JPH0257604A - 射出成形用粉末および金属焼結体の製造方法 - Google Patents
射出成形用粉末および金属焼結体の製造方法Info
- Publication number
- JPH0257604A JPH0257604A JP63206709A JP20670988A JPH0257604A JP H0257604 A JPH0257604 A JP H0257604A JP 63206709 A JP63206709 A JP 63206709A JP 20670988 A JP20670988 A JP 20670988A JP H0257604 A JPH0257604 A JP H0257604A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sintered body
- content
- injection molding
- stainless steel
- injection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 59
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 26
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 20
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 18
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 23
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 15
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 10
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 10
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 8
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 239000004413 injection moulding compound Substances 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 2
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 229910001256 stainless steel alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009692 water atomization Methods 0.000 description 2
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 2
- DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N (R)-camphor Chemical compound C1C[C@@]2(C)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 241000723346 Cinnamomum camphora Species 0.000 description 1
- 239000004803 Di-2ethylhexylphthalate Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000792 Monel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229960000846 camphor Drugs 0.000 description 1
- 229930008380 camphor Natural products 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000009689 gas atomisation Methods 0.000 description 1
- 229910000856 hastalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、射出成形用ステンレス粉末およびそれを用い
た金属焼結体の製造方法に関する。
た金属焼結体の製造方法に関する。
〈従来の技術〉
材料歩留り、機械加工費の削減等を目的として、溶製ス
テンレス鋼に変りステンレス焼結体が注目されている。
テンレス鋼に変りステンレス焼結体が注目されている。
特に射出成形法、金型加圧成形法等の微粉末を原料と
するステンレス焼結体は、高密度な焼結体が得られるた
め溶製ステンレス鋼に近い耐食性が得られる点で発展が
期待されている。
するステンレス焼結体は、高密度な焼結体が得られるた
め溶製ステンレス鋼に近い耐食性が得られる点で発展が
期待されている。
このような微粉末を原料とするステンレス焼結体は、ま
ず原料微粉末と各種の有機物からなる成形助剤とを混合
して、この混合物を射出成形、金型加圧成形等の各種成
形方法にて成形する。 次いで得られた成形体より前記
の有機物を除去(脱脂)し、この有機物除去処理後の成
形体を焼結することにより得られる。
ず原料微粉末と各種の有機物からなる成形助剤とを混合
して、この混合物を射出成形、金型加圧成形等の各種成
形方法にて成形する。 次いで得られた成形体より前記
の有機物を除去(脱脂)し、この有機物除去処理後の成
形体を焼結することにより得られる。
本発明者らも、このような微粉末ステンレス焼結体の特
性に注目し、溶製ステンレス鋼に匹敵する耐食性を確保
するための条件について研究を重ね、ステンレス焼結体
において、高水準の耐食性を確保するためには、ステン
レス焼結体おけるCおよびOの含有量が、 C:≦0.06wt%、0:≦0.3wt%であること
が重要な要件の一つであることを発見し、先にこれを提
案した(特願昭63−156841号)。
性に注目し、溶製ステンレス鋼に匹敵する耐食性を確保
するための条件について研究を重ね、ステンレス焼結体
において、高水準の耐食性を確保するためには、ステン
レス焼結体おけるCおよびOの含有量が、 C:≦0.06wt%、0:≦0.3wt%であること
が重要な要件の一つであることを発見し、先にこれを提
案した(特願昭63−156841号)。
Cの含有量が低いほど焼結体の耐食性が向上するのは周
知のとおりであるが、 C:≦0.06wt%を達成することにより、焼結の際
に液相が出現することによる気孔の粗大化や、(Fe、
Cr)C等の炭化物の生成による低Cr;tの生成を抑
え、耐食性を向上させることができる。
知のとおりであるが、 C:≦0.06wt%を達成することにより、焼結の際
に液相が出現することによる気孔の粗大化や、(Fe、
Cr)C等の炭化物の生成による低Cr;tの生成を抑
え、耐食性を向上させることができる。
さらに、0の含有量が低いほど緻密かが容易に進み、焼
結密度が高くなり、その結果耐食性は向上する。 ま
た、0:50.3wt%を達成することにより、Cr系
酸化物の生成による焼結の阻害を防止し、高密度な焼結
体が得られ耐食性が向上する。
結密度が高くなり、その結果耐食性は向上する。 ま
た、0:50.3wt%を達成することにより、Cr系
酸化物の生成による焼結の阻害を防止し、高密度な焼結
体が得られ耐食性が向上する。
本発明者らは同時に、上記の要件は、あらかじめC10
のモル比を0.3〜3に調整した成形体を、減圧下にて
焼結し、引き続き非酸化性雰囲気にて焼結することによ
り達成できること、さらに、成形体におけるC10モル
比の調整方法として、脱脂体を湿水素中にて400〜7
00℃で加熱温度を変更して熱処理する方法(以下、”
C10調整熱処理”とする)が有効であることを見出し
、同明細書に開示した。
のモル比を0.3〜3に調整した成形体を、減圧下にて
焼結し、引き続き非酸化性雰囲気にて焼結することによ
り達成できること、さらに、成形体におけるC10モル
比の調整方法として、脱脂体を湿水素中にて400〜7
00℃で加熱温度を変更して熱処理する方法(以下、”
C10調整熱処理”とする)が有効であることを見出し
、同明細書に開示した。
ところが、焼結前の成形体のCおよびOの含有量は同一
の脱脂処理を行なった場合、成形体のサイズ、肉厚、用
いた原料粉末の純度、添加する有機物の種類および量に
より大幅に異なるものである。
の脱脂処理を行なった場合、成形体のサイズ、肉厚、用
いた原料粉末の純度、添加する有機物の種類および量に
より大幅に異なるものである。
そのため、これらの種々の成形体のC10モル比を調整
するためには、それぞれの成形体に対し、 ■同一の脱脂処理で別々のC10調整熱処理を施す; ■別々の脱脂処理で同一のC10調整熱処理を施す; 必要があった。
するためには、それぞれの成形体に対し、 ■同一の脱脂処理で別々のC10調整熱処理を施す; ■別々の脱脂処理で同一のC10調整熱処理を施す; 必要があった。
しかし、他品種、少量生産に対応する場合には、単一の
脱脂処理条件およびC10調整熱処理条件を採用しない
限り製造コストが高くなり経済性に問題がある。 また
、Cおよび0の含有量を調整するためにC10調整熱処
理工程を追加することも製造コスト等の点で有利ではな
い。
脱脂処理条件およびC10調整熱処理条件を採用しない
限り製造コストが高くなり経済性に問題がある。 また
、Cおよび0の含有量を調整するためにC10調整熱処
理工程を追加することも製造コスト等の点で有利ではな
い。
〈発明が解決しようとする課題〉
本発明は、以上の実状に鑑みて為されたもので、耐食性
に優れるステンレス焼結体の製造にあたり、経済性を損
なう原因の排除を目的とするものであり、具体的にはサ
イズ、肉厚、用いた原料粉末の純度、添加する有機物の
種類および量により大幅に変動する脱脂処理後のCおよ
びOの含有量を熱処理にて調整する必要なく、Cおよび
0の含有量が少ない、好まし・くはCおよび0の含有量
が C:≦0.06wt%、0:≦0.3wt%である耐食
性に優れたステンレス合金焼結体を容易に得ることがで
きる射出成形用粉末およびそれを用いた金属焼結体の製
造方法を提供することにある。
に優れるステンレス焼結体の製造にあたり、経済性を損
なう原因の排除を目的とするものであり、具体的にはサ
イズ、肉厚、用いた原料粉末の純度、添加する有機物の
種類および量により大幅に変動する脱脂処理後のCおよ
びOの含有量を熱処理にて調整する必要なく、Cおよび
0の含有量が少ない、好まし・くはCおよび0の含有量
が C:≦0.06wt%、0:≦0.3wt%である耐食
性に優れたステンレス合金焼結体を容易に得ることがで
きる射出成形用粉末およびそれを用いた金属焼結体の製
造方法を提供することにある。
く課題を解決するための手段〉
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討を重
ね、ステンレス焼結体の製造に関して原料粉末中のCお
よび0の含有量、脱脂処理後のCおよびOの含有量およ
び焼結体中のCおよびOの含有量の推移に対する工程要
因の影響に着目して種々実験を重ねた。
ね、ステンレス焼結体の製造に関して原料粉末中のCお
よび0の含有量、脱脂処理後のCおよびOの含有量およ
び焼結体中のCおよびOの含有量の推移に対する工程要
因の影響に着目して種々実験を重ねた。
その結果、用いる・原料粉末のCおよび0の含有量のバ
ランスを調整することにより、得られる焼結体のCおよ
び0の含有量を共に低減することかできること。 さら
には、原料として用いられるアトマイズ粉末のCおよび
0の含有量の低減には限界があるものの、Cの含有量を
大幅に低減する必要がある際には0の含有量を増量する
ことにより、また、0の含有量を大幅に低減する必要が
ある際にはCの含有量を増量することにより、Cおよび
0の含有量のバランスを調整して焼結体のCおよび0の
含有量を共に低減することができることを見出して本発
明を成すに至った。
ランスを調整することにより、得られる焼結体のCおよ
び0の含有量を共に低減することかできること。 さら
には、原料として用いられるアトマイズ粉末のCおよび
0の含有量の低減には限界があるものの、Cの含有量を
大幅に低減する必要がある際には0の含有量を増量する
ことにより、また、0の含有量を大幅に低減する必要が
ある際にはCの含有量を増量することにより、Cおよび
0の含有量のバランスを調整して焼結体のCおよび0の
含有量を共に低減することができることを見出して本発
明を成すに至った。
すなわち、本発明は、アトマイズ法により作製した射出
成形用粉末であって、基本的にステンレス組成からなり
、含有するCと0との量比が 1.5 X Cfwtり+1.8≧0 (wH)≧0.
75x C(wt!1K)+0.15であることを特徴
とする射出成形用粉末および、前記の射出成形用粉末を
有機バインダと混練・造粒した後射出成形し、得られた
成形体を非酸化雰囲気中にて脱脂処理した後、0.1T
orr以下の減圧中にて焼結することを特徴とする金属
焼結体の製造方法を提供する。
成形用粉末であって、基本的にステンレス組成からなり
、含有するCと0との量比が 1.5 X Cfwtり+1.8≧0 (wH)≧0.
75x C(wt!1K)+0.15であることを特徴
とする射出成形用粉末および、前記の射出成形用粉末を
有機バインダと混練・造粒した後射出成形し、得られた
成形体を非酸化雰囲気中にて脱脂処理した後、0.1T
orr以下の減圧中にて焼結することを特徴とする金属
焼結体の製造方法を提供する。
また、金属焼結体の製造方法において、0.1Torr
以下の減圧下での焼結後、非酸化性雰囲気下で焼結する
ことが好ましい。
以下の減圧下での焼結後、非酸化性雰囲気下で焼結する
ことが好ましい。
以下、本発明の具体的構成について詳細に説明する。
本発明の射出形成用粉末は、アトマイズ法により作製さ
れた、基本的にはステンレス組成からなるものである。
れた、基本的にはステンレス組成からなるものである。
本発明者らは、前記したようにステンレス焼結体の製造
に関して原料粉末中のCおよびOの含有量、脱脂処理後
のCおよびOの含有量および焼結体中のおよび0の含有
量の推穆に対する工程要因の影響に着目して種々実験を
重ねた。
に関して原料粉末中のCおよびOの含有量、脱脂処理後
のCおよびOの含有量および焼結体中のおよび0の含有
量の推穆に対する工程要因の影響に着目して種々実験を
重ねた。
その結果、ステンレス焼結体を射出成形にて作製する場
合、成形助剤として添加される有機物はバインダとして
利用されるものであり、10wt%程度の熱可望性樹脂
あるいはワックス類を主体とする混合物であるため、脱
脂処理によりて完全に除去することかできず(故意に完
全に除去せず、脱脂後の成形体強度を確保する場合もあ
る)成形体に残留していた。
合、成形助剤として添加される有機物はバインダとして
利用されるものであり、10wt%程度の熱可望性樹脂
あるいはワックス類を主体とする混合物であるため、脱
脂処理によりて完全に除去することかできず(故意に完
全に除去せず、脱脂後の成形体強度を確保する場合もあ
る)成形体に残留していた。
本発明者らはさらに実験を重ね、射出成形における成形
体のサイズ、肉厚、原料として用いた粉末の純度、添加
するバインダの種類および量、さらには脱脂ヒートパタ
ーンに対して、脱脂後の成形体における残留バインダ量
はC量に換算すると0.2〜1.0wt%の範囲内にあ
ることを見出した。
体のサイズ、肉厚、原料として用いた粉末の純度、添加
するバインダの種類および量、さらには脱脂ヒートパタ
ーンに対して、脱脂後の成形体における残留バインダ量
はC量に換算すると0.2〜1.0wt%の範囲内にあ
ることを見出した。
また、脱脂後の成形体中の0の含有量は、原料粉末のそ
れと有意差がないことも発見した。
れと有意差がないことも発見した。
以上のことより、低炭素・低酸素の金属焼結体を射出成
形により作製する場合は、脱脂体のCおよび0の含有量
は原料粉末のそれに対しCを0.2〜1.0wt%加え
たものが得られることを考慮する必要がある。
形により作製する場合は、脱脂体のCおよび0の含有量
は原料粉末のそれに対しCを0.2〜1.0wt%加え
たものが得られることを考慮する必要がある。
さらに、用いる原料粉末のCおよび0の含有量を決定す
る際には、脱脂体のCおよび0の含有量と、焼結体のC
およびOの含有量との関係を考慮する必要がある。
る際には、脱脂体のCおよび0の含有量と、焼結体のC
およびOの含有量との関係を考慮する必要がある。
本発明者らは、各種の射出成形体の脱脂体を種々の条件
にて焼結した結果、焼結にょるC減量に対する0減量の
比は、必ず0.75〜1.5の範囲内にあることを発見
した。
にて焼結した結果、焼結にょるC減量に対する0減量の
比は、必ず0.75〜1.5の範囲内にあることを発見
した。
以上より、原料粉末、脱脂体および焼結体のC10の含
有量を各々cp%cb%CsおよびOp、Ob、O5と
し、本発明のc、oの含有量範囲の限定理由を説明する
。
有量を各々cp%cb%CsおよびOp、Ob、O5と
し、本発明のc、oの含有量範囲の限定理由を説明する
。
まず、焼結体と脱脂体とのC10の含有量の関係より、
1.5≧(Ob−Os)/ (Cb−Cs)≧0.75
・・・・・・・・・■が成り立つ。
・・・・・・・・・■が成り立つ。
さらに、焼結体のC,Oの含有量が、高耐食性の条件C
s≦0.06wt%、O5≦0.3wt%を同時に満た
すためには、脱脂体のC10の含有量は、 1.5 x Cb(wt%)+0.3 ≧
Ob(+wt%) ≧0.75X Cb(wt%)
−0,05・・・ ・・・・・・■の範囲内にある
ことが必要である。
s≦0.06wt%、O5≦0.3wt%を同時に満た
すためには、脱脂体のC10の含有量は、 1.5 x Cb(wt%)+0.3 ≧
Ob(+wt%) ≧0.75X Cb(wt%)
−0,05・・・ ・・・・・・■の範囲内にある
ことが必要である。
また、焼結時のCと0の直接反応による最終焼結体のC
,Oの平衡値は、0の含有量が大ぎいほどCの含有量は
小さくなるため、耐食性に影響の大きいCの含有量をよ
り低減するために、焼結前の0の含有量を過剰にするこ
とが好ましい。 したがって、脱脂体0の含有量の下
限値を高耐食性側に、0.05wt%上乗せして、脱脂
体のC10の含有量は、 1.5 x Cb(wt%)+0.3≧Ob(wt%
)≧0.75X Cb(wt%) ・・・・・―・
・・■の範囲内に規定することが必要となる。
,Oの平衡値は、0の含有量が大ぎいほどCの含有量は
小さくなるため、耐食性に影響の大きいCの含有量をよ
り低減するために、焼結前の0の含有量を過剰にするこ
とが好ましい。 したがって、脱脂体0の含有量の下
限値を高耐食性側に、0.05wt%上乗せして、脱脂
体のC10の含有量は、 1.5 x Cb(wt%)+0.3≧Ob(wt%
)≧0.75X Cb(wt%) ・・・・・―・
・・■の範囲内に規定することが必要となる。
さらに、脱脂体と原料粉末とのC10の含有量の関係は
、前述の通り、 Cp (wt%)+1.0 ≧ Cb (wt%)
≧Cp(wt%)i、2 ・・・・・・・・・■Op
(wt%) = Ob(wt%) ・・・・・・・
・・■であることを考慮して、■〜■式より、本発明の
原料粉末のC10の含有量を、 1.5 X Cp(wt%)+ 1.8≧ Op
(wt%) ≧0.75x Cp(wt%)+0.1
5・・・・−・・−■の範囲内に限定することが必要と
なる。
、前述の通り、 Cp (wt%)+1.0 ≧ Cb (wt%)
≧Cp(wt%)i、2 ・・・・・・・・・■Op
(wt%) = Ob(wt%) ・・・・・・・
・・■であることを考慮して、■〜■式より、本発明の
原料粉末のC10の含有量を、 1.5 X Cp(wt%)+ 1.8≧ Op
(wt%) ≧0.75x Cp(wt%)+0.1
5・・・・−・・−■の範囲内に限定することが必要と
なる。
以上のように組成を限定した本発明の射出成形用粉体を
用いて初めて、低炭素・低酸素の優れた耐食性を有する
金属焼結体を、脱脂後の熱処理等を行なう必要なく容易
に得ることかできる。
用いて初めて、低炭素・低酸素の優れた耐食性を有する
金属焼結体を、脱脂後の熱処理等を行なう必要なく容易
に得ることかできる。
本発明の射出成形用粉末は、CおよびOの含有量が上記
の範囲内にある以外は、基本的にはステンレス組成から
なるものである。
の範囲内にある以外は、基本的にはステンレス組成から
なるものである。
ステンレス組成とは、公知のステンレス鋼およびステン
レス合金の組成であり、S[J5430等のフェライト
系、5US410,5tlS420等ツマルチンサイト
系、5US304,5US316等のオーステナイト系
等のステンレス鋼組成や、インコネル500、モネル合
金、ハステロイ等のステンレス合金組成、その他のステ
ンレス組成はいずれも適用可能である。
レス合金の組成であり、S[J5430等のフェライト
系、5US410,5tlS420等ツマルチンサイト
系、5US304,5US316等のオーステナイト系
等のステンレス鋼組成や、インコネル500、モネル合
金、ハステロイ等のステンレス合金組成、その他のステ
ンレス組成はいずれも適用可能である。
本発明の射出成形用粉末は、基本的に上記のような組成
を有するものであるが、原料粉末中のCおよび0の含有
量を調整する方法としては、例えば、粉末をアトマイズ
法により作製する際に溶融金属中への炭素添加量を調整
する方法や、原料粉末を実質的に焼結しない低温の酸化
性雰囲気中にて処理する方法、さらにはそのようにして
得られた原料粉末を混合した混合粉末にて微調整しても
よい。 また、アトマイズ法によって得られる金属粉末
スラリーの乾燥時間を調整することにより0の含有量を
調整してもよい。
を有するものであるが、原料粉末中のCおよび0の含有
量を調整する方法としては、例えば、粉末をアトマイズ
法により作製する際に溶融金属中への炭素添加量を調整
する方法や、原料粉末を実質的に焼結しない低温の酸化
性雰囲気中にて処理する方法、さらにはそのようにして
得られた原料粉末を混合した混合粉末にて微調整しても
よい。 また、アトマイズ法によって得られる金属粉末
スラリーの乾燥時間を調整することにより0の含有量を
調整してもよい。
なお、本発明の射出成形用粉末を作製するアトマイズ法
としては、高圧水アトマイズ法、高圧ガスアトマイズ法
、高圧油アトマイズ法等、高圧アトマイズ媒体を用いる
通常のものはいずれも適用可能である。
としては、高圧水アトマイズ法、高圧ガスアトマイズ法
、高圧油アトマイズ法等、高圧アトマイズ媒体を用いる
通常のものはいずれも適用可能である。
本発明の射出成形用粉末の平均粒径が20μm以下、よ
り好ましくは7〜14μmであることが好ましい。
り好ましくは7〜14μmであることが好ましい。
平均粒径が20μm以下であるとき、得られる金属焼結
体の密度が高くなる、表面粗度が小さくなる、気孔径が
小さくなる等の点で好ましい なお、このような原料粉末の粒径の調整は、アトマイズ
パラメーター(アトマイズ媒体圧力、溶融金属の注入径
管)の調整および分級等により行にえばよい。
体の密度が高くなる、表面粗度が小さくなる、気孔径が
小さくなる等の点で好ましい なお、このような原料粉末の粒径の調整は、アトマイズ
パラメーター(アトマイズ媒体圧力、溶融金属の注入径
管)の調整および分級等により行にえばよい。
本発明の金属焼結体の製造方法は、前記のような本発明
の射出成形用粉末を金型加圧成形することにより成形体
を作製し、この成形体を非酸化性雰囲気中にて脱脂処理
した後に、0.1Torr以下の減圧下にて焼結する。
の射出成形用粉末を金型加圧成形することにより成形体
を作製し、この成形体を非酸化性雰囲気中にて脱脂処理
した後に、0.1Torr以下の減圧下にて焼結する。
また、0.1Torr以下の減圧下での焼結の後に非
酸化性7囲気にて焼結を行うことが好ましい。
酸化性7囲気にて焼結を行うことが好ましい。
なお、本発明の製造方法にて金属焼結体を製造する際に
用いる射出成形用粉末の最適なCおよび0の含有量は、
例えば本発明の射出成形用粉末を数種類用意して、脱脂
、焼結のための熱処理条件を一定にしておき、各工程に
おけるCおよび0の含有量変化に関する前述の関係を考
慮して試作実験を行なうことにより容易に決定すること
ができる。
用いる射出成形用粉末の最適なCおよび0の含有量は、
例えば本発明の射出成形用粉末を数種類用意して、脱脂
、焼結のための熱処理条件を一定にしておき、各工程に
おけるCおよび0の含有量変化に関する前述の関係を考
慮して試作実験を行なうことにより容易に決定すること
ができる。
成形体を射出成形にて作製するには、好ましくは平均粒
径が20μm以下の、本発明の射出成形用粉末を、まず
成形助剤としてのバインダと混合・混練し、射出成形用
コンパウンドを調整する。
径が20μm以下の、本発明の射出成形用粉末を、まず
成形助剤としてのバインダと混合・混練し、射出成形用
コンパウンドを調整する。
適用可能なバインダは、熱可塑性樹脂類、ワックス類、
あるいはその混合物を主体とする公知のバインダはいず
れも適用可能であり、また必要に応じて可塑剤、潤滑剤
、脱・脂促進剤等を添加してもよい。
あるいはその混合物を主体とする公知のバインダはいず
れも適用可能であり、また必要に応じて可塑剤、潤滑剤
、脱・脂促進剤等を添加してもよい。
熱可塑性樹脂としては、アクリル系、ポリエチレン系、
ポリプロピレン系およびポリスチレン系等の一種、ある
いは二種以上を混合して用いることができる。
ポリプロピレン系およびポリスチレン系等の一種、ある
いは二種以上を混合して用いることができる。
ワックス類としては、密ろう、木ろう、モンタンワック
ス等の天然ろう、低分子ポリエチレン、ミクロクリスタ
リンワックス、パラフィンワックス等の合成ろう等の一
種、あるいは二種以上を混合して用いることができる。
ス等の天然ろう、低分子ポリエチレン、ミクロクリスタ
リンワックス、パラフィンワックス等の合成ろう等の一
種、あるいは二種以上を混合して用いることができる。
可塑剤はバインダの主成分により適宜選択すればよく、
フタル酸ジー2−エチルヘキシル(DOP)、フタル酸
ジ−エチル(DEP)、フタル酸ジ−n−ブチル(DH
P)等が例示できる。
フタル酸ジー2−エチルヘキシル(DOP)、フタル酸
ジ−エチル(DEP)、フタル酸ジ−n−ブチル(DH
P)等が例示できる。
潤滑剤としては、高級脂肪酸、脂肪酸アミド、脂肪酸エ
ステル等が適用可能であり、場合によってはワックス類
を潤滑剤として兼用してもよい。
ステル等が適用可能であり、場合によってはワックス類
を潤滑剤として兼用してもよい。
また、必要に応じ、脱脂促進剤として樟脳等の昇華性物
質を添加してもよい。
質を添加してもよい。
なお、このようなバインダと原料粉末との混合比は、通
常50 : 50〜40 : 60程度の容量比である
。
常50 : 50〜40 : 60程度の容量比である
。
原料粉末とバインダとの混練方法は特に制限はなく、加
圧ニーダ、バンバリーミキサ−2軸押出し機等の各種の
ニーダ等によればよい。
圧ニーダ、バンバリーミキサ−2軸押出し機等の各種の
ニーダ等によればよい。
このようにして調製した射出成形用コンパウンドは、必
要に応じベレダイザー 粉砕器等を用いて造粒を行ない
ベレットとしてもよい。
要に応じベレダイザー 粉砕器等を用いて造粒を行ない
ベレットとしてもよい。
次いで、得られた射出成形用コンパウンドまたはベレッ
トを射出成し形して成形体を作製する。
トを射出成し形して成形体を作製する。
射出成形は、通常のプラスチック用射出成形機、あるい
は、セラミック用、金属粉末用の射出成形機等、通常の
射出成形に用いられる射出成形機を用いて行なえばよい
。
は、セラミック用、金属粉末用の射出成形機等、通常の
射出成形に用いられる射出成形機を用いて行なえばよい
。
この際において、射出圧力は通常0.5〜2.5t/c
m2程度、温度は100〜ia。
m2程度、温度は100〜ia。
℃程度である。
次に、得られた成形体の脱脂処理を行なう。
本発明の金属焼結体の製造方法においては、脱脂処理は
非酸化性雰囲気中、好ましくは窒素雰囲気、アルゴン゛
雰囲気にて行なわれる。 また、必要に応じこれらの雰
囲気を加圧、または減圧してもよいのは公知の通りであ
る。
非酸化性雰囲気中、好ましくは窒素雰囲気、アルゴン゛
雰囲気にて行なわれる。 また、必要に応じこれらの雰
囲気を加圧、または減圧してもよいのは公知の通りであ
る。
脱脂処理の処理温度は最高温度で450〜650℃程度
、また保持時間は0.5〜6hr程度である。 なお、
この時の昇温速度を速くしすぎると、得られた成形体に
割れや膨わが生じるので、5℃/hr〜20℃/ h
r程度で一定速度で昇温するのが好ましい。
、また保持時間は0.5〜6hr程度である。 なお、
この時の昇温速度を速くしすぎると、得られた成形体に
割れや膨わが生じるので、5℃/hr〜20℃/ h
r程度で一定速度で昇温するのが好ましい。
本発明においては、このように射出成形にて得られた脱
脂済みの成形体を焼結して金属焼結体を製造する。
脂済みの成形体を焼結して金属焼結体を製造する。
本発明の金属焼結体の製造方法において、焼結は0.1
Torr以下、好ましくは1×10−’Torr以下の
減圧下にて行なわれる。
Torr以下、好ましくは1×10−’Torr以下の
減圧下にて行なわれる。
このような焼結の焼結温度は通常1150〜1370℃
程度、保持時間は通常0.5〜4hr程度である。
程度、保持時間は通常0.5〜4hr程度である。
なお、本発明の製造方法における焼結においては、焼結
を2段階とし、前半の焼結を0.1Torr以下の減圧
下1000〜1300℃にて行ない一定時間保持した後
に、不活性ガス等の非酸化性ガスを導入し、0.1To
rrをこえる圧力の雰囲気にてさらに後半の焼結を行な
ってもよい。 この際において、後半の焼結温度は、通
常1200〜1370℃程度、保持時間は0.5〜4h
r程度である。
を2段階とし、前半の焼結を0.1Torr以下の減圧
下1000〜1300℃にて行ない一定時間保持した後
に、不活性ガス等の非酸化性ガスを導入し、0.1To
rrをこえる圧力の雰囲気にてさらに後半の焼結を行な
ってもよい。 この際において、後半の焼結温度は、通
常1200〜1370℃程度、保持時間は0.5〜4h
r程度である。
本発明の金属焼結体の製造方法は、基本的には以上のよ
うに行なわれるものであり、脱脂、脱蝋処理等の有機物
除去の後に、C10熱処理等を行なう必要なく、経済的
に、しかも容易にCおよびOの含有量が低い、好ましく
はC:50.06wt%、0:50.3wt%の、耐食
性の優れた金属焼結体を製造することができる。
うに行なわれるものであり、脱脂、脱蝋処理等の有機物
除去の後に、C10熱処理等を行なう必要なく、経済的
に、しかも容易にCおよびOの含有量が低い、好ましく
はC:50.06wt%、0:50.3wt%の、耐食
性の優れた金属焼結体を製造することができる。
〈実施例〉
以下、実施例に従って、本発明を具体的に説明する。
高圧水アトマイズ法により、表1に示される平均粒径お
よびCおよび0の含有量が異なる射出成形用のステンレ
ス粉末を用意した。
よびCおよび0の含有量が異なる射出成形用のステンレ
ス粉末を用意した。
これらの粉末におけるCの含有量は、アトマイズ操業時
の溶融金属へのC添加量にて調整した。 0の含有量は
アトマイズによって得られる金属粉末スラリーの乾燥時
間により調整した。 さらに粉末の組成は、Cおよび0
の含有量を除いて5US316.5US304゜5US
430組成となるようにアトマイズ操業時の溶融金属組
成を調整した。 なお、粒度は分級により調製し、マイ
クロトラック法により体積平均粒径を求めた。
の溶融金属へのC添加量にて調整した。 0の含有量は
アトマイズによって得られる金属粉末スラリーの乾燥時
間により調整した。 さらに粉末の組成は、Cおよび0
の含有量を除いて5US316.5US304゜5US
430組成となるようにアトマイズ操業時の溶融金属組
成を調整した。 なお、粒度は分級により調製し、マイ
クロトラック法により体積平均粒径を求めた。
各粉末に対し、成形助剤として熱可塑性樹脂系バインダ
(アクリル樹脂を主体とする混合物)あるいはワックス
系バインダ(パラフィンを主体とする混合物)を加圧ニ
ーダによって混練て射出成形用コンパウンドを調製した
。 成形助材の添加量および何れの粉末にどの成形助剤
を添加したかは表1に示す。
(アクリル樹脂を主体とする混合物)あるいはワックス
系バインダ(パラフィンを主体とする混合物)を加圧ニ
ーダによって混練て射出成形用コンパウンドを調製した
。 成形助材の添加量および何れの粉末にどの成形助剤
を添加したかは表1に示す。
このようにして調製した各材料を用い、射出成形にて試
験片を作製した。
験片を作製した。
得られた射出成形体は、窒素雰囲気中にて+7℃/ m
i nの速度で600℃まで昇温し、60分間保持し
た後に冷却して脱脂体とした。 脱脂体のCおよび0の
含有量を表1に示す。
i nの速度で600℃まで昇温し、60分間保持し
た後に冷却して脱脂体とした。 脱脂体のCおよび0の
含有量を表1に示す。
このようにして得られた脱脂体は、0.0001Tor
rの減圧下にて1155℃にて2時間保持した後、ta
tmのアルゴン雰囲気中にて1365℃まで昇温し、2
時間保持して焼結を終了した。 各焼結体のCおよび0
の含有量および発錆試験の結果を表1に示す。
rの減圧下にて1155℃にて2時間保持した後、ta
tmのアルゴン雰囲気中にて1365℃まで昇温し、2
時間保持して焼結を終了した。 各焼結体のCおよび0
の含有量および発錆試験の結果を表1に示す。
なお、発錆試験は、試験液中に焼結体を浸漬し、40℃
で12h保持した後、目視観察によって、焼結体の発錆
の有無を観察した。 発錆がある場合は×、無い場合は
Oで評価する。 試験液は、5US316.5US30
4については人工汗を使用し、5U3430については
3%食塩水を使用した。
で12h保持した後、目視観察によって、焼結体の発錆
の有無を観察した。 発錆がある場合は×、無い場合は
Oで評価する。 試験液は、5US316.5US30
4については人工汗を使用し、5U3430については
3%食塩水を使用した。
以下、表1より本発明の詳細な説明する。
表1に示される結果より、射出成形用粉末と脱脂体との
間では、0の含有量には有意差がなく、Cの含有量にお
いて0.2〜1.Owt%程度の増加が見られる。
間では、0の含有量には有意差がなく、Cの含有量にお
いて0.2〜1.Owt%程度の増加が見られる。
原料粉末の0の含有量がこのCの含有量の増加量に相当
するだけの量を持たない場合、すなわち本発明にて規定
する0の含有量をよりも少ない場合(No、1−7)
には、0の含有量は低減できるがCの含有量が多くなっ
てしまい、また発錆も認められた。 逆に0の含有量が
規定量よりも多い場合(同No、1−6) には、0の
含有量は低減できるがCの含有量が多くなってしまい、
やはり発錆が認められた。 これに対し、原料粉末のC
および0の含有量が本発明の比率内にある場合(No1
−1〜1−5.18〜1−11.2−1.〜2−6.3
−1.3−2)は、いずれもC: ≦ 0 、06wt
%、 O: ≦ 0.3wt%を達成することができ、
発錆もない高耐食性を有する金属焼結体を得ることがで
きた。
するだけの量を持たない場合、すなわち本発明にて規定
する0の含有量をよりも少ない場合(No、1−7)
には、0の含有量は低減できるがCの含有量が多くなっ
てしまい、また発錆も認められた。 逆に0の含有量が
規定量よりも多い場合(同No、1−6) には、0の
含有量は低減できるがCの含有量が多くなってしまい、
やはり発錆が認められた。 これに対し、原料粉末のC
および0の含有量が本発明の比率内にある場合(No1
−1〜1−5.18〜1−11.2−1.〜2−6.3
−1.3−2)は、いずれもC: ≦ 0 、06wt
%、 O: ≦ 0.3wt%を達成することができ、
発錆もない高耐食性を有する金属焼結体を得ることがで
きた。
以上のように、本発明の射出成形用粉末および金属焼結
体の製造方法によれば、添加有機物の種類および量、成
形体のサイズ、肉厚等に関係なく、最終的に得られる焼
結体のCおよび0の含有量を低減することができ、耐食
性の高い金属焼結対を得ることができる。
体の製造方法によれば、添加有機物の種類および量、成
形体のサイズ、肉厚等に関係なく、最終的に得られる焼
結体のCおよび0の含有量を低減することができ、耐食
性の高い金属焼結対を得ることができる。
また、本発明に適用可能なアトマイズ法により作製した
ステンレス原料粉末は、オーステナイト系(SUS31
8,5US3204)から7エライト系(SO5430
)に渡り広く適用することができる。
ステンレス原料粉末は、オーステナイト系(SUS31
8,5US3204)から7エライト系(SO5430
)に渡り広く適用することができる。
〈発明の効果〉
以上のように構成される本発明の射出成形用粉体および
金属焼結体の製造方法によれば、アトマイズ法により作
製されたステンレス粉末を原料とするステンレス焼結体
を製造するに際し、適用するステンレス組成、添加有機
物の量および種類、焼結体のサイズ、肉厚等に影響され
ず、単一の脱脂処理の後に、C/ Q熱処理等を行なう
必要なく、経済的に、しかも容易にCおよび0の含有量
が低い、 耐食性の優れた金属 焼結体を製造することができる。
金属焼結体の製造方法によれば、アトマイズ法により作
製されたステンレス粉末を原料とするステンレス焼結体
を製造するに際し、適用するステンレス組成、添加有機
物の量および種類、焼結体のサイズ、肉厚等に影響され
ず、単一の脱脂処理の後に、C/ Q熱処理等を行なう
必要なく、経済的に、しかも容易にCおよび0の含有量
が低い、 耐食性の優れた金属 焼結体を製造することができる。
Claims (3)
- (1)アトマイズ法により作製した射出成形用粉末であ
って、基本的にステンレス組成からなり、含有するCと
Oとの量比が 1.5×C(wt%)+1.8≧0(wt%)≧0.7
5×C(wt%)+0.15 であることを特徴とする射出成形用粉末。 - (2)請求項1に記載の射出成形用粉末を有機バインダ
と混練した後射出成形し、得られた成形体を非酸化雰囲
気中にて脱脂処理した後、0.1Torr以下の減圧下
にて焼結することを特徴とする金属焼結体の製造方法。 - (3)請求項2に記載の金属焼結体の製造方法において
、0.1Torr以下の減圧下での焼結後、非酸化性雰
囲気下で焼結することを特徴とする金属焼結体の製造方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63206709A JP2790289B2 (ja) | 1988-08-20 | 1988-08-20 | 射出成形によるステンレス焼結体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63206709A JP2790289B2 (ja) | 1988-08-20 | 1988-08-20 | 射出成形によるステンレス焼結体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0257604A true JPH0257604A (ja) | 1990-02-27 |
JP2790289B2 JP2790289B2 (ja) | 1998-08-27 |
Family
ID=16527815
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63206709A Expired - Fee Related JP2790289B2 (ja) | 1988-08-20 | 1988-08-20 | 射出成形によるステンレス焼結体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2790289B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108472733A (zh) * | 2016-03-03 | 2018-08-31 | Ntn株式会社 | 机械部件的制造方法 |
CN114453579A (zh) * | 2022-01-06 | 2022-05-10 | 安徽昊方机电股份有限公司 | 耐腐蚀sus420材料的制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51121415A (en) * | 1975-04-17 | 1976-10-23 | Daido Steel Co Ltd | Stainless steel powder for powder metallurgical operations |
JPS53110904A (en) * | 1977-03-09 | 1978-09-28 | Daido Steel Co Ltd | Stainless steel powder |
JPS62280304A (ja) * | 1986-05-30 | 1987-12-05 | Seiko Instr & Electronics Ltd | 外装部品 |
-
1988
- 1988-08-20 JP JP63206709A patent/JP2790289B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51121415A (en) * | 1975-04-17 | 1976-10-23 | Daido Steel Co Ltd | Stainless steel powder for powder metallurgical operations |
JPS53110904A (en) * | 1977-03-09 | 1978-09-28 | Daido Steel Co Ltd | Stainless steel powder |
JPS62280304A (ja) * | 1986-05-30 | 1987-12-05 | Seiko Instr & Electronics Ltd | 外装部品 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108472733A (zh) * | 2016-03-03 | 2018-08-31 | Ntn株式会社 | 机械部件的制造方法 |
US11344948B2 (en) | 2016-03-03 | 2022-05-31 | Ntn Corporation | Method for producing machine component |
CN114453579A (zh) * | 2022-01-06 | 2022-05-10 | 安徽昊方机电股份有限公司 | 耐腐蚀sus420材料的制备方法 |
CN114453579B (zh) * | 2022-01-06 | 2023-09-12 | 安徽昊方机电股份有限公司 | 耐腐蚀sus420材料的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2790289B2 (ja) | 1998-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2588272B2 (ja) | Fe−Co系焼結磁性材料の製造方法 | |
US4964907A (en) | Sintered bodies and production process thereof | |
JPH02138435A (ja) | 耐食性に優れた焼結合金鋼およびその製造方法 | |
JP2003166003A (ja) | 焼結用ステンレス鋼粉末、焼結ステンレス鋼製造用造粒粉末および焼結ステンレス鋼 | |
US5284615A (en) | Method for making injection molded soft magnetic material | |
JPH0257604A (ja) | 射出成形用粉末および金属焼結体の製造方法 | |
JPH02164008A (ja) | Fe―Si合金軟質磁性焼結体の製造方法 | |
JPH0254733A (ja) | Ti焼結材料の製造方法 | |
JPH0257607A (ja) | 射出成形用粉末および金属焼結体の製造方法 | |
KR101179725B1 (ko) | 고압 성형에 의한 철계 부품의 제조 방법 | |
JPH0225501A (ja) | 射出成形用ステンレス鋼粉および射出成形用コンパウンドとステンレス鋼焼結体の製造方法 | |
JP2703939B2 (ja) | Fe−Si系軟磁性焼結材料の製造方法 | |
JPH0257666A (ja) | 鏡面性に優れた焼結合金とその製造方法 | |
JPH0257613A (ja) | 焼結金属材料の製造方法およびその原料粉末 | |
JP2793938B2 (ja) | 金属粉末射出成形法による焼結金属部品の製造方法 | |
JP2980209B2 (ja) | 貴金属焼結体及びその製造方法 | |
JP2643002B2 (ja) | 粉末成形体の脱脂方法 | |
JP2922248B2 (ja) | 耐食性のすぐれた焼結合金の製造方法 | |
JPH03173702A (ja) | 金属粉末射出成形による鉄系金属焼結体の製造方法 | |
JPH06136404A (ja) | 鉄系軟磁性材料焼結体の製造方法 | |
JPH0254701A (ja) | 金型加圧成形用粉末および金属焼結体の製造方法 | |
JPH0257660A (ja) | 耐食性に優れた焼結合金鋼の製造方法 | |
JPH0257620A (ja) | 金属粉末の焼結方法 | |
JPH0257605A (ja) | 寸法精度に優れた焼結合金の製造方法 | |
JPH0257661A (ja) | 高窒素ステンレス鋼焼結体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |