JPS5946760A - 二次電池 - Google Patents

二次電池

Info

Publication number
JPS5946760A
JPS5946760A JP57158312A JP15831282A JPS5946760A JP S5946760 A JPS5946760 A JP S5946760A JP 57158312 A JP57158312 A JP 57158312A JP 15831282 A JP15831282 A JP 15831282A JP S5946760 A JPS5946760 A JP S5946760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
ferrocene
polyacetylene
positive electrode
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57158312A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Toyoguchi
豊口 吉徳
Takashi Iijima
孝志 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57158312A priority Critical patent/JPS5946760A/ja
Publication of JPS5946760A publication Critical patent/JPS5946760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高分子化合物を電極材料に用いた二次電池に
関するものである。
従来例の構成とその間順点 最近、高分子重合体にある種の物質をトープすると電気
伝導性が向上し、ついには金属電導を示すようなものが
知られており、このような高分子物質は合成金属と呼ば
れている。その代表例としてポリアセチレンやポリフェ
ニレンがある。
ポリアセチレン      ポリフェニレンこれらは、
高分子主鎖の炭素原子のπ電子が共役二重結合により主
鎖の間で非局在化しており、ある種の物質をドープする
ことにより高導電率を示すようになる。
この種の高0子物質を電1料に用いた新しいタイプの二
次電池が、例えば特開昭56−136469号公報に記
載されている。高分子物質を正極に用いた場合の充電放
電反応は、高分子物質の電解液中の陰イオンの敗り込み
(ドープ)による充電反応と、陰イオンの放出(アンド
ープ)による放電反応であり、負極に用いた場合は陽イ
オンの敗り込みによる充電反応と陽イオンの放出による
放電反応である。
高分子物質としてポリアセチレン(CH)n、電解液と
して過塩素酸リチウムを例えばプロピレンカーボネート
に溶解した溶液を用いた場合の充放電反応を以下に示す
○ 正極 (CH) n+nx (C11O4−)負極 (CH)n+ nxe + nxLi+このように高分
子物質は、正極又は負極として機能するので、他の負極
又は正伶と組み合わせることは勿論、高分子物質同志の
組み合わせでも二次電池を構成することができる。
この秤の高分子物質としては、上記の他、ポリ硫化フェ
ニレン、ポリピロールあるいは水素原子の若干がハロゲ
ン原子、アルキル基、フェニル基アルキルフェニル基、
ハロフェニル基などで置換されたポリアセチレンなどが
知られている。
一方、高分子物質を負極として用いる場合、これと組み
合わせる電解液としては、過塩素酸リチウム(LiC氾
o4)、硼フッ化リチウム(LiBF4)、六フフ化リ
ン酸リチウム(L iP Fe )などのリチウム塩を
溶質とし、プロピレンカーボネートやテトラヒドロフラ
ンを溶媒と(7だ有機電解液が知られている。
しかし、」二重に示しだ高分子物質を電極に用い/こ場
合には、高率での充放電が困難であるという欠点があっ
た。。
発明の目的 本発明の目的は、高率充放電が可能な高分子物質を二次
電池用電極として提供することにある。
発明の構成 本発明は、電)祇の高分子物質として、側鎖にフェロン
官能基を有する物質を用いることを7時機とする。
本発明者らは、ポリアセチレンの水素原子を何らかの官
能基で置換することにより、ポリアセチ性が向上するも
のと考え、各種の官能基について検討した結果、本発明
に至ったものである。
フェロセン官能基を導入したポリアセチレンの構造式を
次に示す。
仁のフェロセン官能基を持つポリアセチレンは、例えば
先の特開昭56−136469号公報に記載されている
ような他の官能基を導入したポリアセチレンよりすぐれ
た電極特性を示しだ。これはフェロセン官能基が、ポリ
アセチレンの主鎖同士を空間的に引き離す以外の作用を
もするものと考えしかし、このポリビニルフェロセンは
、5フエロセン官能基をもつポリアセチレンに比較する
と劣る。フェロセン官能基を持ったポリアセチレンの主
鎖は、共役二重結合によりπ電子が共役しているのに対
して、ポリビニルフェロセンでは、主鎖はσ結合よりで
きていて、π電子は存在しない。
したがって、フェロセン官能基を有するポリアセチレン
では、フェロセン官能基と、主鎖のπ電子との相互作用
により、二次電池用電極としての性能が相乗的に向上す
るものと思われる。
実施例の説明 二次電池の正極としての実施例を以下に示す。
実施例1 電解液に1モル/Uの過塩素酸リチウムを溶解させたプ
ロピレンカーボネートを用いた。対極ずチウム板を用い
、また照合電極としてリチウム板を用いた。
正極材料には、1式に示したフェロセン官能基を有する
ポリアセチレン、2式に示しだポリビニル7エロセン、
及び比較例としてのポリアセチレンを用いた。ポリアセ
チレンは、大きさ2 cln X 2 cnt 。
重量50rqのフィルムを用い、フェロセン官能基を有
するポリアセチレンは粉末60mg、ポリビニルフェロ
センはこれと導電材としての黒鉛とを重量比で10:1
の割合で混合した粉末5omgをそれぞれ大きさ2 c
nt X 2 cntに圧縮成形したものを用いた。
第1図は上記の正極材料を用いた電極の構造を示す。1
171上記の板状の正極材料であり、カーボン塗料2に
よりチタンよシなる集電板3に接着しである。
」二重の各正極について、20℃で以下のような充放電
試験をした。なお、充電は正極の電位が照合電極に対し
て+4.2vになる丑で、放電は+2.OVになるまで
とした。
第1サイクルとして0.12mAの電流で充放電した後
、第2ザイクル以降はすべて4mAで連続的に充放電し
た。第2図は、第10サイクルにおけるそJlぞれの正
体の充電曲線と放電曲線を示す。
なお、図中Aはポリアセチレン、Bはポリビニルフェロ
セン、Cはフェロセン官能基を有するポリアセチレンの
特性を示す。
丑た、第1表は第10サイクルにおける充電容はと放電
容量を示す。
実施例2 実施例1と同じ構成の正極を用い、電解液には1モル/
f!、のヨウ化111も鉛(Zn I 2 )水溶液を
用いた。
対極すなわち負極には亜鉛板を、照合電極には飽和旧来
電極を用いた。充放電は、20℃において行い、充電は
正極が飽和甘木電極に対して+0.16■になる丑で、
放電は一〇。24Vになるまでとしだ。
第1サイクルの充放電は0゜12mAで行い、第2サイ
クルリ、降の充放電はすべて4mAで行った。
第2表は、第10サイクルにおける各正伜の充電容量、
放電容量を示す。
フェI′−1セン官能基をもつポリアセチレンやポリビ
ニルフェロセンは、水溶液を電解液とした場合もすぐれ
た高率充放電特性を示す。
以下に二次電池負極としての実施例を述へる。
実施例3 実施1+ll 1で示しだのと同様にして第1図のよう
な電極を構成し負極とした。第1図で示した電極構成の
うち、カーボン塗料2は白金塗料に代え、集電体3とし
ては、チタン板の代わりにニッケル板を用いた。対極す
なわち正極には、二硫化チタン(T iS2 )を用い
た。ずなわち二硫化チタン1yと導電材のアセチレンブ
ラック0.1.7と結着剤の四フッ化エチレン樹脂0.
1yの混合物を1トンの圧力で2 CF+l X 2 
CnLの大きさに圧縮成形したものである。照合電極に
はリチウム板、電解液には1七し/Uの六フッ化リン酸
リチウム(L I P F6)を溶解したプロピレンカ
ーボネートを用いた。
充電は負極の電位かリチウム照合電極に対して+0.2
Vになる寸で、放電は負極の電位か+2.Ovになるま
で行った。第1ザイクルの充放電電流は、0.12mA
とし、第2ザイクル以降は4mAで充放電した。
第3図は、第10サイクルにおける各負j柩の充放電曲
線を示す。図中、A′はポリアセチレン、B′はポリビ
ニルフェロセン、C′は側鎖にフェロセン官能基を有す
るポリアセチレンである。寸/仁、第3表に−、第10
ザイクルにおける充電容量、放電容量4示した。
本実施例では、対極すなわち正極に二硫化チタンを用い
たが、負極の特性をリチウム照合電極に対する電位の変
化をパラメータとして評価した。
この方法により負極の特性が明確に把握できるからであ
Z)。正極に、実施例1と同じ電極、すなわち高分子物
質を用いた場合にも、負極の特性(は回しであった。
またヨウ化亜鉛水溶液を電解液に用いて、高分子物質の
負極としての充放電特性を倹8−]シた場合にも、本発
明の側鎖にフェロセン官能基を有する高分子物質の方が
優れていた。
以上、本発明の実施例として、高分子物質の主鎖が共役
二重結合よりなり、側鎖にフェロセン官能基を有するも
のとして、フェロセン官能基を有する1式のポリアセチ
レンを例にとって説明した。
この他にも、側鎖にフェロセンを持ち、主鎖がニトリル
である3式に示した高分子物質や、主鎖がビニレンヒド
ロキ7ニトリルである4式に示した高分子物質も良好で
あった。
捷だ、主鎖がσの結合よりなっていて、側鎖にフェロセ
ン官能基を有するものとして、ポリビニルフェロセンを
実施例に示した。この他にも主鎖がポリエチレンよりで
きている5式に示しだ高分子物質も、良好な正極として
の充放電特性を示したO 発明の効果 本発明の高分子物質を電極とする二次電池は、高率での
充放電特性が改良される。
【図面の簡単な説明】
第ルイ1は実施例に用いた電(りの縦断面図、第2図は
有機電解液中での各種正極の充放電曲線を示す図、第3
図は有機電解液中での各種負極の充放電曲線である。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
rlA 第2図 充電時間(充Y)    放電埼開(′fLr)第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 充放電により可逆的に陰イオン−1へは陽イオンを敗り
    込み、放出する高分子物質よりなる正極または負極と、
    前記の陰イオンまたは陽イオンを含む電解液を備え、前
    記高分子物質がその側鎖にフェロセン官能基を持つこと
    を特徴とする二次電池。
JP57158312A 1982-09-10 1982-09-10 二次電池 Pending JPS5946760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158312A JPS5946760A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158312A JPS5946760A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5946760A true JPS5946760A (ja) 1984-03-16

Family

ID=15668876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158312A Pending JPS5946760A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946760A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0111237A2 (de) * 1982-12-04 1984-06-20 BASF Aktiengesellschaft Batterie oder elektrochemischer Speicher auf Basis von elektrochemisch oxidierbaren und/oder reduzierbaren Polymeren
US5388025A (en) * 1992-09-01 1995-02-07 Motorola, Inc. Rechargeable electrical energy storage device having organometallic electrodes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0111237A2 (de) * 1982-12-04 1984-06-20 BASF Aktiengesellschaft Batterie oder elektrochemischer Speicher auf Basis von elektrochemisch oxidierbaren und/oder reduzierbaren Polymeren
US5388025A (en) * 1992-09-01 1995-02-07 Motorola, Inc. Rechargeable electrical energy storage device having organometallic electrodes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6174621B1 (en) Electroactive high storage capacity polyacetylene-co-polysulfur materials and electrolytic cells containing same
CN109314240B (zh) 水系二次电池
JPH0616419B2 (ja) 複合電極を有する電気化学的発電装置
JP3257018B2 (ja) 電池の充放電方法
JPS5946760A (ja) 二次電池
JPS63102162A (ja) 二次電池
JPH0734367B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH0526305B2 (ja)
JPS61206170A (ja) 二次電池
EP0389491A1 (en) Rechargeable battery cathode from p2-phase sodium cobalt dioxide
JPH0821430B2 (ja) 二次電池
JPH0355770A (ja) リチウム二次電池
US9601778B2 (en) Electrode active material , electrode and secondary battery
JPS5966059A (ja) 二次電池
JPH0353743B2 (ja)
JPS5966058A (ja) 二次電池
JPS59184461A (ja) 二次電池
JP2529479B2 (ja) 非水電解質二次電池用負極
JPS5966057A (ja) 二次電池
JPH0379824B2 (ja)
JPH0719619B2 (ja) 有機電解質二次電池
JP2858374B2 (ja) 非水電解質二次電池
JPH06168714A (ja) 電極および該電極を使用した二次電池
JPS58206063A (ja) 電池
JPH0255908B2 (ja)