JPH0257575A - 電子部品搭載用テープ - Google Patents

電子部品搭載用テープ

Info

Publication number
JPH0257575A
JPH0257575A JP63200484A JP20048488A JPH0257575A JP H0257575 A JPH0257575 A JP H0257575A JP 63200484 A JP63200484 A JP 63200484A JP 20048488 A JP20048488 A JP 20048488A JP H0257575 A JPH0257575 A JP H0257575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover tape
tape
product
adhesive layer
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63200484A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Koide
小出 勝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63200484A priority Critical patent/JPH0257575A/ja
Publication of JPH0257575A publication Critical patent/JPH0257575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子部品搭載用テープに関し、特にユーザーの
使用中(実装中)においてカバーテープの接着層が、製
品取り出し口まで残って製品を取り出せなくなることを
防ぐことのできるカバーテープに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、電子部品搭載用テープ(エンボンス・キャリア)
封止用のカバーテープは第4図に示すように、ベース層
9と接着剤として働く接着層8bがラミネートされてい
る構造のものが一般に用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来、一般のカバーテープは全面にわたりベース層9と
接着層8bのラミネート構造になっている。電子部品搭
載用テープに電子部品を搭載する際には、第3図に示す
ように、製品5bをエンボンス・キャリア3に収納し、
カバーテープで封止スル際は、エンボンス・キャリア3
の送り方向と平行に配置されたコの字型のヒータ等でエ
ンポンス部(製品収納凹み部)を避けるようにカバーテ
ープの上から圧着し、エンポンス部を連続的に封止する
。封止した後ユーザー等で使用する時、自動実装機など
を用いてカバーテープを剥離し製品を取り出している。
その時ヒータで圧着している部分は接着層8bの中間部
から剥離しているため、圧着をしていないエンポンス部
を履っている付近のカバーテープも接着層の中間部から
剥離し、接着層の約1/2の厚みの層8aがエンボンス
・キャリア3に付着したままとなり、製品が取り出せな
くなるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の電子部品搭載用テープはエンボンス・キャリア
との融着部より内側に、かつ、カバーテープの送り出し
方向と平行にミシン目を入れたカバーテープを有してい
る。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に用いるカバーテープの正面
図で、第2図(a)、 (b)はそれぞれ第1図に示し
たカバーテープ(30〜100μm厚)をエンボンス・
キャリア3に圧着したときの正面図およびA−A断面図
である。カバーテープのミシン目2a、2bは圧着部の
内側カバーテープ幅の少なくとも0.5 mm内側にあ
るため、製品を取り出す際にはそのミシン目から破れば
カバーテープの接着層は残らず製品が取り出せなくなる
という不具合は生じない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、カバーテープの融着部分
より内側にミシン目を入れることにより、容易に、かつ
、接着層が残って製品が取り出せなくなることなく使用
(実装)できるので実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に用いるカバーテープの正面
図、第2図(a)は第1図のカバーテープでエンボンス
・キャリアを封止したときの正面図、第2図(b)は第
2図(a)A−A矢視断面図、第3図は従来のカバーテ
ープで封止した後カバーテープを剥離したときの断面図
、第4図は従来および本発明に用いる基本的なカバーテ
ープの断面構造図である。 1・・・・・・本発明によるカバーテープ、2a、2b
。 2c、2d・・・・・・ミシン目、3・・・・・・エン
ボンス・キャリア、4・・・・・・送り穴、5 a r
 5 b・・・・・・製品、6a、6b、6c、6d・
・・・・・融着[,7・旧・・エンポンス部、8a、8
b・・・・・・接着層、9・・・・・・ベース層。 代理人 弁理士  内 原   晋 第3回 第A目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  電子部品を搭載するエンボンス・キャリアと、該エン
    ボンス・キャリアを封止するカバーテープを有する電子
    部品搭載用テープにおいて、前記エンボンス・キャリア
    と前記カバーテープの融着面以外の部分で、前記カバー
    テープの長さ方向に平行に前記カバーテープにミシン目
    を入れたことを特徴とする電子部品搭載用テープ。
JP63200484A 1988-08-10 1988-08-10 電子部品搭載用テープ Pending JPH0257575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63200484A JPH0257575A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 電子部品搭載用テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63200484A JPH0257575A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 電子部品搭載用テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0257575A true JPH0257575A (ja) 1990-02-27

Family

ID=16425081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63200484A Pending JPH0257575A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 電子部品搭載用テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0257575A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325654A (en) * 1992-06-19 1994-07-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carrier tape with cover strip
US5390472A (en) * 1992-06-19 1995-02-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carrier tape with cover strip
CN101955015A (zh) * 2010-09-15 2011-01-26 吴江耀鑫光电有限公司 贴片组件载带上盖带及加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325654A (en) * 1992-06-19 1994-07-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carrier tape with cover strip
US5390472A (en) * 1992-06-19 1995-02-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carrier tape with cover strip
CN101955015A (zh) * 2010-09-15 2011-01-26 吴江耀鑫光电有限公司 贴片组件载带上盖带及加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3524782A (en) Combination protection label and coupon
KR880000039Y1 (ko) 자기테이프 카세트
CA2039631A1 (en) Splice and Process for Making a Splice on the Leader of a Paper Roll
KR20020001791A (ko) 팩 전지
AU704785B2 (en) Resealable pack
CA2233832C (en) Business form with patterned silicone liner
JPH0257575A (ja) 電子部品搭載用テープ
JPH11227759A (ja) ラップフィルム用カートン
JPS6198784A (ja) ロール状又は積層状の両面接着テープ
JPH0144447Y2 (ja)
JPH10250781A (ja) 電池の取り出しが容易なブリスターパック
JP2006309070A (ja) 収納ラベル
JPH04201871A (ja) エンボステーピング用カバーテープ
USD416410S (en) Point-of-purchase coupon dispenser
JPH07101462A (ja) 電子部品連
JPH0340772Y2 (ja)
JP2600842Y2 (ja) 封かん用シール
JPS6252056A (ja) フィルム包装体
JPH07258615A (ja) 巻取紙の紙継ぎ用両面粘着テープ
JP2003291960A (ja) ラップフィルム収容紙箱
JPS60158038A (ja) 小物収納箱
JPH0213467Y2 (ja)
JPH0420618Y2 (ja)
GB2399070A (en) Self-adhesive labels
JP2005324814A (ja) 部品収納テープ、部品収納テープの製造方法、および、部品収納テープを利用した電子部品の実装方法