JPH02502064A - 湿気を放出する食品乾燥または熟成用処理室 - Google Patents

湿気を放出する食品乾燥または熟成用処理室

Info

Publication number
JPH02502064A
JPH02502064A JP63501594A JP50159488A JPH02502064A JP H02502064 A JPH02502064 A JP H02502064A JP 63501594 A JP63501594 A JP 63501594A JP 50159488 A JP50159488 A JP 50159488A JP H02502064 A JPH02502064 A JP H02502064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
floor
moisture
processing chamber
food drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63501594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2614099B2 (ja
Inventor
ハントル,カール
ヘリグル,オートヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02502064A publication Critical patent/JPH02502064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2614099B2 publication Critical patent/JP2614099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B4/00General methods for preserving meat, sausages, fish or fish products
    • A23B4/044Smoking; Smoking devices
    • A23B4/052Smoke generators ; Smoking apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B4/00General methods for preserving meat, sausages, fish or fish products
    • A23B4/03Drying; Subsequent reconstitution
    • A23B4/031Apparatus for drying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/70Tenderised or flavoured meat pieces; Macerating or marinating solutions specially adapted therefor
    • A23L13/76Tenderised or flavoured meat pieces; Macerating or marinating solutions specially adapted therefor by treatment in a gaseous atmosphere, e.g. ageing or ripening; by electrical treatment, irradiation or wave treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/40Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by drying or kilning; Subsequent reconstitution

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 湿気を放出する食品乾燥または熟成用処理室技術分野 本発明は、底部にわたって分布される空気入口全通って入りかつ頂部で空気出口 開口を通って引き出される不飽和空気の流れVcjil出される湿気を放出する 食品、とくに肉製品を乾燥ま友は熟成する几めの湿気を放出する食品乾燥または 熟成用処理案に関する。
従来技術 この型の処理室は、例えば、スイス特許出願第603060号から公知である。
この特許出願はトンネル状の処理室を示し、その底部はその下に給気導管が延在 する負荷支持の粗いグリッドによって形成される。アーチ状の屋根区域全体にわ たって、上昇空気は排気導管内に引き出されかつ再び床の下に供給される。床グ リッドは処理されるべき材料がその上で処理室を通って動かされる搬送トロリ用 し−ル?有している。
〃1くして、空気は床の複数の入口開口を通って供給され、そこで大容量の渦巻 の形成を阻止する。供給され几空気は処理されている材料によって放出される水 を吸収するようになされるので、それは飽和されずかつより湿った排気より重く 、その結果具なる密度の理由により、画直上方流が確立される。したがって空気 はそれが現われる処理室の屋根に上昇する。供給される空気が入口開口を出てか つ死角なしに、複数の平行流路を流れることができるのが規則的である程、乾燥 ま友は熟成される製品の品質はより高くなる。
種々の乾燥率に製品品質の損失に至る。例えば、くん製ベーコンの場合において 、極度に速い乾燥は縁部での硬化を引き起し、一方少な過ぎる通気は逆に水分の 除去に影響を及ぼす。
非常に低い流速((L(M〜a5111/a@cの間)が最高の乾燥結果t−提 供することが見い出された。それにより流速は空気が処理されている材料円の水 の妨害ない毛細管移動が表面で解放する水分量を丁度吸収することができるよう に十分に高くしなければならない。スイス特許出願第603060号に記載され 几グリッド床は細かな分散の条件を満たすVCは大き過ぎる網の目である。しか しながら智グリッド上の歩行はより小さな網の目のグリッドを汚しかつ閉塞させ 、その結果空気流の規則性がこの場合に保証されない。
発明の開示 本発明に、ffiめて規則的な空気分散および空気流が達成され7)hり床が多 くの時間作動された後でも同様に維持されることができる処理室を提供する課題 に基礎が置かれている。
本発明によれば、これは空気入口開口が複数の編んだホースの周辺開口によって 形成され、該ホースが互いり為らかつ床から間隔を置いて懸架されかつその長さ または幅にわ几って延在することにより達成される。
空気が床の全表面積を越えて出ないという事実にも拘らず、最小流量許容する堅 気の所望の極めて規則的な分散が達成される。例えば% 120Paの圧力降下 による空気/sq・mの250cu11mの1時間ごとの処理量を許容する超精 密織物が理想である。例えば、ホースは10〜2010厘径を有しかつ30〜6 0礪の間隔においてかつ床から5〜20cxの間隔においてJI!架されること ができ、その結果中間の窒間円において、処理室の床が自由にかつ空気入口開口 を閉塞する汚れの危険なしに歩行されることができる。処理室および編んだホー スの寸法によれば、搬送トロリの床のクリヤランスは1!l!施例がホース懸架 レベルの十分に上に上昇されるレールを有するようなトラックを提供することが できるように十分に低くすることができる。り為<シて、ホースはいずれの場合 にも到来する搬送トロリの下に延在し力為り各対のトラックの間でさらに床上I C残された通路がある。供給された空気の超精密分散は、出口方向が平行でない という事実にも拘らず、非常に低い速度での空気の事実上乱流のない流において 、回避できない乱流を生じる搬送トロリだけで、全体として処理室内の空気入口 開口の配置および分散なし’LH果として生じる。空気処理室に必要とされるプ クアは同様に流量だけでしかも流れの方向には影響を及ぼす。
処理室はくん製室として容易に使用されることかでき。
その場合に別個の煙入口および出口開口が設けられることが好ましい。
図面の簡単な説明 以下に本発明を添付図面に関連して、それに限定されることなく、詳細に説明す る。
第1図は処理室を示す垂I断面図、 第2図框jl!1図の夏の拡大詳細図である。
発明を実施するための好適な形態 処理室1は1例えば、50〜150896mの間にすることができる床区域2か らなる。処理されるべき材料、とくにくん製ベーコン等のごとき肉製品は搬送ト ロリ14に懸架されかつ処理室1#C@送される。該処理室1円で製品は1例え ば3〜4週間にわたって空気の訛れ(矢印A)に露出され、空気に抽出されるこ とができるかまたは処理されている材料によって放出される水分を吸収しその後 水分が運び去られる。空気入口開ロアは縁部区域4にそって床20区域にわたっ て分布される。縁部区域4は処理室1から物理的に分割されないが給気を許容す る床区域2の上方の高さにある。第1図において、しかしながら、!1部区域4 は、図示では、想像分離鎖線によって示される。空気入口開ロアは最小の網の目 の大きさの空気透過織物からなるホース60周部開口によって形成され、ホース は1例えば、15caf)直径を有する。ホース6から出ている乾燥空気は約α 01〜α5!11/#・Cの低い流速t−有し、その結果局部区域4の上方の自 在に向けられる空気出口開ロア(第2図]にも拘らず、均等な上向流が流速より 高い流速区域でもまたより低い流速区域でも保証されない。
ホース6は床区域2から間隔を置いてサスペンション9に固着され、該サスペン ション9はホース6上のループを貫通する緊張し几ワイヤからなっている。それ らのヘッド端において、ホース6は給気導管に接続され、一方他端においてホー ス6は密封される。
空気は屋根3の領域においてかつ単に略示される出口開口8を通って出る。空気 出口開口8はまた適宜な織物が屋根3の下に伸張されるならば網目(メツシュ) 開口に工つて形成されることができる。処理室1の床を走行しかつその上を歩行 することができるために、床区域2の上方に懸架されているホース6に拘らず、 トラック11は搬送トロリ14のために設けられる。これらは複数の支持体12 およびそれらに取り付けられるレール13によって形成され、支持体12はその 両lllに各々レール13を支持する処理室の中間に配置される。それゆえ、走 行レベルは実質上周部区域4の想像分離面の高さにおいてホース6用のサスペン ション9の上方にあり%局部区域の上方で供給された空気の平行上向運動が実質 上保証される。トラック11の間には個々の搬送トロリ14の便利な押進を許容 するような通路10がある。もしも処理室1がまたくん製室として使用されるこ とかできるならば、その場合に好ましくは局部区域4に別個の煙入口開ロ(図示 せず)が設けられかつ屋根区域に煙出口開口が設けられる。しかしながら、空気 系に設けられた開ロアおよび8に煙が導入されかつそれ′f:通って導出される ことが同様に考え得る。
空気は水分を吸収するとより軽くなるので、矢印Aの方向は空気の自然な運動に 対応し、その結果ブロワは流速を増大するのにのみ必要とされるが流れの方向を 維持するためKは必要とされない。またブロワの助けなしにおいても空気/時間 のかなt)OI6埋童があるので、処理室のエネルギ節約運転が達成されかつ高 品質の製品が得られる。
国際調査報告 国際調査報告 ^丁8800006 SA 20695

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.底部にわたつて分布される空気入口開口を通つて入りかつ頂部で空気出口開 口を通つて引き出される不飽和空気の流れに露出される湿気を放出する食品、と くに肉製品を乾燥または熱成するための湿気を放出する食品乾燥または熱成用処 理室において、前記空気入口開口(7)が複数の編んだホースの周辺開口によつ て形成され、該ホースが互いからかつ床から間隔を置いて懸架されかつその長さ または幅にわたつて延在することを特徴とする湿気を放出する食品乾燥または熱 成用処理室。 2歩行通路またはトラックが床上に設けられ、前記トラック(11)は前記ホー ス(6)のサスペンション(9)のレベルの十分上方に上昇されるレール(15 )を有することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の湿気を放出する食品乾燥 または熱成用処理室。
JP63501594A 1987-02-09 1988-02-08 湿気を放出する食品乾燥または熟成用処理室 Expired - Lifetime JP2614099B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0025787A AT390869B (de) 1987-02-09 1987-02-09 Behandlungsraum fuer die trocknung bzw. reifung von feuchtigkeit abgebenden nahrungsmitteln
AT257/87 1987-02-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02502064A true JPH02502064A (ja) 1990-07-12
JP2614099B2 JP2614099B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=3485732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63501594A Expired - Lifetime JP2614099B2 (ja) 1987-02-09 1988-02-08 湿気を放出する食品乾燥または熟成用処理室

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5074058A (ja)
EP (1) EP0280098B1 (ja)
JP (1) JP2614099B2 (ja)
AT (2) AT390869B (ja)
AU (1) AU1293888A (ja)
DE (1) DE3876262D1 (ja)
DK (1) DK552088A (ja)
ES (1) ES2036225T3 (ja)
FI (1) FI91321C (ja)
HU (1) HU206033B (ja)
NO (1) NO169041C (ja)
RU (1) RU1836611C (ja)
WO (1) WO1988005634A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5575714A (en) * 1995-02-07 1996-11-19 Binair Groep B.V. Method and apparatus to pour fluid around fresh produce
CN113883874A (zh) * 2021-10-22 2022-01-04 浙江工业大学 一种节能型连续化海带干燥设备及工艺

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1122136A (fr) * 1955-02-16 1956-09-03 Brev Calad Soc D Expl Des Perfectionnements au traitement des denrées alimentaires nécessitant un séchage
US2841072A (en) * 1955-02-25 1958-07-01 United States Steel Corp Ventilating duct
FR1119958A (fr) * 1955-03-02 1956-06-27 Armoire de séchage pour la préparation de saucisses et autres viandes de longue conervation
DE2124370A1 (en) * 1971-05-17 1972-11-30 Kurtsiefer, Josef, 5200 Siegburg Ripening chamber - for conditioning raw sausage or air drying meat products
CH603060A5 (en) * 1976-02-04 1978-08-15 Autofrigor Ag Air conditioned drying tunnel for packs of meat on trolleys
AT374663B (de) * 1982-03-05 1984-05-25 Amann Gottfried & Sohn Schrank zum lagern und nachreifen von fleischund wurstwaren

Also Published As

Publication number Publication date
FI893697A0 (fi) 1989-08-04
ES2036225T3 (es) 1993-05-16
NO884393D0 (no) 1988-10-04
WO1988005634A1 (en) 1988-08-11
US5074058A (en) 1991-12-24
DE3876262D1 (de) 1993-01-14
NO169041B (no) 1992-01-27
EP0280098B1 (de) 1992-12-02
HUT58479A (en) 1992-03-30
DK552088D0 (da) 1988-10-03
NO169041C (no) 1992-05-06
AU1293888A (en) 1988-08-24
HU893741D0 (en) 1991-01-28
RU1836611C (ru) 1993-08-23
JP2614099B2 (ja) 1997-05-28
HU206033B (en) 1992-08-28
NO884393L (no) 1988-10-04
FI91321B (fi) 1994-02-28
AT390869B (de) 1990-07-10
FI91321C (fi) 1994-06-10
DK552088A (da) 1988-10-03
ATE82836T1 (de) 1992-12-15
EP0280098A1 (de) 1988-08-31
ATA25787A (de) 1990-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5384969A (en) Apparatus for drying bulk material with a filter for a drying gas flowing through the bulk material
US3357436A (en) Apparatus for drying tobacco
CA1044011A (en) Apparatus for drying or cooling particulate material with a gas
JPS6071718A (ja) 繊維塊の開繊および除塵を行う装置と方法
US5063944A (en) Method and apparatus for separation of objectionable particles from tobacco material
JP3940178B2 (ja) 刻み煙草、特に、葉巻用膨潤刻み煙草乾燥機
US5148921A (en) Pneumatic separation of particulate material
US3351521A (en) Transfer mechanism for web
JPH02502064A (ja) 湿気を放出する食品乾燥または熟成用処理室
AU8716898A (en) Chip de-oiler apparatus
US5524361A (en) Flatline method of drying wafers
CA2151083A1 (en) Apparatus for the separation of tobacco lamina from tobacco stem
JPS5834190B2 (ja) ペレツト ノ ブンリホウホウ オヨビ ブンリソウチ
US2949646A (en) Method for forming fibrous structures
JPH08511471A (ja) 粒子状材料から重い粒子を分離する方法および装置
US2957519A (en) Spray drying apparatus and method
CN206101530U (zh) 一种新型多重工序香菇除尘去灰设备
US2191881A (en) Means for and method of ventilating and accelerating delivery and stacking of printed sheets in a printing press
US1958702A (en) Method and apparatus for drying sugars and other hygroscopic material
JPS6087777A (ja) タバコ葉分離装置
US405732A (en) Thomas girvan
JPS5959163A (ja) 麺線の処理方法及び処理装置
US4491603A (en) Process for removing skins from nuts
US2746171A (en) Dryer for powdered material
SE433453B (sv) Anordning for forberedande behandling av fran hushallsavfall avskilt papper avsett for ateranvendning