JPH02504454A - 像走査装置 - Google Patents

像走査装置

Info

Publication number
JPH02504454A
JPH02504454A JP63506651A JP50665188A JPH02504454A JP H02504454 A JPH02504454 A JP H02504454A JP 63506651 A JP63506651 A JP 63506651A JP 50665188 A JP50665188 A JP 50665188A JP H02504454 A JPH02504454 A JP H02504454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
motor
plate
detector
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63506651A
Other languages
English (en)
Inventor
ダングラー,ポール・エドワード
Original Assignee
イーストマン・コダック・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン・コダック・カンパニー filed Critical イーストマン・コダック・カンパニー
Publication of JPH02504454A publication Critical patent/JPH02504454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19505Scanning picture elements spaced apart from one another in at least one direction
    • H04N1/19515Scanning picture elements spaced apart from one another in at least one direction in two directions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19505Scanning picture elements spaced apart from one another in at least one direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19505Scanning picture elements spaced apart from one another in at least one direction
    • H04N1/19521Arrangements for moving the elements of the array relative to the scanned image or vice versa
    • H04N1/19526Optical means
    • H04N1/19536Refracting elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19505Scanning picture elements spaced apart from one another in at least one direction
    • H04N1/19521Arrangements for moving the elements of the array relative to the scanned image or vice versa
    • H04N1/19526Optical means
    • H04N1/19552Rotation of optical elements
    • H04N1/19557Rotation of optical elements about an axis parallel to the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19505Scanning picture elements spaced apart from one another in at least one direction
    • H04N1/19521Arrangements for moving the elements of the array relative to the scanned image or vice versa
    • H04N1/19526Optical means
    • H04N1/19552Rotation of optical elements
    • H04N1/19563Rotation of optical elements about an axis perpendicular to the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19505Scanning picture elements spaced apart from one another in at least one direction
    • H04N1/19521Arrangements for moving the elements of the array relative to the scanned image or vice versa
    • H04N1/19568Displacing the array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19584Combination of arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/713Transfer or readout registers; Split readout registers or multiple readout registers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/02Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by optical-mechanical means only
    • H04N3/06Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by optical-mechanical means only having a moving lens or other refractor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/14Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices
    • H04N3/15Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation
    • H04N3/1575Picture signal readout register, e.g. shift registers, interline shift registers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 像走査装置 本発明は像走査装置に係り、より詳しくは像検知器上に向けて像を操作するため にディザ−プレートを用いた型式の走査装置に関する。
ソリッドステート像検知器を用いた像走査装置においてはディザ−プレートとし て知られるガラスプレートが用いられており、これによって像検知器に対して像 を移動させ、各検知器間の領域を満たして付加的な画像情報を獲得する。像を走 査するためにプレートが小さな角度範囲に亙って移動され、その位置及び速度の 両方についてこれらのプレートが正確に制御される。
走査装置ディザ−プレートはステップモータj;よって駆動されている。例えば 米国特許第4,638,371号では、一対のステップモータによって直角方向 に2つのディザ−プレートが移動される、像走査装置が開示されている。ディザ −プレートをステップモータによって駆動する場合、マイクロステップ制御装置 を用いることにより、プレート駆動に必要とされる小さなステップサイズを達成 することが必要とされる。このような制御装置がモータの巻きl;加えられる電 流を調節して、見積もられたステップサイズよりも小さな増加量で回転子を位置 決めする。この構造には、ステップモータがステップの終わりl;おいて行き過 ぎる(オーバーシュート)、若しくは動揺するという不都合がある。同構造が微 少にステップさせられる場合には、オーパーンニート量が太きくなる。停止器の 使用によって、若しくは指令信号を常備化することによってこの不都合を解決し ようとする試みがなされてきたが、しかしながらこのような解決策によって完全 に満足する成果が挙がっていない。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、従来技術における問題を解決すると 共に、高い生産ペースでの作動中t;像検知器t;対してディザ−プレートを正 確に位置決めすることができる像走査装置を提供することを目的とする。
(問題点の解決手段) 上記目的を達成するために、本発明はその特長の一つl;従い、間隔をおいて配 置された複数の検知器要素を有する領域像検知器の表面を横切る像を走査する像 走査装置であって、光線経路に沿って配置され、光源から光線経路に沿って受け た光が反射する素材で形成されたほぼ平面をなすプレートと、選択的に軸の回り でプレートを回転させて検知器表面を横切る像を移動させ、各検知器要素t:複 数の画像を検知させる、プレートに取り付けられたモータと、プレートの位置を 検知してこの位置を表示する信号を発生する線形検知手段と、前記信号を受信し て前記モータに駆動信号を発生する制御手段とを有してなる像走査装置を提供す る。
本発明の別の特長によれば本発明は、領域像検知器に対して像を移動させるディ ザ−プレートとプレートを駆動するモータとを有する像走査装置においてモータ 制御が行われ、このモータ制御は、ディザ−プレートの位置を検知し、そのプレ ートの位置を表示する信号を発生する位置検知・位置信号発生手段と、位置信号 と位置指令信号とを結合させてニラ−信号を発する信号結合手段と、モータにお ける電流を表示する電流信号発生手段と、位置信号を識Σりしてプレートの速度 を表示する速度信号を発する位置信号識別手段と、エラー信号と速度信号と電流 信号とを合計してモータの駆動信号を発する信号合計・駆動信号発生手段とを有 するモータ制御である。
本発明の一実施例では、直角をなす2軸上において移動して「X」及び「Y」走 査方向を形成するように一対のディザ−プレートが取り付けられている。モータ 制御t;よって送られた信号によって励起された中空コアモータにより各ディザ −プレートが駆動されている。モータ制御にフィードバック位置信号を供給する ために線形位置検知器が用いられている。
本発明の主要な利点は、高い生産ペース状態において像検知器に対する像の移動 が正確に制御できるという点である。ディザ−プレートの制御とは、所望の位置 の出10%地点にプレートが達するのに必要な時間が3.0mラッドステップに 付き1.0マイクロ秒以内であるということである。低い慣性力及び低い磁気誘 導係数(インダクタンス)を備えたモータと、プレート位置を検知する近接位置 検知器を含む正確なモータ制御とを用いる二とl:より前記の制御が達成される 。低い慣性力の結果、余分な駆動トルクを伴わずにプレートを速やかに加速する ことができ、また低いインダクタンスの結果、相当に低い所要電力によってモー タ制御が行われる。
図面の簡単な説明 第1図1=零発興の像′tE量装置の各部を説明のため分解した斜視図、 第2図は第1図の像走査装置と共に用いることができる領域像検知器を示すブロ ック図、 第3図は検知要素がより詳細j;図示された領域像検知器の別のブロック図、 第4図は像検知器のサンプルパターンを示す図、第5図はディザ−プレートを位 置決めするモータの制御器のブロック図である。
以下添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図では、本発明に係る像走査装置lOが示されている。走査装置lOは、フ ィルム矛ガ14等の、走査される要素を保持するように作られt;円形部材12 を有している。ランプ16から発する光によってネガ14が照射されるが、この ランプ16は例えば600ワツトのタングステンランプ等であってもよい。光フ アイバー面20を有する先細形状の調整バー18がランプ16とネガ14との間 に取り付けられる。ネガ14を通過する光がレンズ22を含む光学手段によって 集められ、3つの領域像検知器24,26.28の表面上において焦点化する。
各領域検知器24,26.28は同一構造であると共に全整色性である。検知器 24は赤色光だけを受光し、検知器26は緑色光だけを受光し、検知器28は青 色光だけを受光する。プリズムm整フィルター28a、24a、26aをそれぞ れ通して光線を方向付けるプリズム29a、29b、29cを有する光線分離器 29を用いて、光が領域検知器24,26.28へと分散される。
「X」変向プレート、即ちディザプレート30の形状をなす光学要素と、「YJ 変向プレート、即ちディザプレート32とが、レンズ22と光線分離器29との 間に光線軸に沿って配置されている。各プレート30.32は、5chott光 学ガラス会社(Schott  0ptical  Glass、Inc、)で 製造されるBK751642等の光学ガラスで作られていてもよい。プレート3 0が回転されるときに、X走査方向において領域検知器24,26.28の各表 面を横切って像が移動され、またプレート32が回転されるときに、Y走査方向 において検知器24,26.28を横切って像が移動される。プレー)30.3 2の回転角度が例えば26である場合、この角度は変換された光像の移動では約 0゜002インチ(0,0508mm)に相当する。ディザ−プレートを有する 像走査装置のより完全な説明が1987年1月20日付出願の公開米国特許第4 ,638゜371号t;おいてなされており、このパテントの開示はここで特に 一体をなして参照されている。ディザプレート30.32の代わりに、例えば鏡 (図示せず)等のその他の光学要素が用いられても構わないことは当業者には周 知のことである。
モータ制御47によって制御されるり、C,モータによってディザ−プレート3 0が駆動され、またモータ制御461;よって制御されるモータ36によってデ ィザ−プレート32が駆動される。マイクロプロセッサ50によって、位置指示 信号がモータ制御46.47に供給される。
第2r5及び第3図では像検知器24が線図的に示されている。検知器24,2 6.28は同一であるので、検知器24のみが詳細に説明される。検知器24は 、第3図において符号Aないし工で示される、別個に間隔を置いて配置された検 知器要素を有している。これら検知器要素は縦列をなして配置され、これらの列 の間に適宜の行間CCD切り替えレジスタ51が位置している。各検知器要素が 像の一部を取り出して検分し、第4図に示すようl:左手上方の角部からこれを 開始する。例えば第3図の要素Aは、第4図で示す光像のN、1)地点において 光像画像「1」を抽出する。BないしIのその他の各要素も同様に各々の(1, 1)地点における光像画像「1」を抽出する。
各要素が光像画像「1」 (第4図での地点1,1)を取り出した後、マイクロ プロセッサ50が位置指示をモータ34に送ってプレート30を増加回転させ、 これによって各要素がその光像地点(2,1)となり、かつサンプル画像2に向 かう位置となるような分量だけ、「X」方向横方向に光像を移動させる。同様の 方法で画像3ないし12が抽出される。光像画像13が取り出される場合、この ときにはモータ36が励起されて光像が「Y」方向横方向l;増加するように移 動される。引き続いてのモータ34の増加駆動により、画像13ないし24の取 り出しが行われる。
画像24が取り出されるとモータ35が再び駆動され、次いで画像25ないし3 6がモータ34の増加駆動1:よつて抽出される。このように各検知器要素が3 6の異なる光像画像を取り出す、第4図に示すように、取り出された光像画像は 12X3形の長方形に並べられた36画像の区画を形成する。
像検知器24は、まばらに配置されたフォトダイオード若しくはキャパシター要 素配列をなしていてもよい。
71トダイード若しくはフォトキャパシター内に蓄積されるフォト帯電が行間C CD切り替えレジスタ51へと移し変えられる。出力データ速度を低減するため 、4つの水平な読み出し切り替えレジスタ53(第2図)が切り替えレジスタ5 1からの信号を受けるのに用いられる。
第2図の4本の大きな矢印は検知器から水平切り替えレジスタ53I:向かう信 号移動の方向を示しており、また小さな矢印レジスタ53を通過する帯電移動の 方向を示している。各切り替えレジスタ53はアナログ−デジタル変換器54と 接続されている。変換器54から送られた信号は、例えば前述の米国特許第4, 638,371号で開示されたような周知の方法によって処理され、これによっ て形成されたデジタル像はレーザープリンタ等の出力装置へと移送するためL: 蓄えられる。
上述したように像を形成するには36の別個のディザ−位置が必要とされる。走 査器10において高い生産性を達成するためには、モータ制御46及び47が1 .0マイクロ秒内に所望の±10%以内の位置へとプレート30.32を3.0 マイクロラツドの増加により移動させる能力を有していなければならない。この 1.0マイクロ秒のステップ時間を達成するためには、500ヘルン程度のr! :い帯域が必要である。また更に、モータ制御46.47がそれらの作動範囲に 亙って位置指示入力に線形的に応答することが望ましい。
本発明の重要な一つの要素は、プレート30.32を移動するために用いられる モータの種類である。低電圧増幅器から速やかl:トルクを供給する必要がある 。出願人は、低慣性力モータ及びカップモータとしても知られる中空コアモータ が特に本発明で使用するのI:適していることを発見した。この種類のモータで はコアの上にアーマチャーが巻回され、このコアは巻回部がニポキシ化された後 1:取り外される。次いでアーマチャーの一端がモータシャフトに取り付けられ る。アーマチャーが鉄の上j;巻回されていないので、その結果としての磁気誘 導係数の値は従来のDCモータの磁気誘導係数の値よりも10から100も低い 。本発明で使用するのに通したそのようなモータの一つは、バシフイツク サイ ユンテイフインク中空コアモータ、型番2VMS1−000−2号である。
詳細については後述するが、所望される機構作用を達成するためI:プレー)3 0.32の速度のフィードバックが必要とされる。しかしながら標準型タコメー タの使用により、共鳴の不都合及び所望されない機構の慣性力が生じることが判 明した。このように各プレート30゜32の位置が検知され、速度信号を得るた めに周波数領域において位置信号が分化される。第1図に示すように位置検知器 62.64が取り付けられてディザプレート30.32の位置を検知する。各ス テップ、即ち各増加L:ついてのプレート30.32の回転は3.0マイクロラ ツドに過ぎないので、検知器62.64は極めて敏感でなければならない。符号 変換器が極めて高い解像度を有していなければならないので、このように小さな ステップには光学符号変換器のような検知器を使用するのは困難である。ディザ −プレート30の角度の動きは全体で0.040ラジアンを趨えることはなく、 また線形位置が角度位置に近付く。このように、線形位置検知器を用いてもその 誤差は無視できる程度であることを本出願人は発見した。
検知器62は、シャフト65上に取り付けられた位置フラッグ、即ち風見旗67 と、プレート30の線形位置を検知する検知器68とを有している。モータ34 とプレート30との間において位置フラッグ67がシャフト65の前面に取り付 けられており、これによって、モータ34のシャフト65後方(図示せず)に取 り付けられた場合に生じる共鳴の不都合を避けることができる。位置7ラソグ6 7をプレート30上に取り付けることもできる。検知器62は、例えば40ミル 以上の範囲に亙る検知器6Bから位置フラッグ67までの距離に伴い直線的に変 化する電圧を供給する。検知器62は、モータに加える慣性力が低いのと同様L :長いどのような種類の非接触検知器であってもよい。本発明で用いるのに適し た一つの検知器は、カーヤンコーボレイシ3ン(Kaman、corp、)から 入手できる型番KD4152の線形接近検知器である。線形光学検知器(図示せ ず)を用いることもできる。検知器64は、ンヤフト66上に取り付けられたフ ラッグ69と、「Y」ディザ−プレート32の線形位置を検知する検知器70と を有している。
検知器64は検知器62の作用と同一の方法で機能してプレート32の位置を検 知する。
第5図において、「X」ディザ−プレート30の位置を正確に制御するモータ制 御47のブロック図が示されている。「Y」ディザ−プレート32の位置を制御 するモータ制御46はモータ制御47と同一である。第5図で示すように、制限 周波数識別器・速度フづ−ドパツク増幅器72へ、更に位置ニラ−増幅器74へ と、位置検知器62からの信号が供給される。増幅器72の周波数が制限されて ノイズを最小限にすることが重要である。
ある周波数ωにおいて機構の中にノイズ信号が存在する場合、このノイズ信号は その周波数におけるサイン波二N (t)=s inωtのように見える。ノイ ズ信号が識別器を通してF給された場合、その出力は:dN(t)/dt暉ω  cos  ωtとなるはずである。
このよう1:係数ωによって振幅がある割合で増大する。
ωが大きければ、識別器の出力もまた大きい。
位置ニラ−増幅器74はマイクロプロセッサ50からの位置指示信号も受信する 。位置エラー増幅器74かもの出力が広帯域電力増幅器76の入力に供給され、 またこの電力増幅器76は増幅器72からの速度入力及びライン78上のアーマ チャー電流を示している信号も受信している。電力増幅器76の帯域は、この機 構の応答における要因とならないだけ十分l;広くなければならtい。
適することがAJ明している一つの増幅器は、20キロヘルツの全稼働出力帯域 を有するPA122型のトルクシステム増幅器である。電力増幅器76からの出 力がモータ34を駆動して正確にディザ−プレート30を位置決めする。
FIG、 2 補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成 2年 1月漏11 特許庁長官   吉 1)文 毅  殿1、特許出願の表示 PCT/US88102372 2、発明の名称 像走査装置 3、特許出願人 住 所  アメリカ合衆国二ニーヨーク州14650.ロチニスター市ステート ・ストリート 343 名 称  イーストマン・コダ・シフ・カンパニー4、代理人 住所  東京都千代田区大手町二丁目2番1号新大手町ビル 206区 5、補正書の提出日 「6.領域像検知器(24,26,28)を横切る像を走査する像走査装置が、 光線軸に沿って配置されたディザ−プレート(30゜32)と、 前記プレート(30,32)に接続されたシャフト(65,66)を有し、同プ レート(30,32)を駆動する中空コアモータ(34,36)と、 前記プレート(30,32)の位置を検知する線形近接検知器(62,64)と 、 モータ電流を表す信号を発する信号発生手段(78)と、 前記プレート(30,32)の速度を表す信号を発する、前記検知器に接続され た速度信号発生手段(72)と、 位置エラー信号を発する位置ニラ−信号発生手段(74)と、 前記各信号を合計して前記モータ(34,36)の駆動信号を発する信号合計・ 駆動信号発生手段(76)とを有することを特徴とする像走査装置。
7、前記検知器(62,64)が、前記モータシャフト(65,66)に作動的 に接続された位置表示器(67゜69)と、同位置表示器からの距離によって線 形的に変化する電圧を発生する検知器(68,70)とを有してなる線形近接検 知器であることを特徴とする請求項第6項記載の像走査装置。
8.前記プレート速度を表す前記速度信号発生手段が、前記検知器(68,70 )からの電圧を受ける識別器(72)を有することを特徴とする請求項第6項記 載の像走査装置。
9、領域像検知器(24,26,28)に対して像を移動させるディザ−プレー ) (30,32)と、同プレート(30,32)を駆動するモータ(34,3 6)とを有する像走査装置のモータ制御が、 前記ディザ−プレート(30,32)の位置を検知すると共に、同プレート(3 0,32)の位置を表す位置信号を発する位置検知・位置信号発生手段(62, 64)と、 前記位置信号を位置指示信号と結合させてエラー信号を発する信号結合手段(7 4)と、 前記モータの電流を表す電流信号を発する電流信号発生手段(78)と、 前記位置信号を識別して、前記プレートの速度を表す速度信号を発する位置信号 識別手段(72)と、前記ニラ−信号と前記速度信号と前記電流信号とを合計す ると共に、前記モータ(34,36)の駆動信号を発する信号合計・モータ駆動 信号発生手段(76)とを有することを特徴とするモータ制御。
10、前記信号合計手段(76)が、その作動領域を越える前記ニラ−信号、速 度信号、電流信号に対して線形的に応答することを特徴とする請求項第9項記載 のモータ制御。」 以上 国際調f報告 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.間隔をおいて設けられた複数の検知器要素を有する領域像検知器(24,2 6,28)の表面を横切る像を走査する像走査装置が、 光線軸に沿って配置され、同光線軸に沿って光源からの光が反射する素材で作ら れたほぼ平面状のプレート(30,32)と、 軸の回りにおいて前記プレート(30,32)を選択的に回転させて前記検知器 表面を横切る像を移動させ、各前記検知器要素が複数の像画像を検知するように させる、前記プレートに取り付けられたモータ(34,36)と、 前記プレート(30,32)の位置を検知すると共に、同位置を表す信号を発す る線形検知手段(62,64)と、 前記信号を受信すると共に前記モータ(34,36)に駆動信号を発する制御手 段(46,47)とを有することを特徴とする像走査装置。 2.前記方向と直角をなす第2の方向に前記像を移動させるために配置された第 2プレート(30,32)を有することを特徴とする請求項第1項記載の像走査 装置。 3.前記モータ(34,36)が中空コアモータであることを特徴とする請求項 第1項記載の像走査装置。 4.前記制御手段(46,47)が無端ループフィードバック機構を有すること を特徴とする請求項第1項記載の像走査装置。 5.前記モータ(34,36)のシャフト(65,66)に前記プレート(30 ,32)が固定され、また前記検知手段(60,62)が前記シャフト(65, 66)に作動的に接続された位置フラッグ(67,69)を有することを特徴と する請求項第1項記載の象走査装置。 6.領域像検知器(24,26,28)を横切る像を走査する像走査装置が、 光線軸に沿って配置されたディザープレート(30,32)と、 前記プレート(30,32)に接続されたシャフト(65,66)を有して同プ レート(30,32)を駆動する中空コアモータ(34,36)と、 前記プレート(30,32)の位置を検知する検知器(62,64)と、 モータ電流を表す信号を発する電流信号発生手段(78)と、 前記プレート(30,32)の速度を表す信号を発する、前記検知器に接続され た速度信号発生手段(72)と、 位置エラー信号を発する位置エラー信号発生手段(74)と、 前記各信号を合計して前記モータ(34,36)の駆動信号を発する信号合計・ 駆動信号発生手段(76)とを有することを特徴とする像走査装置。 7.前記検知器(62,64)が、前記モータシャフト(65,66)に作動的 に接続された位置表示器(67,69)と、同位置表示器からの距離によって線 形的に変化する電圧を発生する検知器(68,70)とを有してなる線形近接検 知器であることを特徴とする請求項第6項記載の像走査装置。 8.前記プレート速度を表す前記信号発生手段が、前記検知器(68,70)か らの電圧を受ける識別器(72)を有することを特徴とする請求項第6項記載の 像走査装置。 9.領域像検知器(24,26,28)に対して像を移動させるディザープレー ト(30,32)と、同プレート(30,32)を駆動するモータ(34,36 )とを有する像走査装置のモータ制御が、 前記ディザープレート(30,32)の位置を検知して同プレート(30,32 )の位置を表す位置信号を発するプレート位置検知・位置信号発生手段(62, 64)と、 前記位置信号を位置指示信号と結合させてエラー信号を発する信号結合手段(7 4)と、 前記モータの電流を表す電流信号を発する電流信号発生手段(78)と、 前記位置信号を識別して前記プレートの速度を表す速度信号を発する位置信号識 別手段(72)と、前記エラー信号と前記速度信号と前記電流信号とを合計して 、モータ(34,36)の駆動信号を発する信号合計・モータ駆動信号発生手段 (76)とを有することを特徴とするモータ制御。 10.前記信号合計手段(76)が、その作動領域を越える前記エラー、速度, 電流信号に対して直線的に応答することを特徴とする請求項第9項記載のモータ 制御。 11.間隔を置いて設けられた複数の検知器要素を有する領域像検知器(24, 26,28)の表面を横切る物体の像を走査する像走査装置であって、光線軸に 沿って光線を方向付ける光源(16)と、前記検知器(24,26,28)上へ と前記光線を方向付ける、前記光線軸に沿った光学要素(30,32)と、軸の 回りにおいて選択的に同光学要素(30,32)を回転させて前記検知器要素の 表面を横切る像を移動させる、同光学要素と作動的に接続されたモータ(34, 36)とを有する像走査装置が、前記光学要素(30,32)の位置を検知して この位置を表す信号を発する線形検知手段(62,64)と、前記信号を受信し て前記モータ(34,36)に駆動信号を発する制御手段(46,47)とを有 することを特徴とする像走査装置。 12.前記モータ(34,36)が中空コアモータであることを特徴とする請求 項第11項記載の像走査装置。
JP63506651A 1987-07-27 1988-07-18 像走査装置 Pending JPH02504454A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US077,724 1987-07-27
US07/077,724 US4755876A (en) 1987-07-27 1987-07-27 Image scanner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02504454A true JPH02504454A (ja) 1990-12-13

Family

ID=22139697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63506651A Pending JPH02504454A (ja) 1987-07-27 1988-07-18 像走査装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4755876A (ja)
EP (1) EP0370053B1 (ja)
JP (1) JPH02504454A (ja)
DE (1) DE3881889T2 (ja)
WO (1) WO1989001267A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2775878B2 (ja) * 1989-07-26 1998-07-16 キヤノン株式会社 防振撮像装置
US5018808A (en) * 1989-12-26 1991-05-28 Eastman Kodak Company Method and apparatus for beam displacement in a light beam scanner
DE69215760T2 (de) * 1991-06-10 1998-02-05 Eastman Kodak Co Kreuzkorrelationsausrichtsystem für einen Bildsensor
US5214513A (en) * 1991-07-11 1993-05-25 Eastman Kodak Company Apparatus for imparting motion to a solid-state image sensor
US5281960A (en) * 1991-11-19 1994-01-25 Silhouette Technology, Inc. Helmet mounted display
US5335091A (en) * 1991-12-31 1994-08-02 Eastman Kodak Company Apparatus for mechanically dithering a CCD array
US5363136A (en) * 1992-10-07 1994-11-08 Eastman Kodak Company Cam actuated optical offset image sampling system
US5400070A (en) * 1992-10-07 1995-03-21 Eastman Kodak Company Lever actuated optical offset image sampling system
US5315411A (en) * 1993-01-04 1994-05-24 Eastman Kodak Company Dithering mechanism for a high resolution imaging system
US5489994A (en) * 1993-10-29 1996-02-06 Eastman Kodak Company Integrated apertures on a full frame CCD image sensor
US5402048A (en) * 1993-12-27 1995-03-28 Vernitron Corporation Nodding scanner
JP3038134B2 (ja) * 1994-06-20 2000-05-08 シャープ株式会社 撮像装置
US6005682A (en) * 1995-06-07 1999-12-21 Xerox Corporation Resolution enhancement by multiple scanning with a low-resolution, two-dimensional sensor array
US6075235A (en) * 1997-01-02 2000-06-13 Chun; Cornell Seu Lun High-resolution polarization-sensitive imaging sensors
EP1345406A1 (de) * 2002-03-12 2003-09-17 Agfa-Gevaert AG Verfahren und Vorrichtung zum Aufbelichten von in einzelne Pixel aufgeteilten Bildinformationen auf lichtempfindliches Material
DE10223885A1 (de) * 2002-05-29 2003-12-11 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zur Polarisation von Licht
CN103679094A (zh) * 2013-11-28 2014-03-26 成都位时通科技有限公司 扫描头振镜机构
JP2019045559A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3241015A (en) * 1961-12-26 1966-03-15 Ibm Positional servo system
RO59735A (ja) * 1968-12-20 1976-05-15
US4139811A (en) * 1976-10-26 1979-02-13 Xerox Corporation Method and means for increasing the stiffness of limited frequency servo systems
US4284942A (en) * 1978-01-06 1981-08-18 Lockheed Electronics Co., Inc. Load driving apparatus
JPS5597963A (en) * 1979-01-20 1980-07-25 Canon Inc Image forming device
JPS5932012A (ja) * 1982-08-17 1984-02-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 位置決めサ−ボ方式
US4638371A (en) * 1985-03-11 1987-01-20 Eastman Kodak Company Multiple exposure of area image sensor having a sparse array of elements
WO1986005642A1 (en) * 1985-03-11 1986-09-25 Eastman Kodak Company Apparatus for scanning and sampling real images
JPH0621902B2 (ja) * 1985-04-19 1994-03-23 日本電気株式会社 ビームポジショナ
US4695722A (en) * 1986-04-25 1987-09-22 Ford Aerospace & Communications Corporation Optical scanner error compensator

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989001267A1 (en) 1989-02-09
US4755876A (en) 1988-07-05
EP0370053B1 (en) 1993-06-16
DE3881889D1 (de) 1993-07-22
EP0370053A1 (en) 1990-05-30
DE3881889T2 (de) 1994-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02504454A (ja) 像走査装置
CN104520750B (zh) 双轴式扫描镜
US4186991A (en) Angularly rotatable mirror apparatus
EP0448362B1 (en) Mirror rotation angle detection mechanism
US3914595A (en) Optical device for reading-out a track carried by a moving data carrier
JPH0428104B2 (ja)
JP2000194082A (ja) レンチキュラ―材料のプリントにおけるスキュ―補正
US4560869A (en) Method and apparatus for scanning radiated energy using a single mirror with a plurality of pivotal positions
US4882488A (en) Radiation image read-out and reproducing method
JPH02176714A (ja) 平坦な静止フィールドの光線走査装置
JP2000227639A (ja) 基準ビ―ムとレンチキュラ―材料中のレンチキュ―ルとの間のスキュ―を検出し補正する方法
JP2943995B2 (ja) 保磁力測定光学系の調整機構
US6628442B1 (en) Method and apparatus for beam deflection using multiple beam scanning galvanometers
JPH01321422A (ja) 走査装置および方法
JPH0228124B2 (ja)
JPS6313168B2 (ja)
RU2067321C1 (ru) Устройство для записи и/или воспроизведения информации с магнитооптического носителя
US5764381A (en) Internal drum recorder with array imaging
JPH04212914A (ja) レンズ位置検出装置及び光学機器
EP1342236A1 (en) Optical scanning device comprising a tiltable lens system
JPS5938723A (ja) 光走査装置
JPH06324276A (ja) 光走査装置
JPS5833360A (ja) 光走査装置
JPH0429213A (ja) 光偏向用モータ
JPH10213760A (ja) 光走査位置検出方法および装置