JPH0249148Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249148Y2
JPH0249148Y2 JP9169186U JP9169186U JPH0249148Y2 JP H0249148 Y2 JPH0249148 Y2 JP H0249148Y2 JP 9169186 U JP9169186 U JP 9169186U JP 9169186 U JP9169186 U JP 9169186U JP H0249148 Y2 JPH0249148 Y2 JP H0249148Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
front wheel
case
carrier
mounting flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9169186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62202429U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9169186U priority Critical patent/JPH0249148Y2/ja
Publication of JPS62202429U publication Critical patent/JPS62202429U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0249148Y2 publication Critical patent/JPH0249148Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、最終減速装置として遊星ギヤ減速
装置を使用したトラクタの前輪駆動装置に関する
ものである。
従来の技術 従来、後輪を駆動するとともに操向輪である前
輪をも駆動する形式のトラクタにおいては、前輪
の最終減速装置として遊星ギヤ減速装置を使用す
ることにより、減速機構部を小型化するとともに
減速比を大きくすることが可能となる。そして、
前輪の最終減速装置として遊星ギヤ減速装置を使
用したものとしては、特公昭61−2525号公報、特
開昭58−139821号公報、特開昭59−213522号公
報、特開昭60−29335号公報、実開昭57−165519
号公報、実開昭57−200436号公報等に記載された
ものがある。そして、これらの公報に記載された
遊星ギヤ減速装置においては、前輪が取付けられ
る前輪取付フランジが車軸と一体的に形成され、
この車軸と遊星ギヤ減速装置のプラネタリギヤを
軸支するキヤリアとは別体に形成され、車軸とキ
ヤリアとが車軸ケース内においてスプライン結合
されている。
考案が解決しようとする問題点 車軸とキヤリアとを車軸ケース内においてスプ
ライン結合した場合、十分な結合状態を得るため
にはスプライン結合部を長く設けなければなら
ず、スプライン結合部を長くすることよつて車軸
ケースの左右方向の長さ寸法が増大する。また、
特公昭61−2525号公報に記載されたようにキヤリ
アの内面に車軸をスプライン嵌合させた場合に
は、キヤリアの径が増大し、車軸ケースの上下方
向の寸法が増大している。このため、車軸ケース
が大型化するという欠点がある。
この考案は、このような点に鑑みなされたもの
で、車軸ケースを小型化するとともに、前輪取付
フランジの取付強度を十分に高くすることができ
るトラクタの前輪駆動装置を得ることを目的とす
る。
問題点を解決するための手段 キングピンの軸心回りに回動自在に連結された
車軸ケース内に遊星ギヤ減速装置を内装し、遊星
ギヤ減速装置の一部を構成するキヤリアと車軸と
を一体的に形成し、キヤリアを軸受けを介して車
軸ケースに支持する。前輪が取付けられる前輪取
付フランジを車軸に外嵌し、この前輪取付フラン
ジをキヤリアを軸支する軸受けにより同時に軸支
する。
作 用 キヤリアと車軸とが一体的に形成されており、
これらの両部品を別個に形成して連結する場合に
比べて、径方向の寸法及び軸心方向の寸法が縮小
される。このため、車軸ケースが小型化される。
車軸に外嵌した前輪取付けフランジをキヤリアを
軸支する軸受けにより同時に軸支しており、車軸
と前輪取付フランジとの連結部における強度が高
まる。
実施例 この考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。トラクタの機体1の前部に固定された前輪受
け2には前後方向の軸心をもつて揺動自在に前輪
デフケース3が支持されており、この前輪デフケ
ース3の左右両側にはそれぞれアクスルケース4
が固定されている。アクスルケース4の外方端に
は伝動ケース5が固定され、この伝動ケース5に
はキングピンである上部キングピン6及びキング
ピンである下部キングピン7の軸心回りに回動自
在に車軸ケース8が保持されている。なお、車軸
ケース8は内側ケース9と外側ケース10とに分
割されており、外側ケース10は内側ケース9の
外方側開口部にボルト11及びピン12により締
付け固定されている。
前記アクスルケース4内には前輪駆動軸13が
軸心回りに回転自在に保持されており、前輪駆動
軸13の内側端部は前記前輪デフケース3に内装
された差動装置(図示せず)に連結され、前輪駆
動軸13の外側端部には前記伝動ケース5内に位
置するベベルギヤ14がスプライン嵌合されてい
る。
つぎに、上端部が軸受け15を介して前記伝動
ケース5に軸支され、下端部が軸受け16を介し
て前記車軸ケース8に軸支された伝動軸17が前
記キングピン6,7の軸心と一致する略上下方向
の軸心をもつてその軸心回りに回転自在に設けら
れている。この伝動軸17の上下両端にはベベル
ギヤ18,19がスプライン嵌合されており、上
方のベベルギヤ18は前記ベベルギヤ14と噛み
合い、下方のベベルギヤ19は後述するベベルギ
ヤと噛み合つている。
前記車軸ケース8内には最終減速装置となる遊
星ギヤ減速装置20、車軸21及び前記ベベルギ
ヤ19と噛み合うベベルギヤ22が内装されてお
り、前記遊星ギヤ減速装置20は、サンギヤ2
3、キヤリア24、プラネタリギヤ25及びイン
ターナルギヤ26から構成されている。まず、イ
ンターナルギヤ26は前記外側ケース10の内周
面に一体的に形成され、キヤリア24は前記車軸
21と一体的に形成されている。つぎに、前記ベ
ベルギヤ22は軸受け27,28を介して前記内
側ケース9及びキヤリア24に軸支されており、
また、このベベルギヤ22の中心部には前記サン
ギヤ23の一端が片持ち支持状態でスプライン嵌
合されている。前記キヤリア24の外周部には前
記サンギヤ23の軸心と平行な軸心を有するピン
29が同一円周上に所定の間隔をもつて複数個配
列固定されており、これらのピン29の外周部に
はニードルベアリング30を介して前記プラネタ
リギヤ25が回転自在に軸支されている。そし
て、これらのプラネタリギヤ25は前記サンギヤ
23と前記インターナルギヤ26とに噛み合つて
いる。
前記キヤリア24はその両側部を軸受け31,
32を介して前記内側ケース9及び外側ケース1
0に回転自在に軸支されている。なお、前記軸受
け31は前記ピン29の端部に形成された切欠3
3に接合してピン29の回り止めを兼ねている。
前記車軸21の一端は前記車軸ケース8から外方
に突出しており、この車軸21に前輪取付けフラ
ンジ34がスプライン嵌合されている。なお、こ
の前輪取付フランジ34の内方端は前記軸受け3
2により軸支されている。前輪取付フランジ34
と外側ケース10との間にはオイルシール35が
介装され、前輪取付フランジ34はプレート36
及びボルト37により前記車軸21に抜止め固定
されており、また、前輪取付フランジ34の外周
部には前輪の一部であるホイールデイスク38が
取付けられている。
このような構成において、エンジンからの駆動
力による前輪駆動軸13の回転はベベルギヤ14
からベベルギヤ18に伝えられ、さらに、伝動軸
17からベベルギヤ19を経てベベルギヤ22に
伝達される。そして、ベベルギヤ22と一体にサ
ンギヤ23が回転し、このサンギヤ23及びイン
ターナルギヤ26に噛み合うプラネタリギヤ25
がピン29の軸心回りに回転しつつキヤリア24
とともにサンギヤ23の回りに公転する。そし
て、キヤリア24と一体的である車軸21が軸心
回りに回転し、前輪への駆動力の伝達が行なわれ
る。
ここで、最終減速装置として遊星ギヤ減速装置
20を用いているため、ベベルギヤ22を大径と
することなく減速比を大きくすることができ、ま
た、車軸ケース8の小型化を図れる。さらに、遊
星ギヤ減速装置20の一部を構成するキヤリヤ2
4と車軸21とが一体的に形成されているため、
キヤリアと車軸とを別個に形成して連結する場合
に比べてキヤリア24や車軸21の径方向の寸法
が縮小されるとともに、軸心方向の長さ寸法が縮
小され、車軸ケース8がより一層小型化される。
つぎに、車軸21にスプライン嵌合された前輪
取付フランジ34は軸受け32を介して車軸ケー
ス8に軸支されている。このため、単に車軸21
にスプライン嵌合した場合に比べて車軸21と前
輪取付フランジ34との連結部の強度が高くな
り、前輪に大きな外力が作用した場合でも車軸21
と前輪取付フランジ34との連結部の破損事故が
防止される。しかも、新たな軸受けを設けること
なくキヤリア24を軸支する軸受け32を兼用し
ているため、この点からも車軸ケース8の小型化
が図られている。
考案の効果 この考案は、上述のように遊星ギヤ減速装置の
一部を構成するキヤリアと車軸とを一体的に形成
したことにより、遊星ギヤ減速装置を内装すると
ともに車軸を支持する車軸ケースの小型化を図る
ことができ、また、車軸にスプライン嵌合した前
輪取付フランジをキヤリアを軸支する軸受けによ
り同時に軸支したことにより、新たな軸受け等を
用いることによる車軸ケースの大型化を招くこと
なく車軸と前輪取付フランジとの連結部の強度を
十分に高いものとすることができる等の効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は車軸ケース部の縦断正面図、第2図はトラク
タの正面図である。 4……アクスルケース、6……上部キングピン
(キングピン)、7……下部キングピン(キングピ
ン)、8……車軸ケース、13……前輪駆動軸、
20……遊星ギヤ減速装置、21……車軸、24
……キヤリア、31,32……軸受け、34……
前輪取付フランジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前輪駆動軸を内装したアクスルケースの外方端
    に略上下方向の軸心を有するキングピンの軸心回
    りに回動自在に車軸ケースを連結し、この車軸ケ
    ース内に前記前輪駆動軸に連結されるとともに車
    軸に連結される遊星ギヤ減速装置を内装し、前記
    遊星ギヤ減速装置の一部を構成するキヤリアを前
    記車軸と一体的に形成するとともにこのキヤリア
    を軸受けを介して前記車軸ケースに回転自在に支
    持し、前輪が取付られる前輪取付フランジを前記
    車軸に外嵌するとともに前記前輪取付フランジを
    前記軸受けにより軸支したことを特徴とするトラ
    クタの前輪駆動装置。
JP9169186U 1986-06-16 1986-06-16 Expired JPH0249148Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9169186U JPH0249148Y2 (ja) 1986-06-16 1986-06-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9169186U JPH0249148Y2 (ja) 1986-06-16 1986-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62202429U JPS62202429U (ja) 1987-12-24
JPH0249148Y2 true JPH0249148Y2 (ja) 1990-12-25

Family

ID=30952708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9169186U Expired JPH0249148Y2 (ja) 1986-06-16 1986-06-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249148Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009034754A1 (ja) * 2007-09-12 2009-03-19 Yanmar Co., Ltd. 作業車両

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003296098A1 (en) * 2003-01-08 2004-08-10 Koji Iwaki Hydraulic axle-drive device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009034754A1 (ja) * 2007-09-12 2009-03-19 Yanmar Co., Ltd. 作業車両
JP2009067176A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Yanmar Co Ltd 作業車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62202429U (ja) 1987-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207842663U (zh) 用于车辆的车轮单元
JPH0774669B2 (ja) トランスミッション装置
JPH04185207A (ja) 減速機付ホィールモータ
US5536219A (en) Rear axle apparatus for a tractor
JPH01146062U (ja)
US4714130A (en) Axle reduction apparatus for tractor
US4896740A (en) Wheel bearing support
JPH0249148Y2 (ja)
JP3481875B2 (ja) 減速装置及びこれを用いたコンクリートミキサー車のドラム駆動装置
JPS63207722A (ja) 車両用動力伝達装置
JPH0249146Y2 (ja)
JPH0249145Y2 (ja)
JP3117179B2 (ja) 差動装置
JPH0249147Y2 (ja)
JPH031643Y2 (ja)
JPH031642Y2 (ja)
JP2886730B2 (ja) デファレンシャル装置
JPS5936501Y2 (ja) 車両の前輪駆動装置
JPH07109237B2 (ja) デイフアレンシヤル装置
CN212959706U (zh) 一种行走轮
WO2023130240A1 (zh) 轮毂电机驱动系统及机动车
JPH031296Y2 (ja)
JPS5936502Y2 (ja) 車両の前輪駆動装置
JPS601075A (ja) 前輪駆動車両の舵取機構
JPS6225371Y2 (ja)