JPH0255908B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0255908B2
JPH0255908B2 JP57094517A JP9451782A JPH0255908B2 JP H0255908 B2 JPH0255908 B2 JP H0255908B2 JP 57094517 A JP57094517 A JP 57094517A JP 9451782 A JP9451782 A JP 9451782A JP H0255908 B2 JPH0255908 B2 JP H0255908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
charging
discharge
discharging
thienylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57094517A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58212067A (ja
Inventor
Yoshinori Toyoguchi
Takashi Iijima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57094517A priority Critical patent/JPS58212067A/ja
Publication of JPS58212067A publication Critical patent/JPS58212067A/ja
Publication of JPH0255908B2 publication Critical patent/JPH0255908B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、合成金属の名で知られる高導電率を
示す高分子物質を電極材料に用いた二次電池に関
する。 最近、高分子重合体にある種の物質をドープす
ると電気伝導性が向上し、ついには金属電導を示
すようなものが知られており、このような高分子
物質は合成金属と呼ばれている。その代表例とし
てポリアセチレンやポリフエニレンがある。 これらは、高分子主鎖の炭素原子のπ電子が共
役二重結合により主鎖の間で非局在化しており、
ある種の物質をドープすることにより高導電率を
示すようになる。 この種の合成金属を電極材料に用いた新しいタ
イプ二次電池が、例えば特開昭56−136469号公報
に記載されている。合成金属を正極に用いた場合
の充放電反応は、合成金属の電解液中の陰イオン
の取り込み(ドープ)による充電反応と、陰イオ
ンの放出(アンドープ)による放電反応であり、
負極に用いた場合は陽イオンの取り込みによる充
電反応と陽イオンの放出による放電反応である。 合成金属としてポリアセチレン(CH)o、電解
液として過塩素酸リチウムを例えばブロピレンカ
ーボネートに溶解した溶液を用いた場合の充放電
反応を以下に示す。 正極 (CH)o+nx(ClO4 -) 充電 ――→ ←―― 放電[CH(ClO4)x]n+nxe 負極 (CH)o+nxe+nxLi+充電 ――→ ←―― 放電 [(CH)Lixo ここで×は約1/5〜1/6である。すなわち、
(CH)単位が5〜6個に対し、1つのClO4 -イオ
ンやLi+イオンがドープ、アンドープされること
になる。 このように合成金属は、正極又は負極として機
能するので、他の負極又は正極と組み合わせるこ
とは勿論、合成金属同志の組み合わせでも二次電
池を交換することができる。 従来、ポリアセチレンやポリフエニレンなどの
合成金属を電極とした二次電池では、充電後放置
すると放電容量が減少する。すなわち自己放電が
生じるという不都合があつた。 本発明者らは、合成金属として、ポリ(2,5
−チエニレン)を電池の電極に用いた場合、自己
放電が少なくなることを見い出した。そこで、本
発明は、この自己放電の少ない二次電池を提供す
るもので、正極および/または負極として、従来
の合成金属に代わる新しい合成金属ポリ(2,5
−チエニレン)を用いることを特徴とする。 ポリ(2,5−チエニレン)の構造は であり、山本隆一、山本明夫らにより、ハロゲン
化ニツケルを触媒として、2,5−ジハロゲン化
チオフエンと金属マグネシウムとを反応させるこ
とにより高分子量のものが合成されている。 以下、本発明の実施例を説明する。 実施例 1 ポリ(2,5−チエニレン)を正極とした例で
ある。 ポリアセチレン、ポリフエニレン及びポリ
(2,5−チエニレン)を正極とし、それらの充
放電特性、保存特性を比較した。 ポリフエニレン、ポリ(2,5−チエニレン)
については、粉末0.1gを真空加熱下で大きさ2
×2cmに圧縮成形し、ポリアセチレンについて
は、大きさ2×2cm、厚さ0.13mmのフイルム(21
mg)を用いた。 第1図は正極の構造を示し、1は前記の高分子
のフイルムまたは成形体、2は集電体のチタン
板、3は集電体と高分子を接着するためのカーボ
ン塗料である。 高分子を用いた電極を試験極とし、対極には集
電体であるニツケルネツトを圧着したリチウム
板、照合電極には対極と同じ構成のリチウム板、
電解液には1モル/のLiClO4を溶解したプロ
ピレンカーボネートを用いた。したがつて試験極
の正極としての充放電特性を検討するめに、充電
においては高分子中にClO4 -イオンをドープする
アノード電流、放電においては同イオンをアンド
ーブするカソード電流を流すことになる。 この反応を化学式で表わすと次のようになる。 なお、ポリ(2,5−チエニレン)では、チエ
ニレン官能基1個につき、1個のClO4 -アニオン
がドープ、アンドープされることになる。 充放電試験はすべて20℃で行つた。充電はすべ
て、試験極の電位がリチウム照合電極に対して+
4.2Vになるまで、また放電は試験極の電位が同
じく2.0Vになるまで行つた。また、第1サイク
ルの充放電電流は0.12mAとし、第2サイクルの
充放電以降、第11サイクルの充電まではすべて2
mAとした。第11サイクルの充電が終了した後、
50時間放置し、その後2mAで放電した。 第1表は、各試験極の第10サイクルおよび第11
サイクルにおける充電容量、放電容量、放電効率
を示した。ここで放電効率とは、放電容量を充電
容量で除したものである。また第1表には保存効
率をも示した。保存効率とは、第11サイクルの放
電効率を、第10サイクルの放電効率で除したもの
である。したがつて保存効率の大きい電極程、充
電の後放置しても大きい放電容量が得られ、自己
主張が少ないことになる。
【表】 第2図及び第3図は各試験極の第11サイクルに
おける充電曲線及び放電曲線を示した。 これらの結果より、本発明のポリ(2,5−チ
エニレン)を正極とした場合には、充電した電極
の保存特性が良好であることがわかる。 実施例 2 ポリ(2,5−チエニレン)を負極とした例で
ある。 実施例1と同じ高分子を用いて、第1図と同様
の試験極を作つた。ただし集電体2はニツケル板
を、3には白金ペーストを用いた。対極、照合電
極、電解液は実施例1と同じである。 したがつて、高分子を用いた試験極の負極とし
ての充放電特性を検討するために、充電において
は高分子中にLi+イオンをドープするカソード電
流、放電にはLi+イオンをアンドーブするアノー
ド電流を流すことになる。 この反応を化学式で表わすと次のようになる。 充放電試験はすべて20℃で行い、充電は試験極
の電位がリチウム照合電極に対して+0.2Vにな
るまで、放電は試験極の電位が+2.0Vになるま
で行つた。 第1サイクルの充放電は0.12mAとし、第2サ
イクルの充放電以降、第11サイクルの充電までは
すべて2mAとした。第11サイクルの充電が終了
した後、50時間放置し、その後2mAで放電し
た。 第2表は各試験極の第10サイクルおよび第11サ
イクルにおける充電容量、放電容量、放電効率、
保存効率を示した。
【表】 また、第4図は各試験極の第11サイクルにおけ
る放電曲線を示す。 第2表、第4図より、本発明のポリ(2,5−
チエニレン)を負極とした場合には、充電した電
極の保存特性が良好であることがわかる。 実施例 3 実施例1、2では、電解液の溶質にLiClO4
用いたので、正極ではClO4 -イオン、負極では
Li+イオンのドーブ、アンドーブにより充電放電
が起こる。 溶質をLiClO4により硼フツ化トロピリウムに
変えて、ポリ(2,5−チエニレン)の正極、負
極の保存特性を検討した。試験極の作り方、充放
電条件などは、正極については実施例1と、負極
については実施例2とそれぞれ同じである。 正極においては、充放電反応としてClO4 -イオ
ンの代りに硼フツ化イオン(BF4 -)のドープ、
アンドープが起こり、この時の反応は で表わされ、充電容量や放電容量、放電効率、保
存効率においてClO4 -イオンを用いた実施例1と
ほぼ同様の結果が得られ、ポリ(2,5−チエニ
レン)を用いた正極の方が保存特性や良好であつ
た。 負極とした場合には、Li+イオンの代りにトロ
ピリウムイオン(
【式】)を用いた時に は、トロピリウムイオンのドープ、アンドープに
より充電、放電が起こり、この時の反応は Li+イオンを用い場合よりも、充電容量、放電容
量、放電効率、保存効率において向上が見られ
た。また、これらの値は、本発明の、ポリ(2,
5−チエニレン)を試験極とした場合に、従来の
ポリアセチレンやポリフエニレンを用いたものよ
りも大きかつた。 上記の実施例では有機電解液を用いたが、臭化
亜鉛やヨウ化亜鉛を溶解させた水溶液を電解液と
した場合においても、正極ではBr-イオンやI-
オンのドーブ、アンドーブによる充電、放電が起
こり、負極ではZn2+イオンによる充電放電が起
こる。この時の保存特性も、本発明のポリ(2,
5−チエニレン)を用いた方が、従来のポリアセ
チレンやポリフエニレンを用いた場合より良好で
あつた。 以上は、ポリ(2,5−チエニレン)を正極ま
たは負極に用いた場合、その保存特性が向上する
ことを示した。これより、二次電池の正極または
負極のどちらか一方、両方に使用することによ
り、二次電池の保存性が向上することが明らかで
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は試験極の縦断面図、第2図は試験極を
正極とした場合の充電曲線を示す図、第3図は試
験極を正極とし、充電ののち放置したあとでの放
電曲線を示す図、第4図は試験極を負極とし、充
電ののち放置したあとでの放電曲線を示す図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 充放電により可逆的に陰イオンまた陽イオン
    を取り込み、放出する合成金属よりなる正極また
    は負極と、前記の陰イオンまたは陽イオンを含む
    電解液を備え、前記合成金属がポリ(2,5−チ
    エニレン)よりなることを特徴とする二次電池。
JP57094517A 1982-06-01 1982-06-01 二次電池 Granted JPS58212067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094517A JPS58212067A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094517A JPS58212067A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 二次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58212067A JPS58212067A (ja) 1983-12-09
JPH0255908B2 true JPH0255908B2 (ja) 1990-11-28

Family

ID=14112513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57094517A Granted JPS58212067A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58212067A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58212067A (ja) 1983-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0626138B2 (ja) 二次電池
US20060068284A1 (en) Cell electrode and electrochemical cell
JP3403858B2 (ja) 有機電解質電池
JPH0255908B2 (ja)
JP2934452B2 (ja) 二次電池
JP2822659B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP2680631B2 (ja) 二次電池
JPS60127663A (ja) 蓄電池及びその正極体用重合体の製造方法
JPS6231962A (ja) 二次電池
JPS61206170A (ja) 二次電池
EP0198484A2 (en) Secondary battery
JPH0526305B2 (ja)
JPS63152885A (ja) 二次電池
JP2644480B2 (ja) 二次電池
JPH0719619B2 (ja) 有機電解質二次電池
JPS5966058A (ja) 二次電池
JP2567644B2 (ja) 二次電池
JPS5946760A (ja) 二次電池
JPH0379824B2 (ja)
JP2644765B2 (ja) 蓄電池用正極
JPS5966057A (ja) 二次電池
JPS622469A (ja) 高分子2次電池
JPH01134874A (ja) 密閉角型二次電池
JP2858374B2 (ja) 非水電解質二次電池
JPS59184461A (ja) 二次電池