JPH0253466A - 夕顔組成物 - Google Patents

夕顔組成物

Info

Publication number
JPH0253466A
JPH0253466A JP63204694A JP20469488A JPH0253466A JP H0253466 A JPH0253466 A JP H0253466A JP 63204694 A JP63204694 A JP 63204694A JP 20469488 A JP20469488 A JP 20469488A JP H0253466 A JPH0253466 A JP H0253466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
syrup
moonflower
yugao
creaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63204694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531B2 (ja
Inventor
Shinzo Nakazawa
中澤 進三
Eiichi Suzuki
栄一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tanabe Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tanabe Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tanabe Co Ltd filed Critical Tokyo Tanabe Co Ltd
Priority to JP63204694A priority Critical patent/JPH0253466A/ja
Priority to AU39920/89A priority patent/AU619332B2/en
Priority to US07/395,334 priority patent/US5013576A/en
Priority to CA000608665A priority patent/CA1340159C/en
Priority to DE68922801T priority patent/DE68922801T2/de
Priority to KR1019890011796A priority patent/KR0151138B1/ko
Priority to EP89308425A priority patent/EP0356175B1/en
Priority to DE68928846T priority patent/DE68928846T2/de
Priority to EP93202964A priority patent/EP0583852B1/en
Publication of JPH0253466A publication Critical patent/JPH0253466A/ja
Publication of JPH0531B2 publication Critical patent/JPH0531B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は水性飲料に夕顔粉末を均一に分散させることを
目的とする夕顔組成物に関する。
従来の技術 夕顔食品は日本古来からの食品で、糖分、繊維質、蛋白
質、ビタミン、カルシウム、ペクチンなどをバランス良
く含んだ栄養価の高い食品でおる。
また、これを帯状にスライスして乾燥したものを干瓢と
称し、寿司の具などとして賞味されてきた。
干瓢はそれ自体15〜40%もの水分を含んでおり、ま
た、上述のように非常に栄養価の高い食品であるため、
雑菌、かびなどが発生し易く、製造後3〜4力月で色、
臭い、味などの性状、品質において変化をまねきやすい
ため、保存に充分な注意が払われてきた。そのため、品
質を保つ目的で夕顔果肉を帯状にスライスし、乾燥した
干瓢を硫黄燻蒸して漂白殺菌する方法が知られている(
特公昭57−21292号、食品工業、3、下、52.
1983年)。
しかしながら、この方法では硫黄の残光が避けられず、
食品衛生法で規制(IJ当り二酸化硫黄として5g以下
)されている通り、硫黄は人体にとって極めて有害であ
るためその残菌は好ましくない。従って、食するに際し
水洗いが必須でおり、そのため干瓢中の水溶性栄養分く
糖分、ペクチン、ビタミンなど)をほとんど洗い流すこ
とになり、また、この干瓢を粉状にした夕顔食品も水溶
性栄養分がほとんどないものとなる。
上記の欠点をなくすため、硫黄燻蒸処理による漂白をせ
ずに製造した夕顔食品(無漂白夕顔乾燥物)が提案され
た。これは食品衛生上極めて安全であり、栄養に富み、
かつ保存性に優れてあり、栄養食品として食することが
できる。(特開昭63−32458号)。
また、無漂白夕顔乾燥物は、食物繊維を多量含んでいる
ことが知られており(特開昭63−32458号)、ま
た、最近、夕顔乾燥物には、ビフィドバクテリウム菌を
選択的に、かつ顕著に増殖する作用があることが見出さ
れた(特願昭62−123761号)。
食物繊維は腸の運動を活発にし宿便を解消する効果のあ
ること、多く摂取する民族に直腸ガンが少ないことが知
られてきたため、ここ数年、特に注目を浴びている。中
でも、夕顔乾燥物は、腸内腐敗生成物の抑制、下痢、便
秘症の改善などの生理的効果が立証されているビフィズ
ス菌増殖作用を兼ね備えているため一般の食物繊維に比
べて、J:り重要な食品と言える。
発明が解−決しようとする課題 しかしながら、無漂白夕顔乾燥物には帯状のままのもの
、粉末状のもの、顆粒状に加工したものなどの固形の形
で食する栄養食品は知られているが、それ自体水に不溶
な物質を含むので、水性飲料に加えた場合、短時間で沈
殿するため、これまて飲料として食することのできる夕
顔食品は知られていない。
本発明者らは一般に知られている添加剤、例えばカルボ
キシメチルセルロースナトリウムロキシプロピルセルロ
ース、アラビアゴム末、デンプン、ポリビニールピロリ
ドンなどの増粘剤、またはポリエチレングリコール、グ
リセリン脂肪酸エステル、ステアリン酸ポリオキル40
,ショ糖脂肪酸エステルなどの界面活性剤を用いて分散
化を試みたが、コーヒー、紅茶、熱湯などに加えたとき
、長時間安定して分散し、しかも食感を損わない夕顔食
品を得ることはできなかった。
課題を解決するだめの手段 本発明者らは、無漂白夕顔乾燥物について鋭意研究した
結果、夕顔粉末とクリーミングシロツプとからなる組成
物はコーヒー、紅茶、ココア、麦芽飲料、牛乳、あるい
は水、熱湯などに加えて軽く撹拌するのみで、一般に使
用されている動物性または植物性脂肪のクリーミングシ
ロツプ(粉末状)と同様、長時間安定して均一な分散状
態にあり、しかもこの分散状態にあるのは水不溶性食物
繊維中、夕顔粉末のみであることを見出し本発明を完成
した。
本発明に用いる夕顔粉末は無漂白夕顔乾燥物を粉末化し
たものであり(42メツシュ通過、平均粒径80メツシ
ュ以上の微粉末状)、望ましくは、−般生菌数が5X1
03個/q以下、大腸菌群およびサルモネラが陰性の食
品衛生上安全なものがよい。
また、クリーミングシロツプとしては乳などを主原料と
する動物性の脱脂粉乳おるいは全粉乳、またはコーンな
どを主原料とする植物性脂肪の液状濃縮物および乾燥粉
末が挙げられる。
夕顔組成物中の夕顔粉末の添加量はクリ−ミンクシロッ
プ(粉末) 1重量部に対し1.1重量部以下である。
1.1重量部を越えると夕顔粉末の水性飲料中での分散
が不安定になると同時に夕顔の香りが強く現われ、飲料
本来の風味が損われる。添加量は好みにより、また、飲
料の種類により適宜決定すればよい。なお、液状濃縮物
のクリーミングシロツプを用いる場合においては、その
濃縮度に応じて夕顔粉末の添加量を調節する必要がある
本発明の夕顔組成物は、夕顔粉末とクリーミングシロツ
プとを必須成分とするものであるが、その製法および使
用目的に応じて、これら二成分以外の成分、例えば味と
香りを整えるための矯味剤、甘味剤もしくは芳香剤また
は保存を計るための保存剤を加えてもよい。
更に、本発明の夕顔組成物には栄養の補給を目的として
υバ粉末などの魚粉、酵母エキスなどのうまみ剤、ビタ
ミンB2 、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンDな
どのビタミン剤、カリウム、カルシウム、マグネシウム
、鉄分などのミネラル、肝水解物、タウリン、ローヤル
ゼリーなどの強壮剤、濃縮ヨーグルト、ヨーグルト粉末
などの醗酵製品、白糖、グルコース、ソルビトール、マ
ンニトール、マル1〜−ス、果糖、パラチノース、還元
麦芽糖などの糖類、またはフラクトオリゴ糖、ガラクト
オリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、コンニャクマンナン、
シクロデキストリン、豆乳などのビフィズスファクター
を含めることもできる。また、好みに応じてコーヒー、
ココア、茶粉末などを加えることかできる。
本発明の夕顔組成物は、夕顔粉末とクリーミンクシロッ
プとを適当な割合で秤量し、目的に応じて香味剤または
甘味剤なども加えて撹拌混合機などで混合して簡単に製
造することができる。また、目的に応じて造粒もしくは
打錠して粒状とすることができる。
発明の効果 本発明夕顔組成物の水性飲料中での分散効果について説
明する。
試験1 本試験には天然の水不溶性食物繊維食品として、無漂白
夕顔粉末、アップルファイバー、フスマ粉末、結晶セル
ロース、キャロットパウダー、バンプキンパウダー、き
なこの8種類を用い、クリ−ミンクシロップとしてコー
ンシロップパウダー(粉末状)を用いた。
各試料は、食物繊維食品20C]と砂糖20qおよびク
リーミンクシロップ(コーンシロップ)60gをそれぞ
れ乳鉢でよく混合して調製した。
水性飲131に対する分散効果は各試料5qを100C
Cのメスシリンダーにとり、熱4aoccを加えて密栓
した後、撹拌混和し24時間室温に放置した後の沈殿と
各試料の分離度を測定して比較した。対照として、夕顔
粉末1qと砂糖1gの混合物を用いた。
分離度(%) = (b/a) X 100a:水性飲
料全体の量(ml) b:aから沈殿i(ml)を差引いたfa(ml)結果
を表1に示す。
(’、’)、下糸臼) 表1 表1から明らかなように、無漂白夕顔粉末は他の食物繊
維食品よりも水性飲料中で安定に分散していることが認
められた。
試験2 本試験には、動物性のクリーミンクシロップとして全粉
乳(無脂乳固形分71%、乳脂肪弁25%)を用い、植
物性のクリーミンクシロップとしてコーンシロップ(粉
末状)を用いた。
各試料は、1重量部のクリ−ミンクシロップに対し、所
定量の夕顔粉末を秤量し、それぞれ乳鉢でよく混合して
調製した。
水性飲料に対する分散効果は、各試料5gを100cc
の遠沈管にとり、熱湯80ccを加えて密栓した後、撹
拌混和し、24時間室温に放置した後の沈殿但で判定し
た。同時に分散液の風味について官能試験を10名のパ
ネラ−により行なった。
結果を表2に示す。表中、配合比は夕顔組成物中の夕顔
粉末の配合割合を意味する。
風味は、10名のパネラ−全員が飲みやすいと判断した
場合をOで、1〜3名が飲みにくいと判断した場合を口
で、4〜7名が飲みにくいと判断した場合を△で、8名
以上が飲みにくいと判断した場合を×で示した。
(以下余白) 表2−1 表2−3 (以下余白) 表2−2 表2−4 表2から明らかなように、夕顔組成物は、クリ−ミンク
シロップに対する夕顔粉末の添加割合が1.1重量部以
下であれば水性飲料中に均一に分散し、しかも長時間安
定した状態にあること、風味がよいことが認められた。
従って、本発明の組成物は、水性飲料、例えばコーヒー
、紅茶、ココア、熱湯、水などに加えて食することかで
きる。
実施例1 全粉乳(無脂乳固形分71%、乳脂肪弁25%)800
qと夕顔粉末200Qとを秤量し、撹拌混合機(クイッ
クニーダ−1K−250、大和化工製)で5分間混合し
て夕顔組成物を製造した。
この組成物5gをコーヒー150m1に加えて軽くスプ
ーンで撹拌したところ、速やかに均一に分散し、風味も
よかった。
実施例2 全粉乳(無脂肪固形分71%、乳脂肪弁25%)4oo
g、夕顔粉末120q、ココア末200C]、果糖15
4、5 (]、■水解物50g、ビタミン820.5C
I、母1)50gおよび酵母エキス25qを秤量し、撹
拌混合機で5分間混合して夕顔組成物を製造した。
この組成物的20(Jに熱湯約200m1を加えて軽く
撹拌したところ、速やかに均一に分散し、風味もよかっ
た。
実施例3 粉末状のコーンシロップ400 g、夕顔粉末400q
、還元麦芽糖200gを秤量し、撹拌混合機で5分間混
合して夕顔組成物を製造した。
この組成物50qを牛乳1000m lに加えて軽く撹
拌したところ、速やかに均一に分散した。これを冷蔵庫
で冷やして飲んだところ、風味がよかった。
実施例4 実施例3で1qられた夕顔組成物1kgに70%(W/
W)エタノール70gをぽ拌しながら加え、引き続き撹
拌混合機で2分間線合した後、50°Cで3時間乾燥し
、整粒して粒状の夕顔組成物を製造した。
この組成物は非常に取り扱い性がよく、その2.5qを
コーヒー150m1中に加えると速やかに分散し長時間
安定であった。
実施例5 粉末状コーンシロップ:脱脂粉乳(1゜1)混合物30
0 g、夕顔粉末100CJ、白糖400q、リンゴ酸
10g、ステビア2q、ヨーグルト粉末180gおよび
ステアリン酸マグネシウム8qを秤量し、撹拌混合機で
5分間混合した後、打錠機で1錠5gのスラッグ状夕顔
組成物を製造した。
この組成物を1000の水に投入したところ、速やかに
分散したので、氷を入れて飲んでみたところ、風味がよ
かった。
特許出願人 東京田辺製薬株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)夕顔粉末およびクリーミングシロツプを含有する
    夕顔組成物。
JP63204694A 1988-08-19 1988-08-19 夕顔組成物 Granted JPH0253466A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204694A JPH0253466A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 夕顔組成物
AU39920/89A AU619332B2 (en) 1988-08-19 1989-08-14 Gourd powder composition
US07/395,334 US5013576A (en) 1988-08-19 1989-08-17 Gourd powder composition
CA000608665A CA1340159C (en) 1988-08-19 1989-08-17 Gourd power composition
DE68922801T DE68922801T2 (de) 1988-08-19 1989-08-18 Flaschenkürbispulver-Zusammensetzung.
KR1019890011796A KR0151138B1 (ko) 1988-08-19 1989-08-18 조롱박 분말 조성물
EP89308425A EP0356175B1 (en) 1988-08-19 1989-08-18 Gourd powder composition
DE68928846T DE68928846T2 (de) 1988-08-19 1989-08-18 Flaschenkurbispulverzusammensetzung
EP93202964A EP0583852B1 (en) 1988-08-19 1989-08-18 Gourd powder composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204694A JPH0253466A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 夕顔組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0253466A true JPH0253466A (ja) 1990-02-22
JPH0531B2 JPH0531B2 (ja) 1993-01-05

Family

ID=16494764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63204694A Granted JPH0253466A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 夕顔組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253466A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531B2 (ja) 1993-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0151138B1 (ko) 조롱박 분말 조성물
CN101218258B (zh) 果胶的改性方法及其应用
US20120237608A1 (en) Free-flowing particulate honey product comprising crystallised natural honey and process for producing thereof
CN1764388B (zh) 非糖质成分的粉末化方法及粉末化基剂
JP2005296000A (ja) 海藻を含む新規健康飲食品
CN104011199A (zh) 双歧杆菌增殖促进剂
CN1260959A (zh) 一种玄米茶及其制造方法
TWI236909B (en) Cell-activating agent
CN108991122A (zh) 一种固体饮料及其制备方法
KR101904448B1 (ko) 곡물, 감미료, 칼슘, 먹물, 해초 및 생선을 살균배합으로 응고 없는 조성물 및 제조방법
JP6872699B2 (ja) カルシウム吸収促進用組成物
JPH0253466A (ja) 夕顔組成物
JP4351815B2 (ja) ダイエット食品
AU633770B1 (en) Method of producing rice ice cream
Iliyasu et al. Date fruit processing and composition.
CN109198319A (zh) 一种酸枣果肉与枣仁复合固体饮料及其制作方法
RU2280995C2 (ru) Состав кондитерских кремов
RU2787401C1 (ru) Сухая смесь для приготовления соуса
RU2717008C1 (ru) Пищевой функциональный концентрат для приготовления напитка и способ его получения
RU2703434C1 (ru) Композиция безлактозного десерта
WO2023195538A1 (ja) サツマイモ由来のイモ蜜、その上清、又はこれら双方の粉末又は顆粒からなるイモ蜜粉
Alkinani CHARACTERIZATION AND POTENTIAL PROBIOTIC EFFECT OF WHEY PROTEIN ON FRUITS JELLY
JP2003334025A (ja) 健康食品
KR101883464B1 (ko) 홍화, 모시잎, 초란액을 혼합한 혼합 고칼슘 즉석가공 음료수에 고구마 줄기 가루를 재료로 한 고칼슘 장 원료액 제조방법
JP3120149B1 (ja) 食品保存安定剤