JPH02503730A - 電気搬送ケーブル - Google Patents

電気搬送ケーブル

Info

Publication number
JPH02503730A
JPH02503730A JP1508351A JP50835189A JPH02503730A JP H02503730 A JPH02503730 A JP H02503730A JP 1508351 A JP1508351 A JP 1508351A JP 50835189 A JP50835189 A JP 50835189A JP H02503730 A JPH02503730 A JP H02503730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
conductor
electrical
braid
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1508351A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668932B2 (ja
Inventor
クウサン ジャン‐クロード
デルヴァエル イヴェス
Original Assignee
ソシエテ クウサン フレール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ クウサン フレール filed Critical ソシエテ クウサン フレール
Publication of JPH02503730A publication Critical patent/JPH02503730A/ja
Publication of JPH0668932B2 publication Critical patent/JPH0668932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/18Protection against damage caused by wear, mechanical force or pressure; Sheaths; Armouring
    • H01B7/182Protection against damage caused by wear, mechanical force or pressure; Sheaths; Armouring comprising synthetic filaments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/0009Details relating to the conductive cores

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電気搬送ケーブル 本発明は、電気搬送ケーブル(electroearrier cable)  、即ち電気、特に電気通信信号、又は更に一般的にデータ信号等を伝える電流等 の弱い電流を伝導するための、及び測定装置又は情報処理システムに電力を供給 するためのケーブルに関する。
今日、一般に並列に配置された電気の一つの又は複数の導体は、一般に鋼からな る補強部材によって補強されなければならない、これらの補強部材は、機械的強 度を与え、また電気搬送体(electroearrier)の重量及び体積の かなりの百分率を占める。この種の電気搬送ケーブルは重く、それ自身の重量で 破断する可能性がある0強さ7重量の関係はケーブルの自重破壊長(selfw eight breaking length)と称する。
それ故、例えば7x0.56 am”の導体を備える電気搬送ケーブルは、20 本の直径1.4 m−を有する亜鉛メッキされた鋼ワイヤからなる第1層と反対 の撚り(lay)でよりを合わせてなわれ、且つ35本の、直径1.1−  を 有する線で作られた第2層を備えるシースを必要とする(鋼=1800 N/a s”) 、このクープルは空気中で680 g/―の重量があり、95000a Hの破壊強さを有し、空気中に吊されるとき、このケーブルは、9500/68 0 = 13.97 kmの長さに対するそれ自身の重量で破壊する。
この型のケーブルにおいて、銅導体は、ケーブルの総破壊強さに達する前に非常 に少量だけ伸びた後、必ず破断する。これらの導体は、一般に補強部材の強さの 50%以下の荷重で破断し、そのとき電気搬送ケーブルは、その電気的機能をも はや果たさない。
また、例えば加水分解の分野において、約l pp−の精度の科学的寸法が、亜 鉛メッキされた鋼支持部材からの微小亜鈴粒子又はグリースの存在により誤り伝 えられることが観察されている。導体ケーブルに関する問題は、他の荷重が加え られていない場合でも空気又は水等の流体中に吊されるとき、それ自身の重量で 破断されることである。ケーブルに破断荷重(break−ing 1oads )が加えられるとき、電気回路は、補強部材が破断する前に、破壊される傾向が あり、その結果、ケーブル全体が交換されなければならなくなる。
摩擦によるアラミド(aramide)繊維の相互の損傷を防止するために、ポ リウレタン保護コーテイング膜で被覆された芳香族ポリアミドのマルチフィラメ ント繊維を含む低密度高力電気機械ケーブル(low−density hig h−strength eleetromechani−eal cable) がUS−^−4034138から知られている。しかし、導体ワイヤは支持繊維 (carrier fiber)に対して平行であり、補強部材よりも高い引張 り強さを有する。
EP−^−0054784は、支持部材が中央芯及び導体と一緒に撚られている ストランドの形態のアラミド繊維である電話ケーブルに関する。 DEiA−3 241425は、中央導体部材が支持部材を構成する編組されたアラミド補強部 材により囲まれている導体ケーブルに関する。
本発明の対象は、重量が軽く、また、その導電性部分が、ケーブルの支持部材が 既に機械的に破断されたときにのみ、破断する電気搬送ケーブルである0本発明 によると、その点が常用のケーブルについて認められることと相違するが、ケー ブルの補強部材は単一または複数の導体の前方で破断する。ケーブルが破断すれ ば、単−又は複数の導体は、支持部材がそれ自身環れた後可能なかぎり遅いとき に荷重される。
本発明によれば、押出成形されたシースに囲われた引張に強い支持部材と電気導 体部材を備える該電気搬送ケーブルは、前記導体部材が、アラミド繊維補強部材 によって包囲された弾性中央芯構造物(elaastie eentral c ore 5tructure)中に統合されており、該導体部材は、ストランド (5trand )に巻き付けられた少なくとも一本の金属ワイヤを含むことを 特徴とする。
弾性芯構造物(ceutral core 5trncture)は、撚り合わ せられた繊!!複合中央心線(fibre composite eentra l core)を備える。この心線の回りに、二本以上の導体が、均質なストラ ンドを構成するようにできるだけ引き締った螺旋N4造で配列されている0例え ば、(1+6)の弾性芯構造物があってもよく、その場合において、前記「1」 は中央の心線であり、また前記「6」は例えば直径方向に対向する二つの電気導 体及び例えば同直径の四つの中間のポリウレタンアラミド複合部材2を包含する 。
その代わりとして(1+12>の弾性芯構造物があってらよく、その場合におい て、前記「1」は、中央心線であり、また前記「12」は、例えば同直径の六つ の導体及び及び六つの中間部材又は十二個の導体を包含する。
有利に銅又は銅合金からなる基本の電気ワイヤは、−mに短い撚り及び隣接する 巻き付けで一般に高弾性率のアラミドの心線に巻き付けられる。しかし、通常の 操作でストランドが引張により荷重がかけられないとすれば、ストランドは特別 の物理的な特性を持たない材料で作ることができる0弾性芯構造物内で電気の導 体の滑りを容易にするために、特に複数の滑車軸の上を通るとき、電気導体のシ ースは好ましくは弗素製品等の低い接着率を有する絶縁用樹脂である。
電気導体及び/又は中間部材のよりを合わせてなう方向は、抗捩り効果を得るよ うに芯構造物の上りを合わせてなう方向と有利に逆である。
この種の芯構造物に牽引で荷重がかけられるとき、それは、基本のワイヤに荷重 をかけ又はゆがめることなく伸びる。これは、導体内の基本ワイヤの螺旋構造及 び窓構造物内で導体をよりを合わせてなうこと(stranding)の組み合 わせの理由からである。この技術は長い撚りをもたらす、しかし、この荷重を加 えることは、補強部材(strength member)が引っ張られるか又 は破断されると仮定するような例外的な場合においてのみ起こる。
高弾性率繊維の補強又は支持部材は、編組又は捩り等の種々の方法で組み立てる ことができる6編組の場合、編組は、好ましくは例えば芳香族ポリアミド繊維で 作られ、芳香族ポリアミド繊維は、非常に高い引張り強さや水中においてそれよ りも15倍重い鋼ワイヤと同じくらい強いものであるといった利点を有する。こ れらの繊維は、保護コーティングを受けることができる。その弾性を最小にする ように15°以下の編組角度で長い撚りを有しなければならない。
また、このような繊維は、特に海洋学的な応用において、材料の化学的不活発が 腐食の問題を除去して、疑似的な(5pu−rious)伝導の問題を避ける電 気的絶縁体であるという利点を有する。
若干の場合、薄いフィルムが、弾性芯構造物と支持部材の間に付けられ、例えば ポリウレタンフィルムが、集合体をしっかりと結合させ、またケーブルに荷重が かけられるとき支持部材に対する芯構造物の滑りを妨げる。
保護シースは、好ましくは、例えばポリウレタン等のエラストマー材料で一般に 押出成形される。このシースは、引張り強さに関するいかなる役目をも果たさず 、その目的は支持部材及び弾性芯構造物を摩耗からまた更に一般的に環境による 攻撃から保護することである。
本発明の他の特徴及び利点は、限定しない例として、図面を参照して挙げられた 一つの特別の実施態様の以下の説明から明らかになる。
図面において、 第1図は、本発明によるケーブルの斜視図であり、第2図は、同ケーブルの横断 面図であり、第3図は、電気の導体の一つを示す。
第1図は、中央の心線1を示し、該心線は、前に述べたように、撚り合わせられ 、ポリウレタンによって一緒に固定された複数のアラミド(aramide)繊 維で作られている。心線1のまわりに、複数の導体2及び/又は複数の中間部材 2gがあり、示されている例においては、6本である。それらは、密な撚り(c lose 1ay)で、例えば、直径4.7mmの弾性芯構造物に対して32  asのピッチで、撚り合わせられている。心線1と同様に、中間部材は、有利に 、ポリウレタンマトリックスの中に統合された複数のアラミド繊維である。それ に一本又は好ましくは数本の金属ワイヤが巻き付けられている心線2によって構 成された電気の導体は、ケーブルに荷重がかけられるとき、導体2.7と中間部 材26間の相対的な滑りを可能にするように、ポリテトラフルオロエチレン又は その他の弗素化させられた製品の薄層5(第3図)で被覆されている。
電気導体及び/又は中間部材は、好ましくは、抗捩り効果(anti−twis ting effect)を得るように逆の方向によりを合わせてなわれている 。
第3図に示されるように、有利に銅スは銅合金からなる基本の電線は、一般に高 弾性率の(modulus)アラミドからなる中央心線2に、隣接した巻き及び 密な撚りで巻き付けられている。
その絶縁の役目に加えて、弗素化されたシース5は互いに関して導体及び中間部 材の有効な滑りを可能にする0編組3はアラミドフィラメントで作られたrll い(loose) J 11組である。それは長い撚り(long 1ay)   (15°以下の編組角度)を有しなければならない、それは、ケーブルの引張 り強さを与える。
芳香族炭化水素繊維は、それらが破断する前に非常に僅か(2乃至4%の程度で )しか伸びず、跋たそれ故それらはケーブルの端に加えられた荷重に抗し、その 結果、その張力は基本の電線に伝えられないことがわかる。
ポリウレタンシース4は引張り強さの役目を果たさないが、しかし、該編組を摩 耗から、また更に一般的に環境による攻撃から保護する。
匠 本発明によるケーブルは、 −ポリウレタンマトリックスの中に統合されたケプラー(Kevlar) 49 、比重1.44からなる直径1.5 m11の複合中央心線、−この心線の回り の直径1.5+m−を同様に有する6個の部材を備える。これらの部材の中の二 つは、直径の方向に相対し、ケプラー49の心線の回りに隣接した巻き(con tiguousturns )で巻き付けられた直径0.2m−の12個の銅合 金ワイヤで作られている電気の導体である。4つは、電気の導体と同じ直径を有 する中間部材である。電気の導体はP丁FEの薄層で被覆されている。
結果として生ずる1+2+4の集合体は 弾性電気芯構造物を楕成し、直径4. 8+e+++を有する。
この芯構造物は厚さ150ミクロンのポリウレタンフィルムによって被覆されて いる。この組み合わせの上に1700dtex (1500デニール)の寸法を 有する撚り数16又は17の柔軟なポリアミドフィラメント編組がある。#i組 角度は開いており、12°の数値を有する。この集合体の圧縮された直径は、9 .6 armと9.7 tavaの間である。
−厚さ1.5w+mのポリウレタンシースが押出成形又は引き抜き成形によって 編組の上に付けられる。
結果として生ずるケーブルは14067mの重量を有する。その破断強さは、7 800 DaNであり、また空気中におけるその自重破壊共は56 k論である 。
多数の変形が、発明の範囲を外れることなしに、特に技術的に等価な手段に代え ることによって取れ入れ得ることは言うまでもない。
国際調査報告 国際調査報告 PCT/FR89100376

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.押出成形されたシースに囲われた引張りに強い支持部材と電気導体部材を備 える電気搬送ケーブルにおいて、該導体部材が、アラミド繊維補強部材によって 包囲された弾性中央芯構造物内に統合されており、該導体部材は、心線(2)に 巻き付けられた少なくとも一本の金属ワイヤ(7)を含むことを特徴とする電気 搬送ケーブル。
  2. 2.前記導体が心線(2)の回りに非常に密な撚りと隣接する巻きで巻き付けら れた電線であり、該心線(2)及び導体(7)は一緒に又は同直径の中間部材( 2a)と共によりを合わせられてなわれていることを特徴とする請求の範囲第1 項に記載のケーブル。
  3. 3.心線(2)及び中央心線(1)がポリウレタンマトリックスの中に高弾性率 のアラミド繊維を含むストランドであることを特徴とする請求の範囲第2項に記 載のケーブル。
  4. 4.アラミド繊維補強部材(3)が編組角度が15°以下である長い撚りの編組 を構成することを特徴とする請求の範囲第1項に記載のケーブル。
  5. 5.複数の基本のワイヤ(7)が弗素化された製品の層(5)で被覆されている ことを特徴とする先行する請求の範囲のいずれか一項に記載のケーブル。
  6. 6.フィルム(6)が弾柱芯構造物と編組(3)の間に配置されていることを特 徴とする先行する請求の範囲のいずれか一項に記載のケーブル。
JP1508351A 1988-07-18 1989-07-17 電気搬送ケーブル Expired - Lifetime JPH0668932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8809697A FR2634312B1 (fr) 1988-07-18 1988-07-18 Cable electroporteur
FR88/9697 1988-07-18
PCT/FR1989/000376 WO1990001209A1 (fr) 1988-07-18 1989-07-17 Cable electroporteur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02503730A true JPH02503730A (ja) 1990-11-01
JPH0668932B2 JPH0668932B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=9368513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1508351A Expired - Lifetime JPH0668932B2 (ja) 1988-07-18 1989-07-17 電気搬送ケーブル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5120905A (ja)
EP (1) EP0378675B1 (ja)
JP (1) JPH0668932B2 (ja)
AT (1) ATE98044T1 (ja)
DE (1) DE68911121T2 (ja)
FR (1) FR2634312B1 (ja)
WO (1) WO1990001209A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011078190A1 (ja) * 2009-12-22 2011-06-30 株式会社フジクラ ケーブル
JP2012069285A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Masahiro Okamoto 電線コード

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5313020A (en) * 1992-05-29 1994-05-17 Western Atlas International, Inc. Electrical cable
US5808239A (en) * 1996-02-29 1998-09-15 Deepsea Power & Light Video push-cable
US6140587A (en) * 1997-05-20 2000-10-31 Shaw Industries, Ltd. Twin axial electrical cable
US6325330B1 (en) * 1998-08-18 2001-12-04 Lockheed Martin Corporation Power generation, transmission, and distribution system for an aerostat using a lightweight tether
NO315012B1 (no) 1999-06-17 2003-06-23 Nexans Elektrisk undervannskabel og oppvarmingssystem for elektrisk isolert metallrör
US7267288B2 (en) * 2001-03-22 2007-09-11 Nevada Supply Corporation Polyurethane in intimate contact with fibrous material
US20030121729A1 (en) * 2002-01-02 2003-07-03 Guenther Heinz Lift belt and system
US7026545B2 (en) * 2003-05-28 2006-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flex cable having a return-signal path and method for reducing length and impedance of a return-signal path
JP4474460B2 (ja) * 2004-03-16 2010-06-02 オーチス エレベータ カンパニー エレベータ耐荷重部材に用いられる電気コネクタ装置
BRPI0610797A2 (pt) * 2005-05-20 2010-11-09 Otis Elevator Co conector e conjunto eletricamente condutores
US7439447B2 (en) * 2005-06-03 2008-10-21 Hitachi Cable Indiana, Inc. Hybrid vehicle rigid routing cable assembly
KR100794812B1 (ko) * 2006-09-01 2008-01-15 오티스 엘리베이터 컴파니 엘리베이터 하중 지지 부재와 함께 사용되기 위한 전기커넥터 장치
JP4883051B2 (ja) * 2008-06-19 2012-02-22 トヨタ自動車株式会社 ワイヤーハーネス
JP4350794B1 (ja) * 2008-07-01 2009-10-21 武三郎 大谷 ゴム芯入り組紐の接合方法
CN102074290A (zh) * 2011-01-11 2011-05-25 上海起帆电线电缆有限公司 一种动力和信号控制复合型的高抗张超柔耐曲绕电缆
CN102751018B (zh) * 2012-07-05 2014-08-27 江苏中天科技股份有限公司 深海探测设备用中性缆
ITMC20120088A1 (it) * 2012-11-21 2014-05-22 Simone Marini Mezzo trasmissivo per segnali elettrici analogici/ digitali bilanciati, per il supporto dei protocolli ip e poe e dotato di caratteristiche meccaniche peculiari
US9290269B2 (en) 2013-03-15 2016-03-22 CyPhy Works, Inc. Spooler for unmanned aerial vehicle system
US9378865B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-28 Three Bees Braiding, Llc. High strength tether for transmitting power and communications signals
US11306881B2 (en) 2013-09-13 2022-04-19 Willis Electric Co., Ltd. Tangle-resistant decorative lighting assembly
US9140438B2 (en) 2013-09-13 2015-09-22 Willis Electric Co., Ltd. Decorative lighting with reinforced wiring
CA2946387A1 (en) 2015-10-26 2017-04-26 Willis Electric Co., Ltd. Tangle-resistant decorative lighting assembly
DE102016103125A1 (de) * 2016-02-23 2017-08-24 Miele & Cie. Kg Tragseil für eine Dunstabzugshaube und Dunstabzugshaube
CN107460751A (zh) * 2017-09-28 2017-12-12 浙江四兄绳业有限公司 智能化纤绳索
US20200377110A1 (en) * 2019-05-31 2020-12-03 Aptiv Technologies Limited Communications cables for autonomous vehicles

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2212700A (en) * 1937-12-03 1940-08-27 American Steel & Wire Co Electrical cable
US4034138A (en) * 1973-12-28 1977-07-05 Hitco Aromatic polyamide fibers coated with a polyurethane
US3980808A (en) * 1974-09-19 1976-09-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. Electric cable
US4010619A (en) * 1976-05-24 1977-03-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Remote unmanned work system (RUWS) electromechanical cable system
US4084065A (en) * 1976-12-02 1978-04-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Antistrumming cable
DE7817735U1 (de) * 1978-06-09 1979-02-22 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Zweiadrige, mantellose Leitung für Femmeldezwecke
ATE12713T1 (de) * 1980-12-19 1985-04-15 Kupferdraht Isolierwerk Ag Freileitungskabel mit zugentlastungsmitteln.
DE3241425A1 (de) * 1982-11-05 1984-05-10 Peter 1000 Berlin Kaiser Kabel
DE3306316A1 (de) * 1983-02-23 1984-08-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Lenkdraht fuer fernlenkbare objekte
JPS63126118A (ja) * 1986-11-14 1988-05-30 株式会社 メツクラボラトリ−ズ 電線
DE3710298A1 (de) * 1987-03-28 1988-10-06 Nicolay Gmbh Der feuchtigkeit ausgesetztes kabel mit wenigstens einem lahnlitzenleiter
US4743712A (en) * 1987-03-30 1988-05-10 Noel Lee Signal cable assembly with fibrous insulation and an internal core
ATE71766T1 (de) * 1987-04-13 1992-02-15 Schweizerische Isolawerke Nachrichten-oder steuerkabel mit tragelement.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011078190A1 (ja) * 2009-12-22 2011-06-30 株式会社フジクラ ケーブル
JPWO2011078190A1 (ja) * 2009-12-22 2013-05-09 株式会社フジクラ ケーブル
JP2012069285A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Masahiro Okamoto 電線コード

Also Published As

Publication number Publication date
ATE98044T1 (de) 1993-12-15
FR2634312A1 (fr) 1990-01-19
DE68911121T2 (de) 1994-06-09
US5120905A (en) 1992-06-09
EP0378675B1 (fr) 1993-12-01
FR2634312B1 (fr) 1994-03-18
DE68911121D1 (de) 1994-01-13
WO1990001209A1 (fr) 1990-02-08
JPH0668932B2 (ja) 1994-08-31
EP0378675A1 (fr) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02503730A (ja) 電気搬送ケーブル
US4166670A (en) Optical fiber cable
KR900006817B1 (ko) 광섬유 복합가공 케이블
US4317000A (en) Contrahelically laid torque balanced benthic cable
US4449012A (en) Overhead cable with tension-bearing means
US3717720A (en) Electrical transmission cable system
CA2046263C (en) Aerial service wire
US4259544A (en) Electric cable with a longitudinal strength member
GB2036361A (en) Reinforced Optical Fiber Conductor and Optical Fiber Cable Incorporating such Conductors
JPH04307146A (ja) 強化伝動ベルト
RU170627U1 (ru) Гибкий грузонесущий кабель
JP3295599B2 (ja) 電纜入りロープ
EP1191546A1 (en) A high-voltage power cable
JP2020009620A (ja) 電線用耐熱コア
SE502801C2 (sv) Elektrisk kabel av flerskiktstyp
CN2522986Y (zh) 电梯用纤维加强型扁电缆
CN219658416U (zh) 一种抗拉耐弯折的医疗设备线缆
EP0691719B1 (en) Overhead transmission cable
JP2862543B2 (ja) 複合撚合型抗張力体
GB1571110A (en) Optical cables
CN216053917U (zh) 一种高柔性拖链电缆
JPH04229507A (ja) 長高圧電柱間隔用光波導体架空ケーブルとその製法
CN207637536U (zh) 一种斗轮机电缆
JPH04154004A (ja) 架空裸電線
JPH1010380A (ja) 単心光ファイバコード