JPH0247874A - Mos型半導体装置の製造方法 - Google Patents

Mos型半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0247874A
JPH0247874A JP63199494A JP19949488A JPH0247874A JP H0247874 A JPH0247874 A JP H0247874A JP 63199494 A JP63199494 A JP 63199494A JP 19949488 A JP19949488 A JP 19949488A JP H0247874 A JPH0247874 A JP H0247874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resistance
high resistance
epitaxial layer
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63199494A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Nishiura
西浦 真治
Kenya Sakurai
建弥 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP63199494A priority Critical patent/JPH0247874A/ja
Priority to DE3924902A priority patent/DE3924902A1/de
Priority to FR8910352A priority patent/FR2635413B1/fr
Priority to US07/392,047 priority patent/US4987098A/en
Publication of JPH0247874A publication Critical patent/JPH0247874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/167Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table further characterised by the doping material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/36Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/018Compensation doping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/126Power FETs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/167Two diffusions in one hole

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、低不純物濃度の−ぶ電形の半4体層の一面側
に形成された他導電形のベース層中に一24?!形のソ
ース層を設け、ソース層と低不純物濃度の一導電形の層
の間のベースFJ領域がチャネル領域となるようにその
上にゲート絶縁膜を介してゲート電極を設けたMOS型
半導体装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
MOS型半導体装置には、単一キャリアのみを利用する
電力用MOS F ETと、電子と正孔の2種のキャリ
アによる伝導度変調を利用する絶縁ゲート型バイポーラ
トランジスタ (I G B T)(I GTあるいは
C0MFETとも呼ばれる)がある。
第2図は従来の電力用MOSFE’Tの断面構造を示す
もので通常次に示すような工程で製造される。先ず、n
o ドレイン層2となる半感体基板上に形成されたn6
 エピタキシャル層1の表面にp゛拡散N3を形成する
0次いで同じくn−層1の表面にゲート絶縁11141
を介してゲート電極5を形成した後フォトリソグラフィ
によってゲート電極5に窓開けを行う、この窓開けした
ゲート電極5をマスクとしてp形ベース層6の拡散を行
い、そのpHf6の中にフォトリソグラフィと拡散によ
ってp゛低抵抗層7を形成する。このあと、ゲート電f
i5を再びマスクの一部として用いてn゛形ソースN8
を形成し、表面を絶縁膜42で覆い接続のための窓開け
を行ってソース電極11を、またn9層2に接触させて
ドレイン電極12を形成する。このようにして製造され
る半導体素子は、ゲート電極5にソース電極11に対し
て正の電圧を印加するとゲート絶縁膜41直下のp形ベ
ースJ!6の表面にチャネル9が形成され、ソースN8
がら電子がチャネル9を通って高抵抗N1と低抵抗F!
2からなるドレイン層へと注入されることによて導通状
態となり、またゲート電極5をソース電極11と同電位
または負バイアスすることによって阻止状態となるいわ
ゆるスイッチング素子としてのはたらきを持つ。
第3図は従来のT GBTを示し、p′ ドレインJ!
10とn0バンファM2からなる半導体基板上に形成さ
れたn−エピタキシャル層lを有する半導体基板を用い
て電力用MOS F ETと同様の工程を通して製造す
ることができる。IGBTが電力用MOS F ETと
異なる点は、ドレインFilOが90層であるために、
ソース層8からチャネル9.n−Jil、n”バッファ
J!!!2を通って90層10に電子が注入されるとこ
れに呼応してp′″ ドレイン層10からn゛バフフフ
層2通ってn−51に正札が注入され、n″層1伝導度
変調を起こして低抵抗となる点である。
〔発明が解決しようとする諜8) 第4図は第2図に示したMOSFET51〜54の4個
を用いたモータ55の駆動インバータ回路である。各M
OSFETには、p’ 3.pF6.p’層7からなる
pF5とn−層1で形成されるダイオード31〜34が
内蔵されている。今、F E T53.52をオンにし
てモータ55を駆動している状態から、FE752をタ
ーンオフし、負荷電流を)’ET51の内蔵ダイオード
3Iに転流させることができる。次いでFE752をタ
ーンオンすると負荷電流に加えてダイオード31の逆回
復電流が流れる。このダイオード31の逆回復時に、M
OSFET52のn1ソ一ス層s、pベース[6,n−
層1からなる寄生バイポーラトランジスタがターンオン
し、破壊が生ずる。この寄生バイポーラトランジスタの
ターンオンは次の理由に基ツク。
10ダイオード31の大きい逆回復電流!21 (11
に起因する電圧ピークの発生によるアバランシェ頭載へ
の突入 (3)高いdv/dtによって発生する電流この状態を
第5図を引用して説明する。MOSFETが誘導性負荷
でターンオフするとき、PN接合21の両側に急速に空
乏層22が形成される。このときにはき出されるキャリ
アの一部が正孔を流23となってn°ソース層8の下の
p形ベースN6を流れる。J)FJ6の表面ばソース電
極11によってn°ソースN8と短絡されているために
、n°形ソース層8とベースJ!16の間にはホール電
流23とベース抵抗Rhの積からなる電位差が生じてし
まう。
この1位差がベース・ソース間のビルトイン電圧を超え
るとソース層8からの電子の注入をもたらし、n” ソ
ース層8.pベースN6.n−F 1からなる寄生トラ
ンジスタがオン状態となり素子破壊に至る。前述の第2
図のp゛拡散層3を形成する目的の一つは上記寄生トラ
ンジスタのオンによる素子破壊を防ぐためであり、これ
によってn。
ソースN8の下を流れるホール電流23を小さくするた
めである。そしてp°低抵抗層7を形成する目的は、ま
さに上記寄生トランジスタのオンによる素子破壊を防ぐ
ことにあり、前記ベース抵抗1?bを小さくすることに
よって寄生トランジスタのオンを防ごうとしている訳で
ある。しかしながら、これらの対策によっても誘導性!
J、荷における電力用MOSFETのターンオフ能力は
十分なものとはなっていない、rGBTの場合も電力用
MOSFETと同様状4性負荷でのターンオフ時にn。
ソース[8,p形ベースJi6.n−層1からなる寄生
トランジスタのオンによる素子破壊が生ずるが、さらに
やっかいな点は、r GBTでは通常のオン状態でも第
5図に示したn0ソースN8の下を流れるホール電流2
3が存在することである。このためにI CRTは誘導
性負荷でないクーンオ°フ時やオン状態においてさえも
寄生トランジスタのオンによる破壊の生ずる場合がある
。I GBTの場合にも電力用MOSFETと同様、p
゛拡散層3やp°低抵抗N7の形成によって寄生トラン
ジスタのオンを防ごうという努力はなされているがまだ
十分なものとはいえない。
そこでこのようなMOS型半導体装置の寄生バイポーラ
トランジスタのターンオンを防止するため、次のような
諸本が検討された。
(1)外付けのフライホイーリングダイオードおよびシ
ョットキバリアダイオードを利用し、内蔵ダイオードに
転流電流が流れないようにする。
(2)外付はゲート抵抗値の増大によりdi/dt、 
dv/dtの低下を図る。
(3)内蔵ダイオードの逆回復時間を短縮し、回復電流
蚕低減させ、破壊耐量を向上させる。
このうち(11,421の対策は外付部品点数の増大に
よるコスト高の問題がある。また(3)の対策の場合、
逆回復時間短縮のために白金等のライフタイムキラーを
4人するとオン抵抗が増大し、ロスが増えて好ましくな
いという問題があった。
本発明の課題は、寄生バイポーラトランジスタのターン
オンを防止するため内蔵ダイオードの逆回復時間を短縮
し、しかもオン抵抗が増大せず、より大きなターンオフ
能力を有するMOS型半導体装置の製造方法を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題の解決のために、本発明は、エピタキシャル
層からなる低不純物濃度の一導電形の半導体層の一面側
に形成された他4電形のベース層中に一4゛電形のソー
ス層が設けられた半4体基体を有し、その半瑯体基体に
ライフタイムキラーカゝ導入され、半4・体基体の一面
上に・ノース層とイ氏不純物濃度の一導電形の層との間
のベース領J或力<チーヤネル領域となるよ・うにゲー
トwA縁膜を介してゲート電・iが設けられるMOS型
半導体装置の製造の際にl、前記低不純物濃度の一導電
形のエピタキシャル層を、ゲート電極の設けられる一面
より遠い側の高抵抗層の上に比抵抗力くその層より約1
/2程度まで低い前記一面側の表面層を積層して形成す
るものとする。
〔作用〕 逆回復時間短縮のために導入されるライフタイムキラー
は表面に偏析するので、抵抗の増大は表面付近で高い、
この部分のエピタキシャル層の抵抗を予め低(しておく
ことにより、ライフタイムキラーによる抵抗の増大が補
償され、全体としてオン抵抗の増大が防止される。
〔実施例〕
第1図(al、(blは本発明の一実施例を示し、(至
))は+a+のΔ−A線断面における比抵抗の分布図で
ある。
このMOSFETは^Sをドープした比抵抗0.01〜
0.1 Ω側のSt基板2の上に高抵抗のエピタキシャ
ル層13を30〜80μの厚さに成長させ、その上の1
0〜20戸の厚さの表面の部分14を比抵抗を低くする
形でエピタキシャル層を形成したものである。第1図(
blの実線15に示した実施例では、Asをドープして
20Ω唾の比抵抗のn形層を数十−の厚さに成長させ、
その上の15μmの厚さの層エピタキシャル層はA s
 tl 2と5illCJ、の比率を順次変えて濃度勾
配をつけ、表面の比抵抗は10Ω備にした。第1図(b
lの一点鎖線16に示した実施例では、表面の15μm
の厚さのFJ14の下側の7.5μの厚さの部分は比抵
抗15Ωm1表面側の7.5μmの厚さの部分は比抵抗
10Ω値で形成した。第1図世)の二点鎖線17に示し
た実施例では、表面の15−の厚さの層をすべて100
口の比抵抗のN14として形成したものである。
第6図は、このようなエピタキシャル!’31に内蔵ダ
イオードの逆回復時間を短縮するためのライフタイムキ
ラーとしてPLを拡散したときの表面からのjg、さ方
向のPL濃度変化による比抵抗分布を示す、拡散源とし
ては、東京応化■商品名0CDType 1の白金化合
物添加シリカ塗布液を用い、エピタキシャル層1表面と
反対側、すなわち基板2の裏表面に塗布した。次いで拡
散炉で酸素中で30分、窒素中で90分拡散したもので
、線61は880℃2線62は一860℃、線63ば8
40℃の拡散温度の場合である0図かられかるように拡
散源と反対側のエビクキシャル表面層においてもptの
高濃度により比抵抗が上昇しており、この高抵抗を低抵
抗エピタキシャル層14が補償する。ライフタイムキラ
ーとしてptの代わりにAuを用いても同様に実施でき
る。
第7図は、MOSFETのオン抵抗R0いすなわちゲー
ト電圧Vcx15VのときのFETの思通時の抵抗と内
蔵ダイオードの逆回復時間t rrの関係を拡散温度を
横軸にして示す、破線71.72はエピタキシャル層1
全層を20Ω1で形成したときのRo9およびtl、、
を示す5trrを小さくするために拡散温度を880℃
にしたときにはRoNは0.5■となる。しかし第1図
山)に示したように表面層14の抵抗を低くするとtr
rはほとんど線72と変化しないにかかわらず、ROM
は実線73に示すように低くなる。
〔発明の効果〕
半導体基体の厚さ方向に流れる電流をオン、オフする電
力用MOS F ETあるいはI GBTのようなMO
S型半導体装置において、表面上にゲート電漸を設ける
側の層をエピタキシャル層により形成する場合、表面層
の比抵抗を低下させて、内蔵ダイオードの逆回復時間短
縮のためのPt、Auなどのライフタイムキラー拡散の
際の表面層への偏析による抵抗の上昇を補償することに
より、寄生バイポーラトランジスタのターンオンを防い
だMO8型半導体装置の週通時の抵抗、すなわちオン抵
抗の上昇を防止し、耐量向上を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(al、(blは本発明の一実施例のMOSFE
Tを示し、(Il)は要部断面図、(b)は+8+のA
−A線における断面の厚さ方向のエピタキシャル層比抵
抗分布図、第2図は電力用MOSFET、第3図はIC
;BT、それぞれの要部断面図、第゛4図はMOSFE
Tによるモータ駆動回路図、第5図はMOSFETを誘
導性負荷の状態で駆動する場合におこる破壊についての
説明図、第6図はpt拡散時の偏析によるエピタキシャ
ル層表面近傍の厚さ方向の比抵抗分布図、第7図は本発
明の効果を示すオン抵抗および内蔵ダイオードの逆回復
時間の拡散温度との関係線図である。 1:n形エピタキシャル層、13:高抵抗エピタキシャ
ル層、14:低抵抗エピタキシャル層、2;n°シリコ
ン基板、41:ゲート絶縁膜、5:ゲート電極、6:p
形ベース層、8:n゛ソース層9;チャネル領域。 第1図 第2諷 第6図 第4図 第7図 1、事件の表示 3.補正をする者 事件との関係 住  所 名  称 手続補止書(0鋤 特願昭63   i(?9々ヲ弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)エピタキシャル層からなる低不純物濃度の一導電形
    の半導体層の一面側に形成された他導電形のベース層中
    に一導電形のソース層が設けられた半導体基体を有し、
    その半導体基体にライフタイムキラーが導入され、半導
    体基体の一面上にソース層と低不純物濃度の一導電形の
    層との間のベース領域がチャネル領域となるようにゲー
    ト絶縁膜を介してゲート電極が設けられるMOS型半導
    体装置の製造の際に、前記低不純物濃度の一導電形のエ
    ピタキシャル層を、ゲート電極の設けられる一面より遠
    い側の高抵抗層の上に比抵抗がその層より約1/2程度
    まで低い前記一面側の表面層を積層して形成することを
    特徴とするMOS型半導体装置の製造方法。
JP63199494A 1988-08-10 1988-08-10 Mos型半導体装置の製造方法 Pending JPH0247874A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63199494A JPH0247874A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 Mos型半導体装置の製造方法
DE3924902A DE3924902A1 (de) 1988-08-10 1989-07-27 Verfahren zur herstellung einer metall-oxid-halbleitervorrichtung
FR8910352A FR2635413B1 (fr) 1988-08-10 1989-08-01 Procede de fabrication pour un dispositif metal-oxyde-semiconducteur
US07/392,047 US4987098A (en) 1988-08-10 1989-08-10 Method of producing a metal-oxide semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63199494A JPH0247874A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 Mos型半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0247874A true JPH0247874A (ja) 1990-02-16

Family

ID=16408750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63199494A Pending JPH0247874A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 Mos型半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4987098A (ja)
JP (1) JPH0247874A (ja)
DE (1) DE3924902A1 (ja)
FR (1) FR2635413B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04229660A (ja) * 1990-05-09 1992-08-19 Internatl Rectifier Corp 非常に深い濃度増加領域を備えたパワートランジスタデバイス
US5766966A (en) * 1996-02-09 1998-06-16 International Rectifier Corporation Power transistor device having ultra deep increased concentration region
JP2007081045A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコン・ウェーハの製造方法
US7482285B2 (en) 1999-06-09 2009-01-27 International Rectifier Corporation Dual epitaxial layer for high voltage vertical conduction power MOSFET devices
JP2011097116A (ja) * 2011-02-15 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US8692323B2 (en) 2001-04-04 2014-04-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device with peripheral base region connected to main electrode

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2695253B1 (fr) * 1990-05-09 1997-09-19 Int Rectifier Corp Dispositif a transistor de puissance ayant une region a concentration accrue ultra-profonde.
DE69029942T2 (de) * 1990-10-16 1997-08-28 Cons Ric Microelettronica Verfahren zur Herstellung von MOS-Leistungstransistoren mit vertikalem Strom
US5268586A (en) * 1992-02-25 1993-12-07 North American Philips Corporation Vertical power MOS device with increased ruggedness and method of fabrication
JP3216206B2 (ja) * 1992-03-30 2001-10-09 株式会社デンソー 半導体装置及びその製造方法
US5994188A (en) * 1996-04-15 1999-11-30 Delco Electronics Corporation Method of fabricating a vertical power device with integrated control circuitry
US5747371A (en) * 1996-07-22 1998-05-05 Motorola, Inc. Method of manufacturing vertical MOSFET
US5879968A (en) * 1996-11-18 1999-03-09 International Rectifier Corporation Process for manufacture of a P-channel MOS gated device with base implant through the contact window
US5780329A (en) * 1997-04-03 1998-07-14 Symbios, Inc. Process for fabricating a moderate-depth diffused emitter bipolar transistor in a BICMOS device without using an additional mask
US6127701A (en) * 1997-10-03 2000-10-03 Delco Electronics Corporation Vertical power device with integrated control circuitry
KR100328830B1 (ko) * 1999-08-02 2002-03-14 박종섭 모스페트 소자의 제조 방법
KR100873419B1 (ko) * 2002-06-18 2008-12-11 페어차일드코리아반도체 주식회사 높은 항복 전압, 낮은 온 저항 및 작은 스위칭 손실을갖는 전력용 반도체 소자
KR100900562B1 (ko) * 2003-03-24 2009-06-02 페어차일드코리아반도체 주식회사 향상된 uis 내성을 갖는 모스 게이트형 트랜지스터
CN102637596B (zh) * 2011-03-22 2014-08-13 南通皋鑫电子股份有限公司 直拉硅片制造高频高压二极管的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742164A (en) * 1980-08-27 1982-03-09 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS5839065A (ja) * 1981-08-12 1983-03-07 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 電力用mos電界効果トランジスタ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3640783A (en) * 1969-08-11 1972-02-08 Trw Semiconductors Inc Semiconductor devices with diffused platinum
DK157272C (da) * 1978-10-13 1990-04-30 Int Rectifier Corp Mosfet med hoej effekt
DE3037316C2 (de) * 1979-10-03 1982-12-23 Tokyo Shibaura Denki K.K., Kawasaki, Kanagawa Verfahren zur Herstellung von Leistungsthyristoren
DE3018468A1 (de) * 1980-05-14 1981-11-19 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Thyristor mit steuerbaren emitterkurzschluessen und verfahren zu seinem betrieb
US4593302B1 (en) * 1980-08-18 1998-02-03 Int Rectifier Corp Process for manufacture of high power mosfet laterally distributed high carrier density beneath the gate oxide
SE8107136L (sv) * 1980-12-02 1982-06-03 Gen Electric Styrelektrodforsedd likriktaranordning
WO1982002981A1 (en) * 1981-02-23 1982-09-02 Inc Motorola Mos power transistor
JPS57153469A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Toshiba Corp Insulated gate type field effect transistor
JPS58200544A (ja) * 1982-05-19 1983-11-22 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JPS5972732A (ja) * 1982-10-20 1984-04-24 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
US4803532A (en) * 1982-11-27 1989-02-07 Nissan Motor Co., Ltd. Vertical MOSFET having a proof structure against puncture due to breakdown
JPS59167066A (ja) * 1983-03-14 1984-09-20 Nissan Motor Co Ltd 縦形mosfet
JPS6084881A (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 Toshiba Corp 大電力mos fetとその製造方法
JPH0691244B2 (ja) * 1984-04-27 1994-11-14 三菱電機株式会社 ゲートターンオフサイリスタの製造方法
JPS61292327A (ja) * 1985-06-19 1986-12-23 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
US4717940A (en) * 1986-03-11 1988-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba MIS controlled gate turn-off thyristor
JPS63127571A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Nissan Motor Co Ltd 電導度変調形mosfet
US4794432A (en) * 1987-01-27 1988-12-27 General Electric Company Mosfet structure with substrate coupled source
JPH01225164A (ja) * 1988-03-03 1989-09-08 Fuji Electric Co Ltd 絶縁ゲートmosfetの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742164A (en) * 1980-08-27 1982-03-09 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS5839065A (ja) * 1981-08-12 1983-03-07 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 電力用mos電界効果トランジスタ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04229660A (ja) * 1990-05-09 1992-08-19 Internatl Rectifier Corp 非常に深い濃度増加領域を備えたパワートランジスタデバイス
US5766966A (en) * 1996-02-09 1998-06-16 International Rectifier Corporation Power transistor device having ultra deep increased concentration region
US7482285B2 (en) 1999-06-09 2009-01-27 International Rectifier Corporation Dual epitaxial layer for high voltage vertical conduction power MOSFET devices
US8692323B2 (en) 2001-04-04 2014-04-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device with peripheral base region connected to main electrode
JP2007081045A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコン・ウェーハの製造方法
JP4728751B2 (ja) * 2005-09-13 2011-07-20 コバレントマテリアル株式会社 シリコン・ウェーハの製造方法
JP2011097116A (ja) * 2011-02-15 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2635413A1 (fr) 1990-02-16
FR2635413B1 (fr) 1993-12-24
US4987098A (en) 1991-01-22
DE3924902A1 (de) 1990-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0247874A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
US6246092B1 (en) High breakdown voltage MOS semiconductor apparatus
US6091086A (en) Reverse blocking IGBT
JP2982785B2 (ja) デプレッション型mos半導体素子およびmosパワーic
JP2689703B2 (ja) Mos型半導体装置
US6069396A (en) High breakdown voltage semiconductor device
JPH0883897A (ja) Mos制御型サイリスタ
JPH02275675A (ja) Mos型半導体装置
US5889310A (en) Semiconductor device with high breakdown voltage island region
US5079607A (en) Mos type semiconductor device
JPH10294461A (ja) 絶縁ゲート形半導体素子
JP2946750B2 (ja) 半導体装置
JPS62176168A (ja) 縦型mosトランジスタ
US5874767A (en) Semiconductor device including a lateral power device
JP2937185B2 (ja) 高破壊耐量mos型半導体装置
JPH0851197A (ja) 電流飽和特性を有するmos制御サイリスタ
JPS6180860A (ja) パワ−mosfet
US11562995B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US10763854B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JPH0612823B2 (ja) 二方向性の電力用高速mosfet素子
JPH0254969A (ja) Mos型半導体装置
JPH08130312A (ja) 横型半導体装置およびその使用方法
JP2768362B2 (ja) Mos型半導体装置
JPH07105495B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JP2629437B2 (ja) 横型絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ