JPH0248902A - 凹凸模様入り大型陶板成形方法 - Google Patents

凹凸模様入り大型陶板成形方法

Info

Publication number
JPH0248902A
JPH0248902A JP20039388A JP20039388A JPH0248902A JP H0248902 A JPH0248902 A JP H0248902A JP 20039388 A JP20039388 A JP 20039388A JP 20039388 A JP20039388 A JP 20039388A JP H0248902 A JPH0248902 A JP H0248902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uneven pattern
pattern
mold
clay
plaster mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20039388A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Nagashima
伸夫 長島
Isao Fukushima
福島 勇夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Narumi China Corp
Original Assignee
Narumi China Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Narumi China Corp filed Critical Narumi China Corp
Priority to JP20039388A priority Critical patent/JPH0248902A/ja
Publication of JPH0248902A publication Critical patent/JPH0248902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は磁器の板状坏土を吸水性型上で圧延して成形
する凹凸模様入り大型陶板成形方法に関する。
[従来の技術] 陶磁弱震の陶板は建築物の壁面を美しく、装飾として仕
上げるため、家具(台所を含む)の表面の装飾を兼ねた
天板・側板、同額、置物等に用いられている。
陶磁器のうち、陶器の場合は多種多様であるが、一般に
は焼成温度も比較的低く、また坏土用原料も粗いものが
用いられいて、焼成収縮は小さく、焼成変形も小さい等
のため比較的大型の製品は作り易い、しかし、多様化の
顧客ニーズのなかで、上述の用途としてボーンチャイナ
、粘土系石英−ムライト質等の磁器は優れたものが有る
が、焼成収縮が大ぎく、焼成変形も比較的大きく、大型
の陶板の製造は容易ではなかった。
磁器の陶板の成形方法としては、1品制作のような坏土
を板状に手で延ばして行うことができるが、重工業的に
は、(1)坏土をロールを手で動かして圧延して板状に
する成形方法、(2)形状・寸法を決めた石膏型等の型
を用いて、坏土を型に手で押し込む成形方法がある。こ
れらの方法は製品の品位的には手作りの味がでてよいが
、品質的にはバラツキが大きく、また、量産には不向き
である。
そのため、工業的な方法には、(3)鋳込み成形法があ
る。一般に成形用の鋳型は吸水性のある石膏型を用いる
9石膏型は模型の細かい模様まで正確に写し取ることが
できること、吸水性に優れていること、成形のための設
備費も安価であること等の特徴を有し、広く用いられて
いる0反面欠点をも持っている。即ち、■40C11以
上の大型の製品の製造は非常にむずかしい、■肉厚の薄
いものができない、■反り・変形が比較的大きい、■成
形品の生密度が不均質で焼成により歪んで、寸法精度が
悪い等である。
また、(イ)上記の(1)の自動的な方法で大型で、肉
薄の陶板を成形するため水平な木板等の上に載置した坏
土を自動回転ロールで圧延する方法がある。この場合、
凹凸模様を製品に施すには回転ロールの表面に凹凸模様
を施し、回転しながら坏土表面に押印しながら成形する
ことにより凹凸模様入りの成形品を得る。しかし、これ
にも欠点があり、■ロールの表面の模様が突設された模
様の形成は容易であるが、凹凸模様がシャープ、凹凸の
差の大きい等の模様の場合、その模様は形成し難ない、
■ロールの材質は鉄、木、ゴム等であるが表面への模様
を施すためにはコストがかかる。■■のことのため1枚
当たりの単価が高くなり、従って多種少量には適してい
ない。
[発明が解決しようとする課題] 従来の成形方法では、それぞれ一長一短があった。
この発明は、磁器でかつ肉薄で、量産でも品質的にバラ
ツキの小さい、多種少量に適している等の長所を合わせ
もつ表面に凹凸模様入り大型陶板の成形方法を提供する
ことを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は磁器の板状坏土を
表面に凹凸のある模様を施された吸水性型上に載置され
た状態で任意長さの回転ロールで圧延することを特徴と
する凹凸模様入り大型陶板成形方法である。
[作用コ 上述の構成において、吸水性型は第2図の(a)斜視図
および(b)A−A拡大断面図に示し、また、吸水性型
上に載置された板状坏土を第1図に示したが回転ロール
で圧延することにより、成形品は凹凸のある模様をシャ
ープに形成することができる。
さらに大型であっても肉薄で、量産し易い等の作用があ
る。
凹凸のある模様とは、装飾として施された図象で、レリ
ーフ模様をも含む凹凸模様である。
大型とは普通サイズのタイルより大きいもので、製品寸
法が200 +a誼以上のもので、400 +a■〜8
00 m飄が適している。
[実施例コ 実施例について図面を参照にして説明する。
実」E凹」− 陶板の成形工程は次のようである。
通常の方法で準備されたボーンチャイナ素地組成物をバ
ッグミル等で真空脱気して作製された坏±(含水分は2
2〜25%)を回転ロール方法で圧延して板状耳±1(
縦×横X厚み=1000 X800 X7朋)とし、凹
凸のある模様を施された石膏型2上に載置し、矢印方向
に駆動装置(図示せず〉で自動回転する長さ1500龍
の回転ロール3外表面下で圧延され成形品となる。その
ためには、板状坏土が載置された石膏型が水平木板5の
上に載置され、水平木板5は駆動装置(図示せず)で動
かされるコンベーヤーゴム6上を矢印方向への移動と回
転ロールの回転とのがタイミングよくなされている。
こうしてできた成形品はシャープで凹凸の差が大きい模
様であり、石膏型に施された模様を十分によく形成して
いる。さらに、石膏型は吸水性があるので、成形品の石
膏面の水分は吸水されて離型性がよい、その後、乾燥用
板に移され乾燥し、石膏型の有効内寸法の縦×横= 1
00OX 800 vrrxを示す記しの位置で切断し
た後、縁仕上げして坏土に応じた焼成温度で締め焼きし
、必要に応じて施釉して釉焼成し製品を得る。このとき
の施釉製品の寸法のバラツキは縦×横×厚み=860±
10X670±0.8 X5.2±0,1龍であった。
また、反りは定盤上でスキマゲージによる測定で1.5
+u+以下と満足できるものであった。
栗i匹j工 通常の方法で準備された粘土系石英−ムライト質磁器を
組成物をバッグミル等で混練し真空脱気して直接に板状
坏土(含水分20〜24%)として押し出し、凹凸のあ
る模様を施した吸水性のある樹脂型上に載置し、長さ1
000mmの駆動部を有する自動回転ロールで実施例1
と同様の方法で成形品を得た。その後、乾燥、素焼き、
施釉、焼成して製品を得た。製品の凹凸模様は十分満足
のできるものであり、また、施釉品の製品の寸法は縦×
横X厚み=500±5X500±5×4±0.1であり
、寸法精度や反りは満足できるものであった。
なお、実施例1および2で厚みの決定は回転ロールと石
膏型との間隔を調整してなされ、通常の製品の厚みは4
−5龍であるが2 am程度の厚みまでの製品は容易に
できる。さらに、仮に41朧の厚みであって、凹部の深
さが21程度までの製品は容易にできる。言い換えれば
、1枚の製品のなかで凹凸により任意に調整できる幅は
かなり広いと言える。 また、吸水性型の材質は石膏が
凹凸模様の形成が容易、コストが安い等の理由で望まし
いが、吸水性のある樹脂、ケイ酸カルシウム、繊維強化
複合材料製であってもよい。
さらに、坏土の材質は非粘土系のアルミナ、ジルコニア
質等のセラミック素地であってもよい。
[発明の効果] 本発明は、以上の説明のように、磁器でかつ肉薄で、量
産でも品質的にバラツキの小さい、多種少量に適してい
る等の長所を合わせもつ表面に凹凸模様入り大型陶板の
成形方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の回転ロールで板状坏土を圧延して成
形品を成形している状態を示す要部の断面を示した説明
図である。 第2図は本実施例の吸水性型の(a)斜視図、(b)は
A−A断面の拡大断面図である。 1・・・板状坏土、2・・・吸水性型、3・・・回転ロ
ール、4・・・凹凸のある模様、5・・・水平木板、6
・・・コンベーヤゴム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁器の板状坏土を表面に凹凸のある模様を施された吸水
    性型上に載置された状態で任意長さの回転ロールで圧延
    することを特徴とする凹凸模様入り大型陶板成形方法。
JP20039388A 1988-08-11 1988-08-11 凹凸模様入り大型陶板成形方法 Pending JPH0248902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20039388A JPH0248902A (ja) 1988-08-11 1988-08-11 凹凸模様入り大型陶板成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20039388A JPH0248902A (ja) 1988-08-11 1988-08-11 凹凸模様入り大型陶板成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0248902A true JPH0248902A (ja) 1990-02-19

Family

ID=16423579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20039388A Pending JPH0248902A (ja) 1988-08-11 1988-08-11 凹凸模様入り大型陶板成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248902A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4254077A (en) Method for making decorative inlaid concrete blocks
US3437548A (en) Decorative products and process for making same
CN108274589B (zh) 装饰混凝土制品的制作方法
EP3723998A1 (en) Covering element, method for decorating a covering element, and machine for decorating a covering element
JPH0248902A (ja) 凹凸模様入り大型陶板成形方法
JP2765783B2 (ja) セメント系板材表面の凹凸模様付方法
KR101818648B1 (ko) 표면에 삼베의 결이 구현된 도자기 제조방법 및 이에 의해 제조된 도자기
RU210355U1 (ru) Форма для изготовления ботанических барельефов
JPH05245813A (ja) 陶磁器製薄板の製造方法
JPH01247109A (ja) 模様を有する磨きタイルの製造方法
JP2609193B2 (ja) 二つ割タイルの製造方法
JPH01133966A (ja) 装飾パネル
IT202100024287A1 (it) Piastrella ceramica e metodo per produrre piastrelle di ceramica
JPH07172959A (ja) 象嵌セラミックタイルの製造方法
JP2947523B2 (ja) 化粧パネル
JPH0579162A (ja) 装飾タイル及びその装飾タイルの製造方法
KR20040105554A (ko) 도자물의 성형장치 및 그의 제조방법
CN113459261A (zh) 超薄带加强肋的uhpc面板保温装饰板生产成型方法
JP2954650B2 (ja) 化粧パネル
DE2003763A1 (de) Formgiessverfahren auf vorformten Blattmetallfolien zur Herstellung von Bauelementen,Platten,Kacheln,Klinkern usw. mit plastisch verformten Sichtseiten
JPH0322000Y2 (ja)
JP2002120212A (ja) 窯業製品の成形型と成形製造方法
TH25732B (th) กรรมวิธีการผลิตแผ่นฝ้ายิปซั่มที่มีน้ำหนักเบา และมีผิวหน้าด้านหนึ่งเรียบหรือมีลวดลาย
JPH046187A (ja) 化粧パネル
JPS5430253A (en) Production of decorative sheet with uneven pattern