JPH0245338B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0245338B2
JPH0245338B2 JP58024827A JP2482783A JPH0245338B2 JP H0245338 B2 JPH0245338 B2 JP H0245338B2 JP 58024827 A JP58024827 A JP 58024827A JP 2482783 A JP2482783 A JP 2482783A JP H0245338 B2 JPH0245338 B2 JP H0245338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
chip
optical fiber
wire
optical fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58024827A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59151438A (ja
Inventor
Teruo Arashima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP58024827A priority Critical patent/JPS59151438A/ja
Publication of JPS59151438A publication Critical patent/JPS59151438A/ja
Publication of JPH0245338B2 publication Critical patent/JPH0245338B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10162Shape being a cuboid with a square active surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパターン認識装置を備えたワイヤボン
ダに関し、特にチツプ照明を好適に行なうことが
できるワイヤボンダに関するものである。
半導体チツプに形成された回路のパターン、特
にボンデイングパツドのパターンを認識し、これ
に基づいてチツプの位置を認識しながらワイヤボ
ンデイングを行なうワイヤボンダは既に知られて
いる。そして、この場合パターン認識にはITV
カメラ等を使用するのが殆んどあり、したがつて
チツプ表面を何等かの手段によつて照明する必要
がある。
従来、この種の装置として光フアイバを利用し
たものが提案されており、具体的にはライトガイ
ドと称される4本の光フアイバの各一端をチツプ
表面に向けて配置する一方各他端をランプハウス
に接続し、ランプハウス内の光源光を他端から一
端に向けてフアイバ内を誘導し、一端からチツプ
表面に照射する構成となつている。しかしなが
ら、この構成は各光フアイバの一端から放射され
る光によつてチツプ表面を4方向から照射してい
るため、チツプ表面が所定の平面状態(水平状
態)に対して傾いているような場合には、いずれ
かの光フアイバからのチツプ表面反射光が直接
ITVカメラに入ることがあり、前述したパター
ンの認識を困難なものにしてしまう。特に、チツ
プをペースト材等によりパツケージベース(リー
ドフレーム)に固着する構成ではチツプ表面の平
面状態を所定状態(水平)に確保することが困難
になり易く、この問題が生じ易い。特に、バイポ
ーラ素子のようにチツプサイズの小さなものでは
チツプ表面の全面において直接反射状態となり、
パターン認識は全く不可能となる。
したがつて、自動ワイヤボンダにおいて前述の
不具合が生じればワイヤボンデイングが不能とな
り、装置稼動率が低下されると共に信頼性も低下
されることになる。
したがつて本発明の目的はチツプ平面状態の如
何に拘らず照明光の直接反射を防止し、これによ
り確実なワイヤボンデイングを可能にして装置稼
動率の向上及び信頼性の向上を図ることができる
ワイヤボンダを提供することにある。
この目的を達成するために本発明は複数本の光
フアイバの夫々から照射される光の光量を夫々独
立してコントロールし得るように構成したもの
で、各光フアイバへの光の導入を選択的に阻止し
或いは光量を低下させるようにしたものである。
以下、本発明を図示の実施例により説明する。
第1図は本発明のワイヤボンダの要部を概略的
に示す図であり、1はワイヤボンデイングが施さ
れる半導体チツプ、2は図外の駆動機構によつて
平面X、Y方向に移動されながら自身は上下揺動
されるボンデイングアームで、その先端下側には
ボンデイングツールとしてのキヤピラリ3を固着
し、キヤピラリ3を挿通したワイヤ(金線等)4
を前記チツプとベース部材(リードフレーム等)
5に接続する。また、6はITVカメラであり対
物レンズ7を有する光学系8を前記チツプ1の上
方位置に配設し、チツプ表面を撮像する。
照明部9は前記対物レンズ7の光軸周囲に各一
端部10a,11a,12a,13aを配置した
4本の光フアイバ10,11,12,13を有
し、各一端部は適宜なブラケツト14により略逆
角錐状に配列支持されて夫々がチツプ表面に方向
付けられる。また、各フアイバ10,11,1
2,13は束状にして延長され各他端部はランプ
ハウス15に接続される。ランプハウス15は第
2図のように内部に光源としてハロゲンランプ1
6を有し、各光フアイバ10,11,12,13
の他端部10b,11b,12b,13bはこの
ランプハウス15の内壁一部を貫通して夫々円周
状に配置している。そして、これら他端部10
b,11b,12b,13bの中心位置にはモー
タ17を固定すると共にその回転軸17aには扇
形の遮光板18を固着し、モータ17の作動に伴
なつて遮光板18は前記各他端部10b,11
b,12b,13bのいずれか一つを選択的に遮
蔽できるようになつている。なお、モータ17は
前記ITVカメラ6に接続される制御回路19に
より回転がコントロールされる。
以上の構成によれば、通常では遮光板18は第
2図実線の回動位置にあつて全部の光フアイバ1
0,11,12,13の他端部10b,11b,
12b,13bを開放しているため、ランプ16
の光はこれら他端部から各光フアイバ10,1
1,12,13内へ導入され、内部を誘導されな
がら各一端部10a,11a,12a,13aか
らチツプ1表面に照射される。これによりチツプ
1は照明され、チツプ表面は対物レンズ7を有す
る光学系8およびITVカメラ6により撮像され
て所定のパターン認識が行なわれる。
一方、この照明状態において直接反射光が
ITVカメラに入る場合には、モータ17を作動
して遮光板18をゆつくりと回転させる。すると
遮光板18は他端部10b,11b,12b,1
3bを一つずつ選択的かつ順序的に遮蔽するため
遮蔽された光フアイバ内へのランプ16光の導入
は阻止される。したがつて、遮光板18の回転に
よつて光フアイバの各一端部10a,11a,1
2a,13aでは順序的にチツプ1への照明光が
遮断される。これにより、いずれかの一端部から
のチツプ照明光が遮断されたときにITVカメラ
6への直接反射光がなくなり、明瞭なパターン画
像が得られることになる。この状態は直ちに制御
回路19において認識され、その回転位置に遮光
板18を停止させる。したがつて、ITVカメラ
6では良好なパターン像を継続して撮像でき、好
適なワイヤボンデイングを行なつて装置稼動率の
向上及び信頼性の向上を達成できる。
なお、前記遮光板18は透過光量を低減させる
フイルタであつてもよく、チツプ表面の全体照度
を大幅に低減することなく直接反射光をのみ有効
に低減できる。
第3図は本発明の他の実施例を示し、特にラン
プハウス15Aの内部構成を変形した例を示す。
本例では各光フアイバ10,11,12,13の
他端部10b,11b,12b,13bを遮蔽壁
板20にて隔絶すると共に各他端部に対応して1
つずつランプ21,22,23,24を配設し、
かつ各ランプの回路に独立作動されるスイツチ2
5,26,27,28を介装している。このスイ
ツチ25,26,27,28は例えばソレノイド
スイツチが利用され、制御回路19によつてオ
ン、オフ作動される。
この構成によれば、全てのスイツチ25,2
6,27,28をオンすれば各ランプ21,2
2,23,24が点灯して各光フアイバ10,1
1,12,13の他端部10b,11b,12
b,13bに光を導入させ、光フアイバ内を誘導
した上で各一端部10a,11a,12a,13
aから光を照射してチツプ表面を照明する。
一方、直接反射光がITVカメラ6に侵入され
る状態になつたときには、制御回路19はスイツ
チ25,26,27,28を選択的かつ順序的に
オフ作動してランプ21,22,23,24を消
灯させ各光フアイバ10,11,12,13への
光の導入を阻止させる。これにより、各光フアイ
バの一端部10a,11a,12a,13aから
チツプ表面への照射光は順序的に阻止され、いず
れかの一端部からの照射光が阻止されたときに
ITVカメラ6への直接反射光が防止されること
になる。
ここで、各ランプ21,22,23,24は選
択的かつ順序的に減光させる構成でもよく、また
複数個を同時に消灯、減光させるようにしてもよ
い。
以上のように本発明のワイヤボンダによれば、
チツプを照射する複数本の光フアイバからの照射
光量を夫々独立してコントロールし得るように構
成しているので、直接反射光が生じたときにも各
光フアイバの照射光量のコントロールによりこの
直接反射光を防止でき、チツプパターンの認識及
びその位置認識を行なつて良好なワイヤボンデイ
ングを可能とし、装置稼動率の向上と信頼性の向
上を達成できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のワイヤボンダの要部の概略斜
視図、第2図はランプハウスの内部斜視図、第3
図は他の実施例のランプハウスの内部斜視図であ
る。 1……チツプ、3……キヤピラリ、4……ワイ
ヤ、6……ITVカメラ、7……対物レンズ、8
……光学系、9……照明部、10,11,12,
13……光フアイバ、10a,11a,12a,
13a……一端部、10b,11b,12b,1
3b……他端部、15,15A……ランプハウ
ス、16……ランプ、17……モータ、18……
遮光板、19……制御回路、21,22,23,
24……ランプ、25,26,27,28……ス
イツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ワイヤボンデイングされるチツプ表面に一端
    部を対向配置すると共に他端部をランプハウスに
    配置した複数本の光フアイバを備え、これら光フ
    アイバの一端部に誘導されてきたランプ光をチツ
    プ表面に照射してパターン認識装置の照明を行な
    うワイヤボンダにおいて、前記各光フアイバの照
    射光量を夫々独立してコントロールし得るよう構
    成したことを特徴とするワイヤボンダ。 2 各光フアイバの他端部をランプハウス内で円
    周配置すると共に、回転作動される遮光板を設
    け、この遮光板の回転によつて各他端部を選択的
    かつ順序的に遮蔽し得るよう構成してなる特許請
    求の範囲第1項記載のワイヤボンダ。 3 各光フアイバの他端部には夫々ランプを対向
    配置し、これらランプを選択的かつ順序的にオ
    ン、オフ作動し得るよう構成してなる特許請求の
    範囲第1項記載のワイヤボンダ。
JP58024827A 1983-02-18 1983-02-18 ワイヤボンダ Granted JPS59151438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58024827A JPS59151438A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ワイヤボンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58024827A JPS59151438A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ワイヤボンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59151438A JPS59151438A (ja) 1984-08-29
JPH0245338B2 true JPH0245338B2 (ja) 1990-10-09

Family

ID=12149014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58024827A Granted JPS59151438A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ワイヤボンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59151438A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021020461A1 (ja) * 2019-07-31 2021-02-04 ダイキン工業株式会社 冷媒サイクル装置
WO2021059930A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社富士通ゼネラル 冷凍サイクル装置
WO2021060206A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
WO2021064908A1 (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021020461A1 (ja) * 2019-07-31 2021-02-04 ダイキン工業株式会社 冷媒サイクル装置
WO2021059930A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社富士通ゼネラル 冷凍サイクル装置
WO2021060206A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
WO2021064908A1 (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59151438A (ja) 1984-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4793707A (en) Illuminating device and method for a component detecting apparatus
JP2969401B2 (ja) ボンデイングワイヤ検査装置
JP2981941B2 (ja) ボンデイングワイヤ検査装置
JP2969403B2 (ja) ボンデイングワイヤ検査装置
JP3235009B2 (ja) ボンディングワイヤ検査方法
JP2845601B2 (ja) ワイヤボンディング外観検査装置
JPH0245338B2 (ja)
JPS60195405A (ja) 認識装置
JPS62179602A (ja) 部品位置認識方法及び装置
JPH01165118A (ja) ウエハの周縁部露光装置
JP2862833B2 (ja) 半田付外観検査装置
JP3877495B2 (ja) 電子部品認識装置
JPH06331564A (ja) 半田接合部の検査装置
JPS61124920A (ja) 照明装置
JP2001127080A (ja) ボンダ
JPS6351699A (ja) 部品認識装置
KR200149152Y1 (ko) 칩마운터용 부품인식장치
JPH08116200A (ja) 部品搭載装置
JPH10149705A (ja) リング照明装置
KR20000032259A (ko) 웨이퍼 에지부를 노광하기 위한 노광 마스크
JPS5992542A (ja) ボンデイング用照明装置
JP3462094B2 (ja) 部品認識方法及び装置
JP4176302B2 (ja) 検査装置
JPH11185038A (ja) 画像認識装置
JP2752645B2 (ja) 半導体基板のマーク認識装置