JPH025067A - 電子写真感光体及びその製造方法 - Google Patents

電子写真感光体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH025067A
JPH025067A JP15646488A JP15646488A JPH025067A JP H025067 A JPH025067 A JP H025067A JP 15646488 A JP15646488 A JP 15646488A JP 15646488 A JP15646488 A JP 15646488A JP H025067 A JPH025067 A JP H025067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coating layer
under coating
undercoat layer
photosensitive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15646488A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Sano
健二 佐野
Akiko Hirao
明子 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15646488A priority Critical patent/JPH025067A/ja
Publication of JPH025067A publication Critical patent/JPH025067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/142Inert intermediate layers
    • G03G5/144Inert intermediate layers comprising inorganic material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は複写機などの71−ド画像形成に用いられる静
電複写方式の電子写真感光体に関する。
(従来の技術) 複写機などのハード画像形成に用いられる静電複写方式
の電子写真感光体は、例えばアルミニウムなどの導電性
基板上に感光層を形成した構造を有している。このよう
な電子写真感光体においては、帯電能を調整したり、画
質を改善するために、導電性基板と感光層との間に下引
き層又はブロッキング層を形成することが古くから行わ
れている。
例えば、有機感光層の場合、樹脂又は樹脂に添加剤を加
えた下引き層を設けることが多い。しかし、こうした下
引き層は主として揮発性の有機溶剤を用いて塗布される
ため、溶剤による空気の汚染が起る。また、下引き層上
に有機感光層の塗布液を塗布する際、下引き層を構成す
る樹脂を溶解させるような溶剤を用いることができない
ため、樹脂や溶剤の選定に限界かあるうえ、必要に応じ
て樹脂を硬化させるなど工程か増加することが多い。
また、導電性基板上に金属などの導電性の微粉末を付着
させて下引き層として用いることかある。
こうした下引き層を形成する方法としては、■加熱した
基板に導電性微粉末を吹付ける方法、■基板上に導電性
微粉末を載せて加熱する方法、■レザービームをランダ
ムに走査させて導電性微粉末を基板に定着させる方法、
■低融点の金属を用いて導電性微粉末を基板に固定する
方法、なとが知られているが、いずれの場合も高熱をか
けたり人がかすな装置が必要となり、コスト面で問題が
ある。
(発明か解決しようとする課題) 本発明は上記問題点を解決するためになされたものであ
り、樹脂を用いた下引き層の場合のように有機溶剤など
の管理が不要で、導電性の微粉末を用いた下引き層の場
合のようにコスト面の問題もなく、下引き層及び感光層
を容易に形成することかでき、しかも性能の優れた電子
写真感光体を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の電子写真感光体は、導電性基板上に下引き層を
介して感光層を形成した電子写真感光体において、上記
下引き層がアルミナを含有することを特徴とするもので
ある。上記下引き層を構成するアルミナの形態は、透明
ケル、ベーマイト、δアルミナ及びαアルミナのうち少
なくとも1種である。
また、本発明の電子写真感光体の製造方法は、導電性基
板上にアルミナゾルを塗布して乾燥し、下引き層を形成
する工程と、該下引き層上に感光層構成材料の溶液又は
分散液を塗布して乾燥し、感光層を形成する工程とを具
備したことを特徴とするものである。
本発明において、導電性基板は特に限定されず、例えば
アルミニウム、金、銀、銅などの金属材料ガラスの表面
にヨウ化アルミニウム、ヨウ化銅、酸化クロム、酸化ス
ズなどの導電層を被覆したもの;導電性プラスチックな
とを挙げることかできる。
本発明において、下引き層は高純度超微粒子のアルミナ
ゾルを水に分散させ、導電性基板上に塗布することによ
り形成することができる。この際、塗布方法は特に限定
されず、例えばディップコティング、スピンコーティン
グ、スプレーコーティングなと各種の塗布方法を採用す
ることかできる。また、いずれの導電性基板にも何ら問
題なく塗布することができる。
このようにして形成された下引き層は、必要に応して基
板上で加熱することにより形態を変更しでもよい。アル
ミナゾルは常温で乾燥すると透明ケルとなり、250℃
に加熱してベーマイト(透明)を、500°Cに加熱し
て透明なδアルミナ(透明)、1200℃に加熱してα
アルミナ(不透明)とすることかできる。
この下引き層の膜厚は、目的に応じて任意に変更するこ
とかできるか、0.1〜1p程度が望ましく1o これ
は、0.IIJln未満ては下引き層としての作用をは
とんと示さず、一方1間を超えると感度の低ドを引き起
こすためである。また、下引き層の抵抗値は、上限5に
Ω・cm程度である。
なお、下引き層には必要に応じてポリビニルアルコール
やポリビニルピロリドンのような樹脂を添加してもよい
。この場合、下引き層の膜厚は樹脂の添加量に応じて厚
くする。
本発明において、下引き層上に形成される感光層は特に
限定されず、例えばマイナス帯電のレーサービーム用の
有機感光層、プラス帯電の複写機用の何機感光層などを
形成することができる。詳しくは、マイナス帯電用の有
機感光層の場合には、下引き層上に電荷発生層をいかな
る溶剤を用いても塗布することができる。また、プラス
帯電用の有機感光層の場合には、下引き層上に電荷輸送
層をいかなる溶剤を用いても塗布することかできる。
更に、下引き層上には無機感光層を形成することもてき
る。
(作用) 本発明によれば、下引き層がアルミナを含有するもので
あるため、感光層を形成する際にとのような有機溶剤を
用いても何ら問題がなく、下りき層を形成する際にも高
熱をかけたり大かかりな装置か必要ないので、下引き層
及び感光層を容易に形成することができる。また、アル
ミナを含有する下引き層を有することにより、帯電能な
どの特性に優れた電子写真感光体を提供することができ
る。
(実施例) 以下、本発明の詳細な説明する。
実施例1〜3 下引き雇用のアルミナゾルは、■用研ファインケンミカ
ル製のアルミナゾル−10(水分散)をそのまま使用し
た。
電荷発生層の塗布液は、タウ型フタロシアニン(東洋イ
ンキ製)とブチラール樹脂(BM−1,積木化学製)と
を重量で1:1の割合に配合し、シクロヘキサノンに2
重量%となるように溶解して調製した。
電荷輸送層の塗布液は、ボリアリレート樹脂(IJ−1
oo、ユニチカ製)の1.1.2−トリクロロエタンの
10%溶液に、樹脂と同量のECMP(9−エチルカル
バゾール−3−カルボキンアルデヒドフェニルメチルヒ
ドラジン)を溶解し、超音波分散して調製した。
まず、アルミニウム板(導電性基板)にアルミナゾルを
デイツプコーティングし、80°Cで1時間乾燥して下
引き層を形成した。次に、電荷発生層の塗布液をデイツ
プコーティングして常温で風乾し、電荷発生層(CGL
)を形成した。更に、電荷輸送層の塗布液をデイツプコ
ーティングして80°Cで1日間乾燥し、電荷輸送層(
CTL)を形成した。この際、各塗布液の塗布量を変化
させることにより、第1表に示すように下引き層、電荷
発生層、電荷輸送層の膜厚の異なる3種の電子写真感光
体を作製した。
比較例1〜3 導電性基板上に下引き層を形成せずに直接電荷発生層及
び電荷輸送層を形成した以外は上記実施例1〜3と同様
にして、第1表に示すように電荷発生層、電荷輸送層の
膜厚の異なる3種の電子写真感光体を作製した。
以」二の実施例1〜3及び比較例1〜3の各電子写真感
光体をペーパーアナライザー(SP42g 、川口電気
製)を用いて評価した。この際、−6k Vのコロナ電
圧を印加し、15ルクスで露光した。評価結果を第1表
に示す。また、実施例1及び比較例1の電子写真感光体
の電子写真特性を第1図に示す。
第1表かられかるように、アルミナからなる下引き層を
形成した実施例1〜3の電子写真感光体は、下引き層を
形成していない比較例1〜3の電子写真感光体よりも帯
電能か大きく向上している。
また、1/2感度は実施例1〜3も比較例1〜3もあま
り変わらないか、1/10感度は実施例1〜3の方が大
幅に上回っている。なお、第1表及び第1図かられかる
ように、実施例1〜3の方が帯電の立上がりか悪いが、
実用上はほとんど問題がない。このように帯電の立上か
りに違いが生しるのは、比較例1〜3では電荷を注入し
つづけてもある時点以降は帯電しなくなるのに対し、実
施例1〜3では電荷を注入しつづけている間中帯電量が
増加するためである。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、水を分散剤とする
アルミナゾルを用いて下引き層を極めて容易に形成する
ことができ、しかも優れた特性を示す7h子写真感光体
を提供でき、その工業的価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1及び比較例]の電子写真感光
体の電子写真特性図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性基板上に下引き層を介して感光層を形成し
    た電子写真感光体において、上記下引き層がアルミナを
    含有することを特徴とする電子写真感光体。
  2. (2)導電性基板上にアルミナゾルを塗布して乾燥し、
    下引き層を形成する工程と、該下引き層上に感光層構成
    材料の溶液又は分散液を塗布して乾燥し、感光層を形成
    する工程とを具備したことを特徴とする電子写真感光体
    の製造方法。
JP15646488A 1988-06-24 1988-06-24 電子写真感光体及びその製造方法 Pending JPH025067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15646488A JPH025067A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 電子写真感光体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15646488A JPH025067A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 電子写真感光体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH025067A true JPH025067A (ja) 1990-01-09

Family

ID=15628322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15646488A Pending JPH025067A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 電子写真感光体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH025067A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123026A (ja) * 2000-08-08 2002-04-26 Canon Inc 電子写真感光体、該電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
US6589796B1 (en) 1997-12-02 2003-07-08 Hitachi Chemical Co., Ltd. Method for measuring iodine and reaction instrument for specimen pretreatment
EP1179751A3 (en) * 2000-08-08 2004-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process for production thereof, process cartridge and electrophotographic apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589796B1 (en) 1997-12-02 2003-07-08 Hitachi Chemical Co., Ltd. Method for measuring iodine and reaction instrument for specimen pretreatment
JP2002123026A (ja) * 2000-08-08 2002-04-26 Canon Inc 電子写真感光体、該電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
EP1179751A3 (en) * 2000-08-08 2004-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process for production thereof, process cartridge and electrophotographic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3551146A (en) Induction imaging system
US3394001A (en) Electrophotographic sensitive material containing electron-donor dye layers
JPH02230267A (ja) 電子写真用帯電部材
US3165405A (en) Zinc oxide xerographic layers for bireflex copying
US3265497A (en) Electrophotographic material
US7427462B2 (en) Photoreceptor layer having rhodamine additive
US20070077505A1 (en) Imaging member
JPH04232961A (ja) 電子受容体のブロッキングおよび保護皮膜層
JPS5984257A (ja) 電子写真感光体
JPH025067A (ja) 電子写真感光体及びその製造方法
US4252883A (en) Process for producing electrophotographic photosensitive member
JPH0221576B2 (ja)
JPS62272277A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPS61179464A (ja) 静電像形成方法
JPH03141365A (ja) 電子写真用感光体
JPH04195067A (ja) 電子写真用感光体
JPH03121457A (ja) 電子写真感光体用塗料およびそれを用いた電子写真感光体塗膜の形成方法
JPS615253A (ja) 電子写真感光体
JPH02300759A (ja) 電子写真感光体
JPH0444046A (ja) 電子写真感光体およびその製造方法
JPH01314253A (ja) 電子写真用感光体
JPS61258258A (ja) 電子写真感光体
JPS63254463A (ja) 電子写真感光体
JPH0259459B2 (ja)
JPS63254462A (ja) 電子写真感光体