25 改善された成型性を有する切込み付き繊維ボード Expired - Lifetime JPH0829531B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22919788A 1988-08-05 1988-08-05
US229197 1988-08-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0260711A true JPH0260711A (ja) 1990-03-01
JPH0829531B2 JPH0829531B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=22860198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1190715A Expired - Lifetime JPH0829531B2 (ja) 1988-08-05 1989-07-25 改善された成型性を有する切込み付き繊維ボード

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0353564B1 (ja)
JP (1) JPH0829531B2 (ja)
KR (1) KR0152520B1 (ja)
AU (1) AU621392B2 (ja)
BR (1) BR8903934A (ja)
CA (1) CA1331683C (ja)
DE (1) DE68923923T2 (ja)
ES (1) ES2075015T3 (ja)
FI (1) FI92424C (ja)
MX (1) MX171818B (ja)
NO (1) NO305231B1 (ja)
NZ (2) NZ247463A (ja)
ZA (1) ZA895192B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517245A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 エルジー・ケム・リミテッド 天然木材のような外観及び質感を備えた木質プラスチック複合材パネルを製造するためのインラインプロセス及びそのための装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2092970A1 (en) * 1993-01-21 1994-07-22 Eun - Hwan Lee Construction board
CA2443344A1 (en) 2001-04-03 2002-10-17 James Hardie Research Pty Limited Fiber cement siding planks, methods of making and installing
KR20030005881A (ko) * 2001-07-10 2003-01-23 김월임 세리사이트 분말을 이용한 세정제
US8297018B2 (en) 2002-07-16 2012-10-30 James Hardie Technology Limited Packaging prefinished fiber cement products
US8281535B2 (en) 2002-07-16 2012-10-09 James Hardie Technology Limited Packaging prefinished fiber cement articles
MXPA05003691A (es) 2002-10-07 2005-11-17 James Hardie Int Finance Bv Material mixto de fibrocemento de densidad media durable.
US7998571B2 (en) 2004-07-09 2011-08-16 James Hardie Technology Limited Composite cement article incorporating a powder coating and methods of making same
GB2436084A (en) * 2006-03-17 2007-09-19 Kevin Tomes Folding and joining composite boards
MX2008013202A (es) 2006-04-12 2009-01-09 James Hardie Int Finance Bv Elemento de construcción de refozado y sellado en superficies.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539460A (en) * 1978-09-14 1980-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Headphone
JPS563174A (en) * 1979-06-25 1981-01-13 Okamoto Seikou Kk Water grinding process and device therefor

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2800423A (en) * 1954-10-18 1957-07-23 Swart Dev Company De Molded article of stretchable glass cloth
FR1384835A (fr) * 1963-11-29 1965-01-08 Tissage Des Avenieres Tissu de verre pour renforcement tri-dimensionnel d'un stratifié et procédé d'obtention de ce tissu
US3314339A (en) * 1964-05-04 1967-04-18 Inland Container Corp Scoring device
US3731600A (en) * 1971-03-16 1973-05-08 Ex Cell O Corp Resilient female scoring
US3983827A (en) * 1975-12-05 1976-10-05 Peerless Machine & Tool Corporation Tab scoring for containers and lids
GB1510412A (en) * 1976-03-12 1978-05-10 Dresser Corp Method of forming a curved flexible substantially self-supporting sheet like structure
JPS60224530A (ja) * 1984-04-23 1985-11-08 Mazda Motor Corp 強化繊維を含有する複合樹脂シ−ト
US4732636A (en) * 1986-05-23 1988-03-22 International Business Machines Corporation Method for producing a prepreg having improved dimensional stability

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539460A (en) * 1978-09-14 1980-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Headphone
JPS563174A (en) * 1979-06-25 1981-01-13 Okamoto Seikou Kk Water grinding process and device therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517245A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 エルジー・ケム・リミテッド 天然木材のような外観及び質感を備えた木質プラスチック複合材パネルを製造するためのインラインプロセス及びそのための装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2075015T3 (es) 1995-10-01
EP0353564A2 (en) 1990-02-07
EP0353564B1 (en) 1995-08-23
DE68923923T2 (de) 1996-01-04
FI893706A0 (fi) 1989-08-04
BR8903934A (pt) 1990-03-20
FI92424B (fi) 1994-07-29
NO893144L (no) 1990-02-06
FI893706A (fi) 1990-02-06
FI92424C (fi) 1994-11-10
NZ230209A (en) 1993-12-23
MX171818B (es) 1993-11-17
AU621392B2 (en) 1992-03-12
NO893144D0 (no) 1989-08-03
JPH0829531B2 (ja) 1996-03-27
EP0353564A3 (en) 1992-01-02
KR0152520B1 (ko) 1998-10-01
ZA895192B (en) 1990-04-25
NZ247463A (en) 1993-12-23
CA1331683C (en) 1994-08-30
AU3922589A (en) 1990-02-08
DE68923923D1 (de) 1995-09-28
KR900002937A (ko) 1990-03-23
NO305231B1 (no) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5489460A (en) Molded non-planar board and method and apparatus for making same
US3868300A (en) Method of making a composite panel laminate having deep indentations
US2773789A (en) Crosscut fiber and method for its preparation
JPH0260711A (ja) 改善された成型性を有する切込み付き繊維ボード
US3661491A (en) Means for producing fibrous products having integral tongue and groove edges
US6743318B2 (en) Method of manufacturing consolidated cellulosic panels with contoured surfaces and variable basis weight
US6866740B2 (en) Method of manufacturing contoured consolidated cellulosic panels with variable basis weight
US3279048A (en) Method of making a moldable wood fiber mat with metal insert
US2776686A (en) Crosscut fiber and method for its preparation
US20110265620A1 (en) Cutting Die Apparatus and Method
US3549738A (en) Method for producing fibrous products having integral tongue and groove edges
US4238438A (en) Hardboard with smooth, dense surface and method
US2786005A (en) Crosscut woody wafers and structures embodying same
RU2045563C1 (ru) Способ склеивания листов шпона
DE4201201C2 (de) Ebenes oder gekrümmtes Halbzeug oder Fertigprodukt aus Holzwerkstoff für die Anwendung im Möbel- oder Innenausbau, in der Verpackungsmittelherstellung, in der Holzwarenherstellung oder im Hochbau mit einer Wanddicke zwischen 2mm und 1000 mm und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2721221B2 (ja) 複合体とその形成法
US2710276A (en) Veneered consolidated products and method of making the same
JPH085044B2 (ja) 乾式法による木質繊維板の凹凸模様形成方法
US2776687A (en) Crosscut fiber and method for its preparation
JP2011136725A (ja) 梱包材および梱包方法
CN1338984A (zh) 连续制造成形含木质纤维素的板或条状产品用的方法和装置
JPS59165626A (ja) 成形異形物体を製造するための成形機
KR200244430Y1 (ko) 무늬 질감용 시트가 부착된 칩보드
JP4012419B2 (ja) 木質チップ配向積層体
JPS5837901B2 (ja) フアイバ−ボ−ドノ セイゾウホウホウ