JPH0243937Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0243937Y2 JPH0243937Y2 JP1983171785U JP17178583U JPH0243937Y2 JP H0243937 Y2 JPH0243937 Y2 JP H0243937Y2 JP 1983171785 U JP1983171785 U JP 1983171785U JP 17178583 U JP17178583 U JP 17178583U JP H0243937 Y2 JPH0243937 Y2 JP H0243937Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fitting
- flat plate
- bending
- rod
- partition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本案は間仕切パネルの改良に関し、並列対面す
る間仕切間に直交する区画間仕切を設けて略H形
に区画する間仕切装置において区画間仕切に用い
られる間仕切パネルの組立を簡易かつ堅固となし
たものである。
る間仕切間に直交する区画間仕切を設けて略H形
に区画する間仕切装置において区画間仕切に用い
られる間仕切パネルの組立を簡易かつ堅固となし
たものである。
従来の間仕切装置におおける各単位間仕切はそ
の枠体の構成、組立てが複雑であるうえに枠体と
パネル材の連結もパネル材の両面を化粧板にて覆
る等の面倒な手法を用いていた為に組立て製作を
困難にするという問題が残されていた。
の枠体の構成、組立てが複雑であるうえに枠体と
パネル材の連結もパネル材の両面を化粧板にて覆
る等の面倒な手法を用いていた為に組立て製作を
困難にするという問題が残されていた。
本案はこのような従来問題を解決すべく考案し
たもので、その要旨とするところは表裏両面が外
側に露呈した状態で使用される間仕切を両面を
夫々別々に組立てて取付け可能となし、もつて当
該間仕切の構成、組立て及び取付け、取外しを簡
易となしたことにある。
たもので、その要旨とするところは表裏両面が外
側に露呈した状態で使用される間仕切を両面を
夫々別々に組立てて取付け可能となし、もつて当
該間仕切の構成、組立て及び取付け、取外しを簡
易となしたことにある。
以下本案を添附の実施図例に基づいて説明すれ
ば、第1図は両並列対向間仕切B,B間に区画間
仕切Aを取付けて当該区画間仕切Aにて空間を区
画する場合の実施例を示すもので、区画間仕切A
は予じめ別々に構成、組立てされた間仕切パネル
A′を並設して構成され、各間仕切パネルA′は分
解可能な枠体1と予じめ別途製作されたパネル材
2の組合せ構成からなり枠体1は両側杆3及び
上、下杆4,4を断面形状、構成と同一となした
杆体を夫々適当長さに切断しており、例えば第3
図に示すように両側端を45゜にカツトして斜縁と
なした平板部5の外縁に全長に亘つて若しくは両
側端部に一側を開放した条溝6又は開放部なしの
両端開口とした筒状部を形成して構成し、これ等
の両側杆3、上杆4及び下杆4の連結は第3図に
示すように直角に屈曲したアングル連結金具7の
両連結片8を夫々上記した条溝6又は筒状部内に
嵌合して斜縁5′を接合させた状態で連結して枠
体1を形成するのである。ここで、本実施例にお
ける前記両側杆3、上下杆4の具体的形状は、前
記平板部5の外縁の全長に亘つて表面側へ直角に
折曲し、それから該平板部5と平行に外方へ折曲
した後、裏面側へ折曲して一側裏面側を開放する
とともに、両端を開口した条溝6を内部に形成す
べく断面略コ字形の屈曲縁11を形成したもので
あり、該屈曲縁11は前記平板部5の表面側へ突
出した形状のものである。
ば、第1図は両並列対向間仕切B,B間に区画間
仕切Aを取付けて当該区画間仕切Aにて空間を区
画する場合の実施例を示すもので、区画間仕切A
は予じめ別々に構成、組立てされた間仕切パネル
A′を並設して構成され、各間仕切パネルA′は分
解可能な枠体1と予じめ別途製作されたパネル材
2の組合せ構成からなり枠体1は両側杆3及び
上、下杆4,4を断面形状、構成と同一となした
杆体を夫々適当長さに切断しており、例えば第3
図に示すように両側端を45゜にカツトして斜縁と
なした平板部5の外縁に全長に亘つて若しくは両
側端部に一側を開放した条溝6又は開放部なしの
両端開口とした筒状部を形成して構成し、これ等
の両側杆3、上杆4及び下杆4の連結は第3図に
示すように直角に屈曲したアングル連結金具7の
両連結片8を夫々上記した条溝6又は筒状部内に
嵌合して斜縁5′を接合させた状態で連結して枠
体1を形成するのである。ここで、本実施例にお
ける前記両側杆3、上下杆4の具体的形状は、前
記平板部5の外縁の全長に亘つて表面側へ直角に
折曲し、それから該平板部5と平行に外方へ折曲
した後、裏面側へ折曲して一側裏面側を開放する
とともに、両端を開口した条溝6を内部に形成す
べく断面略コ字形の屈曲縁11を形成したもので
あり、該屈曲縁11は前記平板部5の表面側へ突
出した形状のものである。
而して枠体1の連結強度を高めべく両側杆3、
上下杆4、の条溝6又は筒状部の両側開口寄り部
に単又は複数の止穴9を形成し、連結金具7の両
連結片8には止穴9に嵌合すべき突起10を形成
して当該止穴9と突起10の凹凸嵌合掛止によつ
て条溝6又は筒状部内へ嵌合状態の連結片8の抜
止めを果たしており、又更に連結強度を高める為
には連結片8嵌合状態でスポツト溶接等にて溶着
するこも可能である。このようにして連結構成さ
れる枠体1の各杆体の条溝6又は筒状部を形成す
る屈曲縁11の内側に形成される空所12内にパ
ーテイクルボード等からなるパネル材2を嵌合
し、かつ前記平板部5と屈曲部11の内側に接着
剤にて接着固定するとともに布、合成樹脂シート
等からなるクロスを各杆体からパネル材2の全面
にかけて張設接着して間仕切パネルA′を構成す
るのである。
上下杆4、の条溝6又は筒状部の両側開口寄り部
に単又は複数の止穴9を形成し、連結金具7の両
連結片8には止穴9に嵌合すべき突起10を形成
して当該止穴9と突起10の凹凸嵌合掛止によつ
て条溝6又は筒状部内へ嵌合状態の連結片8の抜
止めを果たしており、又更に連結強度を高める為
には連結片8嵌合状態でスポツト溶接等にて溶着
するこも可能である。このようにして連結構成さ
れる枠体1の各杆体の条溝6又は筒状部を形成す
る屈曲縁11の内側に形成される空所12内にパ
ーテイクルボード等からなるパネル材2を嵌合
し、かつ前記平板部5と屈曲部11の内側に接着
剤にて接着固定するとともに布、合成樹脂シート
等からなるクロスを各杆体からパネル材2の全面
にかけて張設接着して間仕切パネルA′を構成す
るのである。
而して以上のように構成される間仕切パネル
A′の取付けに際しては枠体両側杆3の平板部5
の空所12形成側の反対側面所定位置に、該平板
部の切起し若しくは他部材の溶着等によつて平板
部5との間に間隙を有する支持板13を設け、該
支持板13の間隙内に先端にフツ片14′を屈曲
延設した取付金具14を嵌合し、該取付金具14
に形成した突起15を支持板13に形成した止穴
16に嵌合掛止させて抜止めを果たすものであ
り、当該取付金具14のフツク片14′を第2図
に示すように支柱17に開設された切欠段部18
に嵌合掛止させるとともに枠体1の側端部を支柱
17に密接させて取付けて図示の如く二枚の間仕
切A′で区画間仕切Aを形成するのである。
A′の取付けに際しては枠体両側杆3の平板部5
の空所12形成側の反対側面所定位置に、該平板
部の切起し若しくは他部材の溶着等によつて平板
部5との間に間隙を有する支持板13を設け、該
支持板13の間隙内に先端にフツ片14′を屈曲
延設した取付金具14を嵌合し、該取付金具14
に形成した突起15を支持板13に形成した止穴
16に嵌合掛止させて抜止めを果たすものであ
り、当該取付金具14のフツク片14′を第2図
に示すように支柱17に開設された切欠段部18
に嵌合掛止させるとともに枠体1の側端部を支柱
17に密接させて取付けて図示の如く二枚の間仕
切A′で区画間仕切Aを形成するのである。
尚以上の実施例において止穴と突起の嵌合掛止
による連結金具7と各杆体の条溝6又は筒状部の
連結及び支持板13と取付金具14の連結におい
て前述の実施例では止穴を杆体及び支持板13に
形成するものであるが、これは連結金具7及び取
付金具14に設けて杆体及び支持板に突起を設け
ることも可能である。尚第2図中19は支柱17
に上下方向定間隔毎に形成された開口を示し、棚
受ブラケツト等の取付けに利用するものである。
による連結金具7と各杆体の条溝6又は筒状部の
連結及び支持板13と取付金具14の連結におい
て前述の実施例では止穴を杆体及び支持板13に
形成するものであるが、これは連結金具7及び取
付金具14に設けて杆体及び支持板に突起を設け
ることも可能である。尚第2図中19は支柱17
に上下方向定間隔毎に形成された開口を示し、棚
受ブラケツト等の取付けに利用するものである。
以上のようになる本案によれば区画間仕切等に
用いられる間仕切パネルA′を表裏面を別々に構
成、組立て更には取付け可能となしたことによつ
て着脱等の取扱いを容易となし、個々の間仕切パ
ネルA′も四隅角部にアングル型の連結金具7を
用いて両側杆3と上杆4、下杆4を簡単に連結し
て枠体1を構成し、該枠体1の周囲に位置する屈
曲縁11の内側と平板部5の表面側に別途形成し
たパネル材2を嵌合接着することで簡単に間仕切
パネルを製作することができ、又枠体1の組立て
時において連結金具7と各杆体の条溝6又は筒状
部の何れか片方に止穴9を形成し、他の片方に突
起10を設けて当該止穴9と突起10の凹凸嵌合
掛止によつて連結金具7と条溝6又は筒状部の嵌
合を確実となして、もつて枠体1の連結強度を高
めることができるのである。また、平板部5の外
縁の全長に亘つて屈曲縁11を形成したので、簡
単な形状にもかかわらず補強効果を有するととも
に、屈曲縁11の内側及び平板部5の表面側にパ
ネル材2を嵌着することができ、特に接着固定す
る際には、接着剤が硬化するまで嵌合保持による
仮固定が可能となり、作業効率の向上が図れるの
である。更に、このように形成した間仕切パネル
の周囲には屈曲縁11が位置するので、端縁の強
度を高めることができるのである。
用いられる間仕切パネルA′を表裏面を別々に構
成、組立て更には取付け可能となしたことによつ
て着脱等の取扱いを容易となし、個々の間仕切パ
ネルA′も四隅角部にアングル型の連結金具7を
用いて両側杆3と上杆4、下杆4を簡単に連結し
て枠体1を構成し、該枠体1の周囲に位置する屈
曲縁11の内側と平板部5の表面側に別途形成し
たパネル材2を嵌合接着することで簡単に間仕切
パネルを製作することができ、又枠体1の組立て
時において連結金具7と各杆体の条溝6又は筒状
部の何れか片方に止穴9を形成し、他の片方に突
起10を設けて当該止穴9と突起10の凹凸嵌合
掛止によつて連結金具7と条溝6又は筒状部の嵌
合を確実となして、もつて枠体1の連結強度を高
めることができるのである。また、平板部5の外
縁の全長に亘つて屈曲縁11を形成したので、簡
単な形状にもかかわらず補強効果を有するととも
に、屈曲縁11の内側及び平板部5の表面側にパ
ネル材2を嵌着することができ、特に接着固定す
る際には、接着剤が硬化するまで嵌合保持による
仮固定が可能となり、作業効率の向上が図れるの
である。更に、このように形成した間仕切パネル
の周囲には屈曲縁11が位置するので、端縁の強
度を高めることができるのである。
加えて前述のようにして工場内で組立て完了し
た各間仕切パネルA′を間仕切組立て現場におい
て他の並列対向間仕切B,B間等に区画間仕切A
として取付けるものであるが、この取付けに際し
て使用する取付金具14も、枠体1の側縁部に形
成した支持板13に止穴16を設け取付金具14
に形成した突起15を該止穴16に嵌合掛止させ
ることで不用意な抜出しを防止して間仕切パネル
A′に取付けることができ、しかもこの取付金具
14はパネル材2の取付側と反対側面に位置する
ことから外部に露呈して外観を損ねたり衣服、手
指等を引掛けるおそれが全くないのである。
た各間仕切パネルA′を間仕切組立て現場におい
て他の並列対向間仕切B,B間等に区画間仕切A
として取付けるものであるが、この取付けに際し
て使用する取付金具14も、枠体1の側縁部に形
成した支持板13に止穴16を設け取付金具14
に形成した突起15を該止穴16に嵌合掛止させ
ることで不用意な抜出しを防止して間仕切パネル
A′に取付けることができ、しかもこの取付金具
14はパネル材2の取付側と反対側面に位置する
ことから外部に露呈して外観を損ねたり衣服、手
指等を引掛けるおそれが全くないのである。
第1図は本案の実施例を示す間仕切装置の斜視
図、第2図は同拡大横断面図、第3図は枠体の1
例を示す分解斜視図、第4図は枠体の組立完了状
態の拡大裏面図、第5図は第4図中のX−X断面
図である。 A:区画間仕切、A′:間仕切パネル、B:並
列間仕切。1:枠体、2:パネル材、3:側杆、
4:上杆、下杆、5:平板部、6:条溝、7:連
結金具、8:連結片、9:止穴、10:突起、1
1:屈曲縁、12:空所、13:支持板、14:
取付金具、15:突起、16:止穴、17:支
柱、18:切欠段部、19:開口。
図、第2図は同拡大横断面図、第3図は枠体の1
例を示す分解斜視図、第4図は枠体の組立完了状
態の拡大裏面図、第5図は第4図中のX−X断面
図である。 A:区画間仕切、A′:間仕切パネル、B:並
列間仕切。1:枠体、2:パネル材、3:側杆、
4:上杆、下杆、5:平板部、6:条溝、7:連
結金具、8:連結片、9:止穴、10:突起、1
1:屈曲縁、12:空所、13:支持板、14:
取付金具、15:突起、16:止穴、17:支
柱、18:切欠段部、19:開口。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 平板部5の外縁の全長に亘つて表面側へ直角に
折曲し、それから該平板部5と平行に外方へ折曲
した後、裏面側へ折曲して両端を開口した条溝6
又は筒状部を内部に形成すべく屈曲縁11を形成
するとともに、該条溝6又は筒状部の両側開口寄
り部に単又は複数の止穴9又は突起を形成してな
る両側杆3、上下杆4と、 両連結片8を直角に屈曲するとともに、該連結
片8に前記止穴9又は突起に嵌合する突起10又
は止穴を形成してなる連結金具7と、 前記両側杆3と上杆4及び下杆4を、その突条
6又は筒状部内に前記連結金具7の両連結片8を
それぞれ嵌合し且つ止穴9と突起10を嵌合して
連結してなる枠体1の周囲に位置する屈曲縁11
の内側と平板部5に嵌着するパネル材2と、 よりなることを特徴とする間仕切パネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17178583U JPS6077616U (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | 間仕切パネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17178583U JPS6077616U (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | 間仕切パネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6077616U JPS6077616U (ja) | 1985-05-30 |
JPH0243937Y2 true JPH0243937Y2 (ja) | 1990-11-21 |
Family
ID=30374639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17178583U Granted JPS6077616U (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | 間仕切パネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6077616U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2740731B2 (ja) * | 1993-11-30 | 1998-04-15 | コクヨ株式会社 | 枠体の製造方法 |
JP4712684B2 (ja) * | 2006-12-27 | 2011-06-29 | 元旦ビューティ工業株式会社 | 建築用構成材の接続構造 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4429484Y1 (ja) * | 1964-10-12 | 1969-12-05 | ||
JPS5245067U (ja) * | 1975-09-11 | 1977-03-30 |
-
1983
- 1983-11-04 JP JP17178583U patent/JPS6077616U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4429484Y1 (ja) * | 1964-10-12 | 1969-12-05 | ||
JPS5245067U (ja) * | 1975-09-11 | 1977-03-30 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6077616U (ja) | 1985-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0796823B2 (ja) | 壁タイルとその製造方法 | |
JPH0243937Y2 (ja) | ||
JPS5911181Y2 (ja) | 装飾額縁のコ−ナ−部材 | |
JPH0978942A (ja) | 建具取付用枠構造 | |
JP2509845Y2 (ja) | 壁用パネル | |
JPS5936605Y2 (ja) | 壁埋込み型収納棚 | |
JPS5844387U (ja) | 建築用のパネル | |
JP4257881B2 (ja) | ボード用枠体 | |
JP2816798B2 (ja) | 外装パネル | |
KR0129212Y1 (ko) | 조립식 욕실용 벽체와 그 조립용 브라켓 | |
JPS5927810Y2 (ja) | カ−テンレ−ルボツクス | |
JPS6120928Y2 (ja) | ||
JPH0748951Y2 (ja) | 面格子 | |
JPH0511828Y2 (ja) | ||
JP2809589B2 (ja) | 組立式収納家具における組立枠 | |
JPH0119702Y2 (ja) | ||
JPS5843252Y2 (ja) | 木製側板を有する音響機器の箱体 | |
JPS5843250Y2 (ja) | 木製側板を有する音響機器の箱体 | |
JP3479622B2 (ja) | パネル板装置 | |
JPS5840713Y2 (ja) | スピ−カキヤビネツト | |
JPH0139328Y2 (ja) | ||
JPH0526620Y2 (ja) | ||
JP6347117B2 (ja) | ガラスパネル装置における縦枠と端フレームの連結構造 | |
JPS6140874Y2 (ja) | ||
JPS62336Y2 (ja) |