JPH0260346A - 電話機 - Google Patents
電話機Info
- Publication number
- JPH0260346A JPH0260346A JP21223888A JP21223888A JPH0260346A JP H0260346 A JPH0260346 A JP H0260346A JP 21223888 A JP21223888 A JP 21223888A JP 21223888 A JP21223888 A JP 21223888A JP H0260346 A JPH0260346 A JP H0260346A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- alarm sound
- alarm
- volume
- speaker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、アラーム機能を備えた電話機に関するもので
ある。
ある。
[従来の技術]
最近の電話機には、電話機の多様化の一端として時計と
ともにアラーム機能を付加したものがある。
ともにアラーム機能を付加したものがある。
[解決しようとする課題]
上記のアラーム機能を備えた従来の電話機では、アラー
ム音の音量は固定されているので、通話中にアラーム時
刻になると、スピーカから大音量のアラーム音が発生し
、通話の相手方にも伝わって不快感を与えてしまう。そ
こでもしアラーム音の音量を小さく設定しておくと、ア
ラーム時刻を知らせるという本来の機能が果せなくなっ
てしまう問題がある。
ム音の音量は固定されているので、通話中にアラーム時
刻になると、スピーカから大音量のアラーム音が発生し
、通話の相手方にも伝わって不快感を与えてしまう。そ
こでもしアラーム音の音量を小さく設定しておくと、ア
ラーム時刻を知らせるという本来の機能が果せなくなっ
てしまう問題がある。
本発明の目的は、話し中でないときには、大音量のアラ
ーム音を発生してアラーム機能を十分に達成するように
し、話し中のときには、アラーム音の音量を極めて小さ
くして会話を妨げないようにすることにある。
ーム音を発生してアラーム機能を十分に達成するように
し、話し中のときには、アラーム音の音量を極めて小さ
くして会話を妨げないようにすることにある。
[課題を解決するための手段]
上記目的を達成するために、本考案の電話機においては
、設定した時刻または時間にアラーム信号を発生するア
ラーム信号発生回路と、このアラーム信号発生回路から
のアラーム信号および電話機回路からの出力が混合され
て出力されるスピーカと、オフフック状態または受話器
が持ち上げられている状態のときにその検出出力を発生
する検出手段と、この検出手段からの検出出力の発生中
は上記のアラーム信号によるアラーム音の音量を低降す
る切換回路とを具備している。
、設定した時刻または時間にアラーム信号を発生するア
ラーム信号発生回路と、このアラーム信号発生回路から
のアラーム信号および電話機回路からの出力が混合され
て出力されるスピーカと、オフフック状態または受話器
が持ち上げられている状態のときにその検出出力を発生
する検出手段と、この検出手段からの検出出力の発生中
は上記のアラーム信号によるアラーム音の音量を低降す
る切換回路とを具備している。
[作用]
電話機がオンフックしているときは、検出手段から検出
出力が発生していないので、切換回路でアラーム音の音
量が低降されることなく、大きな音量でスピーカから出
力される。電話機がオフフックしているときは、検出手
段から検出出力が発生するので、切換回路ではアラーム
音の音量が低降され、スピーカからは会話を妨げない程
度の小さな音量で出力される。
出力が発生していないので、切換回路でアラーム音の音
量が低降されることなく、大きな音量でスピーカから出
力される。電話機がオフフックしているときは、検出手
段から検出出力が発生するので、切換回路ではアラーム
音の音量が低降され、スピーカからは会話を妨げない程
度の小さな音量で出力される。
[実施例コ
以下本発明の一実施例について、図面を参照して説明す
る。
る。
第1図に示すように、アラーム信号発生回路1は、計時
回路2と、アラーム時刻記憶回路3と、この両回路から
の出力を比較する比較回路4と、比較回路4の出力によ
りアラーム音であるメロディ、音声などを合成するアラ
ーム音合成回路5とからなる。計時回路2の出力によっ
て、液晶表示器6に現在時刻が表示される。
回路2と、アラーム時刻記憶回路3と、この両回路から
の出力を比較する比較回路4と、比較回路4の出力によ
りアラーム音であるメロディ、音声などを合成するアラ
ーム音合成回路5とからなる。計時回路2の出力によっ
て、液晶表示器6に現在時刻が表示される。
アラーム信号発生回路1からの出力であるアラーム音は
、アンプ7を介して音量の切換回路8に供給され、電話
機回路9からの出力と混合されてスピーカ10から出力
される。
、アンプ7を介して音量の切換回路8に供給され、電話
機回路9からの出力と混合されてスピーカ10から出力
される。
切換回路8は、後述する検出手段11からの検出出力に
よりオン・オフするトランジスタ12と、抵抗R1,R
2,R3と、演算増幅器13とによって構成されている
。検出手段11は第2図(b)に示すように、受話器1
4の握り部14aの側面の全長にわたって設けられたタ
ッチスイッチであり、受話器14を持上げた際に手が触
れてオンとなり、検出出力を発生するようにしである。
よりオン・オフするトランジスタ12と、抵抗R1,R
2,R3と、演算増幅器13とによって構成されている
。検出手段11は第2図(b)に示すように、受話器1
4の握り部14aの側面の全長にわたって設けられたタ
ッチスイッチであり、受話器14を持上げた際に手が触
れてオンとなり、検出出力を発生するようにしである。
第2図は上記の構成を具体化したハンドセット型の受話
器14を示している。すなわち第2図(a)において、
握り部14aの上方にスピーカ10と、下方にマイク1
5とが設けである。握り部14aの正面には、上からフ
ックスイッチ16゜ブツシュホン式のダイヤル17.液
晶表示器6および現在時刻またはアラーム時刻の設定ス
イッチ18がそれぞれ配設されている。
器14を示している。すなわち第2図(a)において、
握り部14aの上方にスピーカ10と、下方にマイク1
5とが設けである。握り部14aの正面には、上からフ
ックスイッチ16゜ブツシュホン式のダイヤル17.液
晶表示器6および現在時刻またはアラーム時刻の設定ス
イッチ18がそれぞれ配設されている。
なお検出手段11は上側のようなタッチスイッチに限定
されるものではなく、例えば受話器を持上げるとオンに
動作するようにしたリミットスイッチを設けてもよく、
またフックスイッチ16を利用して、オフフック状態の
ときに検出出力を発生するように構成することも可能で
ある。
されるものではなく、例えば受話器を持上げるとオンに
動作するようにしたリミットスイッチを設けてもよく、
またフックスイッチ16を利用して、オフフック状態の
ときに検出出力を発生するように構成することも可能で
ある。
次に本発明における電話機の動作について説明する。ま
ず設定スイッチ18を操作して現在時刻を合せるととも
に、アラーム時刻を設定し、アラーム信号発生回路1の
アラーム時刻記憶回路3に記憶させておく。このように
セットした上で、受話器14をオンフック状態にする。
ず設定スイッチ18を操作して現在時刻を合せるととも
に、アラーム時刻を設定し、アラーム信号発生回路1の
アラーム時刻記憶回路3に記憶させておく。このように
セットした上で、受話器14をオンフック状態にする。
この状態の時、すなわち話し中でないときに、計時回路
2の現在時刻とアラーム時刻記憶回路3に記憶しである
アラーム時刻とが一致すると、比較回路4から出力を生
じ、アラーム音合成回路5に供給される。そこでアラー
ム音合成回路5は、アラーム音として例えばメロディを
合成し、これをアンプ7で増幅して切換回路8に出力す
る。このアラーム音は切換回路8を経てスピーカー0か
ら出力する。このときは検出手段11から検出出力を発
生していないので、トランジスター2はオフであり、ア
ンプ7からの出力は、切換回路8の抵抗R1と抵抗R2
+R3により分割され、高い電圧となってスピーカー0
から大きな音量でアラーム音を出力する。
2の現在時刻とアラーム時刻記憶回路3に記憶しである
アラーム時刻とが一致すると、比較回路4から出力を生
じ、アラーム音合成回路5に供給される。そこでアラー
ム音合成回路5は、アラーム音として例えばメロディを
合成し、これをアンプ7で増幅して切換回路8に出力す
る。このアラーム音は切換回路8を経てスピーカー0か
ら出力する。このときは検出手段11から検出出力を発
生していないので、トランジスター2はオフであり、ア
ンプ7からの出力は、切換回路8の抵抗R1と抵抗R2
+R3により分割され、高い電圧となってスピーカー0
から大きな音量でアラーム音を出力する。
これに対し、話し中となり受話器が持上げられているオ
フフック状態では、検出手段11であるタッチスイッチ
に手が触れて検出手段に検出出力を生じ、トランジスタ
ー2はオンであるので、アンプ7からの出力は抵抗R1
と抵抗R2により分割され、アラーム信号の電圧降下は
大きく、低い電圧となってスピーカ10から小さな音量
でアラーム音を出力する。このために電話機回路9から
の出力である話し声の音量に対して、アラーム音は話を
妨げることのないパックメロディのように感じられ、話
者および相手に不快感を与えることはない。
フフック状態では、検出手段11であるタッチスイッチ
に手が触れて検出手段に検出出力を生じ、トランジスタ
ー2はオンであるので、アンプ7からの出力は抵抗R1
と抵抗R2により分割され、アラーム信号の電圧降下は
大きく、低い電圧となってスピーカ10から小さな音量
でアラーム音を出力する。このために電話機回路9から
の出力である話し声の音量に対して、アラーム音は話を
妨げることのないパックメロディのように感じられ、話
者および相手に不快感を与えることはない。
上側では、アラーム音はアラーム時刻を報時するもので
あるが、本発明はこれに限定されるものでなく、所望の
時間を予め設定しておき、その時間の経過時にアラーム
音を発するタイマ機能を有するように構成することもで
きる。
あるが、本発明はこれに限定されるものでなく、所望の
時間を予め設定しておき、その時間の経過時にアラーム
音を発するタイマ機能を有するように構成することもで
きる。
[効果]
以上説明したように、本発明は電話の不使用時にはアラ
ーム音の音量が大きくなり、アラーム機能を十分に発揮
させることができる。また通話中にはアラーム音の音量
が小さくなり、話者および通話の相手方に不快感を与え
ることがない。さらにアラーム音のための特別なスピー
カを必要とせず、簡単な構成によって電話機の多機能化
に貢献することができるなど顕著な効果がある。
ーム音の音量が大きくなり、アラーム機能を十分に発揮
させることができる。また通話中にはアラーム音の音量
が小さくなり、話者および通話の相手方に不快感を与え
ることがない。さらにアラーム音のための特別なスピー
カを必要とせず、簡単な構成によって電話機の多機能化
に貢献することができるなど顕著な効果がある。
第1図はシステムブロック図、第2図(a)および第2
図(b)は受話器の正面図および側面図である。 1・・・アラーム信号発生回路、 8・・・切換回路、 9・・・電話機回路、 10−・・スピーカ、 11・・・検出手段、 14・・・受話器。 以上
図(b)は受話器の正面図および側面図である。 1・・・アラーム信号発生回路、 8・・・切換回路、 9・・・電話機回路、 10−・・スピーカ、 11・・・検出手段、 14・・・受話器。 以上
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 設定した時刻または時間にアラーム信号を発生するアラ
ーム信号発生回路と、 このアラーム信号発生回路からのアラーム信号および電
話機回路からの出力が混合されて出力されるスピーカと
、 オフフック状態または受話器が持ち上げられている状態
のときにその検出出力を発生する検出手段と、 この検出手段からの上記検出出力の発生中は上記アラー
ム信号によるアラーム音の音量を低降する切換回路と を具備する電話機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63212238A JPH0681179B2 (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | 電話機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63212238A JPH0681179B2 (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | 電話機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0260346A true JPH0260346A (ja) | 1990-02-28 |
JPH0681179B2 JPH0681179B2 (ja) | 1994-10-12 |
Family
ID=16619256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63212238A Expired - Lifetime JPH0681179B2 (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | 電話機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0681179B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5322605U (ja) * | 1976-08-03 | 1978-02-25 | ||
JPS6361515A (ja) * | 1986-09-01 | 1988-03-17 | Fujitsu Ltd | 自動車電話装置における音量可変方式 |
JPS6347648U (ja) * | 1986-09-13 | 1988-03-31 |
-
1988
- 1988-08-26 JP JP63212238A patent/JPH0681179B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5322605U (ja) * | 1976-08-03 | 1978-02-25 | ||
JPS6361515A (ja) * | 1986-09-01 | 1988-03-17 | Fujitsu Ltd | 自動車電話装置における音量可変方式 |
JPS6347648U (ja) * | 1986-09-13 | 1988-03-31 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0681179B2 (ja) | 1994-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6547620B1 (en) | Communication apparatus, memory medium and method | |
JP2000244618A (ja) | 折り畳み式携帯電話機 | |
JPH0260346A (ja) | 電話機 | |
JPH10215299A (ja) | 電話装置 | |
KR100255615B1 (ko) | 유,무선전화기의착신음조절및자동응답기능수행방법 | |
JP2006245693A (ja) | 電話機 | |
JPH0279649A (ja) | 多機能電話機の保留待機方式 | |
JP3791175B2 (ja) | 電話装置 | |
JPH01117452A (ja) | 電話装置の着信可聴表示装置 | |
JP3603798B2 (ja) | 通信装置およびコンピュータプログラム | |
JPH04185037A (ja) | 電話呼出音発生装置 | |
JPH071877Y2 (ja) | 時計付電話機 | |
JPH03136543A (ja) | アラーム機能付き電話機 | |
JPS6292645A (ja) | 電話機回路 | |
JPS61212944A (ja) | 電話機の呼出し装置 | |
JPS6351754A (ja) | 電話応答方式 | |
KR20030012186A (ko) | 전화기 벨소리 및 통화대기음 출력장치 | |
JPS6041898A (ja) | 電子式ボタン電話機 | |
JPH01137753A (ja) | 電話機 | |
JPH06311240A (ja) | 呼び出し音優先鳴動機能付電話機 | |
JPH01154661A (ja) | 電話機 | |
JPH06291815A (ja) | 電話装置 | |
KR930009305A (ko) | 다기능 음성 우편 전화기 | |
JP2000036853A (ja) | 呼出音量制御手段付き通信端末装置 | |
JPS6266746A (ja) | 電話装置 |