JPH0252424A - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JPH0252424A
JPH0252424A JP20439088A JP20439088A JPH0252424A JP H0252424 A JPH0252424 A JP H0252424A JP 20439088 A JP20439088 A JP 20439088A JP 20439088 A JP20439088 A JP 20439088A JP H0252424 A JPH0252424 A JP H0252424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
exhaust
evacuation
controller
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20439088A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Yamamoto
裕久 山本
Shinji Minami
眞嗣 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP20439088A priority Critical patent/JPH0252424A/ja
Publication of JPH0252424A publication Critical patent/JPH0252424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、排気系を有する半導体製造装置に関するも
のである。
(従来の技術) 第3図はこの種の半導体製造装置の一種である従来の熱
処理装置の構成を示す図である。図において、A、B、
Cは各々炉体である。炉体Aにおいて、1は熱処理炉で
あり、ガス導入口1aを有す。2は熱処理炉1を加熱す
るためのヒータ、3はウェーハ4を装着し、熱処理炉1
内の所定位置にウェーハ4を設置するとともに、熱処理
炉1に蓋をするためのウェーハ支持パドルである。5は
ガス導入口1aの対面よりガス等が直接炉体Aの外へ漏
れないよう排気を行なう排気管である。炉体B、Cにお
いても同様の構成である。各炉体の排気管5は、一つの
排気管5Aに統合されている。
そして、排気管5Aの排気量は・常に一定に保たれ、そ
のため、排気管5の排気量も常に一定となる。
なお、炉体Cはウェーハ支持バドル3が熱処理炉1から
引き出された状態を示している。
次に、ウェーハ4に熱処理としてリン拡散処理を施ず動
作について説明する。まず、熱処理炉1をヒータ2で加
熱し、その後ウェーハ4を装着したウェーハ支持パドル
3を熱処理炉1内に挿入することによりウェーハ4を所
定位置に設置するとともに熱処理炉1に蓋をする。そし
て、ガス導入口1aよりホスフィン(PH3)を熱処理
炉1内に導入することによりウェーハ4にリン拡散処理
を施す。熱処理炉1内に導入されたホスフィンの一部は
、ウェーハ支持バドル3の蓋と熱処理炉1との隙間より
熱処理炉1の外へ漏れ出し、排気管5に吸い込まれて排
気される。上記動作は炉体A。
B、Cいずれも同じである。
また、上述したようにウェーハ4にリン拡散処理を施す
と、リン化合物(P2O3等)がウェーハ4の表面のみ
ならず、熱処理炉1の内壁やウェーハ支持パドル3上に
も堆積する。ウェーハ4の熱処理中はウェーハ支持パド
ル3により熱処理炉1に蓋がされているので、リン化合
物のパーティクル(リン化合物が粉末状になったもの。
以下、単にパーティクルという。)が熱処理炉1の外へ
は少ししか漏れない(炉体A、B)。しかしリン拡散が
終了し、ウェーハ4を熱処理炉1より取り出すため、ウ
ェーハ支持パドル3を引き出し始めるとガス導入口1a
の対面よりパーティクルが熱処理炉1の外へ出てくる(
炉体C)。この場合も、このパーティクルが炉体外へ直
接漏れないよう排気管5によりパーティクルを排気する
。上記各々の動作は図示していない熱処理コントローラ
により行われる。
(発明が解決しようとする課題) 熱処理装置のような従来の半導体製造装置は以上のよう
に構成されており、熱処理炉1内にガスを導入している
か否かにかかわらず、またウェーハ支持パドル3が熱処
理炉1から引き出されているか否かにかかわらず、排気
管5による排気量は、炉体A、B、Cで同一である。そ
して、ウェーハ支持パドル3を熱処理炉1より引き出し
始めると、パーティクルが多量に熱処理炉1外に出るの
で、この時の排気量は、前述したウェーハ支持バドル3
の蓋と熱処理炉1との隙間から漏れるガスを排気する場
合に比し、かなり大きくしなければならない。そのため
、各炉体の排気量を、パーティクルを完全に排気するこ
とができる排気量にする必要がある。そのため、総排気
m(排気管5Aの排気量)が膨大な量となるという問題
点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、排気量が膨大にならない半導体製造装置を得
ることを目的とする。
(課題を解決するための手段〕 この発明に係る半導体製造装置は、排気系を有する半導
体製造装置であって、前記排気系の排気量を可変とした
構成としている。
〔作用〕
この発明においては半導体製造装置の排気系の排気量を
可変することができる。
〔実施例〕
第1図は、この発明に係る半導体製造装置の一実施例で
ある熱処理装置を示す図であり、複数の炉体のうちの1
つを示している。図において、第2図に示した従来例と
の相違点は排気管5に排気I調整器8を設け、熱処理コ
ントローラ6からの排気コントロール指令に応じ排気量
調整器8の排気量を調整することができるようにしたこ
とである。なお、この実施例においても、従来例で用い
た熱処理コントローラが適用できる。熱処理コントロー
ラ6はヒータ2.ガス導入ロla、ウェーハ支持パドル
3に各々指令を与え、加熱最の調整。
ガス量の調整、ウェーハ支持バドル3の熱処理炉1への
出し入れをシーケンス制御する。そして、熱処理コント
ローラ6は、熱処理状況に応じ排気コンロール指令を発
する。排気コントローラ7は熱処理コントローラ6から
の排気コントロール指令を受け、排気量調整器8の排気
量を調整する。
その他の構成は従来と同様である。
次に、ウェーハ4にリン拡散処理を施す場合について説
明する。まず熱処理コントローラ6からの加熱指令によ
りヒータ2が熱処理炉1を加熱する。その後、熱処理コ
ントローラ6からの収納指令により熱処理炉1の図示し
ていない蓋が開けられ、ウェーハ4を装着したウェーハ
支持バドル3が熱処理炉1内に収納される。上記動作中
において、排気コントローラ7は熱処理コントローラ6
からの排気コントロール指令を受け、排気量調整器8の
排気量を最小にする。これは、まだ熱処理炉1内にホス
フィンが導入されておらず、熱処理炉1外へホスフィン
が漏れる心配がないからである。
次に、熱処理コントローラ6からのガス導入指令により
ガス導入口1aよりホスフィンの導入が開始される。そ
れと同時に、排気コントローラ7は熱処理コントローラ
6からの排気コントロール指令を受け、排気量調整器8
の排気量を中程度に増加させる。これは、ホスフィンの
導入により熱処理炉1とウェーハ支持パドル3の蓋との
隙間からホスフィン及びパーティクルが漏れるので、こ
れらを完全に排気するためである。
ウェーハ4へのリン拡散処理が終了すると熱処理コント
ローラ6からのガス導入停止指令および引き出し指令に
より熱処理炉1内へのホスフィンの導入の停止及びウェ
ーハ支持パドル3の熱処理炉1からの引き出しが行われ
る。これと同時に排気コントローラ7は熱処理コントロ
ーラ6からの排気コントロール指令を受け、排気量調整
器8の排気量を最大にする。これは、ウェーハ支持バド
ル3を熱処理炉1より引き出し始めたときに熱処理炉1
内より一気に排出される多量のパーティクルを完全に排
気するためである。
次に、ウェーハ支持パドル3が熱処理炉1から完全に引
き出されると、熱処理コントローラ6からの熱処理終了
指令により熱処理炉1の開放端が図示しない蓋により塞
がれ、当初の状態にもどる。
上記各々の動作は各炉体毎に行われ、各炉体でのウェー
ハ4の処理状況に応じ各炉体での排気量が調整される。
従って、従来のようにすべての炉体で排気量を最大に保
っておく必要がなく、その結果総排気量の軽減が図れる
第2図はこの発明の他の実施例を示す図である。
第1図に示した実施例では、熱処理コントローラ6から
の排気コントロール指令に基づき排気量の調整を最大、
中程度、最小の三段階に定量的に行う場合について説明
したが、この実施例では熱処理炉1のウェーハ支持パド
ル挿入口付近にパーティクルセンサー9(パーティクル
の口を測定する装置。)をさらに設け、熱処理炉1外へ
漏れるパーティクルの山に応じてパーティクルセンサー
から発生される信号を排気コントローラ7に与えること
によりパーティクルセンサ9からの信号と熱処理コント
ローラ6からの排気コントロール信号の両方に基づき排
気量の微調整制御を行うようにしてる。例えば、熱処理
コントローラ6からの排気コントロール指令を受け、排
気コントローラが排気調整器8の排気量を中程度に調整
している場合、この時点での熱処理炉1外へ漏れるパー
ティクルの苗が変化したとする。すると、パーティクル
センサー9はこの変化に応じた信号を排気コントローラ
6に与え、排気コントローラ6は該信号に応答し、一定
範囲内で排気量調整器8の排気量を微調整する。このよ
うに構成することにより上記実施例よりさらに無用の排
気が行われなくなり、さらに総排気量の軽減が図れる。
また、この場合、熱処理コントローラ6からの排気コン
トロール信号が排気コントローラ7に何らかの原因で与
えられないときに熱処理炉1内よりパーティクルが漏れ
ても、この漏れたパーティクルをパーティクルセンサ9
が検知し、パーティクルを排気することができる。
また、前述したパーティクルセンサー9の代りにガスが
漏れているか否かを検知するガス検知器を設けると、熱
処理炉1外にガスが漏れた場合にガス検知器から発生さ
れる信号を排気コントローラ7に与えることにより熱処
理コントローラ6からの信号とあわせて排気量の制御を
行なうことができる。
また、前述したパーティクルやガスが熱処理炉1外へ漏
れるときは熱とともに漏れるので、前述したパーティク
ルセンサーあるいはガス検知器の代りに熱が漏れている
か否かを検知する熱検知器を設けると、熱処理炉1外に
熱が漏れた場合に熱検知器から発生される信号を排気コ
ントロール7に与えることにより熱処理コントローラ6
の信号とあわせて排気量の制御を行なうことができる。
また、熱処理コントローラ6からの排気コントロール指
令を排気コントローラ7に与えることなく、前述したパ
ーティクルセンサー、ガス検知器。
熱検知器の信号のみを排気コントローラ7に与えること
によって排気口の制御を行うこともできる。
さらに、上記実施例では熱処理装置について説明したが
、この発明は排気系を有する半導体製造装置すべてに適
用可能である。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、排気系の排気量を可
変としたので、従来のように常に排気量を最大に保って
おく必要がなく総排気量を軽減することができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す図、第2図はこの発
明の他の実施例を示す図、第3図は従来の熱処理装置を
示す図である。 図において、5は排気管、6は熱処理コントローラ、7
は排気コントローラ、8は排気渋調整器である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排気系を有する半導体製造装置であって、前記排
    気系の排気量を可変としたことを特徴とする半導体製造
    装置。
JP20439088A 1988-08-17 1988-08-17 半導体製造装置 Pending JPH0252424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20439088A JPH0252424A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20439088A JPH0252424A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252424A true JPH0252424A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16489745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20439088A Pending JPH0252424A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0252424A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050725A1 (ja) * 2003-11-20 2005-06-02 Hitachi Kokusai Electric Inc. 半導体装置の製造方法及び基板処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050725A1 (ja) * 2003-11-20 2005-06-02 Hitachi Kokusai Electric Inc. 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
US7494941B2 (en) 2003-11-20 2009-02-24 Hitachi Kokusai Electric Inc. Manufacturing method of semiconductor device, and substrate processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6142163A (en) Method and apparatus for pressure control in vacuum processors
US20020153099A1 (en) Apparatus for increased workpiece throughput
JP2001060578A (ja) 真空処理装置
JPH0252424A (ja) 半導体製造装置
US6843809B2 (en) Vacuum/purge operation of loadlock chamber and method of transferring a wafer using said operation
JP7138238B2 (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
JPH05304099A (ja) 流量制御装置
JP2708569B2 (ja) 真空装置の脱ガス方法及び脱ガス装置
KR20210018075A (ko) 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 기판 처리 프로그램
JP2696920B2 (ja) 雰囲気処理装置
JPS6024017A (ja) 処理ガス圧力調整方法
JP2000269303A (ja) 半導体製造装置
JP3320505B2 (ja) 熱処理装置及びその方法
JPS634957Y2 (ja)
JPS62234328A (ja) 半導体製造装置のプロセス制御方法
US20240219258A1 (en) Leakage detection apparatus, substrate processing apparatus, substrate processing method, method of manufacturing semiconductor device and non-transitory computer-readable recording medium
JPH0210721A (ja) 半導体製造装置
JP3027778B2 (ja) 減圧装置昇圧用パージガス導入装置
JPH02107775A (ja) 処理装置及びその排気方法
KR100631919B1 (ko) 진공압시스템 및 그 운영방법
WO2019093244A1 (ja) 基板処理装置
JPS607792Y2 (ja) マスフロ−コントロ−ラー
KR20060057460A (ko) 반도체소자 제조용 증착설비
JPS6293379A (ja) 堆積膜形成装置
JPS6173334A (ja) 処理装置