JPH0249920U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249920U
JPH0249920U JP12822288U JP12822288U JPH0249920U JP H0249920 U JPH0249920 U JP H0249920U JP 12822288 U JP12822288 U JP 12822288U JP 12822288 U JP12822288 U JP 12822288U JP H0249920 U JPH0249920 U JP H0249920U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
articles
guard
group
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12822288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0738244Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988128222U priority Critical patent/JPH0738244Y2/ja
Publication of JPH0249920U publication Critical patent/JPH0249920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0738244Y2 publication Critical patent/JPH0738244Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Relays Between Conveyors (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例にかかる物品貯留装置
を備えた袋詰めロールペーパー製造用の全体製造
ラインの概示図、第2図は第1図の製造ライン中
に使用されている本考案実施例の物品貯留装置の
正面図、第3図は第2図の左側面図、第4図は第
2図及び第3図の物品貯留装置に使用されている
物品投入装置部分の斜視図、第5図は第4図の
―断面図、第6図は第2図及び第3図の物品貯
留装置に使用されている物品排出装置部分の平面
図、第7図は第6図の―矢視図、第8図は第
7図の―矢視図、第9図は従来の袋詰めロー
ルペーパー製造用の全体製造ラインの概示図、第
10図は第9図に使用されている長尺ログ貯留装
置の側面図である。 1……受け部材循環装置、2……物品供給装置
、3……物品投入装置、4……物品排出装置、5
……長さ調節機構、6……物品仮受け装置、9…
…枠組、11……物品受入側駆動装置、12……
物品排出側駆動装置、13……無端チエン、14
……物品受け部材、21……コンベア、22……
通路開閉装置、23……ストツパー部材、24…
…第1開閉部材、25……第2開閉部材、31…
…ガード兼押し出し部材、32……ガード部材、
33……回転駆動装置、41……エアシリンダ、
42……衝合部材、A……物品投入位置、B……
物品排出位置、C……物品貯留部、D……物品空
部、R……ログ切断機、S……製品ログ貯留装置
、T……包装機、X……製品ログ、Y……物品群

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水平方向に所定間隔をもつて配置された一対の
    無端チエン13,13間に複数個の物品X,X…
    …を一列に並べた状態で保持できる長さをもつ物
    品受け部材14,14……を無端チエン長さ方向
    に所定等間隔をもつて多数個介設し、前記無端チ
    エン13,13を物品受入側駆動装置11及び物
    品排出側駆動装置12により駆動して前記各物品
    受け部材14,14……を、物品製造機Rから連
    続して供給される所定個数の物品X,X……を1
    単位とする物品群Yを該物品受け部材14内に投
    入する物品投入位置Aと該物品受け部材14内に
    保持されている物品群Yを物品受け部材14から
    排出する物品排出位置Bとの間で循環せしめ、さ
    らに前記無端チエン13,13における物品投入
    位置Aから無端チエン走行方向下手側を巡つて物
    品排出位置Bに至る長さ範囲を物品貯留部Cとし
    且つ該無端チエン13,13における物品排出位
    置Bから無端チエン走行方向下手側を巡つて物品
    投入位置Aに至る長さ範囲を物品空部Dとしてし
    かも前記物品貯留部Cと前記物品空部Dとの長さ
    を長さ調節機構5によつて相対変化可能なる如く
    する一方、物品供給装置2によつて前記物品投入
    位置Aまで供給された物品群Yを物品投入装置3
    によつて順次空の物品受け部材14,14……内
    に投入して、前記物品貯留部Cに位置する各物品
    受け部材14,14……内にそれぞれ物品群Y,
    Y……を保持させ、又該各物品受け部材14,1
    4……内に保持された物品群Yを物品排出位置B
    において物品排出装置4により順次包装機T側へ
    排出し得るようにした物品貯留装置であつて、前
    記物品供給装置2は、物品製造機Rから供給され
    る各物品X,X……を1列状態で前記物品投入位
    置Aまで搬送するコンベア21と、該コンベア2
    1上を搬送される物品X,X……を所定個数づつ
    1とまとめにしてその物品群Yを順次間欠的に前
    記物品投入位置A側への通行を許容する通路開閉
    装置22と、前記物品群Yを物品投入位置Aにお
    いて一時的に停止せしめるストツパー部材23と
    を備えており、前記物品投入装置3は、前記物品
    投入位置Aのコンベア21上において回転自在に
    設置されていて該物品投入位置Aのコンベア21
    上に搬送される物品群Yの通行を許容し且つ該物
    品投入位置Aのコンベア21上に停止せしめられ
    る各物品X,X……の左右両側部の外側をガード
    するガード部材32,32……を有するとともに
    回転動作時にコンベア21上においてガードして
    いた各物品X,X……を物品投入位置Aに待機中
    の物品受け部材14側に押し出すことのできるガ
    ード兼押し出し部材31と、該ガード兼押し出し
    部材31を、1回の動作で前記ガード部材32,
    32……が物品投入位置Aのコンベア21上にあ
    る各物品X,X……をガードし得る物品ガード位
    置から該各物品X,X……を物品受け部材14側
    に押し出す物品押し出し動作を行つた後に前記物
    品ガード位置まで移動する如く回転せしめる回転
    駆動装置33を備えていることを特徴とする物品
    貯留装置。
JP1988128222U 1988-09-29 1988-09-29 物品貯留装置 Expired - Lifetime JPH0738244Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988128222U JPH0738244Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 物品貯留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988128222U JPH0738244Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 物品貯留装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249920U true JPH0249920U (ja) 1990-04-06
JPH0738244Y2 JPH0738244Y2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=31381357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988128222U Expired - Lifetime JPH0738244Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 物品貯留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738244Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343323A (ja) * 1989-06-24 1991-02-25 Focke & Co Gmbh & Co ティッシュペーパーの小型パックのグループのハンドル形態をなす大型ユニット製品の製造装置
JP2014507357A (ja) * 2011-02-03 2014-03-27 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ ペーパーロール又は他の細長い製品用アキュムレータ及びその構成方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145389U (ja) * 1974-05-17 1975-12-01
JPS5461782A (en) * 1977-10-25 1979-05-18 Mapatent Nv Article accumulation apparatus
JPS61273403A (ja) * 1985-05-29 1986-12-03 Kiyounan Kogyo Kk パツケ−ジ貯蔵倉庫

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145389U (ja) * 1974-05-17 1975-12-01
JPS5461782A (en) * 1977-10-25 1979-05-18 Mapatent Nv Article accumulation apparatus
JPS61273403A (ja) * 1985-05-29 1986-12-03 Kiyounan Kogyo Kk パツケ−ジ貯蔵倉庫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343323A (ja) * 1989-06-24 1991-02-25 Focke & Co Gmbh & Co ティッシュペーパーの小型パックのグループのハンドル形態をなす大型ユニット製品の製造装置
JP2014507357A (ja) * 2011-02-03 2014-03-27 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ ペーパーロール又は他の細長い製品用アキュムレータ及びその構成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0738244Y2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008540291A (ja) コンベヤを横切って横方向に物品を蓄積及び移動させるためのローラベルトコンベヤ
JPH0825528B2 (ja) スリーブ形容器用物品装填装置
JPH0448692B2 (ja)
WO2000017053A9 (en) Food article loading head and method
JPH0249920U (ja)
JPH08175662A (ja) 搬送−仕分け−および貯蔵装置
KR100430200B1 (ko) 물품의 자동 포장장치
JPH05139422A (ja) 物品供給装置
JPH0269606U (ja)
JPH07285654A (ja) 物品の集合搬送装置
US3982790A (en) Aerodynamic product unscrambling system and methods of constructing and utilizing same
JPH1067419A (ja) 長物農産物の向き揃え装置
US3633733A (en) Article-handling apparatus
JPH0269607U (ja)
KR100231621B1 (ko) 층상화된 섬유소 제품, 특히 원면 패드용 처리장치
JP2984196B2 (ja) 米飯計量供給装置
KR102603331B1 (ko) 제품 포장용 난좌 제조장치 및 제조방법
JPH0398824A (ja) 段積整列供給装置
JPH07247021A (ja) 麺包装品などの部分重ね入れ装置
JPH0311603U (ja)
JPH02175518A (ja) 整列供給装置
JPS60291B2 (ja) スライドフアスナ−搬送装置
JPH0636709Y2 (ja) 自動生地配列装置
JP4141062B2 (ja) 菓子材料の供給装置
JPH0585619A (ja) 物品蓄積装置