JPH0260206B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0260206B2
JPH0260206B2 JP61206619A JP20661986A JPH0260206B2 JP H0260206 B2 JPH0260206 B2 JP H0260206B2 JP 61206619 A JP61206619 A JP 61206619A JP 20661986 A JP20661986 A JP 20661986A JP H0260206 B2 JPH0260206 B2 JP H0260206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
wire
nozzle carrier
control mechanism
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61206619A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6362213A (ja
Inventor
Minoru Tsucha
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAGA Manufacturing
Original Assignee
TAGA Manufacturing
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAGA Manufacturing filed Critical TAGA Manufacturing
Priority to JP61206619A priority Critical patent/JPS6362213A/ja
Priority to US07/135,225 priority patent/US4809917A/en
Publication of JPS6362213A publication Critical patent/JPS6362213A/ja
Publication of JPH0260206B2 publication Critical patent/JPH0260206B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/096Dispensing or feeding devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/09Winding machines having two or more work holders or formers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49071Electromagnet, transformer or inductor by winding or coiling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)
  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、電子部品としてのコイルを形成すべ
くボビンに巻線を施す自動巻線機において、線径
など種類が異なる線材を自動交換できる線材自動
交換装置に関する。
「従来の技術」 一般に、自動巻線機は、巻装すべきコイルの種
類を換える時に、このコイルに対応させて線径な
どが異なる線材に換えねばならない場合がある。
従来、上記のような線材の種類を換える時は、作
業員がその都度、手作業で線材が巻回されたドラ
ムを交換し、更に交換後の新たな線材をドラムか
ら引出してテンシヨン装置や案内ローラを介して
ノズルにまで導入される段取り作業を行わねばな
らない。しかも、交換後の線材の線径によつて
は、その線径に見合うノズルをも交換しなければ
ならない。従つて、線材の種類を換える必要が生
じた場合は、交換作業が極めて煩雑であり、又作
業時間も多く必要とするといつた問題がある。
「発明が解決しようとする課題」 そこで、本発明は、上記事情に鑑み、自動巻線
機において、線材の種類を換える時に、作業員の
手数を煩すことなく、簡換かつ容易に行える自動
巻線機の線材自動交換装置を提供することを目的
とする。
「発明が解決しようとする手段」 本発明は、上記目的を達成すべく、複数のボビ
ンが着脱自在に装着されて、かつ回転駆動される
スピンドルと、各ボビンに対して線材が繰出され
るノズルと、該ノズルを前後左右及び上下方向に
移動させる移動制御機構とを備えた自動巻線機に
おいて、上記移動制御機構にノズルのチヤツキン
グ装置を付設すると共に、該チヤツキング装置に
対し接離自在に走行するノズルキヤリアを配設
し、かつそれぞれ各種の線材が導入された複数の
ノズル群をノズルキヤリアの走行方向に対して左
右に並設し、各ノズル群にはノズルキヤリア上に
押出し、又回収する出入れ装置を介在させた自動
巻線機の線材自動交換装置を特徴とするものであ
る。
「作用」 本発明は、上記手段において、線材の種類を換
える場合、まず不用になつた線材のノズル群を移
動制御機構のチヤツキング装置から離脱させて、
ノズルキヤリアにより回収し、出入れ機構で所定
の待機位置にまで搬送し、次に使用すべき線材が
導入されたノズル群を出入れ装置によりノズルキ
ヤリア上に載置させた後、ノズルキヤリアが移動
制御機構にまで上記新たなノズル群を搬送し、該
ノズル群をチヤツキング装置により移動制御機構
に装着するようにしたものである。
「実施例」 以下に、本発明に係る自動巻線機の線材自動交
換装置の一実施例を図面に基づき説明する。第1
図において、1は自動巻線機である。自動巻線機
1には、ボビン2,2……を一列状に搬送する搬
送装置3の終端を配設する。搬送装置3の終端に
は自動挿入機4を有し、該自動挿入機4がボビン
2を2個づつ供給キヤリツジ5に装填できるよう
になつている。供給キヤリツジ5は一度に後記す
るスピンドルボツクス6のスピンドル7,7……
数に対応させてボビン2を装填できるようになつ
ていて、かつレール8上をモータにより走行でき
るようになつている。つまり、供給キヤリツジ5
は、自動挿入機4により所定数のボビン2,2…
…が装填された後、スピンドルボツクス6の位置
までレール8上を自走し、次いで装填されたボビ
ン2,2……をエアシリンダによりスピンドルボ
ツクス6の各スピンドル7,7……に渡して装着
し、更に再び自動挿入機4の位置まで復帰して次
のボビン2,2……が装填されるようになつてい
る。スピンドルボツクス6は、自動巻線機1に
180度づつ回転できるように装着されており、か
つ180度の回転位置にそれぞれ上記供給キヤリツ
ジ5のボビン2,2……の装填数だけスピンドル
7,7……が設けてある。つまり、スピンドルボ
ツクス6の一側のスピンドル7,7……に装着さ
れたボビン2,2……が巻線中の時、180度の回
転位置にあるスピンドル7,7……には巻線終了
後のボビン2,2……を搬送キヤリツジ9に渡
し、かつ上記供給キヤリツジ5から次に巻線を施
すべきボビン2,2……を受取るようになつてい
る。スピンドル7,7……はボビン2,2……に
巻線を施すべくモータで回転駆動されるようにな
つている。又上記搬送キヤリツジ9は、巻線終了
後のボビン2,2……をエアシリンダにより自動
的に受取つた後、上記レール8上を走行して、テ
ーピング装置10,11で巻線上に種々のテーピ
ングを施し、更に次の加工処理機や不良品判定装
置などに搬送するためのものである。第1図及び
第2図に示す如く、スピンドルボツクス6の上記
レール8とは反対側の位置にチヤツキング装置1
2を配設する。チヤツキング装置12は、移動制
御機構13のアーム19先端に固設する。移動制
御機構13は、テーブル1a上を第1のパルスモ
ータ14で左右方向に移動する第1の移動台15
と、第1の移動台15に配設されて第2のパルス
モータ16で上下方向に移動する第2の移動台1
7と、該第2の移動台17に配設されて第3のパ
ルスモータ18で前後方向に移動する上記アーム
19とから成つている。従つて、第1乃至第3の
パルスモータ14,16,18によりアーム19
は、前後左右及び上下方向の何れの方向にも自由
に移動できるようになつている。上記チヤツキン
グ装置12は、第3図に示す如く、アーム19に
基板20を固設し、該基板20の両側壁に90度往
復回動するロータリアクチユエータ21,21を
固設し、ロータリアクチユエータ21,21の回
転軸22にはチヤツク固定台23を固設し、更に
該チヤツク固定台23にエアシリンダ24を設
け、かつエアシリンダ24のピストンロツドに、
上記チヤツク固定台23に対して挟み動作をする
チヤツク可動台25を設けたものである。又チヤ
ツク可動台25,25にはノツク用としてエアシ
リンダ26を付設し、エアシリンダ26のピスト
ンロツドが、第4図に示すノズルバー27のノツ
ク孔28に嵌入できるようになつている。ノズル
バー27には第4図及び第6図に示す如く、複数
のノズル29,29……を一定間隔をおいて付設
する。即ち、各ノズル29,29……は供給キヤ
リツジ5に装填できるボビン2の数と同数だけノ
ズルバー27に設け、かつ供給キヤリツジ5のボ
ビン2,2……の装填間隔、つまりスピンドル
7,7……の間隔と略同じ間隔でノズルバー27
に付設するものである。ノズルバー27の両端に
はピン孔30を穿設しておき、一方、クリツプ台
31の両端の立上がり壁31aの上端には、ピン
孔30に嵌入するピン32を植設する。立上がり
壁31a間には反転ロツド33を回動自在に支承
する。反転ロツド33には、L字状でかつ先部に
溝34を有する複数の捨てからげ棒35,35…
…を固設する。各捨てからげ棒35,35……
は、上記各ノズル29,29……の間の両側方に
位置するように設けておく。従つて、捨てからげ
棒35,35……の総数は、ノズル29,29…
…の数より1個だけ多く付設し、各ノズル29,
29……が両側方に位置する捨てからげ棒35,
35……の何れをも自由に選択して利用できるよ
うになつている。上記反転ロツド33の一端には
第5図及び第6図に示す如く上昇用ピニオン36
を、又反転ロツド33の他端には下降用ピニオン
37をそれぞれ付設し、上昇用ピニオン36に上
昇用ラツク38を、又下降用ピニオン37に下降
用ラツク39をそれぞれ噛合させる。上昇用ラツ
ク38及び下降用ラツク39の各下端は、ノズル
キヤリア40に付設した上昇用エアシリンダ41
及び下降用エアシリンダ42の各ピストンロツド
と当接自在になつている。反転ロツド33は不用
意に回動しないように立上がり壁31aとの間に
クリツク機構が介在されている。クリツク機構
は、反転ロツド33若しくは立上がり壁31aの
何れかに設けられるスプリングで弾性付勢された
ボールと、他方に設けられるボールが嵌入する穴
とから成る周知構成のものである。クリツプ台3
1の下部には2本のレール嵌入溝43,43を有
している。ノズルバー27には、第7図に示す如
くボビン2に線材Aを巻装した後の渡り線Bを切
断するカツター44を有している。支持台31の
立上がり壁31aには支柱57,57を立設し、
各支柱57,57間に、上記ノズル29と同数の
バツクテンシヨンアーム58,58……を揺動自
在に枢着し、かつ各バツクテンシヨンアーム5
8,58……にはリターンスプリング59を介入
させる。バツクテンシヨンアーム58,58……
の先端には受けローラ60を有して、ドラム61
から受けローラ60を介して線材Aをノズル29
内にそれぞれ導入するようになつている。更に上
記立上がり壁31aの一方の面には、コ字状の掛
り具65を有している。
上記自動巻線機1には、クリツプ台31上のノ
ズルバー27を待機位置からチヤツキング装置1
2に出入れするノズルキヤリア40を有してい
る。ノズルキヤリア40は、第1図、第5図、第
8図及び第9図に示す如く、テーブル1a上の支
持具45,45間に2本のガイドロツド46,4
6を架設し、該ガイドロツド46,46を上記ノ
ズルキヤリア40の下面の受孔47に滑動可能に
嵌入させたものである。受孔47はノズルキヤリ
ア40の下面に固設した受具48に有している。
ノズルキヤリア40にはボールネジ49が螺合す
る雌ネジブロツク50を設ける。ボールネジ49
はパルスモータで回転するようになつている。ノ
ズルキヤリア40には、上記レール嵌入溝43,
43が嵌入自在で、かつノズルキヤリア40の走
行方向と直交する2本のレール52,52を敷設
する。ノズルキヤリア40の後壁40aにはロツ
ク用エアシリンダ53を付設する。又ノズルキヤ
リア40には上記上昇用エアシリンダ41及び下
降用エアシリンダ42を付設する。ノズルキヤリ
ア40の前縁には、第4図、第6図、及び第10
図に示す如く上記各捨てからげ棒35,35……
が嵌入する櫛刃54a状の屑線除去板54を立設
させると共に、ノズルキヤリア40の前縁に、屑
線を下方に落下させるためのシユート55を垂設
する。上記パルスモータ51はテーブル1a上に
据付けられていることは勿論である。上記ノズル
キヤリア40が走行する領域の左右のテーブル1
a面が待機領域としてあつて、該待機領域には2
本で一対のレール56,56……が上記ノズルキ
ヤリア40の走行方向と直交する向きで、かつノ
ズルキヤリア40上のレール52と一直線上に合
致するように多数並設されている。各レール5
6,56……には、ノズルバー27が載置された
クリツプ台31のレール嵌入溝43,43が嵌入
されて待機するようになつている。待機する各ク
リツプ台31,31……には、出入れ装置66を
近接して配設する。出入れ装置66は、エアシリ
ンダから成つて、ピストンロツドの先端に上記掛
り具65と係合するフツク67を有している。自
動巻線機1の後方には、搬送台62を配設し、該
搬送台62上に、線経など相違する各種のドラム
61を載置し、各ドラム61から引出した線材A
はテンシヨン装置63,63……及びガイドロー
ラ64,64……を介して上記各受けローラ6
0,60……に掛回するようになつている。テン
シヨン装置63,63……及びガイドローラ6
4,64……は、上記搬送台62上に設けてあ
る。そして、個々のノズルバー27のノズル2
9,29……にはそれぞれ同一種類の線材を導入
させ、予め捨てからげ棒35に数ターンだけから
げてあり、又ノズルバー27,27……毎に線材
Aの種類を変えてある。
次に、ボビン2に巻回すべき線材Aの種類を変
える動作を説明すれば、まず巻線作業の終了した
線種のノズルバー27を移動制御機構13により
ノズルキヤリア40上のクリツプ台31に接近さ
せる。ノズルキヤリア40は巻線作業中、クリツ
プ台31と共に移動制御機構13にチヤツキング
されたノズルバー27に常時接近した所定の箇所
に位置させてあることはを勿論である。そして、
移動制御機構13によりノズルバー27を下動さ
せて、該ノズルバー27をクリツプ台31の立上
がり壁31a,31a間に載置した後、第3図に
示すエアシリンダ26により該エアシリンダ26
のピストンロツドとノズルバー27のノツク孔2
8との嵌入が離脱し、かつエアシリンダ24によ
りチヤツク可動台25が上動して、チヤツク固定
台23とチヤツク可動台25とによるノズルバー
27のチヤツキングを解除する。これによりノズ
ルバー27のピン孔30,30にクリツプ台の立
上がり壁31aに有するピン32が嵌入して、脱
落不能に位置決めされる。この状態でパルスモー
タ51によりノズルキヤリア40を後退させ、待
機領域においてクリツプ台31を有しない空のレ
ール56,56にノズルキヤリア40のレール5
2,52が一直線上に合致する位置では該ノズル
キヤリア40を停止させる。この時、予め対応す
る出入れ装置66を動作させてフツク67を突出
させておき、上記の如くノズルキヤリア40が所
定の位置に停止した時に、該フツク67と掛り具
65とが係合する。次に、ロツク用エアシリンダ
53によりクリツプ台31のロツクを解除した
後、出入れ装置66を動作させれば、フツク67
が没入するのに伴い、ノズルバー27が載置され
たクリツプ台31がノズルキヤリア40上のレー
ル52,52から待機領域のレール56,56に
乗り移つて走行し、待機領域の所定位置で次の巻
線作業で使用に供されるまで待機する。更に、次
の巻像線作業に必要とする種類の線材がノズル2
9,29に導入されているノズルバー27を有す
るクリツプ台31の位置まで、パルスモータ51
によりノズルキヤリア40を移動させる。その
後、出入れ装置66を動作させてテーブル1aを
伸長させれば、該フツク67に掛り具65が係止
しているために、次のクリツプ台31が押出され
て、待機領域のレール56,56からノズルキヤ
リア40上のレール52,52に乗り移つた後、
ロツク用エアシリンダ53がクリツプ台31を押
圧して、該クリツプ台31を移動不能にレール5
2,52上に固定する。この時、上昇用エアシリ
ンダ41と下降用エアシリンダ42とは、上昇用
ラツク38及び下降用ラツク39をそれぞれ押圧
可能にそれぞれの下方に位置する。クリツプ台3
1の固定後、パルスモータ51の駆動によりガイ
ドロツド46に案内させながらノズルキヤリア4
0をチヤツキング装置12と近接する所定の位置
まで走行させる。移動制御機構13は、開放状態
にあるチヤツク固定台23とチヤツク可動台25
との間に上記ノズルバー27が入るように位置制
御し、更にエアシリンダ24を動作させて、チヤ
ツク固定台23とチヤツク可動台25との間でノ
ズルバー27の両端部を挟持し、かつエアシリン
ダ26を動作させて、該エアシリンダ26のピス
トンロツドをノズルバー27のノツク孔28に嵌
入させて位置決めする。その後、所定の巻線作業
をさせる。巻線作業は、第7図に示す如き形状の
ボビン2にあつては、まず移動制御機構13によ
り一方の端子68を中心にしてノズル29を円運
動させれば、該端子68に線材Aが所定回だけか
らげられ、その後、移動制御機構13でノズルバ
ー27を移動させてカツタ44により端子68と
捨てからげ棒35との間を切断し、次にスピンド
ル7によりボビン2を回動させると共に、移動制
御機構13によりノズル29をボビン2の一側と
他側との間において往復移動させて、該ボビン2
の胴部69に巻線を施す。この時、下降用エアシ
リンダ42を動作させ、下降用ラツク39を上昇
させ、該下降用ラツク39と噛合する下降用ピニ
オンによりクリツク機構の係止力に抗して第10
図に示す如く反転ロツド33を回転させ、屑線7
1が巻回する捨てからげ棒35を下降させて、該
捨てからげ棒35の溝内に屑線除去板54の櫛刃
54aが嵌入することで、捨てからげ棒35から
屑線71が除去される。屑線71の除去後、上昇
用エアシリンダ41を動作させて上昇用ラツク3
8を押上げ、該上昇用ラツク38と噛合する上昇
用ピニオン36を介して反転ロツド33を逆転さ
せれば、捨てからげ棒35が元に復帰する。一
方、ボビン2の胴部69に巻回した後、ノズル2
9は移動制御機構13により他方の端子70を中
心にして円運動させて、該端子70に線材Aをか
らげる。次にノズル29は移動制御機構13によ
り捨てからげ棒35を中心に円運動させて、該捨
てからげ棒35に数ターン程度線材Aをからげ、
更に移動制御機構13によりノズルバー27を移
動させて、カツター44で端子70と捨てからげ
棒35との間の渡り線Bを切断して次の巻線作業
が可能に準備する。ボビン2の側方に端子68,
70が水平に突出する形式のものであれば、第3
図に示すロータリアクチユエータ21を動作させ
て、ノズルバーを90度回転させた状態で、上記と
同様にして各端子68,70に線材Aをからげ付
ける。以後、線材Aの種類を換える毎に上記動作
を繰返す。
尚、上記各ノズルバー27及びクリツプ台31
は、予め待機させるべき位置を設定しておくと、
共に、クリツプ台31の受けローラ60の高さ
を、クリツプ台31毎に相違させておき、ノズル
バー27が載置されたクリツプ台31を交換する
時に、交換するクリツプ台31の線材Aが他のク
リツプ台31のノズルバー27に導入されている
線材Aと絡み付かないようにしてある。又、バツ
クテンシヨンアーム58,58……は、クリツプ
台31がノズルキヤリア40によつて走行した時
に、線材Aの張力の変化に応じて揺動して、その
張力変化を吸収する。
「発明の効果」 以上の如く、本発明に係る自動巻線機の線材自
動交換装置によれば、自動巻線機において、巻線
すべき線材の線径などの種類を換える時に、従来
の如く作業員の入手を必要とすることなく、必要
とする線材を自動的に交換できて利用上頗る便利
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る自動巻線機の線材自動交換
装置の一実施例を示し、第1図は線材自動交換装
置が付設された自動巻線機の平面図、第2図はそ
の自動巻線機の側面図、第3図はチヤツキング装
置の要部斜視図、第4図はノズルキヤリア及びク
リツプ台の要部斜視図、第5図はノズルキヤリア
及びクリツプ台の側面図、第6図はノズルキヤリ
ア及びクリツプ台の正面図、第7図は、ノズルバ
ーと捨てからげ棒との動作関係を示す要部斜視
図、第8図はノズルキヤリアの走行状態を示す側
面図、第9図はクリツプ台の待機状態を示す平面
図、第10図は捨てからげ棒と屑線除去板との動
作関係を示す要部斜視図である。 1……自動巻線機、2……ボビン、12……チ
ヤツキング装置、13……移動制御機構、19…
…アーム、27……ノズルバー、29……ノズ
ル、31……クリツプ台、33……反転ロツド、
35……捨てからげ棒、40……ノズルキヤリ
ア、43……レール嵌入溝、52,56……レー
ル、65……掛り具、66……出入れ装置、67
……フツク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数のボビンが着脱自在に装着されて、かつ
    回転駆動されるスピンドルと各ボビンに対して線
    材が繰出されるノズルと、該ノズルを前後左右及
    び上下方向に移動させる移動制御機構とを備えた
    自動巻線機において、上記移動制御機構にノズル
    のチヤツキング装置を付設すると共に、該チヤツ
    キング装置に対し接離自在に走行するノズルキヤ
    リアを配設し、かつそれぞれ各種の線材が導入さ
    れた複数のノズル群をノズルキヤリアの走行方向
    に対して左右に並設し、各ノズル群にはノズルキ
    ヤリア上に押出し、又回収する出入れ装置を介在
    させたことを特徴とする自動巻線機の線材自動交
    換装置。
JP61206619A 1986-09-02 1986-09-02 自動巻線機の線材自動交換装置 Granted JPS6362213A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61206619A JPS6362213A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 自動巻線機の線材自動交換装置
US07/135,225 US4809917A (en) 1986-09-02 1987-12-21 Automatic wire replacing system for use in an automatic wire coiling apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61206619A JPS6362213A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 自動巻線機の線材自動交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6362213A JPS6362213A (ja) 1988-03-18
JPH0260206B2 true JPH0260206B2 (ja) 1990-12-14

Family

ID=16526374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61206619A Granted JPS6362213A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 自動巻線機の線材自動交換装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4809917A (ja)
JP (1) JPS6362213A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362213A (ja) * 1986-09-02 1988-03-18 Taga Seisakusho:Kk 自動巻線機の線材自動交換装置
FR2642740B1 (fr) * 1989-02-03 1991-05-10 Prosys Installation de bobinage a broche tournante a changement de fil automatique
JPH0341915U (ja) * 1989-09-01 1991-04-22
US5063974A (en) * 1990-10-11 1991-11-12 The Boeing Company Automatic wire cut, coil, and tie system
US5314129A (en) * 1991-04-24 1994-05-24 Tekma Kinomat S.R.L. Coil winder with spindlehead movable in a horizontal plane
JP2747167B2 (ja) * 1992-05-15 1998-05-06 日特エンジニアリング株式会社 自動巻線機
US5328109A (en) * 1992-10-19 1994-07-12 Nittoku Engineering Kabushiki Kaisha Coil winding device having a turret rotatable between a winding position and a taping position
ES2076122B1 (es) * 1993-10-21 1998-06-01 Nittoku Eng Bobina automatica.
US5538196A (en) * 1994-06-06 1996-07-23 Bachi, L.P. Spindle coil winding machine
FR2727562A1 (fr) * 1994-11-28 1996-05-31 Quarez Louis Procede et machine de bobinage automatique
SE508543C2 (sv) * 1997-02-03 1998-10-12 Asea Brown Boveri Hasplingsanordning
CA2240008A1 (en) * 1998-06-08 1999-12-08 Ats Automation Tooling Systems Inc. Coil hitching device
US6262582B1 (en) * 1999-10-15 2001-07-17 International Business Machines Corporation Mechanical fixture for holding electronic devices under test showing adjustments in multiple degrees of freedom
EP2003663A4 (en) * 2006-03-31 2012-12-19 Taga Mfg Co Ltd METAL WIRE WINDING APPARATUS
US8917178B2 (en) 2006-06-09 2014-12-23 Dominic M. Kotab RFID system and method for storing information related to a vehicle or an owner of the vehicle
US7724145B2 (en) * 2006-07-20 2010-05-25 Intelleflex Corporation Self-charging RFID tag with long life
ITMI20101972A1 (it) * 2010-10-25 2012-04-26 D B A Di Bertanza Daniele & C Sas Dispositivo per avvolgimento di filo o nastro su bobina
CN108717903B (zh) * 2018-08-24 2019-10-11 天津经纬正能电气设备有限公司 空心式电抗器的线圈绕制装置及其绕制方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3648506A (en) * 1970-02-16 1972-03-14 Gen Electric Apparatus and method for winding electrical coils
US4320876A (en) * 1979-10-15 1982-03-23 Western Electric Company, Inc. Selectively winding strands on a support member
JPS6362213A (ja) * 1986-09-02 1988-03-18 Taga Seisakusho:Kk 自動巻線機の線材自動交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4809917A (en) 1989-03-07
JPS6362213A (ja) 1988-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0260206B2 (ja)
US5944643A (en) Machine tool with horizontal spindles
DE2922930C2 (ja)
WO1991018135A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum transportieren von kannen zwischen faserbänder be- oder verarbeitenden maschinen oder vorrichtungen
US4535527A (en) Tool exchanging device for a multi-spindle machine tool
JP2747167B2 (ja) 自動巻線機
CN108788330A (zh) 一种钢筋套丝生产线及加工工艺
CH691486A5 (de) Transportsystem an einer Topfspinnmaschine.
DE3348199C2 (ja)
DE4013066C2 (de) Spulenwechselvorrichtung
CH666879A5 (de) Spulentransportanordnung.
DE3603761C2 (ja)
DE69907789T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen von Rollen
EP0127751B1 (de) Werkzeugbruch-Ueberwachungseinrichtung
EP1197463B1 (de) Hülsenzubringer für eine Arbeitsstelle einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
EP1127831A2 (de) Vorrichtung zur Inbetriebnahme einer Arbeitsstelle einer Kreuzspule herstellenden Textilmaschine
DE3018628C2 (de) Vorrichtung zum automatischen Aufwickeln von Stranggut, insbesondere von Draht
DE3431349A1 (de) Einrichtung an nc-bearbeitungsmaschinen zum zu- und abfuehren von werkstuecken
EP0150662B1 (de) Einrichtung zum Be- und Entladen von Bearbeitungseinrichtungen für Leiterplatten, insbesondere Bauelemente-Bestückungseinrichtungen
DE4015635C2 (de) Transportanlage für Spinnspulen
EP0426886B1 (de) Betriebsverfahren und Vorrichtung zur Übergabe einerseits von Einzelspulen oder Spulengruppen von einer Spulmaschine oder einer Fach- oder Spinnmaschine an eine Spulentransporteinrichtung und andererseits von leeren Spulenhülsen von der Transporteinrichtung an die Spulmaschine oder die Fach- oder Spinnmaschine
DE3810875C2 (de) Vorrichtung zum automatischen Spulenwechsel bei kontinuierlich laufendem Stranggut
US6484961B2 (en) Machine for tucking, labelling and palletizing spools at the outlet of a winder or any other machine producing spools of thread and process practiced by this machine
DE4030623A1 (de) Fadenzufuehrvorrichtung fuer einen spulautomaten
CN217436254U (zh) 一种条形工件捆绑设备