JPH0244218Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244218Y2
JPH0244218Y2 JP6217287U JP6217287U JPH0244218Y2 JP H0244218 Y2 JPH0244218 Y2 JP H0244218Y2 JP 6217287 U JP6217287 U JP 6217287U JP 6217287 U JP6217287 U JP 6217287U JP H0244218 Y2 JPH0244218 Y2 JP H0244218Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
base
coil
pointer
meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6217287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63107859U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6217287U priority Critical patent/JPH0244218Y2/ja
Publication of JPS63107859U publication Critical patent/JPS63107859U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0244218Y2 publication Critical patent/JPH0244218Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は交叉コイル式計器の組み付け構造に関
する。
従来のこの種の計器は互いに交叉させて巻線す
ると共に互いに直列接続した2組のコイル部分
と、コイル起磁力により回動する永久磁石と、同
磁石に固定した指針と、各組コイルに並列接続さ
れた抵抗器およびセンサ等とから構成される。ま
た必要に応じて付加回路の抵抗器を含むプリント
板が計器の下面(指針が装着される面と反対側の
面)または計器の上面(指針が装着される側の
面)に取り付けられていた。また計器をコンビネ
ーシヨンメータケースに取り付ける際、コイル端
子部に雄ねじをきつたターミナルを用いていたた
め、途中に別部品を介してビスによりコンビネー
シヨンメータケースに締め付けを行つていた。
上記の如き交叉コイル式計器の組み付けに際し
ては、コイル部分と回動永久磁石とを担持したベ
ース部分をケース内に収納して該ベース部に設け
られたターミナル部によつてナツト等の別部品を
用いてコンビネーシヨンメータケースやプリント
板に収納ケースと共に組み付け固定していた。こ
のような組み付け時には収納ケース内でベース部
分が所定位置からの位置ずれを生じることがあ
り、計器特性に変動を生じるという問題がある。
本考案は斯かる問題を解消することを目的とす
るもので、円筒状収納ケース内に収納されるベー
ス部分の外周につめを設けて該ケース内にベース
部分が圧入保持される構成とする。従つて本考案
によれば、コイル部分と可動マグネツトとを担持
するベースと、可動マグネツトで駆動されて文字
板上を動く指針と、前記ベースを収納する円筒状
ケースと、前記ベースに植設されて前記コイル部
分が電気的に接続されたターミナルを備え、前記
ベースはその外周につめを有し前記ケースに圧入
保持されている交叉コイル式計器が提供される。
本考案によれば、ベース部分を簡単にケースに
保持することが出来、プリント板やコンビネーシ
ヨンメータケースと固定する際に生じ得る位置ず
れを防止して容易に固定出来る。
以下図面を参照して本考案を説明する。第1図
の本考案実施例の交叉コイル式計器の正面図、な
らびに第1図計器にさらに文字板11と指針12
とを装着した計器の横断面図を示す第2図に於い
て構成要素の相互関係を述べる。参照番号1,2
はベースで上、下一対となり、コイル巻線部6と
その内側にマグネツト4を配置する空間と、シヤ
フト5の軸受け部と、支持部、4箇所にターミナ
ル3を固定する部分を持つ。また外周には、ケー
ス7への圧入固定用のつめ20を持つ(6−ナイ
ロン)。ターミナル3はビス締め付け用に雌ねじ
13,13′が切られており、また、ローレツト
部を持ち、ベース1、または2に圧入固定され、
回り止め、抜け止めされている。自動巻線時コイ
ル巻線部6の引出線がからげられる様にくびれた
部分3′を持つ。はんだ付け効果の改良のため、
錫めつきを施す。また磁化されない様に、材質は
黄銅を用いる。
マグネツト4の材質はフエライトでシヤフト5
にAlまたはZnダイカストによつて固定される。
シヤフト5はマグネツト4を固定し、ベース
1,2内部に配置され、一端はベース2の軸受け
部によつて保持されもう一箇所をベース1で支持
している。もう一端には指針12を圧入固定する
(SK−4)。
コイル巻線部6のコイルはポリウレタン銅線
φ0.1から成る。
ケース7はSUYP−OまたはSPCC−SDなどの
金属材料より成る円筒状で、実質的に断面U字状
のカツプ型をなしており、文字板11固定用バー
リング、ネジ切り部、文字板支持部、プリント配
線板8受け面と固定用つめ7Aを持つ。
プリント配線板8はフエノール樹脂銅張積層板
から成り抵抗9,10のリード線、ターミナル3
をはんだ付けする。またケース7のつめ7Aを受
ける穴8Aおよび切り欠き8Bを持つ。
酸化金属皮膜抵抗から成る保護用抵抗9、温度
補償用抵抗10が図のように装着される。
上記実施例では、交叉コイル式計器の付加回
路のプリント板を計器の上面、文字板との間にケ
ースで受けて固定する事によつて、計器の下にギ
ヤツプを設けることなく、またターミナルを雌
ねじを切つた構造にし、計器のベース内部に固定
する事によりコンビネーシヨンメータケースへの
取り付けにビスを用いて直接締め付ける事を可能
とし、上記項の構成と合せて計器の下面と、コ
ンビネーシヨンケースを密着させる事ができ装着
計器の偏平化を可能としている。偏平小型化が要
請される自動車用交叉コイル式計器に対して本考
案がかかる構造と共に適用されるならば更に有用
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の交叉コイル式計器の正
面図であり、第2図は同コイル式計器に文字板、
指針を装着した構成の横断面図である。 1,2……ベース、3……ターミナル、4……
マグネツト、6……コイル、7……円筒状ケー
ス、11……文字板、12……指針、20……つ
め。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コイル部分6と可動マグネツト4とを担持する
    ベース1,2と、可動マグネツトで駆動されて文
    字板上を動く指針12と、前記ベースを収納する
    円筒状ケース7と、前記ベースに植設されて前記
    コイル部分が電気的に接続されたターミナル3を
    備え、前記ベースはその外周につめ20を有し前
    記ケースに圧入保持されている交叉コイル式計
    器。
JP6217287U 1987-04-24 1987-04-24 Expired JPH0244218Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6217287U JPH0244218Y2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6217287U JPH0244218Y2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63107859U JPS63107859U (ja) 1988-07-12
JPH0244218Y2 true JPH0244218Y2 (ja) 1990-11-22

Family

ID=30896190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6217287U Expired JPH0244218Y2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244218Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63107859U (ja) 1988-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0674064U (ja) 磁気ディスク駆動装置
JPH0244218Y2 (ja)
US6314810B1 (en) Instruments cluster gauge mounting means
US6144548A (en) Adaptation of instrument cluster gauges for twist-lock mounting
JPH07244075A (ja) クロスコイル型指示計器の取付構造
JP2003017347A (ja) 電流センサ
JP3058242B2 (ja) 指示計器
JPH081502Y2 (ja) クロスコイル形計器
JPH045016Y2 (ja)
JP3203637B2 (ja) 計器ユニットの取付構造
JPH0320783Y2 (ja)
JPS636828Y2 (ja)
JP2001066161A (ja) 計器装置
JP2000214189A (ja) 電圧センサ
US5357190A (en) Cross coil type indicator in which the wire of each coil is connected to a terminal by soldering
JP2901316B2 (ja) 交差コイル式計器
JPH0632576Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP2991160B2 (ja) 回路基板の固定構造
JPS6319804Y2 (ja)
JP3473256B2 (ja) 計器の取付け構造
JPH0749419Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPS6234311Y2 (ja)
JP3196803B2 (ja) 指示計器
JPH045014Y2 (ja)
JPS6312970A (ja) 電流検出器