JPH01321422A - 走査装置および方法 - Google Patents

走査装置および方法

Info

Publication number
JPH01321422A
JPH01321422A JP1086712A JP8671289A JPH01321422A JP H01321422 A JPH01321422 A JP H01321422A JP 1086712 A JP1086712 A JP 1086712A JP 8671289 A JP8671289 A JP 8671289A JP H01321422 A JPH01321422 A JP H01321422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pentaprism
light
support member
scanning device
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1086712A
Other languages
English (en)
Inventor
John A Lawson
ジョン・アルフレッド・ローソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eotron Corp
Original Assignee
Eotron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eotron Corp filed Critical Eotron Corp
Publication of JPH01321422A publication Critical patent/JPH01321422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/09Multifaceted or polygonal mirrors, e.g. polygonal scanning mirrors; Fresnel mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/108Scanning systems having one or more prisms as scanning elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、1つの表面を横切って光線に掃引させるため
の走査装置および走査方法に関し、特に表面上の隔てら
れた略々平行な複数の走査線に沿って光線が順次掃引さ
せられる装置および方法に関する。
(従来の技術および解決しようとする課題)1つの表面
を横切って掃引するように光線を指向させる光学的走査
装置が種々の用途において使用されている。例えば、光
電センサおよびカラー・フィルタにより、点単位にカラ
ー写真を分析して一連のカラー分解成分の各々について
カラー成分の電気信号を生じるカラー・スキャナーが公
知である。この信号は、カラー分解成分を構成する写真
フィルムの露出を制御するため用いられる。フィルムは
、カラー分解が原稿の写真において走査された点におけ
るカラー成分濃度を反映するように、カラー成分の電気
信号に従って変調される光に対して点単位に露光される
同様な走査は、原稿の画像あるいは大貼り画像を単一カ
ラーの再現のため印刷板あるいは写真板上に再現するた
めに用いられる。更に、1つの面にわたって光線を掃引
することによる光学的走査は、ファクシミリおよび文字
認識システムにおいて使用されている。
公知のスキャナーにおいては、例えばレーザー・ビーム
の如き光線が静止光源により生成される。レーザー・ビ
ームの経路内に置かれた運動ビーム偏向装置が、ビーム
を走査されるべき面に対して発散させる。この運動ビー
ム偏向装置は、例えば、回転させられることによりビー
ムを走査線即ち走査経路に沿って面を掃引させられるミ
ラーあるいはプリズム装置を含む。
ビーム発散装置と走査される面との間の相対的運動は、
ビームの連続的な掃引が面上の一連の隔てられ走査線に
沿って行なわれるように行なわれる。
しかし、ビーム発散装置およびその支持部が不完全であ
ると、偏向されたビームの経路に誤差を生じ、このため
不適正に位置された走査線を生じる結果となるおそれが
ある。このような誤差の排除もしくは低減のための多く
の異なる試みが従来技術の走査袋・置においてなされて
きた。
1つのこのような試みは、回転する多面体ミラーにより
走査する1977年1月11日発行のBrown等の米
国特許第4.oo2.g:+o号において開示された走
査装置に盛込まれている。ビームは、サーボ制御シス′
テムによって所定位置に調整される反射要素により回転
多面体ミラーに対して指向される。
反射要素の位置は、回転多面体ミラーの面間の角度にお
ける変化を補正するように変更される。
しかし、Brown等の走査装置は、支持点の娠れの如
き他の要因によつて生じる誤差に対しては補正できない
やや類似した補正装置が1981年5月19日発行のF
 o r dの米国特許第11,268,110号に示
されている。
このFordのスキャナーにおいては、多重面を持つ回
転する光学的走査要素が光をレーザー光源から走査され
るべき面に対して光を偏向させる。
この要素の各面と関連するのは、この要素の2つの面間
の僅かな楔角を画成する透明な補正要素である。各補正
要素の方位を調整することにより、面の方位角における
誤差を補償することができる。しかし、このFordの
補正装置は、支持点の振れにより生じる誤差を補償する
ことができない。
他の従来技術のスキャナーは、スキャナー要素として回
転するペンタプリズムを使用することにより、走査要素
の振れを補正する。このペンタプリズムに対し指向され
た光は、ペンタプリズムの方位の小さな変化の如何に拘
らず、ある一定の角度、典型的には90°で反射される
。入射光線と整合された1つの軸心の周囲のペンタプリ
ズムの回転運動は、1つの而を横切って走査することが
できる回転ビームを生じる。もしこのペンタプリズムが
このような回転運動中に振れを生じるならば、プリズム
内の光の反射パターンの故に、ペンタプリズムから走査
されたビームの出射角度にはこのような振れの影響が生
じない。1975年4月 1日発行のPugsleyの
米国特許第:l、875,587号は、このような走査
システムを開示している。
回転ペンタプリズムの使用は振れを補償するが、単一の
ペンタプリズムを使用して達成し得る走査操作はやや制
約を受ける。もしペンタプリズムが均一な速度で連続的
に回転されるならば、これは各回転運動の一部しか表面
を走査しないように使用することができ、これにより単
位時間当たりに走査することができる線の本数をかなり
減少し、あるいは走査される面をペンタプリズムの周囲
で包囲し・なければならず、これにより走査できる面の
種類およびその寸法を制限する。もしペンタプリズムが
連続的に回転されるのではなくある制限された角度のみ
周期的に回転された後その下の位置へ戻されるならば、
ペンタプリズムの質量の故にこれを迅速かつ正確に行な
うことが問題となろう。
従って、光線を偏向させて迅速に有効な方法で面の走査
を行なうための簡単であり正確な光学的走査システムに
対する需要が存在することが判る。
従って1本発明の目的は、光線が正確に制御されるよう
に前記面を横切って反復的に走査される面を横切って光
線を反復的に掃引させる手段および方法を提供して、回
転する光線偏向装置が光線を遮断してこれを前記面に対
し反射する如き装置および方法を提供し、また光線偏向
装置の方位の誤差が補償される如き装置および方法を提
供し、かつまた光線が前記面上の略々平行な偏在した経
路に沿って順次掃引されることにより前記面のラスター
走査を生じる。
(?A題を解決するための手段) 光線を1つの面を横切って反復的に掃引させる走査装置
は、光線を生じる手段と、支持部材およびこの支持部材
の周部に配置される複数のペンタプリズム (pent
aprism)要素を含むペンタプリズム組立体手段と
、前記支持部材を回転させる手段とを含む。前記のペン
タプリズム組立体手段は、光線を前記面に対して反射(
red i rec Led)させる。複数のペンタプ
リズム要素の隣接する各々は光線経路内に置かれ、光線
を前記面に対して反射する。各ペンタプリズム要素の運
動は、光線を遮りながら、光線をこの面を横切つて掃引
させる。
光線は、レーザー光源により生しることができる。支持
部材を回転させる手段は、光線とは略々平行であるがこ
れと整合されない1つの軸心の周囲で支持部材を回転さ
せる手段を持つことができる。ペンタプリズム要素は、
光線を支持部材の回転軸心に対して略々直角方向に外方
へ光線を反射させるように支持部材上に支持され、これ
により光線経路を通る各ペンタプリズム要素の運動は、
光線を前記面に当ててこの面上の経路にイf)って掃引
させる。
走査装置は更に、ペンタプリズム組立体手段を11η記
面と略々平行な方向に運動させるための手段を含む。そ
の結果、光線の経路を通る隣接するペンタプリズム要素
の運動が光線をして面上の略々平行な隔てられた経路に
沿って順次掃引させる。このため、光線によってラスタ
ー・フォーマットにおける面の走査を生しる。
ペンタプリズム要素は、支持部材の各回転の一部におい
て光線を遮るように支持部材の周部に長手方向に取付け
られる。面に対してペンタプリズム要素により反射され
る光を集束させるためのレンズ手段が設けらつれる。こ
の面は、多数の要素からなるFO(光ファイバ)レンズ
装置を含むレンズ手段を有する平坦面でよい。
面に対して光線を指向させるための走査方法は、下記の
ステップからなる。即ち、 (a)光線の発生 (b)ペンタプリズム要素と整合されない少なくとも1
つのペンタプリズム要素を回転させ、光線を遮断し、こ
の光線を面を横切って走査するよう反射する。
この走査方法は、更に、ペンタプリズム要素により反射
された後面上に光線を集束するステップを含む。回転ス
テップは、面と略々平行な軸心の周囲にペンタプリズム
要素を回転させるステップを含む。光線を生じるステッ
プは、面と略々平行な光線を生じるステップを含む。
回転ステップは、ペンタプリズム要素と整合されず、か
つ要素が略々等しい距離だけ隔てられた軸心の周囲に複
数のペンタプリズム要素を回転させるステップを含む。
光線を生じるステップは、コヒーレント光の規準光線(
collimaLed beam)を生じるステップを
含むことができる。
ある離れた面上の反復的に横切って掃引されるある領域
から光を受取るための走査装置は、この面に入射する光
に応答して電気信号を生じるための検出手段と、ある距
離にある面上のある領域からの略々規準された光線を受
取り、この規準光線を検出装置に対し反射するためのペ
ンタプリズム組立体手段とからなっている。このペンタ
プリズム組立体手段は、支持部材の周部に置かれた支持
部材と複数のペンタプリズム要素とを含む。この複数の
ペンタプリズム要素の隣接する要素が検出装置と光学的
に整合された状態になるように支持部材を回転させる手
段が設けられている。この手段は、規準光線を検出手段
に対し反射し、これにより検出手段と整合される聞咎ペ
ンタプリズム要素の運動が前記領域をして前記面を横切
って掃引させる。ペンタプリズム要素は、規準光線を支
持部材の回転軸心と略々平行な方向に反射するように支
持部材上に取付けられ、これにより各ペンタプリズム要
素の運動が前記領域をして前記面を横切って掃引させる
ペンタプリズム組立体手段を前記面と略々平行な方向に
運動させる手段が設けられ、これにより隣接するペンタ
プリズム要素が前記検出手段と整合状態になるように運
動すると、前記領域をして前記面上の略々平行な偏在し
た経路に沿って順次掃引させ、これによりこの面のラス
ター走査を生じる。各ペンタプリズム要素は、支持部材
の各回転運動の一部において検出手段と整合するように
支持部材の周部に長手方向に支持されている。
本発明の他の目的および利点ついては、以降の記述、添
付図面および頭書の特許請求の範囲から明らかになるで
あろう。
〔実施例〕
図面の第1図および第2図は、レーザー+2からの光線
lOを面14を横切って反復的に掃引させる本発明の第
1の実施例による走査装置を示している。面14は、第
1図および第2図における図面の面と直角をなす。光線
IOを面I4に対して反射させるペンタプリズム組立体
手段16は、支持部材18と、この支持部材18の周部
に隔てて配置された複数のペンタプリズム要素20とを
含む。
支持部材18および軸22は、光線lOに対して略々平
行であるがこれと整合されない軸心の周囲に回転させら
れる。軸22は、適当な支持部(図示せず)により支持
され、駆動リンク装置24によって電動機であることが
望ましい駆動モータ26と結合されている。モータ26
と軸22の支持部とは、プラットフォーム28上に支持
されている。
ステッピング電動機の形態を有することが望ましいアク
チュエータ30は、・プラットフォーム、モータ26、
駆動リンク装置24、l1ith22および支持部材1
8が面14と略々平行な方向に直線状に運動できるよう
にリンク装置32によりプラットフォーム28に対して
結合されている。
第1図に示されるように、レーザー12からの光線IO
は、ビーム34としてペンタプリズム要素20によって
反射され、ビーム34を面14上に集束するレンズ手段
36を通過する。而14は平坦面であり、レンズ手段3
6は多数の要素からなるFOレンズ装置を構成している
。あるいはまた、レンズ手段36は、もし面14が略々
軸22と一致する軸心の周囲に湾曲するならば、簡単な
集束レンズでよい。
公知のように、ペンタプリズムの方位における小さな変
化の如何に拘らず、ペンタプリズムは光線を例えば90
°の如きある一定の角度で発散させる一義的かつ所要の
特性を有する。
本発明は、ペンタプリズム要素の光発散特性を利用する
もので、光線およびペンタプリズム要素に対して偏在し
た軸心の周囲にこのような複数の要素を回転させる。ペ
ンタプリズム要素は各々、支持部材!8の各回転の一部
において光線lOを遮断させられる。ペンタプリズム要
素が光線を横切る状態【ある間、ペンタプリズム要素は
光線34を面14を横切って掃引させるシ 第1図および第2図から判るように、各ペンタプリズム
要素20は、その各々が支持部材18の回転サイクルの
大部分において光線lOを遮ることを許すように、開口
33の1つに重なる支持部材18の周部の所定位置に固
定される。ペンタプリズム要素20は支持部材18に対
して接着されることが望ましい。要素2θは、この要素
の側方と接触するピン40により部材18上に整合され
る。ペンタプリズム要素20は、実質的に同じ反射角度
特性を有する1組のペンタプリズム要素を提供するよう
に単一の長形のプリズムから切出すことができる。
支持部材18が矢印42により示される方向に回転する
と、第2図においてこの部材18の頂部に示されるペン
タプリズム要素20は最初略々44で示される領域で光
線10を横切り、部材18が回転するに伴い、46で示
される中心部の領域において、また最後には要素20の
反対側端部の48で示される領域において光線lOを横
切る。光線34の光線経路は、それぞれ領域44.46
および48において横断するように50.52および5
4で示されている。その結果、レンズ36により集束さ
れる光線は、矢印56により示される方向に面14を横
切って掃引する。この光線34の運動は、第2図に示さ
れたものと反対側から見たペンタプリズム組立体手段!
6の図である第31SfflA、第398および第3図
Cにおいてやや略図的に示されている。
光線IOは、ペンタプリズム要素20の中間点付近より
も端部付近におけるこのペンタプリズム要素上の比較的
低い地点で各要素に当たることを知るべきである。この
ように、領域44および48はペンタプリズム要素20
上の領域46よりも比較的低い。ペンタプリズム要素2
0による光線10の反射角度は光線を遮るペンタプリズ
ム要素上の領域により影習を受けないが、光線IOのこ
の相対的な垂直方向の変位は、反射された光線34にお
ける側方のずれを生じる。このことは、第4廊A(略々
領域4Gにおいてプリズム20と当たる光線10に対応
する)を第4図B(ペンタプリズム要素の端部に隣接す
る領@44および48においてペンタプリズム要素20
に当たる光線IOに対応する)と比較することにより判
る。反射ビーム34は、光線IOの相対的位置が下がる
に従い左方へずれる。
レーザー光源12からの光線は規準され、従って平行と
なるため、反射された光線34を補う光線は平行となり
、レンズ36により面14上の所要の場所で集束される
ことになる。集束の場所は、第4 mAおよび第4gA
Bに示された光線34の側方のずれによって影晋を受け
ることはない。
しかし、もし集束レンズ装置がレーザー光源12とペン
タプリズム組立体手段16との間に置かれたならば、僅
かに湾曲した走査線が光線34により面14を横切るよ
うに追跡されることになるが、これは第4畠ハおよび第
4図Bに示された光線34の側方へのずれが補償されな
いためである。
ペンタプリズム組立体手段16のアクチュエータ30に
よる変位は、結果として前の走査線に関して僅かに偏っ
た光線により面14を横切って掃引される各走査線を生
じることになる。
面14上の走査線は、第1図の面と略々直角をなし、第
2図の面と平行である。この走査線は、アクチュエータ
30に上り年えられる相対運動量によって制御される距
離だけ隔てられている。
プラットフォーム28は、このプラットフォーム28の
運動方向と直角である一連の平行な走査線を生じるよう
に、光線34の各掃引間で段階的に移動される。あるい
はまた、プラットフォーム28は連続的に運動させられ
、プラットフォーム28の運動方向に関して僅かにずれ
た一連の走査線を生じる。ペンタプリズムに対して整合
されない軸心の周囲に回転するように取付けられた複数
のペンタプリズムを用いることにより、本発明の装置は
略々平行な正確に位置された一連の走査線における1つ
の面を横切る光線の高い結反の走査を行なうことができ
ることが判るであろう。
図面の第5図は、空中および衛星による査察において特
に有効な本発明の第2の実施例を示している。本装置は
、第1図乃至第4図と一致しかつ比較が容易なように逆
の方位で示されている。本実施例は、受動的な、即ち而
58に対して光線を駆動させないが面58から反射され
た周囲光を簡j…に受取る点で第1の実施例とは異なる
典型的には、本実施例は、遥かに下方の地球の而58を
走査するため前空機で運ばれる。面58と走査装置との
間のこのように大きな距離の結果として、地上の領域6
2から受取った光60は実質的に規準されている。この
走査装置は第5図に示されるように航空機の運動方向に
対して方位が与えられることが望ましく、このような方
向は矢印64により示される。
本装置は、これに入射する先に応答して電気信号を生じ
るための検出手段66を含む。検出手段は比較的簡単な
構造であり、ピン・ポールから光68を受取るフォトデ
テクタ(図示せず)を含む。しかし、必要に応じて他の
光検出装置を用いることもできる。
本装置は更に、遠く離れた面58上の領域62から略々
規準された光60を受取り、この規準光を検出装置66
に対して反射するためのペンタプリズム組立体手段70
を含む。ペンタプリズム組立体手段70は、支持部材7
2と、この支持部材72の周部に置かれた複数のペンタ
プリズム要素74とを含む。
このペンタプリズム組立体手段70は、ペンタプリズム
組立体手段I6と略々同じものである。
複数のペンタプリズム要素74の隣接するものが検出手
段66に対して光学的に整合されるように、モータ76
の如き支持部材72を回転させる手段が設けられる。こ
のように、ペンタプリズム要素は規準光60を検出手段
66に対して反射し、これにより検出手段66と整合さ
れる問答ペンタプリズム要素74の運動は面58を横切
って領域62を掃引させる。領域62の大きさは、走査
装置と面58との間の間隙および検出手段の視野に依存
することになる。
ペンタプリズム要素74は、支持部材72の回転軸心と
略々平行な方向に規準光6oを反射するように支持部材
72上に取付けられ、これにより各ペンタプリズム要素
74の運動が領域62をして第5図の面と略々直角の面
上の経路に沿って掃引させる。前に述べたように、この
装置は空中査察のため有利に使用される。その結果、本
装置を運ぶ航空機は、モータ76および検出手段66と
共にペンタプリズム組立体手段70を面58および軸7
8の回転軸心に対して略々平行に矢印64で示される方
向に運動させる手段を構成する。
隣接するペンタプリズム要素74を検出手段66と整合
するように運動させると、領域62をして面58上の略
々平行な偏った経路に沿って順次掃引させ、こねにより
この面のラスター走査を行なう。
本発明についてはその望ましい実施態様に関して詳細に
記述したが、頭書の特許請求の範囲に記載した発明の範
囲から逸脱することなく変更および修正が可能であるこ
とが明らかであろう。
例えば、本発明による走査装置は、面を横切って掃引さ
れる光源と、この而から反射される光を受取る検出手段
とを共に内蔵することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の走査装置の第1実施例を示す第2図
の線1−1に沿う断面図、第2図は本発明の第1実施例
の装置を示す第1図の線2−2に沿う側面図、第3図A
、第3図B、および第3図Cは光線の運動を示す第1図
において略々左方から右方に見た装置の概略図、第4図
Aおよび第4図Bはペンタプリズム要素の一端部による
光線の最初の遮断点(第4図A)から同要素の中間部に
よる光線の遮断点(第4図B)までの光線の位置の変位
を示す第1図の上部から見たペンタプリズム要素の拡大
図、および第5図は本発明の走査装置の第2の実施例を
示す第1図と類似の中心部の軸心に沿う断面図である。 IO・・・光線、12・・・レーザー、14・・・面、
16−・・ペンタプリズム組立体手段、+8・・・支持
部材、20・・・ペンタプリズム要素、22・・・軸、
24・・・駆動リンク装置、26・・・駆動モータ、2
8−・・プラットフォーム、30−・・アクチュエータ
、32・・・リンク装置、33・・・開口、34・・・
ビーム、36・・・レンズ手段、40・・・ビン、44
.46.48・・・領域、50・・・光線経路、52−
・・光線経路、54・・・光線経路、58−・・面、6
0−・・受取り光、62・・・地上の領域、66−・・
検出手段、68−・・光、70−・・ペンタプリズム組
立体手段、72・・・支持部材、74・・・ペンタプリ
ズム要素、76・・・モータ、78・・・軸。  。 FIG−/ FIG−2 FIG−3B IG−4B

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光線をして1つの面を横切って反復的に掃引させる
    走査装置において、 光線を生じる手段、 前記面に対して前記光線を反射させるペンタプリズム組
    立体手段とを設け、該ペンタプリズム組立体手段は1つ
    の支持部材および該支持部材の周部に配置された複数の
    ペンタプリズム要素及び、 前記複数のペンタプリズム要素の連続する 1個が前記光線の経路に置かれて前記面に対して前記光
    線を反射させるように、前記支持部材を回転させる手段
    、から成り、 前記光線を横切る間の各ペンタプリズム要素の運動によ
    り前記光線を前記面を横切って掃引させることを特徴と
    する走査装置。 2、請求項1記載の走査装置において、光線を生じる手
    段がレーザー光源を含むことを特徴とする走査装置。 3、請求項1記載の走査装置において、前記支持部材を
    回転させる手段が、前記光線に対して略々平行であるも
    該光線と整合されない軸心の周囲に前記支持部材を回転
    させる手段を含むことを特徴とする走査装置。 4、請求項3記載の走査装置において、 前記支持部材の回転軸心に対し略々直角の方向に前記光
    線を外方に反射させるように前記ペンタプリズム要素が
    前記支持部材上に支持され、以て前記光線経路における
    各ペンタプリズム要素の運動が光線を前記面に当てて前
    記面上の経路に沿って掃引させることを特徴とする走査
    装置。 5、請求項4記載の走査装置において、前記ペンタプリ
    ズム組立体手段を前記面と略々平行な方向に運動させる
    手段を更に設け、以て前記光線経路が光線を前記面上の
    略々平行な偏在した経路に沿って順次掃引させることに
    より、前記光線による前記面のラスター・フォーマット
    におけるラスター走査を行なうことを特徴とする走査装
    置。 6、請求項4記載の走査装置において、 各ペンタプリズム要素が、前記支持部材の各回転の一部
    において前記光線を横切るように伸長され前記支持部材
    の周部に取付けられることを特徴とする走査装置。 7、請求項1記載の走査装置において、 前記ペンタプリズム要素により反射される光を前記面上
    に集束させるレンズ手段を更に設けることを特徴とする
    走査装置。 8、請求項7記載の走査装置において、前記面が平坦な
    面であり、前記レンズ手段が多数の要素からなるFOレ
    ンズ装置であることを特徴とする走査装置。 9、光線を1つの面に当てて複数の略々平行な偏在した
    走査線に沿って順次掃引させる走査システムにおいて、 光線を生じる光源と、 複数のペンタプリズム要素と、 該ペンタプリズム要素を支持するための回転軸心を有す
    る支持手段とを設け、 該ペンタプリズム要素が前記軸心の周囲で 略々円形状に配置され、 各ペンタプリズム要素が順次前記光線を 当てられ、該光線を前記面に対して発散されるように前
    記支持手段を回転させる手段を設け、該ペンタプリズム
    要素に前記光線が当てられる間の各ペンタプリズム要素
    の運動が前記光線を前記走査線の1つに沿って掃引させ
    ることを特徴とする走査システム。 10、請求項9記載の走査システムにおいて、前記面が
    実質的に平坦であり、前記面上に前記光線を集束させる
    レンズ手段を更に設けることを特徴とする走査システム
    。 11、請求項10記載の走査システムにおいて、前記レ
    ンズ手段は、前記光線が前記ペンタプリズム要素により
    反射された後該光線を集束させるため前記光線経路に置
    かれたFOレンズを含むことを特徴とする走査システム
    。 12、請求項9記載の走査システムにおいて、隣接する
    ペンタプリズム要素による前記光線の反射の間に偏在し
    た隣接する走査線が前記光線により走査されるように、
    前記面と前記支持手段との間に相対運動を生じる手段を
    更に設けることを特徴とする走査システム。 13、請求項12記載の走査システムにおいて、前記相
    対運動が前記回転軸心に対して略々平行であることを特
    徴とする走査システム。 14、請求項13記載の走査システムにおいて、前記回
    転軸心が前記光源から出てくる光線に対して略々平行で
    あるが該光線に対して偏在することを特徴とする走査シ
    ステム。 15、1つの面に対して光線を指向させる走査方法にお
    いて、 光線を生じさせ、 ペンタプリズム要素に対して整合されない 軸心の周囲に少なくとも1つのペンタプリズム要素を回
    転させて、前記ペンタプリズム要素がその回転運動の一
    部において前記光線を遮り、前記面を横切って走査する
    ように該光線を反射するステップからなることを特徴と
    する走査方法。 16、請求項15記載の方法において、前記ペンタプリ
    ズム要素による反射後に前記面上に前記光線を集束させ
    るステップを更に含むことを特徴とする方法。 17、請求項15記載の方法において、前記回転させる
    ステップが、前記面と略々平行な軸心の周囲に前記ペン
    タプリズム要素を回転させるステップを含むことを特徴
    とする方法。 18、請求項17記載の方法において、光線を生じさせ
    るステップが、前記面に対し略々平行な光線を生じるス
    テップを含むことを特徴とする方法。 19、請求項15記載の方法において、前記回転させる
    ステップが、前記ペンタプリズム要素と整合されずかつ
    前記要素から実質的に等しい距離だけ隔てられた軸心の
    周囲に複数のペンタプリズム要素を回転させるステップ
    を含むことを特徴とする方法。 20、請求項15記載の方法において、前記光線を生じ
    させるステップが、コヒーレント光の規準光を生じるス
    テップを含むことを特徴とする方法。 21、ある離れた面上の1つの領域からの 光を受取る走査装置であって、該領域が前記面を横切っ
    て反復的に掃引される走査装置において、 入射する光に応答して電気信号を生じる検出手段、及び
    、 離れた面上の1つの領域から実質的に規準 された光を受取り、該規準光を前記検出手段に対して反
    射するペンタプリズム組立体手段とを設け、 該ペンタプリズム組立体手段は、1つの支持部材と、該
    支持部材の周部に置かれた複数のペンタプリズム要素と
    を含み、 前記検出手段に対して前記規準光を反射 させるよう前記複数のペンタプリズム要素の隣接するも
    のが検出手段と光学的に整合状態に置かれるように、前
    記支持部材を回転させる手段を設け、 前記検出手段と整合される間の各ペンタ プリズム要素の運動が前記領域をして前記面を横切って
    掃引させることを特徴とする走査 装置。 22、請求項21記載の走査装置において、前記規準光
    を前記支持部材の回転軸心に対し略々平行な方向に反射
    するように前記ペンタプリズム要素が前記支持部材上に
    取付けられ、以て各ペンタプリズム要素の運動が前記領
    域をして前記面上の経路に沿って掃引させることを特徴
    とする走査装置。 23、請求項22記載の走査装置において、前記ペンタ
    プリズム組立体手段を前記面と略々平行な方向に運動さ
    せる手段を更に設け、以て前記検出手段と整合状態にな
    る連続するペンタプリズム要素の運動が、前記領域に前
    記面上の略々平行な偏在した経路に沿って順次掃引させ
    、前記面のラスター走査を行なうことを特徴とする走査
    装置。 24、請求項22記載の走査装置において、前記支持部
    材の回転運動の一部において前記検出手段に整合される
    ように、各ペンタプリズム要素が伸長され前記支持部材
    上に取付けられることを特徴とする走査装置。
JP1086712A 1988-06-13 1989-04-05 走査装置および方法 Pending JPH01321422A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/205,993 US4945287A (en) 1988-06-13 1988-06-13 Multiple pentaprism scanning device and method
US205993 1988-06-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01321422A true JPH01321422A (ja) 1989-12-27

Family

ID=22764534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1086712A Pending JPH01321422A (ja) 1988-06-13 1989-04-05 走査装置および方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4945287A (ja)
EP (1) EP0347030A3 (ja)
JP (1) JPH01321422A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020050148A1 (ja) * 2018-09-07 2020-03-12 川崎重工業株式会社 レーザ光走査装置及びレーザ加工装置
WO2023048109A1 (ja) * 2021-09-22 2023-03-30 川崎重工業株式会社 レーザ加工方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5026133A (en) * 1990-05-01 1991-06-25 Torii Winding Machine Co., Ltd. Large format laser scanner with wavelength insensitive scanning mechanism
WO1996018205A1 (en) * 1994-12-08 1996-06-13 Molecular Dynamics, Inc. Fluorescence imaging system employing a macro scanning objective
GB9804289D0 (en) * 1997-04-11 1998-04-22 Owen Geoffrey Optical deflector and scanner
US6094287A (en) * 1998-12-03 2000-07-25 Eastman Kodak Company Wobble correcting monogon scanner for a laser imaging system

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US447587A (en) * 1891-03-03 smith
US3471236A (en) * 1964-03-30 1969-10-07 Us Army Prism for optical stroboscope
US3817593A (en) * 1971-11-11 1974-06-18 Te Co Image surface scanning system
US3828124A (en) * 1972-05-17 1974-08-06 Singer Co Decreased rotation rate scanning device
GB1382124A (en) * 1972-05-19 1975-01-29 Crosfield Electronics Ltd Scanners for image reproduction
US3966328A (en) * 1973-10-16 1976-06-29 Aga Aktiebolag Device for generating a spatial reference plane
US4321700A (en) * 1974-10-21 1982-03-23 Digital Recording Corporation Optical track segment intercept apparatus
US4002830A (en) * 1975-01-22 1977-01-11 Laser Graphic Systems Corporation Apparatus for compensating for optical error in a rotative mirror
US4170028A (en) * 1977-04-06 1979-10-02 Xerox Corporation Facet tracking in laser scanning
DE2833808C3 (de) * 1978-08-02 1982-04-01 Deutsche Forschungs- und Versuchsanstalt für Luft- und Raumfahrt e.V., 5000 Köln Stereo-Zeilenabtaster
US4304459A (en) * 1979-07-02 1981-12-08 Xerox Corporation Reflective holographic scanning system insensitive to spinner wobble effects
US4382680A (en) * 1979-09-26 1983-05-10 Hamar M R Apparatus and process for sweeping a flat optical light plane
US4268110A (en) * 1979-10-12 1981-05-19 Itek Corporation Facet angle corrector for multi-faceted optical scanner
US4319807A (en) * 1980-03-24 1982-03-16 Jersey Nuclear-Avco Isotopes, Inc. Rotating optical frequency chirp device
CA1176879A (en) * 1981-02-06 1984-10-30 Gary K. Starkweather Single facet wobble free scanner
US4363539A (en) * 1981-07-20 1982-12-14 Gerber Scientific, Inc. Photohead with flashing beam
US4433894A (en) * 1981-11-12 1984-02-28 Lincoln Laser Company Method and apparatus for generating optical scans
US4468119A (en) * 1982-05-24 1984-08-28 Hamar M R Penta-prism module having laser alignment error detection and correction capability
US4544228A (en) * 1982-09-14 1985-10-01 Spectra-Physics, Inc. Scanning method using a rotating prism
US4606601A (en) * 1982-09-24 1986-08-19 Xerox Corporation Single facet wobble free scanner
US4768184A (en) * 1987-01-23 1988-08-30 General Electric Company Apparatus and method for minimizing magnification distortion in multi-track optical recording

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020050148A1 (ja) * 2018-09-07 2020-03-12 川崎重工業株式会社 レーザ光走査装置及びレーザ加工装置
JP2020042076A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 川崎重工業株式会社 レーザ光走査装置及びレーザ加工装置
WO2023048109A1 (ja) * 2021-09-22 2023-03-30 川崎重工業株式会社 レーザ加工方法
TWI833362B (zh) * 2021-09-22 2024-02-21 日商川崎重工業股份有限公司 雷射加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0347030A2 (en) 1989-12-20
EP0347030A3 (en) 1991-09-04
US4945287A (en) 1990-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6177217B1 (en) Method and apparatus for precise positioning of arrays with periodic structures
US4931637A (en) Scanner utilizing a particular light guide
US4312590A (en) Optical scanner and system for laser beam exposure of photo surfaces
US4523093A (en) Scanning beam reference and read system
CA1159288A (en) Light beam scanning apparatus
US4689480A (en) Arrangement for improved scanned 3-D measurement
JPH01321422A (ja) 走査装置および方法
JP2000194082A (ja) レンチキュラ―材料のプリントにおけるスキュ―補正
US4806753A (en) Light scanning device with a short-path synchronizing grid
US6249384B1 (en) Detection and correction of skew between a writing laser beam and lenticules in lenticular material
US6087054A (en) Detection and correction of skew between a reference and lenticules in lenticular material
US5724171A (en) Optical scanning apparatus
US3497298A (en) Optical scanning method for copying machines
US5196956A (en) Beam deflector and laser beam printer using only two inclined reflecting surfaces
KR20050110687A (ko) 후치-대물 스캐닝 디바이스
JP2992075B2 (ja) 光ビームの走査装置
GB2151108A (en) Beam deflecting method and device for use in image reproduction
JPS5938723A (ja) 光走査装置
JPH07151510A (ja) 走査型レーザ変位計
JPH0453953Y2 (ja)
JP2002250882A (ja) マルチビーム走査装置
JPS6125118A (ja) レ−ザプリンタ
JPS63261317A (ja) レ−ザ光走査装置
EP0087860A1 (en) Surface fault detector
JPH0225827A (ja) ビーム走査装置