JPH0247674A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0247674A
JPH0247674A JP19927888A JP19927888A JPH0247674A JP H0247674 A JPH0247674 A JP H0247674A JP 19927888 A JP19927888 A JP 19927888A JP 19927888 A JP19927888 A JP 19927888A JP H0247674 A JPH0247674 A JP H0247674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
exposure
transmittance
liquid toner
exposure amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19927888A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoaki Yamanashi
素明 山梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP19927888A priority Critical patent/JPH0247674A/ja
Publication of JPH0247674A publication Critical patent/JPH0247674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、液体トナーを用いて現像工程を実施する湿式
カラー電子写真方式による画像形成装置に関する。
[従来の技術] 従来から、この種の湿式電子写真複写機などの画像形成
装置においては、液体トナー濃度を一定に保持するため
に、トナー交換後、複写枚数を装置側で記憶しておき、
この複写枚数に基づき、濃縮トナーを補充することが行
われている。
ところが、複写用原稿の色濃度は常に一定ではなく、ま
た、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の
各色の原稿濃度の比も多種多様である。そのため、−枚
の複写において消費されるトナー量もばらつき、複写枚
数によって液体トナーの濃度が一定の割合で変化すると
は言えない。
また、補充用の濃縮トナーも沈澱などにより、濃度が常
に一定とはなっていない。
これらの理由により、上記液体トナーの濃度は一定には
保たれに<<、画像の劣化が激しくなる。
また、液体トナーを用いた現像においては、他色のトナ
ーが混入し易く、したがって、液体トナーの分光透過率
は、複写を重ねるにつれ、大きく変化する傾向にある。
U発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記背景に基づきなされたもので、液体トナ
ーの分光透過率を監視して、これに基づいて露光量を制
御することにより、液体トナーの濃度変化や他色トナー
の混入などのトナーの変質があっても、画像の劣化が発
生しに<<、良質な画像形成の可能な画像形成装置を提
供することを目的とする。
[課題を解決するための手段コ 本発明は、原稿像が露光され潜像が形成される感光体と
、少なくともイエロー(Y)、マゼンタ<M)およびシ
アン(C)の3色の液体トナーを用いて上記潜像を現像
する現像装置とを有した湿式カラー画像形成装置におい
て、上記液体トナーの内、少なくとも1色の分光透過率
を測定するトナー透過率測定手段と、上記の測定により
得られた液体トナーの分光透過率に対応した露光量で感
光体を露光する露光量制御装置とを備えたものである。
[作用] この構成によれば、測定された液体トナーの分光透過率
に応じて適正な露光量、すなわち、RGBの各単色光の
必要な露光成分の和による露光量でもって、感光体を露
光照射することができ、トナー濃度の変化に対応するこ
とができる。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例による湿式カラー画像形成装
置の構成を示す。
装置本体上面には、原稿1をセットするための原稿台2
が設けられ、本体内部には、原稿1を露光走査するため
の光学系3が設けられている。この光学系3は、原稿照
射ランプ4と、原稿からの反射光を受ける走査ミラー5
,6と、レンズ7と、ダイクロイックミラー8a、8b
、8c、露光量制御フィルタ9、および反射ミラーLO
a、10b、10cなどからなり、上記一方のミラー5
は速度Vで、他方のミラー6はv / 2で図示矢印方
向に移動する。
また、ダイクロイックミラー8a、8b、8cは、反射
光を赤(R)、緑(G)、青(B)の3色に分解し、こ
の分解された各色の反射光は、各々独立に光の透過率を
制御する露光量制御フィルタ9および反射ミラー10a
、10b、10cを経て、感光体ドラム11上の共通の
一点に焦点を結ぶように構成されている。
なお、上記各色の光路長は全て等しくなるように設定さ
れ、ダイクロイックミラー8a〜8C1露光量制御フイ
ルタ9などでもって露光量を制御する装置が構成されて
いる。
感光体ドラム11は矢印時計方向に回転可能で、感光紙
ロール12から原稿1枚分の感光紙が供給され巻き付け
られている。同ドラム11の周辺で、給紙位置と上記焦
点位置との間に、除電器13、帯電器14が配設され、
かつ、焦点位置より下流側には、イエロー(Y)、マゼ
ンタ(M>およびシアン(C)の3色の液体トナーを用
いた現像ユニット15と、感光紙搬送ベル1〜16およ
び排紙トレイ17が配設されている。
そして、ドラム11上に巻き付けられた感光体12上に
、原稿像が露光照射されることにより潜像が形成され、
この潜像は現像ユニット15により現像される。ここに
、適正露光を得るために、IMgAユニーy h 15
内の液体トナーの特性を検知した信号に基いて露光量制
御フィルタ9を制御するための電気信号を発生する装置
18(後述)が設けられている。
第2図は上記現像ユニット15の一実施例構成を示す、
同ユニット15は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、
シアン(C)の各現像工程を行うための構成を有し、各
色の液体トナー21がそれぞれ充填されたトナータンク
22と、液体トナー21を吸い上げるポンプ23を介在
させた吸い上げパイプ24と、ドラム11との対向面に
臨んだ現像槽25と、余剰の液体トナーをタンク22に
環流するバイ126と、トナーの特性を検知するための
トナー透過率測定手段27とを備える。なお、第2図に
おいて、イエロー(Y)のトナータンク22部分のみを
断面して示しているが、他のトナータンク部分も同様で
ある。
上記トナー透過率測定手段27は、吸い上げパイプ24
中の一部に介在させた透明セル28の一方に対向して設
けたランプ2つおよび3色分解フィルタ30a、30b
、30cと、他方に対向して設けた受光素子31a、3
1b、31cと、これらの受光素子31a〜31cの出
力をトナー透過率信号に変換する変換器32とからなる
そして、液体トナーはポンプ23に吸い上げられパイプ
24の透明セル28中を循環通過する。
このとき、ランプ29を点灯させて、その照明光が3色
分解フィルタ30a、30b、30cによりR,G、B
の各単色光に分解され、各々透明セル28中の液体トナ
ーを透過し、受光素子31a。
31b、31cに入射し、同素子にて各色の透過光強度
の信号に変換され、この信号が変換器32によりトナー
透過率信号とされるようになっている。
次に、本実施例の動作を説明する。
まず、イエロー(Y)工程について説明すると、ダイク
ロイックミラー8a、反射ミラー10aによって導かれ
る青色(B)の光(Yと補色の関係の光)が主光線とな
り、ドラム11上の感光紙12が露光される。このとき
、形成された静電潜像を現像するために、現像ユニット
15内にてYトナー21が上述したように循環し、受光
素子31a〜31c、変換器32によりトナー透過率信
号が検出され、この信号は電気信号発生装置18に送ら
れる。
この電気信号発生装置18は、入力されたトナー透過率
信号より、Yトナー濃度および各成分比を算出し、かつ
、主光線としてのB成分の露光量および副光線としての
G、R各成分の露光量を決定し、露光量制御フィルタ9
の各光線の透過率を制御する電気信号を出力する。露光
量制御フィルタ9は上記電気信号発生装置18より出力
された電気信号にしたかって、B、G、Hの各光線透過
率を変化させ、トナーの特性に合せた露光を行う。
なお、上記実施例においては、露光量制御装置として、
ダイクロイックミラー8a〜8c、露光量制御フィルタ
9および反射ミラーfoa〜10Cを用いたものを示し
たが、この例に限られず、カラースキャナとレーザダイ
オードおよび該レーザダイオードを駆動するレーザ駆動
装置を組合わせることにより、上記電気信号発生装置1
8から出力される電気信号をレーザ駆動装置に与えるこ
とにより、カラースキャナより送られるデータを適正露
光量となるように補正することも可能である。
また、Y、M、Cの3色の全てについてのトナー透過率
を測定することなく、例えば1色あるいは2色のトナー
についての透過率を測定することで、ある程度の適正露
光量を得るようにすることも可能である。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、液体トナーの分光透過率
を測定し、この測定値に対応した露光量での露光を行う
ことができるので、トナー濃度の変化、飴色トナーの混
入等により、液体トナーの発色特性が変化しても、常に
適正な露光量での露光を行なうことができ、したがって
液体トナーの変質による画像の劣化の発生を抑えること
ができ、良質の画像形成が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像形成装置一実施例による構成図、
第2図は同装置における現像装置の部分断面側面図であ
る。 3・・・光学系、8a、8b、8c・・・ダイクロイッ
クミラー(3色分解手段)、9・・・露光量制御フィル
タ(透過率制御手段)、10a、10b、10C・・・
反射ミラー 11・・・感光体ドラム、12・・・感光
紙ローラ、15・・・現像ユニット、18・・・電気信
号発生装置、21・・・液体トナー、27・・・トナー
透過率測定手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿像が露光され潜像が形成される感光体と、少
    なくともイエロー(Y)、マゼンタ(M)およびシアン
    (C)の3色の液体トナーを用いて上記潜像を現像する
    現像装置とを有した湿式カラー画像形成装置において、 上記液体トナーの内、少なくとも1色の分光透過率を測
    定するトナー透過率測定手段と、上記の測定により得ら
    れた液体トナーの分光透過率に対応した露光量で感光体
    を露光する露光量制御装置とを備えたことを特徴とする
    画像形成装置。
  2. (2)露光量制御装置は、原稿からの反射光を3色に分
    解する3色分解手段と、この分解手段によって分解され
    た3色の光を感光体までの各色の光路長が等しくなり、
    かつ各々の光が感光体上の同一点に、焦点を結ぶように
    感光体上に導く光学系と、この光学系の光路中に設けら
    れ、3色の光の透過率を各々独立に制御する透過率制御
    手段とからなることを特徴とした請求項1記載の画像形
    成装置。
  3. (3)露光量制御手段は、レーザダイオードと、このレ
    ーザダイオードをその出力が上記適性露光量となるよう
    に駆動制御するレーザ駆動装置とからなることを特徴と
    した請求項1記載の画像形成装置。
JP19927888A 1988-08-09 1988-08-09 画像形成装置 Pending JPH0247674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19927888A JPH0247674A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19927888A JPH0247674A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0247674A true JPH0247674A (ja) 1990-02-16

Family

ID=16405132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19927888A Pending JPH0247674A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0247674A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707251B2 (en) 2001-03-23 2004-03-16 Shing Cheung Chow Flash discharge lamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707251B2 (en) 2001-03-23 2004-03-16 Shing Cheung Chow Flash discharge lamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07120096B2 (ja) 記録装置の画像濃度制御装置
US5087942A (en) Automatic set-up for electrophotographic copying of transparency originals
US5298960A (en) Toner adhesion amount detecting apparatus for an image forming apparatus
JPH0247674A (ja) 画像形成装置
JPS6057868A (ja) 画像濃度制御方法
US5245387A (en) Electrophotographic apparatus with reduced contamination from toner scattering
JPS63177173A (ja) 現像装置
JP2670780B2 (ja) 画像形成方法
JPS62255976A (ja) 複数の現像器を有するカラ−画像形成装置
JP2538617B2 (ja) 画像形成装置
JP2650686B2 (ja) 画像形成装置
JP2614373B2 (ja) カラーバランス調整装置
JPS63167554A (ja) 複写装置
JPS60252373A (ja) 多色カラ−複写装置
JP2529553B2 (ja) 多色電子写真画像形成装置
JPS62163064A (ja) 画像形成装置
JPH02248972A (ja) カラー画像形成装置
JP3046038B2 (ja) ランプ電圧補正方法
JPH0460567A (ja) トナー濃度制御装置
JPS62163065A (ja) 画像形成装置
JPH04106573A (ja) 現像液補給装置
JPH01136137A (ja) 画像形成装置
JPH01105950A (ja) 画像形成装置
JPH02183273A (ja) 複写機
JPS63198482A (ja) デジタルカラ−複写装置