JPH0251278A - 二重拡散型電界効果半導体装置の製造方法 - Google Patents

二重拡散型電界効果半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0251278A
JPH0251278A JP63202086A JP20208688A JPH0251278A JP H0251278 A JPH0251278 A JP H0251278A JP 63202086 A JP63202086 A JP 63202086A JP 20208688 A JP20208688 A JP 20208688A JP H0251278 A JPH0251278 A JP H0251278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
type impurity
conductivity type
impurity diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63202086A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nobe
武 野辺
Masahiko Suzumura
正彦 鈴村
Shigeo Akiyama
茂夫 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP63202086A priority Critical patent/JPH0251278A/ja
Publication of JPH0251278A publication Critical patent/JPH0251278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、二重拡散型電界効果半導体装置の製造方法
に関する。
〔従来の技術〕
二重拡散型電界効果半導体装置のひとつに、デイプレッ
ション型(deplation mode)二重拡散型
電界効果トランジスタ(0MO5FET)がある。第3
図は従来のデイプレッション型(ノーマリイ・オンタイ
プ)二重拡散型電界効果トランジスタをあられす。
この0MO3FETでは、N型ドレイン領域(第1導電
型半導体領域)51の表面側部分にP型(第2導電型)
不純物拡散領域52が形成され、同項域52の表面側部
分にソース領域用のN型(第1導電型)不純物拡散領域
53が形成されている。そして、P型不純物拡散領域5
2の表面域であって、N型ドレイン領域51とN型不純
物拡散領域53で挟まれる部分にチャンネル領域CHが
形成されている。このチャンネル領域CHの上には、ゲ
ート電極54が絶縁層55を介して形成されている。そ
して、ソース電極が表面に、ドレイン主権が裏面に設け
られている。
この0MO5FETの場合、第2図(a)にみるように
、N型ドレイン領域51にP型不純物拡散領域52およ
びN型不純物拡散領域53を形成し終えた後、第2図f
blにみるように、しきい値の稠整のために、N型不純
物をチャンネル領域となる表面域部分にイオン注入する
(チャンネルドーズを行う)。なお、61は酸化膜等か
らなるマスクであり、62はレジスト膜等からなるマス
クである。N型不純物の注入量は、ゲート電極54に電
圧がかからない状態でソース・ドレイン間が導通(オン
)する量とされることはいうまでもない。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のデイプレッション型の叶0SFE
Tは、パンチスルーが起こり易くてラッチアップ耐圧が
低いという問題がある。
P型不純物拡散領域52の端52a(第2図(a)に示
す)は、拡散の先頭部分であるから、P型不純物濃度が
薄い。一方、デイプレッション型とするには、通常、表
面域をN型にする程度にまでN型不純物を多量にドーズ
する。そのため、第3図にみるように、端52aは、高
濃度のN型不純物領域となってしまい、ゲート電極54
に負の電圧をかけても、P型に反転しない。つまり、チ
ャンネル長さが短くなってしまうのである。パンチスル
ーが起こる電圧はチャンネル長さに比例して高(なる関
係にあるため、チャンネル長さの短い上記デイプレッシ
ョン型DMO5FETは、低い電圧でラッチアップして
しまう。
この発明は、上記の事情に鑑み、チャンネル長さが長(
、ラッチアップ耐圧の高い二重拡散型電界効果半導体装
置を製造することのできる方法を提供することを課題と
する。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題を解決するため、この発明にかかる二重拡散型
電界効果半導体装置の製造方法では、いわゆる第2導電
型不純物拡散領域の表面側部分にソース領域用の第1導
電型不純物拡散領域が形成されてなる二重拡散構造部分
を形成し終えたのち、チャンネル領域となる表面域部分
に第2導電型不純物を注入するようにしている。
〔作   用〕
最終的にチャンネル領域となる表面域部分に第2導電型
不純物を注入すると、第2導電型不純物拡散領域の端で
も、第2導電型不純物濃度は十分に高くなる。そのため
、第1導電型不純物をドーズしても、端の所で第1導電
型不純物濃度が勝り過ぎたりしないので、従来のように
チャンネル長さが短くなるようなことがな(なるのであ
る。
〔実 施 例〕
以下、この発明にかかる二重拡散型電界効果半導体装置
の製造方法の一例を、図面を参照しながら詳しく説明す
る。
第1図(al〜Fdlは、この発明にかかる二重拡散型
電界効果半導体装置の製造方法の一例により、デイプレ
ッション型DMOSFETを作るときの様子をあられす
まず、第1図(a)にみるように、通常の工程でもって
、N型半導体基板(第1導電型半導体領域)1の表面側
部分にP型(第2導電型)不純物拡散領域2を形成し、
ついで、同P型不純物拡散領域2の表面側部分にソース
領域用N型不純物拡散領域3を形成して、いわゆる二重
拡散型構造を作る。なお、4は酸化膜からなるマスクで
ある。
つぎに、第1図(blにみるように、チャンネル領域と
なる表面域部分の酸化膜を除去して露出させたマスク1
4にする。そして、チャンネル領域となる表面域部分に
P型不純物をイオン注入する。
そうすると、P型不純物拡散領域2の端でも、P型不純
物濃度が高くなることは前述の通りであるついで、第1
図fc)にみるように、ソース電極のコンタクトをとる
1固所のみを覆うマスク24にする。そして、しきい値
電圧の調節のためのN型不純物をイオン注入しチャンネ
ルドーズを行う。この場合、P型不純物拡散領域2の端
でも、N型不純物が極端に勝るというようなことはなく
、第1図(dlにみるように、チャンネル長さの長いチ
ャンネル領域CHが形成される。N型不純物の注入量は
、デイプレッション型とするに必要な量であることはい
うまでもない。
その後、ゲート酸化膜(絶縁層)5、ポリシリコンから
なるゲート電極6、絶縁層7を、通常の方法で形成し、
ついで、半導体基板1の表面側にソース電極8を形成す
るとともに半導体基板1の裏面側にドレイン電極9を形
成する。なお、半導体基板1における領域2.3以外の
個所はドレイン領域であることはいうまでもない。また
、マスク14は酸化膜やレジスト膜等からなり、マスク
24はレジスト膜等からなる。
このようにして、第1図(dlにみるようなデイプレッ
ション型DMO5FETが完成する。このDMOSFE
Tは、チャンネル長さが長く、高いランチアップ耐圧を
有する。
この発明は上記実施例に限らない。上記実施例では、第
1図(b)にみるように、第1図(alで示すP型不純
物拡散領域2の端2aよりも少し外側まで露出させるよ
うにしていた。これは、端2aを確実に露出させるため
であるが、端2aの外側は必ずしも露出させる必要はな
いが、素子そのものの大きさに影響しない範囲で外側部
分を露出させチャンネル長さを稼ぐようにしてもよい。
−例を示すならば、拡散長さが2μm、端2aから外側
に余分に露出させる長さが2μm程度である。
さらに、半導体装置が、第1図(d)に示す素子構成部
分を半導体基板に多数設けた集積回路構成であってもよ
い。
半導体装置がデイブレ7シヨン型である必要はないし、
図示の実施例において第1導電型がP型であり、第2導
電型がN型である構成であってもよい。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、この発明の製造方法では、得られ
た二重拡散型電界効果半導体装置のチャンネル長さが長
いため、十分に高いランチアンプ耐圧を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は、この発明にかがる二重拡散型
電界効果半導体装置の製造方法の一例により、デイプレ
ッション型D M OS F’E Tを作るときの様子
を順を追ってあられす説明図、第2図ta+、(blは
、従来のデイブレ、ジョン型I)MOSFETを作る際
のチャンぶルドーズ工程の様子をあられす説明図、第3
図は、従来のデイプレッション型DMO5FETの構成
をあられす概略断面図である。 ■・・・N型半導体基板(第1導電型半導体領域)2・
・・P型不純物拡散領域(第2導電型不純物拡散領域)
  3・・・N型不純物拡散領域(ソース領域用の第1
導電型不純物拡散領域)  5・・・絶縁層 6・・・
ゲート電極 CH・・・チャンネル領域代理人 弁理士
  松 本 武 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1導電型半導体領域の表面側部分に第2導電型不
    純物拡散領域が形成され、同領域の表面側部分にソース
    領域用の第1導電型不純物拡散領域が形成されていると
    ともに、前記第2導電型不純物拡散領域の表面域であっ
    て前記両第1導電型領域で挟まれる部分にチャンネル領
    域が形成されており、このチャンネル領域の上にはゲー
    ト電極が絶縁層を介して形成されている二重拡散型電界
    効果半導体装置を得るにあたり、前記第1、2導電型不
    純物拡散領域を形成し終えたのち、前記チャンネル領域
    となる表面域部分に第2導電型不純物を注入するように
    することを特徴とする二重拡散型電界効果半導体装置の
    製造方法。
JP63202086A 1988-08-12 1988-08-12 二重拡散型電界効果半導体装置の製造方法 Pending JPH0251278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63202086A JPH0251278A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 二重拡散型電界効果半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63202086A JPH0251278A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 二重拡散型電界効果半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0251278A true JPH0251278A (ja) 1990-02-21

Family

ID=16451736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63202086A Pending JPH0251278A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 二重拡散型電界効果半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0251278A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993012545A1 (en) * 1991-12-09 1993-06-24 Nippondenso Co. Ltd. Vertical insulated gate semiconductor device and method for its manufacture
US5631177A (en) * 1992-12-07 1997-05-20 Sgs-Thomson Microelectronics, S.R.L. Process for manufacturing integrated circuit with power field effect transistors

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993012545A1 (en) * 1991-12-09 1993-06-24 Nippondenso Co. Ltd. Vertical insulated gate semiconductor device and method for its manufacture
US5545908A (en) * 1991-12-09 1996-08-13 Nippondenso Co., Ltd. Vertical type insulated-gate semiconductor device
US5631177A (en) * 1992-12-07 1997-05-20 Sgs-Thomson Microelectronics, S.R.L. Process for manufacturing integrated circuit with power field effect transistors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100302187B1 (ko) 반도체장치제조방법
JPH0629532A (ja) Mosfet及びその製造方法
KR960035908A (ko) 모스 전계효과 트랜지스터의 제조방법
US5879995A (en) High-voltage transistor and manufacturing method therefor
JP2001308321A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3374099B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6713331B2 (en) Semiconductor device manufacturing using one element separation film
US6525380B2 (en) CMOS with a fixed charge in the gate dielectric
JP5220970B2 (ja) 高電圧トランジスタの製造方法
JPH0251278A (ja) 二重拡散型電界効果半導体装置の製造方法
JPH07263693A (ja) Fetの製造方法及び集積構造
JP2727590B2 (ja) Mis型半導体装置
JPH06268162A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH10256534A (ja) Dmos構造を有する半導体装置およびその製造方法
JPH11220128A (ja) Mosfet及びその製造方法
JP2000174218A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3394562B2 (ja) Mosfet製造方法
JPH08213601A (ja) 半導体装置とその製造方法
KR100268924B1 (ko) 반도체소자의제조방법
JP2003115585A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100252902B1 (ko) 씨모스 소자의 제조방법
KR100327419B1 (ko) 반도체소자제조방법
JPH03120836A (ja) 半導体装置
KR0172763B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 제조 방법
KR20010045901A (ko) 낮은 온-저항을 갖는 수평형 디모스 트랜지스터 및 그제조방법