JPH0245868Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0245868Y2
JPH0245868Y2 JP17398783U JP17398783U JPH0245868Y2 JP H0245868 Y2 JPH0245868 Y2 JP H0245868Y2 JP 17398783 U JP17398783 U JP 17398783U JP 17398783 U JP17398783 U JP 17398783U JP H0245868 Y2 JPH0245868 Y2 JP H0245868Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming unit
developing roller
protective member
doctor blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17398783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6080462U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17398783U priority Critical patent/JPS6080462U/ja
Publication of JPS6080462U publication Critical patent/JPS6080462U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0245868Y2 publication Critical patent/JPH0245868Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、複写機本体から着脱自在な作像ユニ
ツトにおける保護部材に関する。
従来技術 近年、電子写真複写機においては、感光体及び
その周囲に配設される現像装置、クリーニング装
置等のエレメントを一体の作像ユニツトとし、複
写機本体に着脱自在としたものが提案されてい
る。これは、作像部のメインテナンスの簡略化を
計るものであり、作像部のメインテナンスは、作
像ユニツトを取り替えることによつて行なわれ
る。
ところが、現像装置内に現像剤を収容したまま
上記作像ユニツトを輸送した場合、往々にして現
像装置内の現像剤が、現像ローラ周辺の間〓か
ら、現像装置外へと飛散する。
さらに、現像剤は一般的に熱可塑性樹脂をトナ
ーの結着剤として含有しているため、樹脂の特性
上、ガラス転移点近くまで温度が上昇すると塑性
変形することがあり、温度管理の困難な輸送中に
おいては往々にして、塑性変形した現像剤が、現
像ローラとドクターブレードとの間〓に隔着し、
現像性能を大きく低下させていた。
目 的 本考案は、このような点に鑑みてなされたもの
で、その目的は、作像ユニツトの輸送中におい
て、現像剤の飛散を防止すると共に、現像ローラ
とドクターブレードとの間〓に現像剤が融着する
ことを防止する作像ユニツトにおける保護部材の
提供にある。
要 旨 上記目的を達成するため、本考案に係る作像ユ
ニツトにおける保護部材は、現像ローラと対面す
る現像剤収容ケーシング開口を遮蔽するととも
に、該現像ローラとドクターブレードとの間〓を
介して作像ユニツト外部に端部が露出するように
配設されたシート状の部材であつて、該端部を引
くことにより作像ユニツトから取り外し可能であ
ることを要旨とする。
実施例 第1図は、本体に対して着脱可能な作像ユニツ
ト1を備えた複写機の概略構成を示すもので、図
中、2は原稿載置ガラスで、その上面には原稿を
押圧する原稿カバー3が設けられる一方、下面に
は原稿を走査する第1光学系4及び第2光学系5
が設けられ、走査された原稿像は投影レンズ6及
び固定の第3光学系7を介して作像ユニツト1内
の感光体ドラム8に投影されるよう構成されてい
る。
一方、原稿載置ガラス2の上方には、給紙カセ
ツト9が傾斜して設けられている。該給紙カセツ
ト9内の転写紙が搬送される通路には、給紙ロー
ラ10、レジストローラ11、転写チヤージヤ1
2、ベルト分離装置13、定着装置14、排出ロ
ーラ15並びに排出トレイ16が順次設けられて
いる。
作像ユニツト1は、感光体ドラム8を中心とし
て、大略、クリーニング装置17、除電ランプ1
8に対向して設けられた除電スリツト19、帯電
チヤージヤ20、第3光学系7に対向して設けら
れた露光スリツト21並びに現像装置22とから
構成され、第2図に示すように一体的に複写機本
体から取り外し可能とされている。
上記作像ユニツト1内の現像装置22は、第2
図に示すように磁性現像剤Deを収容する収容ケ
ーシング22a、現像剤Deによる磁気刷子を形
成するようケーシング開口22bに設けられた現
像ローラ23、現像ローラ23と一定間〓を保つ
て対向して設けられ磁気刷子の穂高規制を行なう
ドクターブレード24とを備え、感光体ドラム8
上に複写画像を形成する。
上記作像ユニツト1は工場出荷時に第3図に示
すように、第1端部25aがケーシング開口上端
22cに軽接着され、現像ローラ23のケーシン
グ開口22bに対面した部分に沿うと共に、現像
ローラ23とドクターブレード24との間〓を通
り、露光スリツト21に隣接する間〓21aから
第2端部25bが作像ユニツトの外に露出するよ
うに保護部材25が設けられている。該保護部材
25は、現像ローラ23とドクターブレード24
との間〓と同一乃至は若干薄いシート状部材で、
材質として特に限定されるものはないが、好まし
くは、ポリエステルフイルム、ナイロン66等の高
分子シート、あるいは金属系の薄層シート、さら
には紙でもよい。
輸送時の作像ユニツト1は、保護部材25によ
つて、現像剤Deが収容される収容ケーシング2
2aのケーシング開口22bが塞がれているた
め、現像剤Deが収容ケーシング22aの外にこ
ぼれることなく、さらに、現像ローラ23とドク
ターブレード24との間〓が実質的に塞がれてい
るため、該間〓に現像剤Deが融着することはな
い。
輸送されて目的地に到達した上記の作像ユニツ
ト1を複写機本体に取り付ける際に、保護部材2
5は作像ユニツト1から取り外される。このと
き、保護部材25は、作像ユニツト1の外部に露
出した第2端部25bが矢印方向に引かれること
により、軽接着された第1端部25aがケーシン
グ開口上端22cから剥ぎ取られ、作像ユニツト
1から取り出される。
尚、保護部材25の第2端部25bは、第4図
に示すように、感光体ドラム8の外周面に沿つて
設けられ、ユニツト開口1aと感光体ドラム8と
の間〓から外部に露出するよう配設されてもよ
い。また、保護部材25の第1端部25aは、第
5図に示すように、ミシン目25cを形成し、該
ミシン目25cよりも先端部分をケーシング開口
上端22cに強接着し、保護部材25の取り出し
時は、該ミシン目25cに沿つて引きちぎるよう
にしてもよい。
第6図は第2実施例を示し、保護部材25は、
第1端部25aが現像装置22のケーシング開口
上端22cに軽接着乃至は第5図に示した方法で
接着され、現像ローラ23とドクターブレード2
4との間〓を通り、さらに感光体ドラム8の露出
部分を覆い、第2端部25bがクリーニング装置
17の上面に軽接着されている。保護部材25の
材質としては、前記実施例で開示したものと同様
のものでよいが、透光性の部材を使用するときに
は、感光体ドラム8に対する有害光を吸収乃至は
反射するように表面処理したものを使用する。
本実施例によると、現像剤の飛散、現像ローラ
23とドクターブレード24との間〓への現像剤
の融着を防止すると共に、感光体ドラム8の露出
部分を力学的衝撃及び有害光から保護することが
できる。
上記保護部材25を取り外す時は、クリーニン
グ装置17の上面に軽接着された第2端部25b
を剥がし、前記実施例と同様に引き抜けばよい。
効 果 本考案の保護部材によれば、作像ユニツトの輸
送中において、現像剤が作像ユニツト外に飛散す
ることなく、また、現像ローラとドクターブレー
ドとの間〓に融着することもない。さらに、該保
護部材で感光体の露出部分を覆うことにより、力
学的衝撃及び有害光から感光体を保護することも
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本体に対して着脱自在な作像ユニツト
を備えた複写機の概略構成を示す断面図、第2図
は複写機本体から取り出した作像ユニツトを示す
断面図、第3図は本考案に係る保護部材の装着さ
れた作像ユニツトを示す断面図、第4図は第3図
の変形例を示す断面図、第5図は保護部材の接着
方法の別実施例を示す斜視図並びに第6図は保護
部材の第2実施例を示す断面図である。 1……作像ユニツト、8……感光体ドラム、2
2……現像装置、23……現像ローラ、24……
ドクターブレード、25……保護部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 少なくとも、現像剤を収容する収容ケーシン
    グと、該収容ケーシングに形成されたケーシン
    グ開口と、該ケーシング開口に設けられた現像
    ローラと、該現像ローラと対向して設けられた
    ドクターブレード、該現像ローラと対向して設
    けられた感光体とを備え、一体的に複写機本体
    に対して着脱自在な作像ユニツトにおいて、 前記ケーシング開口を遮蔽し、前記現像ロー
    ラとドクターブレードとの間〓を通り、その一
    端部が作像ユニツトの外部に露出すべく取り付
    けられたシート状部材からなる作像ユニツトに
    おける保護部材。 2 前記保護部材は、前記一端部を引くことによ
    り、作像ユニツトから取り外し自在であること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の作像ユニツトにおける保護部材。 3 前記保護部材は、感光体の作像ユニツト外部
    に露出する部分を覆うように配設されることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の作像ユニツトにおける保護部材。 4 前記保護部材は、感光体に対する有害光を遮
    断する部材より形成されていることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第3項記載の作像ユ
    ニツトにおける保護部材。
JP17398783U 1983-11-09 1983-11-09 作像ユニツトにおける保護部材 Granted JPS6080462U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17398783U JPS6080462U (ja) 1983-11-09 1983-11-09 作像ユニツトにおける保護部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17398783U JPS6080462U (ja) 1983-11-09 1983-11-09 作像ユニツトにおける保護部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6080462U JPS6080462U (ja) 1985-06-04
JPH0245868Y2 true JPH0245868Y2 (ja) 1990-12-04

Family

ID=30378889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17398783U Granted JPS6080462U (ja) 1983-11-09 1983-11-09 作像ユニツトにおける保護部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6080462U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631477Y2 (ja) * 1991-11-06 1994-08-22 カシオ計算機株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6080462U (ja) 1985-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5206619A (en) Toner cartridge
JPH0245868Y2 (ja)
JPS63187272A (ja) 現像器のトナ−補給装置
JPH0627795A (ja) 現像器
JPS63210951A (ja) 画像形成装置
KR910014769A (ko) 전자사진장치
JPH07120101B2 (ja) 画像形成装置における静電荷除去装置
JP2911571B2 (ja) 現像装置及び該装置が備えられたプロセスカートリッジ
JPS58202459A (ja) プロセスキット及びプロセスキットが着脱自在な画像形成装置
JP3198143B2 (ja) 保護シート付き画像形成ユニット
JP3093022B2 (ja) シール付きトナーカートリッジ
JPH0138599Y2 (ja)
JPH03102371A (ja) 容器装置
JPH0213783B2 (ja)
JPH096212A (ja) プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JPH08272281A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0434153B2 (ja)
JPS638674A (ja) 電子複写機におけるトナ−ホツパ−
JPH08248752A (ja) トナーカートリッジ
JPS5961846A (ja) プロセスカ−トリツジ及び該プロセスカ−トリツジを用いる画像形成装置
JPS5934546A (ja) プロセスキツト及び該キツトを備えた画像形成装置
JPH0228533Y2 (ja)
JPS63210974A (ja) 現像装置
JPH0334767Y2 (ja)
JPS61179468A (ja) 複写機