JPH09100947A - 既設管路内の配管方法 - Google Patents

既設管路内の配管方法

Info

Publication number
JPH09100947A
JPH09100947A JP7261491A JP26149195A JPH09100947A JP H09100947 A JPH09100947 A JP H09100947A JP 7261491 A JP7261491 A JP 7261491A JP 26149195 A JP26149195 A JP 26149195A JP H09100947 A JPH09100947 A JP H09100947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
new pipe
new
floating body
existing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7261491A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Yano
博彦 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP7261491A priority Critical patent/JPH09100947A/ja
Publication of JPH09100947A publication Critical patent/JPH09100947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L1/00Laying or reclaiming pipes; Repairing or joining pipes on or under water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】下水が低水位で通流する場合にも既設下水管路
内に新管を容易に配管することができる。 【解決手段】新管20に一対の固定バンド40が装着さ
れて、固定バンド40に設けられた一対のガイド輪42
の間に、浮体30が嵌入されて支持される。浮体30
は、複数の塩化ビニルパイプ31を横方向に並べて連結
したものであり、新管20の底部外周面に沿った状態に
なる。新管20が既設下水管路11内に挿入されると、
浮体30の浮力によって新管20は持ち上げられた状態
になり、既設下水管路11内を小さな力で搬送すること
ができる。新管20は既設下水管路11内を浮体30に
よって持ち上げられた状態で順番に搬送されて、各新管
20同士は既設下水管路11内にて接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、老朽化した既設管
路を更生するために、既設管路内に新管を配管する方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】下水管路、隧道等の既設管路は、長期に
わたる使用によって老朽化し、漏水等が生じるおそれが
ある。このために、老朽化した既設管路内に新管を配管
して既設管路を更生する方法が、例えば、特開平6−3
41572号公報に開示されている。この公報に開示さ
れた既設管路内の配管方法は、ほぼ満水状態で流体が通
流する既設管路内に新管を挿入して、その新管内に浮袋
を配置し、その浮袋に空気を充填して、既設管路内を満
水状態で通流する流体内にて浮上させ、浮袋によって新
管の上部を持ち上げて浮袋によって新管を流体内に浮上
させた状態で、新管を既設管路内の所定位置にまで搬送
するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような既設管路の
配管方法では、新管内に挿入されたるためには、既設管
路内を流体がほぼ満水状態で通流した状態になっている
必要がある。既設管路内を通流する流体の水位が低い場
合には、流体上に浮いた浮袋によって新管を持ち上げる
必要があり、このような場合には、水位の変動によって
新管に作用する浮力が大きく変化し、新管は非常に不安
定な状態で搬送される。このような場合にも、流体は既
設管路内にてある程度の水位が必要であり、流体の水位
が非常に低い場合には、実施することができない。
【0004】本発明は、このような問題を解決するもの
であり、その目的は、既設管路内の流量が少なく、その
水位が非常に低い場合にも、既設管路内に安定的に新管
を搬送し得る既設管路内の配管方法を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の既設管路内の配
管方法は、既設管路内を通流する流体に対して浮いた状
態になる浮体を新管の底部に取り付けた状態で、新管を
既設管路内に搬入し、流体による浮力が浮体に作用した
状態で新管を既設管路内に搬送することを特徴とする。
【0006】前記浮体は、新管の底部外周面に取り付け
られている。
【0007】前記浮体は、合成樹脂パイプを横方向に並
べて連結されている。
【0008】前記浮体は、新管の底部内に固定される。
【0009】前記浮体は、発泡スチロールによって構成
されている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0011】図1は、本発明の既設管路内の配管方法の
実施の形態の一例を示す縦断面図、図2はその拡大横断
面図である。本発明の配管方法は、比較的水位の低い状
態で下水が通流する老朽化した既設下水管路11を更生
するために実施される。図1に示すように、既設下水管
路11は、新管20を既設下水管路11内に搬入するた
めに設けられた発進立坑12と、この発進立坑12とは
反対側に設けられた到達立坑13との間にわたって設け
られている。
【0012】本発明方法では、新たな管路を構成する新
管20を既設下水管路11内に搬送するために、下水に
対して浮き上がるようになった浮体30が使用される。
この浮体30は、図2に示すように、複数の塩化ビニル
パイプ31によって構成されている。各塩化ビニルパイ
プ31は、横方向に並設されて、隣接する塩化ビニルパ
イプ31同士が相互に連結されており、浮体30は、横
方向に湾曲し得るようになっている。各塩化ビニルパイ
プ31の長さは、新管20の軸方向長さにほぼ等しくな
っており、それぞれの各端面は、キャップによって水密
状に閉塞されている。
【0013】このような浮体30は、既設下水管路11
の下水上に浮かべられて、その上に、既設下水管路11
内に搬入される新管20が載置されるようになってい
る。浮体30は、新管20が載置された場合に、下水に
完全に水没した状態になって、新管20の重量と釣り合
うような浮力を有していることが好ましい。
【0014】新管20は、例えば、ガラス繊維強化プラ
スチックモルタル管が使用されており、一方の端部に受
け口が形成され、他方の端部が挿し口になっている。
【0015】図1に示すように、発進立坑12には、新
管20が水平状態で搬入される。この場合、新管20に
は、一対の固定バンド40が装着された状態になってい
る。各固定バンド40は、それぞれが金属板によって構
成された上下一対の半円環状のバンド体41を有してい
る。各バンド体41は、新管20の上部および下部にそ
れぞれ嵌合されて、各端部同士が、ボルトおよびナット
によって連結されることにより、新管20に取り付けら
れている。各バンド体41には、45°に傾斜した状態
で放射方向に突出する一対のガイド輪42がそれぞれ取
り付けられている。各ガイド輪42は、各バンド体41
の外周面に対して回転可能に設けられている。
【0016】各ガイド輪42は、下水内に水没した状態
になった浮体30が新管20の底部に設けられた状態
で、既設下水管路11内に搬入された際に、浮体30の
浮力によって新管20が持ち上がった状態になると、既
設下水管路11の内周面にそれぞれ当接した状態になっ
て、新管20が既設下水管路11内を搬送されることに
より、既設下水管路11内周面にそれぞれ転接するよう
になっている。各バンド体41に設けられた一対のガイ
ド輪42の間には、浮体30が嵌入して位置決めされる
ようになっている。
【0017】上側のバンド体41の各端部近傍には、外
方に放射状に突出するガイド体43がそれぞれ設けられ
ている。
【0018】既設下水管路11内には、各ガイド体43
の先端部が当接してスライドする一対のガイドレール1
4が配置されている。各ガイドレール14は、既設下水
管路11の軸心に沿った状態に配置されている。到達立
坑13内に位置する既設下水管路11の端面は、平板状
のストッパー17によって閉塞された状態になってい
る。
【0019】一対の固定バンド40が装着された新管2
0は、図1に示すように、クレーン等によって水平状態
に吊り下げられて、発進立坑12内に降ろされる。そし
て、発進立坑12内にて浮体30が、各固定バンド40
における下側のバンド体41に設けられた各ガイド輪4
2間に嵌合された状態で支持される。これにより、浮体
30は、新管20の外周面に沿って円弧状に湾曲した状
態で、各固定バンド40における下側の各ガイド輪42
間に固定される。
【0020】このような状態で、新管20は、既設下水
管路11内に挿入される。この場合、各固定バンド40
における上側のバンド体41に設けられた各ガイド体4
3が、既設下水管路11に設けられた各ガイドレール1
4の下側に位置される。
【0021】既設下水管路11内に新管20が挿入され
ると、新管20の底部外周面に設けられた浮体30が、
既設下水管路11内を通流する下水内に水没した状態に
なり、浮体30には下水からの浮力が作用し、新管20
は、浮体30の浮力によって持ち上げられた状態にな
る。このとき、各固定バンド40の上側のバンド体41
に設けられた各ガイド体43が、既設下水管路11に設
けられた各ガイドレール14に当接した状態になり、新
管20は各ガイドレール14に当接した各ガイド体43
によって回転することが防止される。
【0022】このような状態で、新管20は、既設下水
管路11内を搬送される。新管20は、浮体30に作用
する浮力によって、既設下水管路11内の下水に浮いた
状態になっているために、新管20を搬送するために要
する力が著しく軽減される。新管20は、各固定バンド
40に設けられたそれぞれのガイド体41が、既設下水
管路11内に設けられたガイドレールに沿ってスライド
するために、下水に浮いた状態で搬送される新管20
は、回転するおそれがなく、安定的に搬送される。ま
た、新管20は、各固定バンド40のバンド体41に設
けられたガイド輪42が、既設下水管路11の内周面を
転接することにより、既設下水管路11内をより一層円
滑に搬送される。
【0023】なお、新管20の底部外周面に設けられた
浮体30は、下水内に完全に水没した状態にならなくて
も、下水による浮力が作用するようになっているため、
新管20を既設下水管路11内に搬送するために必要な
力は確実に軽減される。
【0024】このようにして、最初の新管20が、既設
下水管11における到達立坑13内に配置されたストッ
パー17に当接するまで搬送されると、各固定バンド4
0のそれぞれのガイド輪42間に嵌合された浮体30が
引き出されて、発進立坑12まで引き戻される。そし
て、次の新管20が、同じようにして、既設下水管路1
1内を搬送され、既設下水管路11内にて、先行の新管
20の受け口内に後続の新管20の挿し口が挿入されて
接続される。新管20同士は、ゴム輪等によって水密状
態とされる。
【0025】このようにして、図3に示すように、既設
下水管路11の全長にわたって、新管20による配管が
形成されると、既設下水管路11の各端部と新管20の
各端部との間に間仕切り壁15がそれぞれ設けられる。
そして、地表から既設下水管路11に達する複数の裏込
め材注入孔16が形成されて、各裏込め材注入孔16か
ら既設下水管路11内にセメントモルタル等の裏込め材
が注入される。裏込め材は、既設下水管路11と新管2
0による配管との間に充填される。これにより、新管2
0の配管は、既設下水管路11内に充填された裏込め材
によって固定された状態になり、既設下水管路11は、
新管20の配管によって更生される。
【0026】図4は、本発明の配管方法の実施の形態の
他の例を示す縦断面図、図5はその拡大横断面図であ
る。この配管方法では、図5に示すように、新管20の
底部内に、軸方向の全長にわたって嵌合した発泡スチロ
ール製の浮体51が設けられている。この浮体51は、
新管20の底部に嵌合するように、下面が円弧状に湾曲
しており、上面は平坦になっている。
【0027】このような浮体51は、新管20の上部に
水平状に架設された角材52との間に配置された伸縮可
能な複数組の支持パイプ53にて、新管20内の底部内
に固定されている。浮体51上には板材54が載置され
ており、板材54上に、一対の角材55が、軸方向に沿
って平行に配置されている。そして、対をなす各支持パ
イプ53の底面が、各角材55に押し付けられており、
これにより、浮体51は新管20内にて固定された状態
になっている。
【0028】このようにして、底部内に浮体51が固定
された新管20には、一対の固定バンド40が装着され
る。各固定バンド40は、下側のバンド体41の各端部
近傍にワイヤー固定部材45がそれぞれ設けられている
こと以外は、前述の固定バンド40と同様の構成になっ
ている。
【0029】一対の固定バンド40が装着された新管2
0は、図4に示すように、発進立坑12内に水平状態で
搬入される。そして、発進立坑12内にて、既設下水管
路11内に配管される全ての新管20が接続される。他
方、到達立坑13の開口部近傍には、ウィンチ57が配
置されるとともに、このウィンチ57にて巻き取られる
一対のワイヤー56が、到達立坑13内に配置された滑
車58に巻き掛けられて、既設下水管路11内を挿通さ
れる。そして、各ワイヤー56は、発進立坑12内にて
接続された各新管20に装着されている各固定バンド4
0における一方の側部に設けられたワイヤー固定部材4
5に順次挿通されて固定される。
【0030】このような状態になると、接続された新管
20は、順次、既設下水管路11内に挿入されて、各ワ
イヤー56がウィンチ57によって巻き取られる。既設
下水管路11内に挿入された新管20は、既設下水管路
11内を通流する下水によって浮体51に浮力が作用し
た状態になり、新管20は、浮体51にて持ち上げられ
た状態で、各ワイヤー56によって牽引される。従っ
て、ウィンチ57による各ワイヤー56の牽引力が著し
く軽減された状態になり、接続状態になった各新管20
は、各ワイヤー56によって牽引されて、既設下水管路
11内を搬送される。
【0031】既設下水管路11内を搬送される各新管2
0は、装着された各固定バンド40のガイド体43が、
各ガイドレール14に当接してスライドすることによっ
て、回転しない状態になっており、既設下水管路11内
を安定的に搬送される。また、浮体51は、発泡スチロ
ールによって構成されており、各新管20の底部内に安
定的に固定された状態になっているために、新管20
は、既設下水管路11内を安定的に搬送される。
【0032】このようにして、全ての新管20が、既設
下水管路11内に挿入された状態になると、図6に示す
ように、各ワイヤー56が切断されて、ウィンチ57が
撤去されるとともに、各新管20内に固定された浮体5
1も撤去される。
【0033】その後、前述した例と同様に、既設下水管
路11の各端部と新管20の各端部との間に間仕切り壁
15がそれぞれ設けられ、地表から既設下水管路11に
達する複数の裏込め材注入孔16が形成されて、各裏込
め材注入孔16から既設下水管路11内にセメントモル
タル等の裏込め材が注入される。裏込め材は、既設下水
管路11と新管20による配管との間に充填される。こ
れにより、新管20の配管は、既設下水管路11内に裏
込め材によって固定された状態になり、既設下水管路1
1は、新管20の配管によって更生される。
【0034】なお、既設下水管路11内を搬送される各
新管の浮体51は、大きな浮力が生じるように、既設下
水管路11を通流する下水内に完全に水没した状態にな
っていることが好ましいが、下水の水位が浮体51の上
面よりも低い場合には、既設下水管路11の下流側の端
部にて下水の流れをせき止め、既設下水管路11内の下
水の水位を上昇させることが好ましい。
【0035】浮体51の大きさ、すなわち、発生する浮
力の大きさは、新管20の大きさ、既設下水管路11内
周面の状況等によって適宜、設定される。例えば、既設
下水管路11の底面が凹凸状になっている場合には、浮
体51を大きくして、発生する浮力を新管20の重量よ
りも大きくすることにより、新管20を凹凸状になった
底面に接触させずに、既設下水管路11上面に押し付け
た状態で搬送することができる。
【0036】なお、本例では、ウィンチ57によってワ
イヤー56を牽引することによって、新管20を既設下
水管路11内に搬送するようにしたが、プッシャーによ
って新管20を既設下水管路11内に押し込むようにし
てもよい。
【0037】
【発明の効果】本発明の既設管路内の配管方法は、この
ように、既設管路内を通流する流体が低水位であって
も、既設管路内に新管を容易に、しかも、安定的に搬送
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の既設管路内の配管方法の実施の形態の
一例における一工程を示す縦断面図である。
【図2】その拡大横断面図である。
【図3】その配管方法の他の工程を示す縦断面図であ
る。
【図4】本発明の既設管路内の配管方法の実施の形態の
他の例における一工程を示す縦断面図である。
【図5】その拡大横断面図である。
【図6】その配管方法の他の工程を示す縦断面図であ
る。
【符号の説明】
11 既設下水管路 12 発進立坑 13 到達立坑 14 ガイドレール 15 間仕切り壁 20 新管 30 浮体 31 塩化ビニルパイプ 40 固定バンド 41 バンド体 42 ガイド輪 43 ガイド体 45 ワイヤー固定部材 51 浮体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既設管路内を通流する流体に対して浮い
    た状態になる浮体を新管の底部に取り付けた状態で、新
    管を既設管路内に搬入し、流体による浮力が浮体に作用
    した状態で新管を既設管路内に搬送することを特徴とす
    る既設管路内の配管方法。
  2. 【請求項2】 前記浮体は、新管の底部外周面に取り付
    けられている請求項1に記載の既設管路内の配管方法。
  3. 【請求項3】 前記浮体は、合成樹脂パイプを横方向に
    並べて連結されている請求項2に記載の既設管路内の配
    管方法。
  4. 【請求項4】 前記浮体は、新管の底部内に固定される
    請求項1に記載の既設管路内の配管方法。
  5. 【請求項5】 前記浮体は、発泡スチロールによって構
    成されている請求項4に記載の既設管路内の配管方法。
JP7261491A 1995-10-09 1995-10-09 既設管路内の配管方法 Pending JPH09100947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7261491A JPH09100947A (ja) 1995-10-09 1995-10-09 既設管路内の配管方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7261491A JPH09100947A (ja) 1995-10-09 1995-10-09 既設管路内の配管方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09100947A true JPH09100947A (ja) 1997-04-15

Family

ID=17362654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7261491A Pending JPH09100947A (ja) 1995-10-09 1995-10-09 既設管路内の配管方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09100947A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071258A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Taisei Corp 老朽管の再生方法
JP2009281567A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Sekisui Chem Co Ltd 管体および既設管の更生方法
JP2011208746A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sekisui Chem Co Ltd 既設管の更生方法及び管体構造
JP2012215281A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Sekisui Chem Co Ltd 既設管の更生方法、浮体固定治具、管体運搬用キット、及び管体構造
JP2013194747A (ja) * 2012-03-15 2013-09-30 Taisei Corp 流水トンネルの打設方法及び流水トンネル用管の搬送装置
JP2014009734A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Takasago Thermal Eng Co Ltd 配管の交換方法
JP2016196911A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 株式会社栗本鐵工所 さや管推進工法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071258A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Taisei Corp 老朽管の再生方法
JP4599254B2 (ja) * 2005-09-05 2010-12-15 大成建設株式会社 老朽管の再生方法
JP2009281567A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Sekisui Chem Co Ltd 管体および既設管の更生方法
JP2011208746A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sekisui Chem Co Ltd 既設管の更生方法及び管体構造
JP2012215281A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Sekisui Chem Co Ltd 既設管の更生方法、浮体固定治具、管体運搬用キット、及び管体構造
JP2013194747A (ja) * 2012-03-15 2013-09-30 Taisei Corp 流水トンネルの打設方法及び流水トンネル用管の搬送装置
JP2014009734A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Takasago Thermal Eng Co Ltd 配管の交換方法
JP2016196911A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 株式会社栗本鐵工所 さや管推進工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3751932A (en) Recovery and repair of offshore pipelines
US6357966B1 (en) Ballasting method and apparatus for the installation of synthetic underwater pipelines
US20050063788A1 (en) Riser and method of installing same
US3788084A (en) Recovery of marine pipelines
US4110994A (en) Marine pipeline
US3425453A (en) Ocean pipeline system
CN106969199A (zh) 海底管道气囊装置及海底管道的安装方法
JPS62147186A (ja) 大型パイプラインの進水方法
JPH09100947A (ja) 既設管路内の配管方法
US3777499A (en) Offshore pipeline recovery
EP0221860B1 (en) Multi-component tubular structure for underwater conveyance of fluids
US20180163358A1 (en) Water diversion system, method and apparatus
JP7306619B2 (ja) さや管内への本管搬送装置
CN113531210B (zh) 水下沉管施工的方法
JPH10238655A (ja) 浮力を利用した管体の配管方法
US3756266A (en) Removal of liquid from pipe carrying gas
US3474834A (en) Sandwich pipe
CN214784550U (zh) 插槽式排水井
CN208348720U (zh) 用于自来水取水自流管的哈夫节及自来水取水自流管
EP0640195A1 (en) Pipe insertion method and apparatus
CN100491792C (zh) 充气胶囊运管、布管施工工法
KR20050032066A (ko) 부설선 없이 심해 파이트라인 부설방법
NO346277B1 (en) Weigthed pipe
JP2000025114A (ja) 既設管渠の補修工法
KR100789986B1 (ko) 해저 파이프라인의 부설방법