JPH025561Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025561Y2
JPH025561Y2 JP1983032536U JP3253683U JPH025561Y2 JP H025561 Y2 JPH025561 Y2 JP H025561Y2 JP 1983032536 U JP1983032536 U JP 1983032536U JP 3253683 U JP3253683 U JP 3253683U JP H025561 Y2 JPH025561 Y2 JP H025561Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver
fixing plate
fixing
stand member
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983032536U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59154950U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983032536U priority Critical patent/JPS59154950U/ja
Publication of JPS59154950U publication Critical patent/JPS59154950U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH025561Y2 publication Critical patent/JPH025561Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、車載或いは卓上に好適なトランシー
バの支持装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種の支持装置は、例えばトランシー
バの外筐を覆うようにして字状の固定板を被
せ、その側面から固定ネジで締付けるとか、或は
尾錠でロツクする構造の支持装置が使用されてい
た。然しながら、かかる支持装置は、車載時にお
いて狭いスペースでの着脱操作は極めて困難であ
つた。
〔考案が解決しようとする課題〕 本考案は狭いスペースでの車載時の着脱操作を
容易にし、かつ固定金具が卓上設置のスタンド付
支持具と兼用できる支持装置の提供を目的とす
る。
〔課題を解決しようとする手段〕
下辺部に固定ピンを有する字状の固定板へト
ランシーバの外筐を装着し、該トランシーバの外
筐の底面に設けた固定金具の嵌合穴へ、前記固定
ピンを嵌合させて固定支持する手段と、固定板の
下辺部に穿設した小穴7へスタンド部材を嵌挿
し、該スタンド部材の彎曲部を下方へ押し下げて
トランシーバ前部をもち上げ設置できる構造とし
て、車載装置と卓上設置とを兼用できる構成であ
る。
〔実施例〕
本考案の実施例を図面によつて説明する。
第1図は本考案の支持装置にトランシーバを装
着した態様を示すもので、トランシーバ1はその
外筐2と字状の固定板3に嵌合して固定し支持
される。
固定板3の両側面には夫々2個の雌ネジを刻ん
だ取付金具4が設けられていて、この取付金具4
は例えば車載時には車体へビス(図示せず)で固
定される。
第2図は、この固定板3を車体から外し、更に
トランシーバ1を引き抜いて、その形状全体を表
わした斜視図である。
固定板3の両側面には、夫々雌ネジを刻んだ取
付金具4を夫々2個づつ設けてあることは前述の
とおりであるが、その下辺部には内側にやや屈折
させて突出させた突片5を形成し、この突片5に
固定ピン6を植立させる。
第3図は、字形の固定板3の下辺部に穿設し
た小穴7より、スタンド部材8を外した状態を示
す斜視図である。
第4図は、トランシーバ1の外筐2の底面に設
けた嵌合穴9を有する固定金具10と、字状の
固定板3の下辺部に設けた突片5に植立した固定
ピン6とによつて、嵌合固定させる機構の要部を
示した切欠図である。
本考案は以上のように構成されているので、車
載の場合には、予め字状の固定板3の取付金具
4と車体とをビス(図示せず)で固定しておく。
次に、該固定板3へトランシーバ1をその後部
から挿入すれば、該固定板3の突片5に植立した
固定ピン6と、該トランシーバ1の外筐2の底面
に設けた固定金具10の嵌合穴9とが嵌合してロ
ツクされる。
また、トランシーバ1を卓上用として使用する
場合には、固定板3よりトランシーバ1を抜き出
し、更に固定板3を車体より取り外して、再び上
記車載時と同様に、固定板3へトランシーバ1を
挿入して嵌合すればよい。
この際、固定板3の下辺部に穿設した小穴7へ
スタンド部材8の両端を嵌挿し、該スタンド部材
8の彎曲部を下方へ押し下げることによつて、ト
ランシーバ1のパネル面は上方へ傾斜するので、
スイツチ、ツマミ等が操作し易い。
以上に説明したように、本考案は固定板に固定
ピンを設け、かつトランシーバの外筐の底面に嵌
合穴を有する固定金具を配設する至つて簡単な構
成によつて、車載時にトランシーバを簡単かつ迅
速に支持することが出来るし、卓上用として使用
する場合にもスタンドを併用出来るので、実用上
の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図はトランシーバを装着した本考案の支持
装置の斜視図、第2図はトランシーバを外した場
合の支持装置の斜視図、第3図は支持装置からス
タンド部材を外した状態における斜視図、第4図
はトランシーバの外筐の底面に設けた嵌合穴を有
する固定金具と字状固定板の下辺部の固定ピン
との嵌合の態様を示す要部切欠図である。 1……トランシーバ、2……トランシーバの外
筐、3……字形の固定板、4……取付金具、5
……固定板3の突片、6……固定ピン、7……小
穴、8……スタンド部材、9……嵌合穴、10…
…固定金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下辺部に固定ピンを有する字状の固定板へト
    ランシーバの外筐を装着し、該トランシーバの外
    筐の底面に設けた固定金具の嵌合穴へ、前記固定
    ピンを嵌合させて装着する車載手段と、前記固定
    板の下部に穿設した小穴にスタンド部材を嵌挿
    し、車載時はスタンド部材を前に倒し、前記固定
    金具の前部に位置してトランシーバの抜け止とな
    り、車載装備以外では前記スタンド部材を立てて
    卓上設置とする、車載・卓上のいずれにも共用出
    来るスタンド部材を設けたことを特徴とするトラ
    ンシーバの支持装置。
JP1983032536U 1983-03-07 1983-03-07 トランシ−バの支持装置 Granted JPS59154950U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983032536U JPS59154950U (ja) 1983-03-07 1983-03-07 トランシ−バの支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983032536U JPS59154950U (ja) 1983-03-07 1983-03-07 トランシ−バの支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59154950U JPS59154950U (ja) 1984-10-17
JPH025561Y2 true JPH025561Y2 (ja) 1990-02-09

Family

ID=30163353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983032536U Granted JPS59154950U (ja) 1983-03-07 1983-03-07 トランシ−バの支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154950U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016203583A1 (ja) * 2015-06-17 2016-12-22 パイオニア株式会社 基台
WO2016203582A1 (ja) * 2015-06-17 2016-12-22 パイオニア株式会社 基台

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5775793U (ja) * 1980-10-28 1982-05-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59154950U (ja) 1984-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025561Y2 (ja)
US5402487A (en) Telephone housing mounting plate
JPH0421341Y2 (ja)
JPH08177146A (ja) 間仕切パネルのオプション取付装置
JP2590027Y2 (ja) 間仕切りの物品取付具
JP2955132B2 (ja) 流し台への幕板の取り付け構造
JPH0624552U (ja) 棚受け用ブラケット
JPS6154068U (ja)
JPH0410309Y2 (ja)
JPS6014834Y2 (ja) 掛具
KR200155334Y1 (ko) 메모지 꽂이
JPS63189907U (ja)
JP2546700Y2 (ja) 部品取付装置及び取付具
JPH04128632U (ja) 机における衝立パネルの取り付け装置
JPH0212903Y2 (ja)
JPH0433076Y2 (ja)
JPH0523146Y2 (ja)
KR970000855Y1 (ko) 책상조립용 서포트
JPS5915965Y2 (ja) 鏡の取付装置
JP3938641B2 (ja) 機器パネル構造
JP2539644Y2 (ja) ミラーキャビネットの棚板支持構造
JPH0440510Y2 (ja)
JP2519043Y2 (ja) 間仕切りパネルにおける幅木の取付装置
JPH0512119Y2 (ja)
JPS6036148Y2 (ja) カ−テンレ−ル用ブラケツト