JPH0251883A - Icソケット - Google Patents
IcソケットInfo
- Publication number
- JPH0251883A JPH0251883A JP20126988A JP20126988A JPH0251883A JP H0251883 A JPH0251883 A JP H0251883A JP 20126988 A JP20126988 A JP 20126988A JP 20126988 A JP20126988 A JP 20126988A JP H0251883 A JPH0251883 A JP H0251883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- socket
- sockets
- hinge
- lower socket
- upper socket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ICソケットに関する。
従来、ICソケットとしては、1個のICソケットに対
して1個のICを実装していた。
して1個のICを実装していた。
このような従来のICソケットの使用方法では、実装す
るICが増加するとその分だけICの実装面積が増大す
るという欠点がある。
るICが増加するとその分だけICの実装面積が増大す
るという欠点がある。
本発明の目的は、このような欠点を除き、ICを績み重
ねて実装することによりIC実装面積を減少させたIC
ソケットを提供することにある。
ねて実装することによりIC実装面積を減少させたIC
ソケットを提供することにある。
本発明のICソケットの構成は、ICを実装して基板上
に取付けられる下部ソケットと、この下部ソケット上に
積み重ねられICを実装する上部ソケットと、これら上
部ソケットおよび下部ソケットの各端部に取付けられこ
れら上部ソケットと下部ソケットとの間を回動させる蝶
番と、前記上部ソケットと前記下部ソケットとを組立て
た時これらが動かないように固定する固定手段とを備え
ることを特徴とする特 〔実施例〕 次に図面を参照して本発明を説明する。
に取付けられる下部ソケットと、この下部ソケット上に
積み重ねられICを実装する上部ソケットと、これら上
部ソケットおよび下部ソケットの各端部に取付けられこ
れら上部ソケットと下部ソケットとの間を回動させる蝶
番と、前記上部ソケットと前記下部ソケットとを組立て
た時これらが動かないように固定する固定手段とを備え
ることを特徴とする特 〔実施例〕 次に図面を参照して本発明を説明する。
第1図、第2図は本発明の一実施例の展開時および組立
時の斜視図である0本実施例は、上部ソケット1および
下部ソケット2をつみ重ねることにより、ICソケット
の占有面積を約半分にしたことを特徴とする。上部ソケ
ット1の底面には、上部ソケット1のコンタクタピン4
と電気的に導通のとれたコンタクタパッド3を設ける。
時の斜視図である0本実施例は、上部ソケット1および
下部ソケット2をつみ重ねることにより、ICソケット
の占有面積を約半分にしたことを特徴とする。上部ソケ
ット1の底面には、上部ソケット1のコンタクタピン4
と電気的に導通のとれたコンタクタパッド3を設ける。
このコンタクタパッド3は、上部ソケットlと下部ソケ
ット2を重ねた時に、下部ソケット2のコンタクタピン
・1に十分に接触し、電気的に導通がとれるような位置
にしておく。また、ストッパ5は上部ソケット1に取付
けられ組立時に下部ソケット2の突起7に嵌め合わされ
、蝶番6は、上部ソケット1と下部ソケット2とを回動
できる軸に取付けられ、これらストッパ5と蝶番6によ
り、上部ソケッl〜2と下部ソケット2とが位置ずれ無
しに重ねて固定される。
ット2を重ねた時に、下部ソケット2のコンタクタピン
・1に十分に接触し、電気的に導通がとれるような位置
にしておく。また、ストッパ5は上部ソケット1に取付
けられ組立時に下部ソケット2の突起7に嵌め合わされ
、蝶番6は、上部ソケット1と下部ソケット2とを回動
できる軸に取付けられ、これらストッパ5と蝶番6によ
り、上部ソケッl〜2と下部ソケット2とが位置ずれ無
しに重ねて固定される。
以上説明したように本発明は、従来のソケ・ントの上に
電気的に導通のとれるようにしたICソケットを積み重
ねることにより、同−ICソゲ・ントの占有面積にIC
ソケットの実装数を増やすことができるという効果があ
る。
電気的に導通のとれるようにしたICソケットを積み重
ねることにより、同−ICソゲ・ントの占有面積にIC
ソケットの実装数を増やすことができるという効果があ
る。
第1図、第2図は本発明の一実施例の展開時および組立
時の斜視図である。 1・・・上部ソケット、2・・・下部ソケ・ント、3・
・・コンタクタパッド、4・・・コンタクタピン、5・
・・ストッパ、6・・・蝶番、7・・・突起。
時の斜視図である。 1・・・上部ソケット、2・・・下部ソケ・ント、3・
・・コンタクタパッド、4・・・コンタクタピン、5・
・・ストッパ、6・・・蝶番、7・・・突起。
Claims (1)
- ICを実装して基板上に取付けられる下部ソケットと、
この下部ソケット上に積み重ねられICを実装する上部
ソケットと、これら上部ソケットおよび下部ソケットの
各端部に取付けられこれら上部ソケットと下部ソケット
との間を回動させる蝶番と、前記上部ソケットと前記下
部ソケットとを組立てた時これらが動かないように固定
する固定手段とを備えることを特徴とするICソケット
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20126988A JPH0251883A (ja) | 1988-08-12 | 1988-08-12 | Icソケット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20126988A JPH0251883A (ja) | 1988-08-12 | 1988-08-12 | Icソケット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0251883A true JPH0251883A (ja) | 1990-02-21 |
Family
ID=16438155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20126988A Pending JPH0251883A (ja) | 1988-08-12 | 1988-08-12 | Icソケット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0251883A (ja) |
-
1988
- 1988-08-12 JP JP20126988A patent/JPH0251883A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07505255A (ja) | 集積回路用テストソケット | |
JPH0638463B2 (ja) | 電子パッケージ | |
JPH0251883A (ja) | Icソケット | |
JP2765384B2 (ja) | メモリ用ソケット | |
JPH10112365A (ja) | Icソケット | |
JPH0336061Y2 (ja) | ||
JPH0192669A (ja) | Ic測定用キャリア | |
JP2569198Y2 (ja) | 電気機器 | |
JPH0128466Y2 (ja) | ||
JPS59163842A (ja) | 集積回路ソケツト積重ね実装構造 | |
JPS6323676B2 (ja) | ||
JPS594469Y2 (ja) | コネクタ | |
JPH064543Y2 (ja) | パッケージ間導電装置 | |
JPS6241264Y2 (ja) | ||
JPH02100279A (ja) | 半導体装置用ソケット | |
JPS60130518U (ja) | 複写機内の電気部品結線装置 | |
JP2545674Y2 (ja) | Lsiテストシステムのテストヘッド | |
JPH07120842B2 (ja) | 表面実装部品用パツケ−ジ | |
JPS6124670U (ja) | 通電治具 | |
JPS59161057A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPS6026778U (ja) | ライトアングルピンヘツダ | |
JPH02162671A (ja) | Icパッケージ変換用ソケット | |
JPH0476471A (ja) | Icソケツト | |
JPH0693003B2 (ja) | 半導体測定装置 | |
JPH05335061A (ja) | Icに電源を供給するicソケット |