JPH02504557A - フィルム・パケット・ホルダー - Google Patents

フィルム・パケット・ホルダー

Info

Publication number
JPH02504557A
JPH02504557A JP1506361A JP50636189A JPH02504557A JP H02504557 A JPH02504557 A JP H02504557A JP 1506361 A JP1506361 A JP 1506361A JP 50636189 A JP50636189 A JP 50636189A JP H02504557 A JPH02504557 A JP H02504557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement
holder
film
blocking
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1506361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533952B2 (ja
Inventor
ルース,ギューンター・エイチ
ブッシュ,ブラッドレー・エス
Original Assignee
イーストマン・コダック・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン・コダック・カンパニー filed Critical イーストマン・コダック・カンパニー
Publication of JPH02504557A publication Critical patent/JPH02504557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533952B2 publication Critical patent/JP2533952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/28Locating light-sensitive material within camera
    • G03B17/32Locating plates or cut films
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/26Holders for containing light sensitive material and adapted to be inserted within the camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 フィルム・パケット・ホルダー (技術分野) 本発明は、フィルム・ホルダーに関し、特に写真機(カメラ)の背部に取付は可 能でありかつ互換性を有するフィルム組立体と共働してフィルム組立体中の1枚 以上の写真フィルム・シートの日中の取扱いを容易にする如きホルダーに関する 。
(背景技術) 従来技術は、上記のタイプのフィルム・ホルダーに関するものが多数ある。事例 は下記の文献に見出すことができる。即ち、 米国特許第3.053.160号は、露光位置に保持し、次に自動処理が可能な フィルム組立体(68)の処理を開始するためカメラ背部に取付は可能なフィル ム・ホルダーを開示する。この組立体(68)は、固定された後部プレート(2 0)と露光窓を備えた固定前部プレー) (18)との間の露光位置に保持され る。スライダ(116)が、組立体から直角方向に立体係合ラッチ(106およ び102.104)を運動させて組立体の取出しを可能にするよう上記プレート (20,18)と平行な面内で手動で作動でき、また前記ラッチ(106および 102.104)をそれらの組立体係合位置へ復帰させるため解除される時ばね (122,12B)で戻される。このフィルム・ホルダーは、写真の専門家達に 使用されるPolaroid社の545ランド・フィルム・フィルム・ホルダー と類似している。
米国特許第3.319.555号は、フィルム面と平行なスライダ(11)の運 動により、このフィルム面に対し直角方向に運動するよう作動される圧力プレー ト(21)を有するフィルム・ホルダー(10)を開示する。このスライダ(1 1)は、前記圧力ブレ−) (21)と摺動自在に係合状態にある傾斜ばね脚( 31)を有する。このばね脚は、前記スライダが内側へ押されると前記圧力プレ ートをフィルム面から離反させ、またスライダが解除されてその最初の外方位置 へばね(17)で戻される時前記フィルム面に向かって押し戻される。
国際特許公報第87101469号は、カメラ背部に使用可能であり、フィルム 面と直角方向に相互に接近離反するように入れ千秋に関連させられるベースおよ びカバ一部分を含んでいる。このベースおよびカバ一部分は、相互に離れるよう にその間に置かれたばね(45)により開披位置へ通常偏倚されている。堅固な 平坦なフィルム支持面(27)が、前記カバ一部分の頂部壁面(38)に対して 平行に前記ベース部分の内側に固定されて、その間に前記カバ一部分の端壁部( 39)における接近スロット(42)と整合関係に延長するフィルム通路(46 )を画成している。このホルダーがその常に開いた位置にある時、フィルム組立 体(1a)は前記スロットを介し前記通路に沿うて自由に挿入引出しができる。
組立体を完全に挿入した状態では、前記ベースおよびカバ一部分は、ホルダーを ばね装填されたカメラ背部に対して装填する動作により、閉鎖位置へ相互に(ば ねに抗して)押圧されている。ホルダーがこのようにその閉鎖位置へ置かれると 、前記カバ一部分の頂壁部から下垂するタブ(43)およびストッパ(43a) が組立体上のクリップ(8)および停止ストリップ(14a)と共働するように 通路内へ突出させられる。組立体を引出しあるいは再び挿入するために、ホルダ ーは最初にカメラ背部から取出すことにより、前記タブおよびストッパが共に通 路から外れるその開披位置へ復帰されねばならない。
このようなホルダーはそれぞれの目的に対し有益であることを証し得たが、全て の使用される組立体の構成要素の正確な位置決めおよび制御を保証するように、 互換性のあるフィルム組立体と容易かつ信頼性を以て共働し得るように構成され 形態を有する如き改善されたフィルム・ホルダーに対する必要が依然として存在 する。
(発明の要約) 従って、本発明の主な目的は、このような改善されたフィルム・ホルダーに対す る上記の必要を満たすことにある。別の目的は、非常に有効でありながら経済的 かつ便利な方法でかかる必要を満たすことにある。上記および他の目的は、請求 の範囲に記載される本発明により達成された。
本発明は、下記の構成を有する形式のフィルム組立体と共に特に有効かつ信頼性 を以て使用される写真フィルム・ホルダーに特定の用途を見出すものである。即 ち、(i)第1および第2の端部を有する写真フィルム・シートと、(ii)こ のフィルム・シートに取外し自在に取付けられてその使用を容易にする手段(フ ィルム・シートの第1および第2の端部を越えてそれぞれ長手方向に突出する第 1および第2の部分を含み、またこの手段の第2の部分が横方向に配置された遮 光要素が固定された横方向縁部を有する)と、(血)前記フィルム・シートおよ び前記手段を取外し自在に密閉する遮光包被部を設け、この包被部はフィルム包 囲部分と、これから長手方向に延長してそれぞれ前記手段の第1および第2の部 分を覆う第1および第2の部分とを有し、またこの包被部の第1の部分は手で把 持し得る閉鎖端部を有し、包被部の第2の部分は遮光要素と共働的に係合するこ とにより閉鎖可能な開口端部を有し、この包被部は、前記フィルム・シートと前 記手段の間で包被部の第2の部分を遮光要素から離れる方向で長手方向の相対的 運動によりこれらから取外し自在であり、またこの包被部は更にその外表面に固 定された運動制限要素を含んでいる。
このような組立体と共に使用される上記のホルダーは、(1)平行な隔てられた 前後の壁部と、対向する側面と、対向して置かれた第1および第2の端部領域と を有する略々矩形状のハウジングを含み、この前壁部はフィルム露光窓を画成す るフレーム部分を含み、前記第1の端部はそれぞれフィルム・シートが前記窓と 整合されかつ前記遮光要素が第2の端部領域にある定置位置に関して出入りする よう延長する運動経路に沿ってフィルム組立体の出入りを許容する形態を呈する 接近開口を画成する手段を含み、(2)前記ノ1ウジングの前後の壁部0間でこ れと実質的に平行に運動自在に配置された実質的に平坦な加圧部材を含み、この 加圧部材は前記前壁部に対し横断方向に運動可能でありかつ偏倚手段の作用下で 前記運動経路に向けて常に押圧されて、その定置位置にある時、前壁部のフレー ム部分に対してフィルム組立体を押圧し、(3)前記ノ1ウジングの第2の端部 領域に運動自在に置かれた第1の阻止部材を含み、この第1の阻止部材は前記前 壁部に対し横断方向に運動自在であり、かつ常に偏倚手段の作用下で前記運動経 路に向けて押圧されて前記遮光要素と係合し、これによりその定置位置にある時 、前記接近開口へのその運動を阻止し、(4)前壁部のフレーム部分と接近開口 間に運動自在に置かれた第2の阻止部材を含み、この第2の阻止部材は、前記前 壁部に対し横断方向に運動自在であり、かつ前記運動経路に対する偏倚手段の作 用により常に押圧されて前記包被部制限要素とその定置位置から接近開口への運 動中係合することにより、この開口へのそのこれ以上の運動を阻止し、(5)前 記加圧部材と71ウジングの後壁部間に運動自在に置かれた解放部材を含み、こ の解放部材は、前記ハウジングの第1および第2の端部領域に向かってそれぞれ 延長する第1および第2の反対方向に運動自在であり、かつこの解放部材は偏倚 手段の作用により静置位置への第1の方向に常に押圧され、この解放部材は前記 静置位置から遠去る第2の方向に手動により運動するようになっており、またこ の解放部材は前記加圧部材および阻止部材と作用的に関連しかつ前記第2の方向 に手動で運動自在にするよう応答して前記運動経路への前記加圧部材および阻止 部材を常に押圧する前記偏倚手段の作用を無視してこれらの部材を経路から取外 し、これにより前記フィルム組立体をその定置位置から自由に運動するように前 記接近開口を介して解放する。
本発明、およびその目的および利点については、以下に述べる望ましい実施態様 の詳細な記述において更に明らかになるであろう。
(図面の簡単な説明) 本発明の望ましい実施態様の詳細な説明においては、同じ参照番号が類似の要素 を示す図面を参照されたい。
図において、 第1図は、本発明のフィルム・ホルダーと共働して使用可能な形式の写真フィル ム組立体即ちフィルム・パケットで、完全に組立てられ閉鎖状態のパケットを示 す平面図、 第2図は、第1図に示したフィルム・ホルダーで、写真フィルム・シートから引 出された状態の遮光包被部を示す平面図、 第3図は、第1図の完全に組立てられ閉鎖された状態のフィルム・パケットで、 遮光包被部内に隠された状態の写真フィルム・シートおよびキャリア・シートを (点線で)示す拡大平面図、 第4図は、第3図のフィルム・パケットの立面図、第5図は、第3図と類似する も、第2の写真フィルム・シートを前記キャリア・シートの他の側から示す拡大 平面図、 第6図は、第5図に示したフィルム・パケットで、遮光包被部を破断して内部の キャリア・シートの先端部を現した部分拡大図、 第7図は、前記キャリア・シートの先端部のタブ部分の詳細を示す部分拡大平面 図、 第8図は、共働するカメラ背部上の第1図乃至第7図のフィルム・パケットと共 に使用される本発明の望ましい実施態様により構成され形成された写真フィルム ・ホルダーで、明瞭に示すため一部を破断した平面図、第9図は、第8図のフィ ルム・ホルダーで、その主要要素を露出した状態で示す線9−9に関する断面図 、第10図は、第8図乃至9−9のフィルム・ホルダーで、その上部要素を取外 して各静置位置に置かれた状態の下部のある要素の詳細を示す平面図、 第11図は、第1O図と類似の図であるも、前記下部要素のいくつかをその完全 作動位置へ移動した状態で示す平面図、 第12図および第13図は第8図の線12/13−12/13に関するフィルム ・ホルダーの終端部を示す部分断面図で、第12図はフィルム・パケットを定置 位置に固定した状態で各静置位置に置かれた作用要素を示し、第13図はフィル ム・パケットを解放して定置位置から離反して運動させた状態の作動位置におけ る同じ要素を示し、および 第14図および第15図はフィルム・ホルダーの別の部分を示す第8図の線14 /15−14/15に関する部分断面図で、第14図は各静置位置に置かれた作 用要素を示し、第15図はフィルム・パケット(図示せず)をホルダーから取外 すことができない作動位置へ運動された状態の前記要素を示している。
(実施例) 写真フィルム・ホルダー組立体およびそのホルダーのいくつかの部品は公知であ るため、以下の記述は、特に本発明を形成し、これと直接共働し、あるいは本発 明と関連する如き要素に関するものである。本文に特に示さない要素は、関連技 術において公知のものとは選別することができよう。
第1図乃至第7図は、本発明のフィルム・ホルダーと共働して使用できる形式の 写真フィルム組立体部、ちフィルム・パケットを示している。第1図、第3図お よび第5図は、完全に組立てられ閉鎖された状態にある時見える如き全体的に文 字Pで示されるこのようなパケットの平面図を示している。
第1図は、ボール紙その他の不透明な材料から作られた遮光包被部Eを含む第1 の側面から見たパケットPの外側から見える要素のみを示している。第2図に示 されるように、包被部Eは、それぞれ先端部10および終端部12を持つ写真フ ィルム・シートFと、フィルム・シートの使用を容易にするためフィルム・シー トFが取外し自在に取付けられる長い形状のキャリア・シートCとを取外し自在 に密閉している。
第3図および第5図はそれぞれ、反対側即ち第2の側面を示す第1図、第5図に おいて示される第1の側面を示す第3図のパケットPの平面図および底面図を示 している。このように、第3図および第5図においては、キャリア・シートC( 破線で示す)がそれぞれ外側を向いた表面14および16を有することが判るで あろう。
キャリア・シートは、それぞれ先端部18および終端部20と、この2つの端部 間の中間部分22とを含んでいる。
第3図に示されるように、フィルム・シートFは、中間部分22の第1の外側面 14に対し取外し自在に取付けられ、その先端部10と終端部12がそれぞれ前 記先端部18と終端部20に指向されている。同様に、第5図に示されるように 、第2の写真フィルム・シートF°が中間部分22の第2の外側面16に対して 取外し自在に取付けられており、この中間部分の先端部10′および終端部12 ′がそれぞれ先端部18および終端部20へ指向されている。
先端部18は、中間部分22を越えて(第3図および第5図において右方へ)長 手方向に延長し、図に示すようにこれから突出するタブ24で終っている。終端 部20は、中間部分22を越えて長手方向(第3図および第5図における左方) に延長し、横断方向に置かれた遮光要素30が平行に固定される横断縁部28を 含んでいる。要素30は、図に示すように縁部28と平行に隣接して延長する3 つの直列状の(ぼみ32により、これを縁曲げすることにより終端部20に固定 することができる。
第4図(要素30の端面図)に示されるように、前記遮光要素は断面が略々V字 形を呈し、これからそれぞれ終端部20の第1および第2の外側面14.16上 へある角度で突出する拡がる第1および第2のフランジ部分30aおよび30b を有する頂部30vを持っている。このように設置すると、要素30は終端部2 0のフランジ部30a、30bと外側面14.16との間にそれぞれ置かれた第 1および第2の凹部34a、34bを提供する。
遮光包被部Eはそれぞれ第1および第2の対向する壁部36.38を含み、これ ら壁部はその側方縁部40.42に沿って接合されて、キャリア・シートを収受 するための、フィルム・シートが取付けられたスリーブ状の区部を提供する。壁 部36.38の対向する内面は、第1および第2の外側面14.16がこれらの 間に収受される時、キャリア・シートCの外側面14.16上にそれぞれ重なり 合う第1および第2の内表面36’、38°を含む。
前記区部は更に、キャリア・シートの先端部18および終端部20にそれぞれ重 なり合う長手方向に伸びる先端部44、終端部46を含んでいる。先端部44は 、その外縁部に沿って密閉され、その隅部は48.50で示されように角が落さ れている。終端部46それ自体は、キャリア・シートおよびフィルム・シートを その内部に挿入し引出すことを許容するよう開放されたままであるが、これらの シートが第1図および第3図乃至第5図に示されるように完全に挿入されると、 終端部46はそれ自身が凹部34a、34bへ進入して遮光要素30のフランジ 部30a130bと圧縮状に係合することにより閉鎖される。
前記キャリアおよびフィルム・シートを終端部46を経て完全に包被部内に挿入 することを容易にするため、キャリア・シートの先端部は52.54で示される ように角が落とされ、2枚のフィルム・シートF、F’f)<キャリア・シート に対しその先端部10.10′で取外し自在に取付けられる。また、包被部から 引出した後のキャリア・シートからフィルム・シートの取外しを容易にするため 、各キャリア・シートはその先端部のみで取外し自在に取付けられ、その結果そ の終端部および像領域をキャリア・シートおよびその先端部から容易に持ち上げ 次いで剥がすことができるようにする。
第3図、第5図および第6図においては、キャリア・シートの先端部18のタブ 24がキャリア・シートの長手方向の中心線1に対して偏って配置されること、 およびこの先端部が先端部18の他の部分よりも中間部分22から遠(に延在す ることが判るであろう。即ち、先端部18は、前記中心線1の片側に置かれた、 タブ24を含む比較的長い部分と、タブ24を含まず前記中心線の他の側の比較 的短い部分56と有するように、中心線に対して非対称的に延長している。
第3図および第5図乃至第7図に示されるように、タブ24は、貫通して設けら れた矩形状の開口58と、縁部がこのタブの周部に接着された、この開口を跨い で置かれた接着面26を有する更に大きな矩形状テープ片60とを有する。テー プ片60はタブの第1の外側面14に接着されて、開口58に重なるその接着面 26が包被部の第2の壁部38の内面38°の対向領域に面するように示される が、その代わりにこのテープ片は前記タブの第2の外側面16へ接着することも でき、前記開口に重なるその接着面が包被部の第1の壁部36の第1の内面36 °に面するようにする。また、この開口および(または)テープ片は、本発明の 目的のためには矩形状以外の形状とすることもできる。
次に第3図および第5図においては、包被部の先端部44はそれぞれ第1および 第2の把持し得る領域62.64を含み、これらが相互に横断方向に整合されて いる。この第1の把持領域62がタブ開口58とこれに跨がって置かれたテープ 片60の双方に重なることが判るであろう。把持される時、第1の領域62はこ のようにテープ接着面26を介してタブへ接着されることになり、これにより包 被部とキャリア・シート間の不測の相対的な運動を阻止する。
また、第2の把持し得る領域64がタブ24と全(重ならないことも判るであろ う。その代わり、この領域はタブから横断方向に隔てられかつ前記先端部の比較 的短い部分から長手方向に隔てられる包被部の内側の領域に重なる、即ち、先端 部のどの部分にも重ならない。その結果、把持される時、第2の領域64はどれ とも接着状態にならず、従って包被部とキャリア・シート間の相対運動が阻止さ れない。
本発明の別の実施態様(図示せず)は、タブ24ではなく包被部の壁部36.3 8のいずれか一方の第1の把持し得る領域62に開口が配置され、この開口上の 前記壁部の外周面にテープが添付されてその接着面がその下方のタブに対面する ようになっている。このように、把持領域62が上記の場合と同じ結果を生じる ことになる。
他の代替的な実施態様(図示せず)は開口を全く持たず、その代わりに、両面接 着テープあるいはタブの外側面14.16の一方、あるいは第1の把持可能領域 62の包被部の内面36’、38”の一方のいずれかに塗布された他の接着剤を 持つことになる。この場合もまた、その結果は同じになる。
第1図乃至第5図に示されるように、包被部の第1および第2の壁部36.38 は、1対の運動制限要素、即ち包被部の終端部46付近の外表面に横断方向に配 置された停止ストリップ66.68を有する。ストリップ66.68は、ボール 紙あるいはプラスチックから作られ、その各包被部の壁面に対して接着あるいは 封止することができる。それらの厚さ即ちこれら壁面上の高さは、以下に述べる 如き互換性のあるフィルム・パケット・ホルダーにおける1つ以上の共働部材に より容易に係合し得るに充分でなければならない。
第8図乃至第15図は、共働するカメラ背部(図示せず)上の上記のフィルム・ パケットPと共に使用される写真フィルム・パケット・ホルダーHを示している 。このホルダーHは、平行に隔てられた前後の壁部102.104と対向する側 面106.108と、対向する第1および第2の端部領域110.112とを有 する略々矩形状のハウジング100を含んでいる。
前壁部102は、フィルム露光窓116を画成するフレーム部114を含んでい る。この第1の端部領域110は、フィルム・シートFおよびFoが窓116と 整合されかつパケットの遮光要素30が第2の端部領域112に定置される定置 位置に関して、フィルム・パケットPのそれぞれ延在する運動経路120に沿っ た進入および退出を許容する形態を呈する接近開口118を含む。
第9図に最も明瞭に示されるように、ノ1ウジング100は、個々に形成された 前後の要素122.124を含み、これら仕切りはそれぞれ前後の壁部102. 104を有し、これら2つの構成要素は一緒にその間に接近口118および運動 経路120を配置した状態で遮光性に嵌合される。この前後の要素122.12 4は各々一体成型されたプラスチック体であることが望ましく、またこれら構成 要素はスナップ動作で嵌合するための係合可能な連結手段を含む。この手段は、 前部要素122  の両側に沿って前壁部102から下垂する複数の弾性的に撓 み得る係止フィンガ126と、後部要素124の両壁部に対応して配置された同 数の係合チャネル128とからなっている。
ハウジングの後部要素124のハウジング100内には、ハウジングの前後壁部 102.104間にこれと略々平行に運動自在に置かれた略々平坦な加圧部材即 ちプレート130がある。プレート130は、前壁部を横切る方向に運動可能で あり、フィルム・パケットをその定置位置にある時前壁部のフレーム部分114 に対して押圧するように、偏倚手段の作用により運動経路120に向かって常に 押圧され一〇いる。加圧プレートをこのように押圧する偏倚手段は、前記プレー トから後壁部104に向かっである角度で下垂する複数のばね要素132を含む 如(に示されている。プレート130の前壁部102を横切る方向の運動を案内 するため、またプレートを定置してこれを前記壁部と平行な方向に運動しないよ うに拘束するため、1対の案内要素134もまた前記プレートの後壁部104か ら下垂している。案内要素134は、後壁部104から前記プレートへ突出する 1対の対応する位置に置かれた中空のボス136に対して摺動自在に嵌合するよ うな形状を呈している。
また、ハウジングの後部要素124内には、ハウジングの第2端部領域112に 運動自在に配置された第1の阻止部材138がある。阻止部材138はまた、前 壁部を横切る方向に運動自在であり、かつこれもまた運動経路120に向けて偏 倚手段の作用により常に押圧されるが、この場合パケットがその定置位置にある 時は、パケットの遮光要素30と係合することにより接近口118に向けての要 素30の運動を阻止する。このように阻止部材138を押圧するための偏倚手段 は、後壁部104に固定された固定端部140aと、部材138を弾性的に支持 する運動自在な端部140bとを有する片持ちばね要素140を含む如(に示さ れている。固定端部140aは、これから後壁部104に対して平行に隔てられ た位置関係で側方に延在する1対のフランジ140a’を含む。自由端部140 bは図に示すように二叉状を呈し、これから角度を以て後壁部104に向けて下 垂する1対の係合可能な脚部140 b ’を提供する。
前壁部のフレーム部114と接近口118間でハウジングの前部要素122上に 運動自在に取付けられているのは、第2の阻止部材142である。阻止部材14 2はまた、前壁部102に対し横断する方向に運動自在であり、これも偏倚手段 の作用下で運動経路120に向けて常に押圧されているが、この場合は、その定 置位置から接近口への運動中この時前記前壁部に対面するパケット包被部の運動 制限要素(停止ストリップ66、または68)と係合し、これにより前記接近口 へのそれ以上の運動を阻止する。
阻止部材142は、横断方向に置かれた捩りばね142bの突出部として形成さ れた1対のU字形の阻止部材142a(1つが図に示される)を含む。捩りばね 142bは、前壁部102に固定されたU字形の中心部142cを有し、これは その反対側端部で前壁部から下垂して後壁部104に向けて延在するよう形成さ れた1対の可動ばね脚部142dで終る。このため、捩りばねのこのような構成 部分は、阻止部材自体(要素142 a )とこれを運動経路に向けて常に押圧 する偏倚部材の双方を提供する。
プレート130と後壁部104の間でハウジングの後部要素124内に摺動自在 に取付けられているのは、一体の成型プラスチック体として形成されることが望 ましい解放部材即ちスライダ144である。スライダ144は、それぞれ第1お よび第2の端部領域110および112へ伸びる第1および第2の反対の方向に 運動自在である。このスライへの第1の方向に常に押圧されており、またこの位 置から遠去る第2の方向(第11図の矢印方向)に手動で動くようになっている 。
スライダ144は、プレート130および阻止部材138.142と作用的に関 連する手段が設けられ、前記第2の方向の手動の運動に応答して、プレート13 0および部材138.142を運動経路120に向かって常に押圧する前記の偏 倚手段の作用を無視して、前記プレートおよび両方の阻止部材を前記経路から除 去することにより、前記フィルム・パケットをその定置位置から前記接近口を通 って出る拘束されない運動を生じるように解放する。
前記スライダは、それぞれプレート130および後壁部104に面する前後の表 面146.148と、それぞれハウジングの側面106.108に沿って延長す る側方部分15o1152と、それぞれ前記第1および第2の端部領域110. 112に指向された第1および第2の端部領域154.156とを有する。
上記のスライダ無視手段は、側方部分150.152の複数の傾斜部160とそ れぞれこの傾斜部の両端部に置かれた同数の突起部162、凹部164とを育す る前方面146上のカム作動装置158を含む。この前方面のカム作動手段15 8は、プレート130から角度を以て下垂するばね要素132と相互に作用して 前記プレートにおけるその偏倚作用を制御する。
前記スライダ無視手段は更に、それぞれ第1および第2の端部領域154.15 6におけるカム作動手段166.168を含み、これらはそれぞれ第2の阻止部 材のばね脚部142dと第1の阻止部材のばね脚部140 b ’と相互に作用 して、前記第2および第1の阻止部材におけるそれらの各偏倚作用を制御する。
前記第1端部のカム作動手段166は、それぞればね脚部142dと係合自在な 位置関係でハウジング側面106.108に隣接する側方部分150.152に 置かれた1対の側方に突出する耳部170.172を含む。第2の端部領域のカ ム作動手段168は、共通の長手方向の中心線の周囲でばね脚部140 b ’ と対称的な係合状態を生じるため阻止部材138に向かって長手方向に突出する ように二股状を呈するテーバ状タブ174を含んでいる。
スライダ144のその第1および第2の方向における長手方向の運動を案内する ため、1対の凹部176が設けられて、側方に伸びるフランジ140a’と後壁 部104の対向領域間に摺動自在に嵌合する。
スライダ144を第1の方向で第10図に示されるその静置位置へ常に押圧する 上記偏倚手段は、それぞれ側方部分150.152から相互に横断方向に延在す る1対のS字形の片持ちばね178.180を持ち、それらの自由端部178′ 、180゛が後壁部104の中心に置かれたフランジ付きタブ182により捕捉 される。
スライダ144の静置位置から遠去かる第2の方向(第11図の矢印参照)の手 動による運動を容易にする・ため、スライダには、第1の端部領域154から接 近口118に隣接するハウジングの第1の端部領域110における通路186を 貫通して延長するL字形のハンドル184を含む外部から接近可能な手段が設け られる。
スライダの第1の方向の(ばね178.180による)戻り運動を制限するため 、このスライダは、静置位置に達する時、通路186の両側で後壁部104から 突出する対向面190と当接する横断方向に置かれた停止部材188を含んでい る。
この停止部材もまた、横断方向に置かれた柔軟性に冨む遮光要素192と共働し て、スライダがその静置位置にある時、光が通路186を介してホルダー・ハウ ジングに侵入することの防止を助ける。要素192は、フィルム・パケットPと 接触することにより前記接近口を介して前記ハウジングへの光の侵入の防止を助 けるように、通路186から接近口118へ、また運動経路120へ延長してい る。
パケットPと共に使用するホルダーHの作動について次に述べることにする。
スライダ144がその静置位置(第10図に示される)にある時、プレート13 0からある角度で下垂するばね要素132は前記スライダの突起部162と弾力 的に係合状態にあり、これにより、パケットPを(その静置位置にある時)前壁 部のフレーム部114に対して押付けるように、前記プレートを運動経路に向け て押圧する偏倚作用を生じる。また、第12図に示すように、ばね要素140の 自由端部140bが阻止部材138をパケットの遮光要素30を阻止する位置に 弾力的に支持する間、この自由端部140bからある角度で下垂するばね脚部1 40b’がスライダのテーバ状のタブ部分174°により係合される。また、第 14図に示すように、捩りばね142bが阻止部材の要素142aを、その時前 壁部102に面するパケット運動を制限する停止ストリップ66または68によ り係合されるようにその運動経路の位置に維持する間、阻止部材142の捩りば ね142bから下垂するばね脚部142dは、前記スライダの耳部170.17 2と係合し得る位置関係にあるがまだこれと係合されない。
次に、スライダ144がその静置位置からその完全に作動した位置(第11図に 示される)へハンドル184を内方へ(第11図の矢印参照)押付けることによ り移動させられる時、上記の無視手段がその意図された機能を生じるように作動 させられる。スライダの突起部162はこのようにばね要素132との係合状態 から外され、この要素が更に傾斜部160に(第14図および第15図における )下方向に凹部164に向かって追従する。この動作は、プレート130を運動 経路に向けて押圧していた偏倚作用を無視する。また、スライダのテーパ状のタ ブ部分174′かばね脚部140b’と噛み合ってばね要素140の偏倚作用に 抗して(第12図および第13図における)下方へ運動することにより阻止部材 138を運動経路から外れて下方へ移動させるように、前記ばね脚部と更に係合 するため移動される。また、スライダの耳部170.172は、捩りばね142 bの偏倚作用に抗して(第14図および第15図における)時計方向に枢動させ るように、またこれにより運動経路から時計方向(上方)に阻止部材の要素14 2aを枢動させるように、ばね脚部142dと係合するよう移動される。このよ うに、ハンドル184の一回の操作で、加圧プレート130および両方の阻止部 材138.142が運動経路から遠去かるように移動されことにより、フィルム ・パケットの前記ホルダーに関する拘束されない出入り運動を許容する。
ハンドル184の解除と同時に、スライダはばね178.180によりその静置 位置へ戻され、上記動作を反対方向に生じて加圧プレートおよび阻止部材を上記 のそれらのフィルム経路位置へ復帰させる。
コノホルタ−の重要な利点は、このホルダーがカメラ背部に取付けられるかどう かに拘わらず、フィルム・パケットのこのホルダーに対する挿入引出しが容易に できることである。
フィルム・パケットPは常に、出荷、蔵置および(または)取扱い中に包被部と キャリア・シート間の予期せざる相対的な運動を阻止するため、そのテープ接着 剤表面26を介してそのキャリア・シートのタブ24に対しその包被部の把持し 得る部分62が接着された状態でメーカにより供給される。
このパケットをホルダーHと共に使用するには、最初に、第1図および第3図に おいてrAJで示されたパケット側面をホルダーのフィルム露光窓116に面す るように向けねばならない。次いで、スライダのハンドル184を押圧してスラ イダ144を作動させ、パケットをその定置位置に達するまで接近口118を介 して挿入【、なければならない。次に、ハンドル184を離してホルダーをカメ ラ内部に取付け、その窓116をカメラのレンズに対面させて、パケットの包被 部をその把持可能部分64(第1図乃至第3図に■で示される)で把持してその テープの接着面26が生じる接着力に打ち勝つように充分な力で外側に引っ張ら ねばならない。次に、その停止ストリップを運動経路の阻止部材の要素142a と係合させることにより停止されるまで包被部を引出さなければならず、その間 キャリアおよびフィルム・シートは、運動経路における阻止部材138と遮光要 素30を係合させることによりそれらの定置位置に保持される。
フィルム・シートFはこのようにして剥離され、カメラのシャッタおよびレンズ による写真露光の用意ができる。
上記の露光の後、包被部は再び把持可能部分64(第1図乃至第3図における■ )で把持されてその定置位置へ押し込まれねばならず、これにより露光済みのフ ィルム・シートを再び覆うことになる。次に、再びスライダ144を作動させる ためハンドル184で押し込まれ、これによりパケットを拘束されずに取出すよ うに解放し、包被部を部分62(再び、第1図乃至第3図における■で示す)を テープ接着面26を介してタブ24へ再び接着するためこの部分で把持しなけれ ばならず、このようにして、パケット全体をホルダーから引出す。パケットは、 この時、その第5図においてrBJで示されその側面がホルダーの窓116に対 面するように転回される。
ここで両方のフィルム・シートが露光され包被部および遮光要素30により再び 覆われた状態で、パケットを再び部分62(第5図の■)で把持されてホルダー から引出される時、包被部は再びキャリア・シートへ接着される。テープ接着面 26により提供されるため、予期せざるフィルムの露光の危険もなく、安全に取 扱、蔵置および(または)輸送が可能となる。
本発明については、本文において事例として示されたその望ましい実施態様に特 定して詳細に記述した。
しかし、本発明の趣旨および範囲内で変更および修正が可能であることは理解さ れよう。
FIG、 /2 F/(3,/、3 国際調査報告 国際調査報告

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.写真フィルム組立体用(P)のホルダー(H)であって、 第1および第2の端部を有する感光フィルム・シート(F)と、 前記フィルム・シート(F)に取外し自在に取付けられ使用を容易にする手段( C)とを設け、該容易化手段(C)は、それぞれフィルム・シートの第1および 第2の端部(10、12)を越えて長手方向に突出する第1および第2の部分( 18、20)を含み、該容易化手段の第2の部分(20)は、横断方向に置かれ た遮光要素(30)が沿って固定された横方向縁部を有し、 前記フィルム・シート(F)および容易化手段(C)を取外し自在に密閉する遮 光包被部(E)を設け、該包被部(E)は、フィルムを覆う部分と、これから長 手方向に延長して前記容易化手段(C)の第1および第2の部分(18、20) をそれぞれ覆う第1および第2の部分(44、46)とを含み、該包被部の第1 の部分(44)は手で把持し得る閉鎖端部を有し、該包被部の第2の部分(46 )は前記遮光要素(30)と共働して係合することにより閉鎖可能な開放端部を 持ち、前記包被部(E)は、前記フィルム・シート(F)と容易化手段(C)か ら、その間で前記遮光要素(30)から前記包被部の第2の部分の端部を分離す る方向に相互に長手方向に運動することにより取外すことができ、前記包後部( E)は更に外表面に固定された連動制限要素(66)を含むホルダーにおいて、 平行に離間された前後の壁部(102、104)と対向する側面(106、10 8)と対向位置に置かれた第1および第2の端部領域(110、112)とを有 する実質的に矩形状のハウジング(100)を設け、該前壁部(102)はフィ ルム露光窓(116)を画成するフレーム部分(114)を含み、前記第1の端 部領域(110)は、前記フィルム・シート(F)が前記窓(116)と整合さ れかつ前記遮光要素(30)が前記第2の端部領域(112)にある定置位置に 関してそれぞれ延長する運動経路(120)に沿う前記フィルム組立体(P)の 出入りを許容する形態を有する接近口(118)を画成する手段を含み、前記ハ ウジングの前後の壁部(102、104)間でこれと実質的に平行に運動自在に 置かれた実質的に平坦な加圧部材(130)を設け、該加圧部材(130)は、 前記前壁部(102)を横切る方向に運動自在であり、かつ偏倚手段の作用下で 前記運動経路(120)に向かって常に押圧されて前記フィルム組立体(P)を その定置位置にある時、前記前壁部のフレーム部分(114)に対して押付け、 前記ハウジングの第2の端部領域(112)に運動自在に置かれた第1の阻止部 材(138)を設け、該第1の阻止部材は、前記前壁部(102)を横切る方向 に連動自在であり、かつ偏倚手段の作用下で前記連動経路(120)に向かって 常に押圧されて、前記遮光要素(30)とその定置位置にある時係合することに より前記接近口(118)へのその連動を阻止し、 前記前壁部のフレーム部分(114)と前記接近口(118)間に運動自在に置 かれた第2の阻止手段(142)を設け、該第2の阻止手段は、前記前壁部(1 02)を横切る方向に連動自在であり、かつ偏倚手段の作用下で前記運動経路( 120)に向かって常に押圧されて、前記包被部の運動制限要素(66)とその 定置位置から前記接近口(118)へのその運動中係合し、かつこれにより前記 接近口ヘのこれ以上の運動を阻止し、前記加圧部材(130)と前記ハウジング の後壁部(104)間に運動自在に置かれた解除部材(144)を設け、該解除 部材は、それぞれ前記ハウジングの第1および第2の端部領域(110、112 )に向けて延長する第1および第2の対向方向に運動自在であり、該解除部材( 144)は、前記第1の方向における偏倚手段(178、180)の作用下で静 置位置へ常に押圧され、該解除部材(144)は前記静置位置から遠去かるよう に前記第2の方向に手動で運動するようになっており、該解除部材(144)は 前記加圧部材(130)および前記阻止部材(138、142)と作用的に関連 する手段を有し、かつ前記第2の方向における前記手動運動に応答して前記加圧 部材および阻止部材(130;138、142)を前記運動経路(120)へ常 に押圧する前記偏倚手段の作用を無視して、前記加圧部材、阻止部材(130; 138、142)を前記運動経路(120)から取除くことにより、前記フィル ム組立体(P)を解除してその定置位置から前記接近口(118)を通る拘束さ れない運動を生じるようにすることを特徴とするホルダー。
  2. 2.請求項1記載のホルダーにおいて、前記ハウジング(100)は、それぞれ 前記前後の壁部(102、104)を含む個々に形成された前後の構成要素(1 22、124)を含み、該構成要素は、前記接近口および運動経路を間に配置し た状態で遮光的に嵌合されることを特徴とするホルダー。
  3. 3.請求項2記載のホルダーにおいて、前記加圧部材(130)と、前記第1の 阻止部材(138)と、前記解除部材(144)が前記ハウジングの後部要素( 124)に運動自在に取付けられ、前記第2の阻止部材(142)が前記ハウジ ングの前部要素(122)に運動自在に取付けられることを特徴とするホルダー 。
  4. 4.請求項3記載のホルダーにおいて、前記解除部材(144)が、それぞれ前 記加圧部材(130)と前記ハウジング後壁部(104)に対面する前後の表面 (146、148)と、それぞれ前後のハウジングの側面(106、108)に 沿って延長する側方部分(150、152)と、それぞれ前記第1および第2の 端部領域(110、112)に指向される第1および第2の端部領域(154、 156)とを有し、前記解除部材(158)は、前記前部面(146)上にあっ て前部加圧部材(130)を前記運動経路(120)に向けて常に押圧する前記 偏倚手段と係合して、前記第2の方向の前記手動運動に応答して前記加圧部材( 130)に対する前部偏倚手段の作用を減少させるカム手段を含み、前記無視手 段は更に、前記第1および第2の端部領域(154、156)にあってそれぞれ 前記運動経路(120)に向けて前記第1および第2の阻止部材(142、13 8)を常に押圧する前記偏倚手段と係合して、前記第2の方向への前記運動に応 答して前記阻止部材に対する前記偏倚手段の作用を減少させるカム手段(166 、168)を含むことを特徴とするホルダー。
  5. 5.請求項4記載のホルダーにおいて、前記前部面のカム手段(158)が前記 側方部分(150、152)における複数の傾斜部(160)を含み、前記加圧 部材(130)を前記運動経路(120)に向けて常に押圧する前記偏倚手段は 、前記加圧部材(130)から前記傾斜部(160)と弾性的に係合するように 延長する同数のばね要素(132)を含み、前記第1の端部領域のカム手段(1 66)は前記側方部分(150、152)に側方に突出する耳部(170、17 2)を含み、前記第2の阻止部材(142)を前記運動経路(120)に向けて 常に押圧する前記偏倚手段は、前記第2の阻止部材(142)から前記耳部(1 70、172)と係合可能な位置関係になるように延長するばね要素(142d )を含み、前記第2の端部のカム手段(168)は、前記第1の阻止部材(13 8)に向けて長手方向に突出するタブ(168)を含み、前記第1の阻止部材( 138)を前記運動経路(120)に向けて常に押圧する前記偏倚手段は、前記 第1の阻止部材(138)を弾性的に支持して前記タブ(174)と係合可能な ばね要素(140b)を含むことを特徴とするホルダー。
  6. 6.請求項5記載のホルダーにおいて、前記前部面のカム手段(158)は、そ れぞれ前記傾斜部(160)の反対側の端部に置かれた同数の突起部(162) と凹部(164)とを含み、前記第1の端部のカム手段(166)は、それぞれ 前記ハウジング側面(106、108)と隣接して置かれた1対の前記耳部(1 70、172)を含み、前記第2の端部のカム手段の耳部(174)および前記 第1の阻止部材のばね要素(140b)は、共通の長手方向の中心線の周囲に対 称的に係合するように二股状を呈することを特徴とするホルダー。
  7. 7.請求項6記載のホルダーにおいて、前記解除部材(144)が、前記第1の 端部(154)から前記接近口(118)に隣接する該第1の端部領域(110 )の通路(186)を経て延長して前記手動運動を生じる外部から接近可能な手 段(184)を含むことを特徴とするホルダー。
  8. 8.請求項7記載のホルダーにおいて、前記解除部材(144)および前記ハウ ジングの前後の構成要素(122、124)の各々が一体の成型されたプラスチ ック体であり、前記前後の構成要素が該構成要素を一緒に弾性的に嵌合する係合 可能な連結手段(126、128)を含むことを特徴とするホルダー。
JP1506361A 1988-05-31 1989-05-22 フィルム・パケット・ホルダ― Expired - Lifetime JP2533952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US200,274 1988-05-31
US07/200,274 US4821055A (en) 1988-05-31 1988-05-31 Film packet holder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02504557A true JPH02504557A (ja) 1990-12-20
JP2533952B2 JP2533952B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=22741024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1506361A Expired - Lifetime JP2533952B2 (ja) 1988-05-31 1989-05-22 フィルム・パケット・ホルダ―

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4821055A (ja)
EP (1) EP0377709B1 (ja)
JP (1) JP2533952B2 (ja)
DE (1) DE68910103T2 (ja)
WO (1) WO1989012251A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821054A (en) 1988-05-31 1989-04-11 Eastman Kodak Company Film packet
US4937605A (en) * 1988-12-02 1990-06-26 Hoffman Jr Robert H Holder for disposable photographic film packages
US4994835A (en) * 1989-12-20 1991-02-19 Eastman Kodak Company Film packet holder improvement
EP0578379B1 (en) * 1992-06-10 1998-04-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Sheet film holder with film changing mechanism
US5742863A (en) * 1992-08-24 1998-04-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Film holder
US5337111A (en) * 1993-02-23 1994-08-09 Robertson Jeffrey C Responsive light lock for a film packet holder
US5510869A (en) * 1994-03-30 1996-04-23 Eastman Kodak Company Photographic film packet and light locking element
JPH09146165A (ja) * 1995-11-27 1997-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd シートフイルムパック
TWI511636B (zh) * 2012-03-16 2015-12-01 Wistron Corp 電子裝置的機殼
US10925164B2 (en) 2016-09-23 2021-02-16 Apple Inc. Stackable passive component

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE181830C (ja) *
FR355351A (fr) * 1905-06-19 1905-10-30 Oscar Becker Chassis-magasin pour films (pellicules plates), papiers négatifs ou analogues
GB191319385A (en) * 1913-08-27 1914-08-27 James Donald Improvements in and connected with Daylight Loading Photographic Dark Slides.
US3053160A (en) * 1960-08-08 1962-09-11 Polaroid Corp Photographic film unit
US3319555A (en) * 1965-02-05 1967-05-16 Robertson Photo Mechanix Inc Photographic apparatus for holding sensitized sheets
BE795357A (fr) * 1970-07-07 1973-08-13 Productron Inc Systeme de manipulation de pellicules a la lumiere du jour et cassette pour pellicules
US3747496A (en) * 1971-07-15 1973-07-24 G Bahnsen Film packet and holder
US4181418A (en) * 1976-11-11 1980-01-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Film sheet cassette
US4186308A (en) * 1977-10-13 1980-01-29 Polaroid Corporation Large format photographic film cassette
US4725865A (en) * 1985-09-06 1988-02-16 Deep Creek Design, Inc. Disposable film package and holder for use therewith
US4763346A (en) * 1986-06-27 1988-08-09 Eastman Kodak Company Photographic cassette and method of dispensing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2533952B2 (ja) 1996-09-11
US4821055A (en) 1989-04-11
DE68910103T2 (de) 1994-05-05
EP0377709B1 (en) 1993-10-20
EP0377709A1 (en) 1990-07-18
WO1989012251A1 (en) 1989-12-14
DE68910103D1 (de) 1993-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5074344A (en) Toner container and latchable cover
JPH03162760A (ja) 磁気テープカセット
JPH02504557A (ja) フィルム・パケット・ホルダー
US4725865A (en) Disposable film package and holder for use therewith
JP2795943B2 (ja) フィルム組立体
US3872487A (en) Photographic film assemblage and apparatus
JP2675674B2 (ja) フィルム包装用ホルダ
US4994836A (en) Film packet improvement
JP2615331B2 (ja) フイルムホルダ
US4614414A (en) Dark slide locking system for film holder
WO1991010159A1 (en) Film packet holder improvement
JP2862119B2 (ja) フイルムホルダ
JP2862113B2 (ja) フイルムホルダ
EP0489317A2 (en) Image bearing template for instant film assemblages
JP2862114B2 (ja) フイルムホルダ
JPH06301160A (ja) フィルムホルダの遮光装置
JP2937284B2 (ja) 写真フイルムパッケージ
JPH0675293A (ja) フイルムホルダ
JPH028269Y2 (ja)
JPH0675292A (ja) フイルムホルダ
JPS6037554Y2 (ja) ネガキヤリヤ
JP2937283B2 (ja) 写真フイルムパッケージ