JPH0247911Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247911Y2
JPH0247911Y2 JP3267484U JP3267484U JPH0247911Y2 JP H0247911 Y2 JPH0247911 Y2 JP H0247911Y2 JP 3267484 U JP3267484 U JP 3267484U JP 3267484 U JP3267484 U JP 3267484U JP H0247911 Y2 JPH0247911 Y2 JP H0247911Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
skin
sheet
tacker
guide recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3267484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60145898U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3267484U priority Critical patent/JPS60145898U/ja
Publication of JPS60145898U publication Critical patent/JPS60145898U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0247911Y2 publication Critical patent/JPH0247911Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はシート状物の結合装置に係り、特にフ
レーム等に被覆されて該フレームの美粧性あるい
はフレームの表面保護を行なうシート状物の端部
を結合せしめるものに関する。
フレームにシート状物が被覆される構造体は、
例えば自動車のシートや該シートに装着されるヘ
ツドレスト等がある。これらの構造体はフレーム
とクツシヨン材となるパツドから構成せしめられ
ると共に、該パツドの外面にはシート状の表皮が
被覆せしめられて構成されており、シート状の表
皮の端部を結合して表皮がフレームから離脱しな
いようにする必要がある。従来、この表皮の端部
の結合は、表皮の端部をエンドワイヤで縫合した
り、クリツプあるいはマジツクテープ(登録商
標)等で止着して行なつていたが、結合作業が面
倒であり、又、組付工程も多いものであつた。こ
のため、表皮の端部を重合せしめて該重合部にタ
ツカーを打ち込んで表皮を結合せしめる試みもな
されているが、かかるタツカー止めの場合にはタ
ツカーを差し込むハードボードを必要としてお
り、該ボードをフレームに取り付けなければなら
ず、部品点数が多く、重量も大きなものとなつて
いた。
本考案はこのようなタツカー止めに際して、フ
レームにタツカーのガイド凹部を形成し、打ち込
まれたタツカーが該ガイド凹部に当接することで
タツカーが折り曲げられ、これにより表皮の端部
の重合部を結合せしめたものであり、ハードボー
ドを不要としたシート状物の結合装置を提供する
ことを目的としている。
以下、本考案の一実施例を添付の図面を参照し
て、具体的に説明する。
第1図は本考案を自動車用シートのヘツドレス
トに適用した場合を示したもので、ヘツドレスト
はフレーム1と、該フレーム1下部に取り付けら
れたヘツドレストステー2と、フレーム1の周囲
に一体発泡されたポリウレタン樹脂等からなるパ
ツド3と、このパツド3の外面に被覆されたシー
ト状の表皮4とからなつている。この表皮4は、
タツカーにより端部が結合せしめられてフレーム
からの離脱を防止せしめられるが、外観上の観点
から、かかる表皮の端部の結合はフレーム1の下
面で行なわれるようになつている。この表皮4の
結合のため本実施例においては、第3図に示すよ
うに表皮4各端部が重合せしめられ、該重合部4
aに下方からコ字状のタツカー5が打ち込まれる
ようになつている。そして、この重合部4aが位
置するフレーム1には、同図及び第2図に示すよ
うに、円錐状のガイド凹部6が複数形成せしめら
れる。このガイド凹部6は表皮4の重合部4aに
打ち込まれてフレーム1に到達したタツカー5の
先端部が当接した際に、該タツカー5の先端部を
内方に折り曲げるものであり、このため、その大
きさ及び高さは重合部4aの長さ及びタツカーの
長さ等によつて適宜、変更せしめられる。第4図
イないしハはこのようにして形成されたガイド凹
部6が使用されて、タツカー5が折り曲げられる
順序を示したものであり、同図ハのように打ち込
まれたタツカー5がフレーム1方向に押し込まれ
て折り曲げられた状態では、表皮の重合部はタツ
カー5によつて良好に挾持せしめられ、重合部の
結合がなされるものである。なお、パツドは一体
発泡によつて成形されたものの外に、置きパツド
方式で成形されたパツドにおいても、同様に実施
することができる。
以上のような結合装置は、ヘツドレストの表皮
のみならず、フレームにシート状物が被覆された
構造体であれば、産業分野の如何を問わず適用す
ることができる。又、ガイド凹部の形状も円錐状
に限らず、円錐台、四角錐等適宜、変更すること
も可能である。
従つて、このような本考案によると、タツカー
がガイド凹部で折り曲げられてシート状物の重合
物を結合せしめるものであるから、タツカー止め
の際にハードボード等のタツカー止着用部材を何
ら必要とせず、構造体の部品点数の削減及び軽量
化を図ることができる。又、シート状物の端部の
結合も容易であり、その作業の迅速化を図ること
ができる、という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の正面図、第2図は
ガイド凹部の斜視図、第3図は要部の断面図、第
4図イないしハは結合順序の断面図である。 1……フレーム、4……シート状物(表皮)、
4a……重合部、5……タツカー、6……ガイド
凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フレーム等に被覆されたシート状物の重合部に
    位置して該フレームにタツカーのガイド凹部が形
    成されており、前記重合部に打ち込まれたタツカ
    ーが該ガイド凹部に当接して折り曲げられて重合
    部を結合せしめることを特徴とするシート状物の
    結合装置。
JP3267484U 1984-03-07 1984-03-07 シ−ト状物の結合装置 Granted JPS60145898U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267484U JPS60145898U (ja) 1984-03-07 1984-03-07 シ−ト状物の結合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267484U JPS60145898U (ja) 1984-03-07 1984-03-07 シ−ト状物の結合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60145898U JPS60145898U (ja) 1985-09-27
JPH0247911Y2 true JPH0247911Y2 (ja) 1990-12-17

Family

ID=30534407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3267484U Granted JPS60145898U (ja) 1984-03-07 1984-03-07 シ−ト状物の結合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60145898U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60145898U (ja) 1985-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8197010B2 (en) Seat trim assembly
US4379352A (en) Motor vehicle seat and process relating thereto
JPH01172021A (ja) 自動車用ドア被覆
EP0929499B1 (en) System and method for fastening insulating layer to sheet material
JPS62181086A (ja) トリム式乗物シ−トおよびその製造方法
JPH0247911Y2 (ja)
JPS6312765Y2 (ja)
JP5267044B2 (ja) カーペット
JPH027084Y2 (ja)
JP2000135147A (ja) シートのカバーリング構造
JPH0534448Y2 (ja)
JPH0220271B2 (ja)
JPH0670645U (ja) 車両用シート
JP2509723Y2 (ja) 椅子における上張地端縁の接着構造
JPS59214484A (ja) 座席クツシヨン体の一体成形法
JPH0574Y2 (ja)
JPH032197Y2 (ja)
JPS5938960Y2 (ja) 自動車用シ−ト
JPH0114506Y2 (ja)
JPS6114880Y2 (ja)
JPH0420319Y2 (ja)
JPH035350Y2 (ja)
JPH047002Y2 (ja)
JPS6010843Y2 (ja) プラスチツクシ−トフレ−ムにおける表皮取付構造
JPH0515245Y2 (ja)