JPH02592B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02592B2
JPH02592B2 JP59046341A JP4634184A JPH02592B2 JP H02592 B2 JPH02592 B2 JP H02592B2 JP 59046341 A JP59046341 A JP 59046341A JP 4634184 A JP4634184 A JP 4634184A JP H02592 B2 JPH02592 B2 JP H02592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
cable
concrete
conduit
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59046341A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60192186A (ja
Inventor
Akira Honma
Tamotsu Ishibashi
Wataru Kawashima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP59046341A priority Critical patent/JPS60192186A/ja
Publication of JPS60192186A publication Critical patent/JPS60192186A/ja
Publication of JPH02592B2 publication Critical patent/JPH02592B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明は、ケーブル管路、水道管、ガス管、下
水道管等の管路を1個以上搭載し、敷設管等の敷
設空間中を移動しながら前記管路を敷設空間中に
敷設してゆく、管路保持移動装置に関する。
(b) 技術背景 通常、複数のケーブル管路を、ケーブル敷設に
管中敷設する際には、ケーブル管路保持移動装置
によりケーブル管路をケーブル敷設管中に引き込
み、その状態でケーブル敷設管中に胴締めコンク
リート(胴締めコンクリートは、通常の骨材を含
むコンクリートの他、単なるモルタルコンクリー
トも含む。)を打設してケーブル管路を敷設管に
対して固定設置する。
(c) 従来技術と問題点 従来、この種のケーブル管路保持移動装置とし
ては、特開昭56−53510に、敷設管の中央部最低
部内面に1本のガイドレールを敷設し、そのガイ
ドレールに、台車に回転自在に支持されたガイド
ローラを係合させて、台車上に積載されたケーブ
ル管路を移動させる装置が提案されているが、こ
の装置は確かに、ケーブル管路の敷設管中への引
き込みに際しては、台車を敷設管に対して適性に
走行させ得る点で有効ではあるが、その後の胴締
めコンクリートの打設に際しては、ガイドレール
が敷設管の最下部に位置することにより、ガイド
レールが最初にコンクリートに浸漬される。この
ことは、敷設管上部から供給されるコンクリート
中の骨材等(「骨材等」には、打設されたコンク
リートにより管下部に洗い流されてきた敷設管中
のゴミや異物も含む。)がガイドレール中に入り
込み、ガイドレールと台車のガイドローラの間に
引つ掛かつて、コンクリートによる浮力が台車に
作用した際に、台車の動きを不自然なものとする
危険性を有し、その結果、各台車の浮上量がまち
まちになり、台車上のケーブル管路の設置状態が
折れ曲がつた不適当なものとなる危険性がある。
そこで、出願人は、上述の欠点を解消すべく、
特開昭60−128811号公報において、ケーブル敷設
管の中央より上方にガイドレールを、ケーブル管
路の敷設方向に設置すると共に、前記ガイドレー
ルに支持車体を介して、複数のケーブル管路を保
持し得る台車をガイドレールに沿つて移動自在に
設け、胴締めコンクリートの打設に際して、打設
初期に発生する、骨材等のガイドレールと台車間
への侵入を防止し得る、ケーブル管路保持移動装
置を提案した。
しかし、ガイドレールを1本のみ使用した、い
わゆるモノレールタイプのものを用いる場合に
は、上述の欠点は解消されるものの、管路を保持
する台車が敷設管等の敷設空間中で左右に揺れ動
いてしまい、台車及び台車に搭載された敷設すべ
き管路の変形、破損等の不都合な事態が生じる欠
点があつた。
(d) 発明の目的 本発明は、前述の欠点を解消すべく、胴締めコ
ンクリートの打設に際して、打設初期に発生す
る、骨材等のガイドレールと台車間への侵入を防
止することが出来、しかも、1本のガイドレール
を用いた場合においても管路を保持する台車が敷
設空間中で揺動することの無い、管路保持移動装
置を提供することを目的とするものである。
(e) 発明の構成 即ち、本発明は、1本のガイドレールを、管路
の敷設方向に設置し、前記ガイドレールに支持車
体を介して、1個以上の管路を保持し得る、台車
をガイドレールに沿つて移動自在に吊下設置する
と共に、前記台車に台車の敷設空間中における揺
動を防止し得る揺れ止め手段を設けて構成され
る。
(f) 発明の実施例 以下、図面に基づき、本発明の実施例を、具体
的に説明する。
第1図は本発明による管路保持移動装置の一実
施例を示す正断面図、第2図は第1図の管路保持
移動装置の側面図、第3図は本発明による管路保
持移動装置を用いて管路を敷設する際の様子を示
す斜視図、第4図は本発明の別の実施例を示す正
断面図、第5図は第4図に示す管路保持移動装置
を用いて管路を敷設する際の様子を示す斜視図、
第6図は本発明の更に別の実施例を示す斜視図で
ある。
ケーブルの敷設に際して使用される管路保持移
動装置1は、第1図に示すように、地中に埋設さ
れたコンクリート製ないしは鋼製(本実施例の場
合はコンクリート製)のケーブル敷設管2中に設
けられており、ケーブル敷設管2の上端部にはケ
ーブル管路の敷設方向、即ち、第1図紙面と直角
方向に沿つて1本のガイドレール3が支持部材5
を介して設置されている。本実施例では、支持部
材5はケーブル敷設管2同志の接続金具を利用し
てケーブル敷設管2に取り付けてある。ガイドレ
ール3には、第2図に示すように、ほぼケーブル
管路10の1本分の間隔を置いて、複数の懸垂台
車6がそれぞれ1個の懸垂車7を介して吊下され
ており、各懸垂車7は、ガイドレール3の両側で
ガイドレール3と係合する4個の車輪7aとそれ
等車輪7aを回転自在に支持するフレーム7bを
有している。フレーム7bは懸垂台車6に対して
水平面内で回転自在に装着されており、また、懸
垂台車6は鋼管を長さL3に輪切りにした形のメ
インフレーム6aを有している。メインフレーム
6aは各種鋼材からなる仕切り部材6bにより複
数のチヤンバ6cに区切られており、各チヤンバ
6cにはケーブル管路10の端部10aが、仕切
り部材6b及びメインフレーム6a等によりチヤ
ンバ6c内での移動を拘束された形で挿入設置さ
れ、従つて、各ケーブル管路10は、第2図に示
すように、懸垂台車6内で、互いに図中左右方向
に隣接するケーブル管路10と接続されている。
また、メインフレーム6aの、第1図両側面部の
中央より上方には、2個の揺れ止めローラ15,
15が車輪15aを回転自在に支持した形でそれ
ぞれ設けられている。なお、前後2台の懸垂台車
6間には複数の連結棒11がそれ等2台の懸垂台
車6間を連結する形で設けられており、それ等連
結された状態の2台の台車6,6は一つのユニツ
トとして工場で組み立てされ、トラツク等により
敷設現場にまで運搬されてくる。
また、ケーブル敷設管2上部には胴締めコンク
リート注入用のコンクリート搬送注入管12が4
本、ケーブル敷設管2の敷設方向に沿つて設置さ
れており、各コンクリート搬送注入管12の周囲
には多数のコンクリート吐出用の穴12aが穿設
形成されている。
なお、ケーブルが敷設される敷設管2は、第3
図に示すように、竪坑16部分から地中20を、
図示しない次の竪坑にまで敷設されている。
管路保持移動装置1は以上のような構成を有す
るので、ケーブル管路10をケーブル敷設管2中
に敷設する場合には、第3図における竪坑16に
おいて、懸垂台車6にケーブル管路10を、第2
図に示すように、管路両端部10aを支持した形
で積載セツトし、懸垂車7をガイドレール3に沿
つて、懸垂台車6及びケーブル管路10と共に、
第3図矢印A方向に、ケーブル敷設管2内に押し
込む形で敷設してゆく。この作業は、ケーブル管
路10を懸垂台車6部分で順次継ぎ足しながら
(この時、懸垂台車6も当然継ぎ足される。)行わ
れてゆくが、ケーブル管路10をケーブル敷設管
2内で敷設してゆく懸垂台車6は、懸垂車7がガ
イドレール3に案内される形でケーブル敷設管2
内を進行してゆくので、ケーブル敷設管2の敷設
形状に沿つて円滑に進行することが出来、従つ
て、ケーブル管路10の敷設も円滑に行われる。
また、各ケーブル管路10に曲がりやねじれ等が
生じ、懸垂台車6の位置を適性な敷設搬送位置か
ら変化させようとする力が作用しても、メインフ
レーム6aに設けられた2個の揺れ止めローラ1
5,15の車輪15aが敷設管2の壁面と当接接
触して、それ以上の台車6及び管路10の位置の
変動、即ち、第1図左右方向の揺動を防止するよ
うに作用するので、懸垂台車6の位置は適性な状
態に維持される。
こうして、ケーブル敷設管2内にケーブル管路
10が懸垂台車6により搬入設置されると、ケー
ブル敷設管2内に胴締めコンクリートを注入し
て、ケーブル敷設管2内をコンクリートで満た
し、この状態でコンクリートを凝固させ、ケーブ
ル管路10を懸垂台車6と共に、ケーブル敷設管
2内に固定設置するが、この胴締めコンクリート
の注入は、コンクリート搬送注入管12にコンク
リートを圧送することにより行われる。コンクリ
ート搬送注入管12に注入圧送されたコンクリー
トは、コンクリート搬送注入管12に穿設された
多数の穴12aからケーブル敷設管2内部に噴出
し、ケーブル敷設管2内部をその最下部からコン
クリートで満たしてゆくが、ケーブル敷設管2下
部にはケーブル管路保持移動装置1を構成する何
らの構成物も無いので、コンクリートの骨材等に
より障害が生じることはない。
こうして、コンクリートがケーブル敷設管2中
に注入されてゆくにつれ、いまだケーブルの敷設
されていない中空状態のケーブル管路10にはコ
ンクリートによる浮力が作用し、懸垂台車6全体
が揺れ止めローラ15,15にガイドされる形で
第1図上方に、台車6が図中左右に揺れ動くこと
なく、真つ直ぐに浮き上がる形となる。懸垂台車
6が上方に浮き上がると、フレーム7bの部材7
cとガイドレール3の底面3aが当接接触し、懸
垂台車6のそれ以上の上方への移動を阻止する。
この際、部材7cと底面3a間の距離L1は、車
輪7a上部とガイドレール3の上面との間隙L2
に比して小なるように形成されているので、懸垂
台車6が上方に浮上すると、まず部材7cと底面
3aが当接して、懸垂台車6を確実に所定位置に
保持する。即ち、懸垂台車6のコンクリート打設
時の浮上量を距離L1に設定することにより、懸
垂台車6の浮上量は正確に管理される。また、コ
ンクリートがケーブル敷設管2の上半分にまで達
し、更に揺れ止めローラ15にまで達する時に
は、コンクリート搬送注入管12から既に注入さ
れたコンクリートの浮力によりケーブル管路1
0、懸垂台車6等が既に浮き上がり、所定の位置
に押し付けられているので、上昇して来たコンク
リートの骨材等により懸垂台車6の位置決め等が
阻害されるようなことはなく、懸垂台車6、従つ
てケーブル管路10はコンクリートの浮力の作用
にも拘わらず、ケーブル敷設管2中の適正な位置
に保持される。
こうして、コンクリートの注入が完了し、コン
クリートが凝固すると、ケーブル管路10のケー
ブル敷設管2に対する敷設作業は終了する。
なお、上述の実施例は、メインフレーム6aと
して、鋼管を輪切りにした円形の物を用いた場合
について述べたが、メインフレーム6aの形状は
円形に限らず、ケーブル敷設管2が四画形の断面
形状を有する場合等においては、第4図及び第5
図に示すように、断面を有効に使用し得るよう
に、メインフレーム6aを四画形状に形成して構
成してもよいことは勿論である。
更に、管路10を台車6内で支持するチヤンバ
6cを形成するための仕切り部材6bについて
も、第1図に示すような各種鋼材の組み合わせか
ら構成する他に、第4図に示すように、1枚の鋼
板を管路10の外径に合わせて打ち抜いた仕切り
板を用いることも当然可能であり、こうすること
により、仕切り部材6bを効率よく経済的に工場
生産することが可能となり、更にはチヤンバ6c
を正確に形成することも容易となる。また、この
場合、仕切り部材6bは薄い板となるので、各管
路10の連結は、台車6部分では無く、台車6と
台車6の間で行われることになる。なお、符号6
dは、管路10を板状の仕切り部材6bから保護
するためのゴム製の環状パツキンである。
更に、上述の実施例では、管路保持移動装置1
によりケーブル敷設用のケーブル管路10を敷設
する場合について述べたが、本発明による管路保
持移動装置1はケーブル敷設用のケーブル管路1
0ばかりでなく、水道管、ガス管、下水管等ある
ゆる管路10の敷設が可能であることは言うまで
もなく、また、台車6に保持される管路10も1
本以上何本でも良いことは勿論である。
更に、ガイドレール3の設置される敷設空間
は、第1図乃至第5図に示す地中に設置された敷
設管2の他に、第6図に示すように、開削工法で
形成された開削溝17でもよく、この場合は、ガ
イドレール3は開削溝17中に該溝を横断する方
向に設置される支持梁17aに取り付けるように
構成することが出来る。こうすることにより、管
路10の接続を竪坑16内でのみ行うことが出
来、開削溝17の幅Wを、管路10を台車6で搬
入させるに足るだけの狭い幅で形成することがで
き、開削溝17中に管路接続用のスペースを余分
に形成する必要が無く、工期の短縮、資材の節
約、更には、幅Wを狭くすることにより、路上の
通行人や沿線の住民に及ぼす迷惑を最小限に抑え
ることが出来る。
(g) 発明の効果 以上、説明したように、本発明によれば、1本
のガイドレール3を、ケーブル管路10等の管路
の敷設方向に設置し、前記ガイドレール3に懸垂
車7、車輪7a等の支持車体を介して、1個以上
の管路を保持し得る、懸垂台車6等の台車をガイ
ドレール3に沿つて移動自在に吊下設置すると共
に、前記台車に揺れ止めローラ15等の、台車の
敷設管2等の敷設空間中における揺動を防止し得
る揺れ止め手段を設けて構成したので、胴締めコ
ンクリートの打設に際して、骨材等がガイドレー
ル3と支持車体の間に入り込むようなことが無
く、従つて各台車の浮上量を設計値どおりに容易
に設定することが可能となり、従来のように、各
台車の浮上量がバラバラで管路が折れ曲がつてし
まうような不都合な事態の発生を未然に防止する
ことができ、台車に積載された管路を胴締めコン
クリート中で適正な状態で保持することが可能と
なる。しかも、揺れ止め手段により、台車の敷設
空間中での横揺れが効果的に防止されるので、台
車や敷設すべき管路がそれにより変形、破損して
しまうことが無く、信頼性の高い管路保持移動装
置の提供が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による管路保持移動装置の一実
施例を示す正断面図、第2図は第1図の管路保持
移動装置の側面図、第3図は本発明による管路保
持移動装置を用いて管路を敷設する際の様子を示
す斜視図、第4図は本発明の別の実施例を示す正
断面図、第5図は第4図に示す管路保持移動装置
を用いて管路を敷設する際の様子を示す斜視図、
第6図は本発明の更に別の実施例を示す斜視図で
ある。 1……管路保持移動装置、2……敷設空間(ケ
ーブル敷設管)、3……ガイドレール、6……台
車、7……支持車体(懸垂車)、7a……支持車
体(車輪)、10……管路、15……揺れ止め手
段(揺れ止めローラ)、17……敷設空間(開削
溝)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 1本のガイドレールを、管路の敷設方向に設
    置し、前記ガイドレールに支持車体を介して、1
    個以上の管路を保持し得る、台車をガイドレール
    に沿つて移動自在に吊下設置すると共に、前記台
    車に台車の敷設空間中における揺動を防止し得る
    揺れ止め手段を設けて構成した管路保持移動装
    置。
JP59046341A 1984-03-09 1984-03-09 管路保持移動装置 Granted JPS60192186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59046341A JPS60192186A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 管路保持移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59046341A JPS60192186A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 管路保持移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60192186A JPS60192186A (ja) 1985-09-30
JPH02592B2 true JPH02592B2 (ja) 1990-01-08

Family

ID=12744433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59046341A Granted JPS60192186A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 管路保持移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192186A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0433514Y2 (ja) * 1986-06-06 1992-08-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60192186A (ja) 1985-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7306619B2 (ja) さや管内への本管搬送装置
JPH02592B2 (ja)
JP2001146716A (ja) 橋桁の架設方法
JP5060392B2 (ja) 管体および既設管の更生方法
JPH0363609B2 (ja)
JPH0343512B2 (ja)
JPH035126B2 (ja)
JP2997268B1 (ja) プレキャストコンクリ―トブロック
JPH09100947A (ja) 既設管路内の配管方法
JPH0252153B2 (ja)
CN110500104B (zh) 一种盾构机过浅埋暗挖隧道的推进方法
JP4892187B2 (ja) 管渠の布設方法
KR20200141573A (ko) 파이프라인 설치용 스팅거 및 이를 포함하는 파이프라인 설치시스템
JP2007282345A (ja) ケーブルトラフの施工構造
JP4009038B2 (ja) 管路内のレール敷設方法及び装置
CN211733646U (zh) 埋管狭窄段管道安装结构
CN213177034U (zh) 管道穿越顶管用滚轮支架及管道组件
CN216945914U (zh) 一种压力钢管安装用架管机
JPS5833956B2 (ja) 隧道内における大型管敷設工法及び同工法に使用する大型管敷設台車
CN113977245B (zh) 一种半自走行式压力钢管安装系统及方法
JP3867922B2 (ja) 上下分割型ボックスカルバートの一体化方法及びこの方法に用いられる上下分割型ボックスカルバート
US3389564A (en) Method and device for installation of steel pipe below the bottom of a body of water
JPH07197799A (ja) トンネル内搬送装置
JP2538946B2 (ja) 管状体の水平隔壁施工法
JP4536961B2 (ja) 管渠の改修工法