JPH025946Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025946Y2
JPH025946Y2 JP1982008623U JP862382U JPH025946Y2 JP H025946 Y2 JPH025946 Y2 JP H025946Y2 JP 1982008623 U JP1982008623 U JP 1982008623U JP 862382 U JP862382 U JP 862382U JP H025946 Y2 JPH025946 Y2 JP H025946Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
dish
outermost
shaped molded
stretched film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982008623U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58112541U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP862382U priority Critical patent/JPS58112541U/ja
Publication of JPS58112541U publication Critical patent/JPS58112541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH025946Y2 publication Critical patent/JPH025946Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、主としてスライスハム等の食料品の
包装に使用される皿状成形体に関するものであ
り、優れたヒートシール性とガスバリヤー性と無
毒性とを兼備し、しかも、精度と堅牢性とにおい
て優れた特性を有する印刷層を具備する皿状成形
体を提供するものである。
[従来の技術] 主としてスライスハム等の食料品の包装に使用
される皿状成形体は、ヒートシール性と無毒性と
において優れた特性を具備するポリオレフイン系
樹脂フイルムによる成形体や、成形性能において
優れた特性を有する無延伸熱可塑性ポリエステル
樹脂フイルムによる成形体が利用されている。
[考案が解決しようとする課題] ところで、前記従来のポリオレフイン系樹脂の
皿状成形体は、ガスバリヤー性において十分では
なく、また、無延伸熱可塑性ポリエステル樹脂フ
イルムによる成形体は、ガスバリヤー性は前記ポ
リオレフイン系樹脂の皿状成形体と比較した場合
には優れているものの、未だ十分でないばかりで
なく、寸法安定性が十分でないため、精度の高い
印刷層を具備するものが得られない等の欠点を有
する。
これに対して、本考案の皿状成形体は、ヒート
シール性とガスバリヤー性とにおいて優れた特性
を有し、しかも、皿状成形体の外周面層たる延伸
熱可塑性ポリエステル樹脂フイルム層には、堅牢
性と精度とに優れた特性を有する部分印刷層を具
備するものである。
[課題を解決するための手段] 本考案の皿状成形体は、熱可塑性ポリエステル
樹脂の延伸フイルム層からなる一方の最外層と、
防曇剤を含有しているポリオレフイン系合成樹脂
層からなる他方の最外層と、前記両最外層同士の
間に介在しているポリビニルアルコールの延伸フ
イルム層からなる中間層とを具備する多層フイル
ムによつて、前記多層フイルムにおけるポリオレ
フイン系合成樹脂層からなる他方の最外層面が凹
状内周面となるようにして成形されている皿状成
形体からなるもので、前記皿状成形体における熱
可塑性ポリエステル樹脂の延伸フイルム層には、
前記ポリビニルアルコールの延伸フイルム層から
なる中間層側に位置する面に、部分印刷層が形成
されているものである。
前記構成からなる本考案の皿状成形体は、熱可
塑性ポリエステル樹脂の延伸フイルム層で構成さ
れる一方の最外層と、防曇剤を含有するポリオレ
フイン系樹脂層で構成される他方の最外層と、前
記両最外層同士の間に構成されているポリビニル
アルコールの延伸フイルム層による中間層とを具
備する成形用多層フイルムによつて、例えば、真
空成形等の成形手段で、前記多層フイルムにおけ
る防曇剤を含有するポリオレフイン系合成樹脂層
で構成される他方の最外層が凹状内周面となるよ
うにして成形することによつて、容易に得られる
ものである。
[実施例] 以下、本考案の皿状成形体を図面実施例に基づ
いて説明する。
図示実施例に示される本考案の皿状成形体1
は、熱可塑性ポリエステル樹脂の延伸フイルム層
からなる一方の最外層2と、通常のポリオレフイ
ン系合成樹脂層4と防曇剤を含有するポリオレフ
イン系合成樹脂層たる他方の最外層3との複合層
で構成される外層5と、前記一方の最外層2と外
層5との間に構成されているポリビニルアルコー
ルの延伸フイルム層からなる中間層6とを具備す
る多層フイルムによる成形体であつて、前記防曇
剤を含有するポリオレフイン系合成樹脂層たる他
方の最外層3が、凹状内周面層となるようにして
成形されているものである。
なお、符号mで表示される部分は、印刷インキ
による部分印刷層であつて、前記皿状成形体1に
おける一方の最外層たる熱可塑性ポリエステル樹
脂の延伸フイルム層にバツク刷りで印刷されてい
るものである。
一方の最外層2をなす熱可塑性ポリエステル樹
脂の延伸フイルム層と、中間層6をなすポリビニ
ルアルコールの延伸フイルム層とは、接着剤層7
により接着されており、また、中間層6をなすポ
リビニルアルコールの延伸フイルム層と、外層5
をなすポリオレフイン系合成樹脂の複合層とは、
接着剤層8によつて接着、積層されているもので
ある。
なお、前記図示実施例においては、一方の最外
層2については、これが、熱可塑性ポリエステル
樹脂の延伸フイルム層の単層で構成される場合を
示したが、この一方の最外層2は、例えばポリ塩
化ビニリデンの被覆合成樹脂層を有する熱可塑性
ポリエステル樹脂の延伸フイルムを使用し、この
被覆合成樹脂層を有する延伸フイルムにおける熱
可塑性ポリエステル樹脂側が、外側面となるよう
に配置せしめることによつても容易に構成され得
るものである。
[考案の作用、および効果] 本考案の皿状成形体は叙上の通りの構成からな
るものであり、寸法安定性と透明性とに優れた性
質を有する熱可塑性ポリエステル樹脂の延伸フイ
ルム層で構成される一方の最外層の内面側に部分
印刷層を具備しているので、高精度の部分印刷層
によつて、意匠特性と堅牢性とにおいて優れた作
用、効果を奏するものである。
また、本考案の皿状成形体は、その凹状内周面
層が防曇剤を含有しているポリオレフイン系合成
樹脂層で構成されているので、該層の有するヒー
トシール性を利用したヒートシールによつて、容
易に別製の蓋体と接着し、密封性に優れた特性を
有する密封包装体となるものであり、しかも、密
封包装体内の内填物から揮散される水蒸気が皿状
凹部内周面に水滴となつて付着するようなことが
無く、熱可塑性ポリエステル樹脂の延伸フイルム
層で構成される一方の最外層側からの包装体内の
スライスハム等の内填物の視認が明瞭であり、衛
生性が極めて良好である等の作用、効果を奏する
ものである。
さらに本考案の皿状成形体は、両最外層間にガ
スバリヤー性に優れたポリビニルアルコールの延
伸フイルム層を具備しているので、他方の最外層
を構成しているポリオレフイン系合成樹脂層の無
毒性と相俟つて、ガスバリヤー性と無毒性とが要
求される食料品の包装容器として極めて好適な性
質を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は、本考案の皿状成形体の1実施例品の要部
を示す模型断面図である。 1:皿状成形体、2:熱可塑性ポリエステル樹
脂の延伸フイルム層で構成される一方の最外層、
3:防曇剤を含有するポリオレフイン系合成樹脂
層で構成される他方の最外層、6:ポリビニルア
ルコールの延伸フイルム層からなる中間層、m:
部分印刷層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱可塑性ポリエステル樹脂の延伸フイルム層か
    らなる一方の最外層と、防曇剤を含有しているポ
    リオレフイン系合成樹脂層からなる他方の最外層
    と、前記両最外層同士の間に介在しているポリビ
    ニルアルコールの延伸フイルム層からなる中間層
    とを具備する多層フイルムによつて、前記多層フ
    イルムにおけるポリオレフイン系合成樹脂層から
    なる他方の最外層面が凹状内周面となるようにし
    て成形されている皿状成形体からなり、しかも、
    前記熱可塑性ポリエステル樹脂の延伸フイルム層
    には、前記ポリビニルアルコールの延伸フイルム
    層からなる中間層側に位置する面に、部分印刷層
    が形成されていることを特徴とする皿状成形体。
JP862382U 1982-01-25 1982-01-25 成形用多層フイルム Granted JPS58112541U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP862382U JPS58112541U (ja) 1982-01-25 1982-01-25 成形用多層フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP862382U JPS58112541U (ja) 1982-01-25 1982-01-25 成形用多層フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58112541U JPS58112541U (ja) 1983-08-01
JPH025946Y2 true JPH025946Y2 (ja) 1990-02-14

Family

ID=30021306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP862382U Granted JPS58112541U (ja) 1982-01-25 1982-01-25 成形用多層フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58112541U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4964676A (ja) * 1972-10-27 1974-06-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4964676A (ja) * 1972-10-27 1974-06-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58112541U (ja) 1983-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021049385A1 (ja) シート材容器
JP3921883B2 (ja) ラミネートチューブ用積層フィルム
JPH025946Y2 (ja)
JP3836164B2 (ja) バリヤー性包装材料およびその製造方法
JP2571404B2 (ja) 紙複合容器
JP2808262B2 (ja) 深絞り用包装材料、それを使用した深絞り成形容器および包装体
JPS6217240Y2 (ja)
JPS5922050Y2 (ja) 合成樹脂製透明蓋
JPS6218451Y2 (ja)
JP2007099324A (ja) 深絞り成形容器およびそれを用いた包装体
JPS6218450Y2 (ja)
JPH0621869Y2 (ja) 押出しチユ−ブ用積層材
JP4357851B2 (ja) 複合容器
JPH0420743Y2 (ja)
JP2611941B2 (ja) 押出しチューブ容器
JP3594697B2 (ja) バッグインボックス用包装袋
JP4451113B2 (ja) スパウト付きパウチ容器
JPH0143225Y2 (ja)
JPS59103861A (ja) 包装体
JPS6114431Y2 (ja)
JPS5856217Y2 (ja) 複合容器
JPH01199847A (ja) 紙複合容器
JP3079816B2 (ja) 紙製液体容器
JPS6036457Y2 (ja) 包装用積層フイルム
JP4372857B2 (ja) プレススルーパック包装体