JPH0243251B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0243251B2 JPH0243251B2 JP55100556A JP10055680A JPH0243251B2 JP H0243251 B2 JPH0243251 B2 JP H0243251B2 JP 55100556 A JP55100556 A JP 55100556A JP 10055680 A JP10055680 A JP 10055680A JP H0243251 B2 JPH0243251 B2 JP H0243251B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- film
- thin film
- magnetic
- magnetic thin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 58
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 49
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 36
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 15
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 claims description 14
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 7
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 5
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 claims description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 3
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 74
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MGLZGLAFFOMWPB-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C(Cl)=C1 MGLZGLAFFOMWPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-f][2]benzofuran-1,3,5,7-tetrone Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC2=C1C(=O)OC2=O ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N terephthaloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/64—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
- G11B5/66—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、有機化合物、特に金属薄膜を主体と
した磁性薄膜層を設けてなる磁気記録媒体に関す
るものである。
した磁性薄膜層を設けてなる磁気記録媒体に関す
るものである。
磁気記録媒体は、その記録密度を上げるため近
年著しい進展をとげており、特に磁性層は、従来
の有機バインダーを使つた塗布型から、強磁性体
を直接蒸着あるいはスパツタリングによつて支持
体上に薄膜を形成する非塗布型に移行しつつあ
る。
年著しい進展をとげており、特に磁性層は、従来
の有機バインダーを使つた塗布型から、強磁性体
を直接蒸着あるいはスパツタリングによつて支持
体上に薄膜を形成する非塗布型に移行しつつあ
る。
磁性層がこのように塗布型から非塗布型に変る
と、支持体上では金属が気相から固相に相転移す
るため潜熱を放出し、支持体の温度は上昇する。
また、蒸着時には当然のことながら高温のるつぼ
からの輻射熱や、マグネトロンスパツタリングの
場合はターゲツトをキユリー温度以上にする必要
があり、これらの熱によつても支持体の温度は上
昇する。したがつて、支持体は高温に耐え、高温
での寸法安定性も優れていなければならないが、
従来の塗布型に使用された支持体(フイルム)で
は高温に耐えなかつたり、高温での寸法安定性に
劣り、さらに、長期の使用に対しても寸法安定性
が充分でないという欠点があつた。
と、支持体上では金属が気相から固相に相転移す
るため潜熱を放出し、支持体の温度は上昇する。
また、蒸着時には当然のことながら高温のるつぼ
からの輻射熱や、マグネトロンスパツタリングの
場合はターゲツトをキユリー温度以上にする必要
があり、これらの熱によつても支持体の温度は上
昇する。したがつて、支持体は高温に耐え、高温
での寸法安定性も優れていなければならないが、
従来の塗布型に使用された支持体(フイルム)で
は高温に耐えなかつたり、高温での寸法安定性に
劣り、さらに、長期の使用に対しても寸法安定性
が充分でないという欠点があつた。
また、磁性層を塗布型から非塗布型に変える
と、磁性層中の有機バインダーが不要となつて磁
性層が極めて薄くなるため、支持体表面の平滑性
のより高いものが必要となるが、塗布型で用いら
れた支持体(フイルム)では平滑性が充分といえ
ない欠点があつた。
と、磁性層中の有機バインダーが不要となつて磁
性層が極めて薄くなるため、支持体表面の平滑性
のより高いものが必要となるが、塗布型で用いら
れた支持体(フイルム)では平滑性が充分といえ
ない欠点があつた。
本発明の目的は、かかる従来技術の欠点を解消
し、寸法安定性と磁性層の表面平滑性の優れた高
記録密度の磁気記録媒体を提供せんとするもので
ある。
し、寸法安定性と磁性層の表面平滑性の優れた高
記録密度の磁気記録媒体を提供せんとするもので
ある。
本発明は、上記目的を達成するため次の構成、
すなわち、無機化合物を主体とした磁性薄膜層層
と、全芳香族ポリイミド、全芳香族ポリアミド及
びポリアミドイミドから選ばれた1種であつて、
250℃の熱収縮率がすべての方向に5%以下であ
り、熱膨脹係数が−1.0×10-5〜4.0×10-5/mm/
mm/℃である有機高分子フイルムからなる支持層
とポリエステルフイルムからなり、該支持層より
剛性の高い補強層とを有し、かつ、該各層が磁性
薄膜層、支持層、補強層の順に積層されてなる磁
気記録媒体を特徴とするものである。
すなわち、無機化合物を主体とした磁性薄膜層層
と、全芳香族ポリイミド、全芳香族ポリアミド及
びポリアミドイミドから選ばれた1種であつて、
250℃の熱収縮率がすべての方向に5%以下であ
り、熱膨脹係数が−1.0×10-5〜4.0×10-5/mm/
mm/℃である有機高分子フイルムからなる支持層
とポリエステルフイルムからなり、該支持層より
剛性の高い補強層とを有し、かつ、該各層が磁性
薄膜層、支持層、補強層の順に積層されてなる磁
気記録媒体を特徴とするものである。
本発明に適用される磁性薄膜層とは、蒸着ある
いはスパツタリングなどの方法によつて形成され
た厚さ0.1μ以上3μ以下、好ましくは0.2μ以上1μ以
下の磁性金属層であり、従来の塗布型のように磁
性粉が有機結合体によつて凝結されたものでない
ため、有機化合物をその主成分中に含有していな
い。一般にはアルミニウム、コバルト、クロムな
どの金属単体または合金が用いられる。ただし磁
性薄膜層表面に金属の防蝕、走行性改良などを目
的とした極薄の有機皮膜が形成されることがある
が、これらの有機物は本発明に適用される磁性薄
膜層の一部として存在することは差支えない。
いはスパツタリングなどの方法によつて形成され
た厚さ0.1μ以上3μ以下、好ましくは0.2μ以上1μ以
下の磁性金属層であり、従来の塗布型のように磁
性粉が有機結合体によつて凝結されたものでない
ため、有機化合物をその主成分中に含有していな
い。一般にはアルミニウム、コバルト、クロムな
どの金属単体または合金が用いられる。ただし磁
性薄膜層表面に金属の防蝕、走行性改良などを目
的とした極薄の有機皮膜が形成されることがある
が、これらの有機物は本発明に適用される磁性薄
膜層の一部として存在することは差支えない。
このような磁性薄膜層を形成する方法は、支持
層の面上に、スパツタリング、真空蒸着、気相化
学反応蒸着などの方法によつて形成させることが
できる。
層の面上に、スパツタリング、真空蒸着、気相化
学反応蒸着などの方法によつて形成させることが
できる。
本発明の支持層とは、磁性薄膜層の支持体すな
わち、フイルムを意味する。250℃での熱収縮率
がすべての方向に5%以下であることを特徴と
し、厚さが2ミクロン以上50ミクロン以下が最も
好ましく、フレキシブルで該ベース上に磁性薄膜
層の形成が連続的に行なわれなければならない。
磁性薄膜層形成時に瞬間的にフイルム表面温度は
300℃を越える場合もあり、瞬間的にでもフイル
ム融点を越えるとフイルムの表面性に悪影響を与
え磁気記録特性を悪化させるため、ベースフイル
ムは融点を有しないことが必要である。
わち、フイルムを意味する。250℃での熱収縮率
がすべての方向に5%以下であることを特徴と
し、厚さが2ミクロン以上50ミクロン以下が最も
好ましく、フレキシブルで該ベース上に磁性薄膜
層の形成が連続的に行なわれなければならない。
磁性薄膜層形成時に瞬間的にフイルム表面温度は
300℃を越える場合もあり、瞬間的にでもフイル
ム融点を越えるとフイルムの表面性に悪影響を与
え磁気記録特性を悪化させるため、ベースフイル
ムは融点を有しないことが必要である。
ここで融点を有しないということはフイルムの
主成分を構成するポリマの分解点がその理論上の
溶融点より低いということを意味しており、言う
までもなく該フイルムを溶融状で押出す、いわゆ
る溶融製膜によつて製造することは不可能であ
る。従つて本発明のフイルムは該ポリマを適当な
溶媒に溶解し、その溶液を膜状に押し出した後、
任意の方法により該溶媒を除去するという溶液製
膜(乾式、湿式または乾湿式製膜)であることが
必然的であり、高温高粘性溶融ポリマの製膜に比
べ著しく平滑な表面性を保有することができる。
表面の平滑性は一般のポリエステルフイルムなど
の溶融製膜フイルムでは、写真用などの100ミク
ロン以上の極厚のものを除いてはDIN4768に準
じて測定した平均粗度が0.03ミクロン付近が限界
であり、特に10ミクロンより薄いフイルムに関し
ては滑り、巻き姿などの点から表面を超平滑にす
ることは困難であるが、溶液製膜法では50ミクロ
ン以下、あるいは10ミクロン以下の薄物でも平均
粗度が0.03ミクロン以下、好ましくは0.01ミクロ
ン以下も可能であり本発明のような極めて薄い磁
性薄膜層には非常に適している。かかる支持層と
しては、全芳香族ポリイミド、全芳香族ポリアミ
ド、ポリアミドイミドの中から選択する。
主成分を構成するポリマの分解点がその理論上の
溶融点より低いということを意味しており、言う
までもなく該フイルムを溶融状で押出す、いわゆ
る溶融製膜によつて製造することは不可能であ
る。従つて本発明のフイルムは該ポリマを適当な
溶媒に溶解し、その溶液を膜状に押し出した後、
任意の方法により該溶媒を除去するという溶液製
膜(乾式、湿式または乾湿式製膜)であることが
必然的であり、高温高粘性溶融ポリマの製膜に比
べ著しく平滑な表面性を保有することができる。
表面の平滑性は一般のポリエステルフイルムなど
の溶融製膜フイルムでは、写真用などの100ミク
ロン以上の極厚のものを除いてはDIN4768に準
じて測定した平均粗度が0.03ミクロン付近が限界
であり、特に10ミクロンより薄いフイルムに関し
ては滑り、巻き姿などの点から表面を超平滑にす
ることは困難であるが、溶液製膜法では50ミクロ
ン以下、あるいは10ミクロン以下の薄物でも平均
粗度が0.03ミクロン以下、好ましくは0.01ミクロ
ン以下も可能であり本発明のような極めて薄い磁
性薄膜層には非常に適している。かかる支持層と
しては、全芳香族ポリイミド、全芳香族ポリアミ
ド、ポリアミドイミドの中から選択する。
また溶液製膜であるため特に厚いものは作成が
むずかしい。表面にスキンが生成したり、フイル
ム内部に溶媒が残存し、これが本発明の磁性薄膜
層形成時の高真空下でガスの発生を誘発する可能
性があるため本発明では50ミクロン以上のものは
不適当である。また2ミクロン以下に薄くすると
取扱いが困難になり本発明に適したベースとは言
えなくなる。したがつて4から25ミクロンの厚み
が本発明に最も適した低熱収性フイルムである。
熱収縮率は250℃で5%以下が必須条件である。
これ以上大きいと磁性薄膜層のフイルムへの均一
な付着、フイルムの平面性などが磁性薄膜層形成
時に悪化し磁気記録媒体として適さなくなる。熱
収縮率は250℃で1%以下であることが最も好ま
しいが、磁性薄膜層生成速度を極端に低下させる
場合には5%以下でも構わない。
むずかしい。表面にスキンが生成したり、フイル
ム内部に溶媒が残存し、これが本発明の磁性薄膜
層形成時の高真空下でガスの発生を誘発する可能
性があるため本発明では50ミクロン以上のものは
不適当である。また2ミクロン以下に薄くすると
取扱いが困難になり本発明に適したベースとは言
えなくなる。したがつて4から25ミクロンの厚み
が本発明に最も適した低熱収性フイルムである。
熱収縮率は250℃で5%以下が必須条件である。
これ以上大きいと磁性薄膜層のフイルムへの均一
な付着、フイルムの平面性などが磁性薄膜層形成
時に悪化し磁気記録媒体として適さなくなる。熱
収縮率は250℃で1%以下であることが最も好ま
しいが、磁性薄膜層生成速度を極端に低下させる
場合には5%以下でも構わない。
本発明における補強層とは、ポリエステルフイ
ルムからなる層をいい、磁性薄膜層、支持層を補
強するための層である。ポリエステルフイルム
は、汎用される樹脂フイルムの中では機械的、熱
的特性さらには湿度特性が良好である。そのなか
でも特に二軸延伸ポリエチレンテレフフタレート
フイルムが好ましい。本発明においては支持層の
みでは支持体として不十分な特性が多いため、支
持層より剛性の高い補強層が必要である。
ルムからなる層をいい、磁性薄膜層、支持層を補
強するための層である。ポリエステルフイルム
は、汎用される樹脂フイルムの中では機械的、熱
的特性さらには湿度特性が良好である。そのなか
でも特に二軸延伸ポリエチレンテレフフタレート
フイルムが好ましい。本発明においては支持層の
みでは支持体として不十分な特性が多いため、支
持層より剛性の高い補強層が必要である。
低熱収フイルムが2〜50好ましくは4〜25ミク
ロンの厚さに対し、ポリエステルフイルムは5〜
100好ましくは10〜75ミクロンで、かつ低熱収フ
イルムの表面性が前述のごとく平滑であるのに対
しポリエステルフイルム表面は磁気テープの走行
性に主眼を置いて表面設計される。
ロンの厚さに対し、ポリエステルフイルムは5〜
100好ましくは10〜75ミクロンで、かつ低熱収フ
イルムの表面性が前述のごとく平滑であるのに対
しポリエステルフイルム表面は磁気テープの走行
性に主眼を置いて表面設計される。
本発明は、上記の磁性薄膜層、支持層および補
強層を有し、かつ、磁性薄膜層、支持層、補強層
の順に積層されたもので、支持層には必要に応じ
て、物理的、化学的処理を施こし、また、支持層
と補強層間には必要に応じて接着材を介在させて
もよい。なお、積層順序は、支持層に磁性薄膜層
を積層した後に支持層と補強層を積層するのが好
ましい。
強層を有し、かつ、磁性薄膜層、支持層、補強層
の順に積層されたもので、支持層には必要に応じ
て、物理的、化学的処理を施こし、また、支持層
と補強層間には必要に応じて接着材を介在させて
もよい。なお、積層順序は、支持層に磁性薄膜層
を積層した後に支持層と補強層を積層するのが好
ましい。
本発明は上述したように、磁性薄膜層、支持
層、補強層を有し、かつ、その3層の積層体とし
たので、次のような優れた効果が得られる。
層、補強層を有し、かつ、その3層の積層体とし
たので、次のような優れた効果が得られる。
まず表面が平滑で、かつ十分に熱安定性のすぐ
れているベースフイルム上に形成された磁性薄膜
層であり、かつ全体的な剛性に優れているため、
これまでの蒸着、スパツタリング法では得られな
かつた高品質の磁気記録特性を有した磁気記録媒
体となつている。ベースフイルムがポリエチレン
テレフタレートフイルムの場合のように熱に弱い
ことはないし、また全体の剛性を低熱収フイルム
だけに依存することにより、同フイルムが必要以
上に厚くなり、表面平滑性や生産性に重大な悪影
響を及ぼすことがなく磁性薄膜層の特性を十分に
発揮する構成となつているわけである。
れているベースフイルム上に形成された磁性薄膜
層であり、かつ全体的な剛性に優れているため、
これまでの蒸着、スパツタリング法では得られな
かつた高品質の磁気記録特性を有した磁気記録媒
体となつている。ベースフイルムがポリエチレン
テレフタレートフイルムの場合のように熱に弱い
ことはないし、また全体の剛性を低熱収フイルム
だけに依存することにより、同フイルムが必要以
上に厚くなり、表面平滑性や生産性に重大な悪影
響を及ぼすことがなく磁性薄膜層の特性を十分に
発揮する構成となつているわけである。
また、本発明において各層を積層する場合、次
の2つの原因によつて生じるカールの問題も重要
である。第1は低熱収支持層の上に磁性薄膜層を
蒸着した場合、一般には金属の凝縮による歪が支
持層表面に残存するため金属層を内側にしてカー
ルする現象、第2は支持層と補強層を積層する
際、少くとも100℃前後の温度が必要であり、両
者の熱膨脹係数の差によつて生じるカールが不可
避である。このような原因で発生するカールを無
くすか、あるいは最小限に抑制するため、剛性の
高い補強層として2軸延伸のポリエチレンテレフ
タレートフイルム(熱膨脹係数 約1.0×10-5
mm/mm/℃)を使用する場合には支持層として
は、これとできるだけ近いか、あるいは金属凝集
の残留応力の程度によつてはできるだけ小さい熱
膨脹係数であることが好ましい。これに関しては
特に磁気テープに使用される場合の幅方向の値が
実用上重要な意味を持つており、支持層の幅方向
の熱膨脹係数(常温から100℃付近までの)は約
−1.0〜+4.0×10-5mm/mm/℃、より好ましくは
0〜1.0×10-5mm/mm/℃である。支持層と補強
層の熱膨脹係数の関係が適当な範囲内に入つた場
合には、本発明の効果の1つとして磁性薄膜層作
成に伴なうカールをバイメタルの原理によつて元
に戻すという重大な効果を挙げることができる。
の2つの原因によつて生じるカールの問題も重要
である。第1は低熱収支持層の上に磁性薄膜層を
蒸着した場合、一般には金属の凝縮による歪が支
持層表面に残存するため金属層を内側にしてカー
ルする現象、第2は支持層と補強層を積層する
際、少くとも100℃前後の温度が必要であり、両
者の熱膨脹係数の差によつて生じるカールが不可
避である。このような原因で発生するカールを無
くすか、あるいは最小限に抑制するため、剛性の
高い補強層として2軸延伸のポリエチレンテレフ
タレートフイルム(熱膨脹係数 約1.0×10-5
mm/mm/℃)を使用する場合には支持層として
は、これとできるだけ近いか、あるいは金属凝集
の残留応力の程度によつてはできるだけ小さい熱
膨脹係数であることが好ましい。これに関しては
特に磁気テープに使用される場合の幅方向の値が
実用上重要な意味を持つており、支持層の幅方向
の熱膨脹係数(常温から100℃付近までの)は約
−1.0〜+4.0×10-5mm/mm/℃、より好ましくは
0〜1.0×10-5mm/mm/℃である。支持層と補強
層の熱膨脹係数の関係が適当な範囲内に入つた場
合には、本発明の効果の1つとして磁性薄膜層作
成に伴なうカールをバイメタルの原理によつて元
に戻すという重大な効果を挙げることができる。
なお本発明において剛性、熱収縮率というのは
次のように定義され、測定または比較されるもの
である。
次のように定義され、測定または比較されるもの
である。
まず剛性というのは曲げ方向に一定の微少変位
を生じさせるに必要な力によつて表わされ、曲げ
弾性率の1乗、厚みの3乗に比例する性質のもの
である。従つて補強層が支持層より剛性が大きい
ということは(曲げ弾性率)×(厚み)3で表わされ
る値が後者の方が大きいことが必要である。
を生じさせるに必要な力によつて表わされ、曲げ
弾性率の1乗、厚みの3乗に比例する性質のもの
である。従つて補強層が支持層より剛性が大きい
ということは(曲げ弾性率)×(厚み)3で表わされ
る値が後者の方が大きいことが必要である。
また熱収縮率はサンプルを1cm幅、15cm長さに
切り出し、あらかじめ10cmの長さを正確に測定し
て印をしておく。このサンプルを所定温度に設定
した熱風オーブン中に実質的に無荷重の状態で吊
るし10分間放置する。サンプルを取り出し、室温
まで冷却し、印と印の間の距離L(cm)を測定す
る。熱収縮率は次の式によつて表わされる。
切り出し、あらかじめ10cmの長さを正確に測定し
て印をしておく。このサンプルを所定温度に設定
した熱風オーブン中に実質的に無荷重の状態で吊
るし10分間放置する。サンプルを取り出し、室温
まで冷却し、印と印の間の距離L(cm)を測定す
る。熱収縮率は次の式によつて表わされる。
10−L/10×100(%)
また、電磁変換特性(S/N比)は、50%白レ
ベル信号を各テープの最適記録電流で記録し、再
生時のビデオ復調信号に含まれる信号と雑音の比
をビデオノイズメータを用いて測定した。デイス
クの場合も同様に測定した。
ベル信号を各テープの最適記録電流で記録し、再
生時のビデオ復調信号に含まれる信号と雑音の比
をビデオノイズメータを用いて測定した。デイス
クの場合も同様に測定した。
以下に本発明の実施例を説明する。
実施例 1
無水のN−メチルピロリドンを溶媒として4,
4′ジアミノジフエニルエーテルを溶解し、これに
当モル量の無水ピロメリツト酸粉末を添加し撹拌
した。生成したポリマ濃度約10%のポリアミド酸
溶液(溶液粘度1200ポイズ/30℃を5ミクロン
100%カツトの金属フイルターを通し、流延、乾
燥さらに330℃にて熱閉環処理を行なつた。得ら
れたポリイミドフイルム(厚さ10.5μ)の物性は
次の通りであつた。
4′ジアミノジフエニルエーテルを溶解し、これに
当モル量の無水ピロメリツト酸粉末を添加し撹拌
した。生成したポリマ濃度約10%のポリアミド酸
溶液(溶液粘度1200ポイズ/30℃を5ミクロン
100%カツトの金属フイルターを通し、流延、乾
燥さらに330℃にて熱閉環処理を行なつた。得ら
れたポリイミドフイルム(厚さ10.5μ)の物性は
次の通りであつた。
ヤング率 320Kg/mm2
熱収縮率 250℃ 0.3%、300℃ 0.6%
熱膨脹係数 2.0×10-5mm/mm/℃
このフイルムをスパツタリング装置のドラム上
に貼りつけ、反応スパツタリング法によつて膜厚
約0.15μのα−Fe2O3を主成分とする膜を生成さ
せた。ガス組成はO220%、Ar80%でもちろんFe
ターゲツトを使用した。10℃の水にバブリングさ
せた水素を通しながら300℃で1時間還元し
Fe3O4の膜を得た。電気抵抗を測つた結果、2×
103Ωであつた。(磁性薄膜上の電気抵抗を0.25mm
を隔てた2点間で4探針法によつて測定) 75ミクロン厚の2軸延伸ポリエステルフイルム
に東洋モートン社のアドコート503(35%)100部、
NEK151.5部、触媒Fを4.5部混ぜ合わせたワニス
をグラビアロールでドライ1gr/m2になるように
塗布し70℃オーブンで乾燥した。これをすでに得
られている磁性薄膜を積層したポリイミドフイル
ムと圧着し複合型磁気記録媒体を作成した。
に貼りつけ、反応スパツタリング法によつて膜厚
約0.15μのα−Fe2O3を主成分とする膜を生成さ
せた。ガス組成はO220%、Ar80%でもちろんFe
ターゲツトを使用した。10℃の水にバブリングさ
せた水素を通しながら300℃で1時間還元し
Fe3O4の膜を得た。電気抵抗を測つた結果、2×
103Ωであつた。(磁性薄膜上の電気抵抗を0.25mm
を隔てた2点間で4探針法によつて測定) 75ミクロン厚の2軸延伸ポリエステルフイルム
に東洋モートン社のアドコート503(35%)100部、
NEK151.5部、触媒Fを4.5部混ぜ合わせたワニス
をグラビアロールでドライ1gr/m2になるように
塗布し70℃オーブンで乾燥した。これをすでに得
られている磁性薄膜を積層したポリイミドフイル
ムと圧着し複合型磁気記録媒体を作成した。
得られたシートはフロツピーデイスクなどに極
めて好ましい特性を有し、従来のポリエステル単
独素材の基板からは得ることができないことはも
ちろん、70ミクロン以上の厚さのポリイミドフイ
ルム単独に比べその表面平滑性に起因する磁気特
性、およびカールの問題などは全くなく、S/N
比も0d/Bであつた。
めて好ましい特性を有し、従来のポリエステル単
独素材の基板からは得ることができないことはも
ちろん、70ミクロン以上の厚さのポリイミドフイ
ルム単独に比べその表面平滑性に起因する磁気特
性、およびカールの問題などは全くなく、S/N
比も0d/Bであつた。
実施例 2
無水のN−メチルピロリドンを溶媒として2−
クロルパラフエニレンジアミンと等モル量の臭化
リチウムを溶解した。これに同じく等モル量のテ
レフタル酸クロライドを添加撹拌しポリマ濃度約
5%のクロル置換ポリアミド溶液(溶液粘度1000
ポイズ/30℃)を合成した。これを水酸化カルシ
ウムで中和した後、流延、乾燥後、水に浸漬し完
全に脱溶媒、脱塩した。最後に緊張下で320℃3
分間熱処理して全芳香族パラ結合ポリアミドフイ
ルムを得た。このフイルム(厚さ4.2μ)の物性は
次の通りであつた。
クロルパラフエニレンジアミンと等モル量の臭化
リチウムを溶解した。これに同じく等モル量のテ
レフタル酸クロライドを添加撹拌しポリマ濃度約
5%のクロル置換ポリアミド溶液(溶液粘度1000
ポイズ/30℃)を合成した。これを水酸化カルシ
ウムで中和した後、流延、乾燥後、水に浸漬し完
全に脱溶媒、脱塩した。最後に緊張下で320℃3
分間熱処理して全芳香族パラ結合ポリアミドフイ
ルムを得た。このフイルム(厚さ4.2μ)の物性は
次の通りであつた。
ヤング率 1100Kg/mm2
熱収縮率 250℃ 0.5%、300℃
熱膨脹係数 0.5×10-5mm/mm/℃
このフイルムの上にCo−Cr(Cr5%)の薄膜を
Arガスのもとにスパツタリング法によつて形成
させた。結晶構造をコントロールするためのフイ
ルム自体を瞬間的に250℃に加熱した。生成薄膜
は0.3μ厚で良好な磁気記録特性を示した。
Arガスのもとにスパツタリング法によつて形成
させた。結晶構造をコントロールするためのフイ
ルム自体を瞬間的に250℃に加熱した。生成薄膜
は0.3μ厚で良好な磁気記録特性を示した。
12μのポリエステルフイルムにまず下記のよう
なエポキシ系ポリマを下塗りした。
なエポキシ系ポリマを下塗りした。
“レナコール”(長瀬産業) 100部
“ポリマイド”L−25−3(三洋化成) 50部
これを1重量%の水溶液にして薄く塗布し、約
100℃で乾燥する。次いで小西ボンドのKU−41
−X−4(B)というウレタン系接着剤をそのま
ま1gr/m2ぐらい塗布し同じく100℃で乾燥した。
100℃で乾燥する。次いで小西ボンドのKU−41
−X−4(B)というウレタン系接着剤をそのま
ま1gr/m2ぐらい塗布し同じく100℃で乾燥した。
この接着層付きポリエステルフイルムを磁性層
の積層された芳香族ポリアミドフイルムと積層し
約150℃で圧着した。これにより全厚約18μのカ
ールの小さい電磁変換特性も良好な(−1d/B)
磁気テープが提供された。
の積層された芳香族ポリアミドフイルムと積層し
約150℃で圧着した。これにより全厚約18μのカ
ールの小さい電磁変換特性も良好な(−1d/B)
磁気テープが提供された。
このように磁性薄膜生成時に200℃以上の熱履
歴を受ける場合には従来のポリエステルフイルム
をベースとすることは不可能であるし、また本実
施例による全芳香族パラ結合ポリアミドフイルム
の製膜上の問題から厚さ15ミクロン以上のフイル
ムを作成することは、乾燥時に表層にすぐスキン
を生成するため、極めて困難であり、本発明によ
る基本的三層構造の磁気記録媒体が良好な磁気記
録特性を発揮した。
歴を受ける場合には従来のポリエステルフイルム
をベースとすることは不可能であるし、また本実
施例による全芳香族パラ結合ポリアミドフイルム
の製膜上の問題から厚さ15ミクロン以上のフイル
ムを作成することは、乾燥時に表層にすぐスキン
を生成するため、極めて困難であり、本発明によ
る基本的三層構造の磁気記録媒体が良好な磁気記
録特性を発揮した。
比較例 1
ポリエステルフイルム単独基板(86μ)の上に
実施例1と同様の磁性薄膜を形成した。このもの
は、熱劣化のため、表面にうねりが発生し、カー
ルが生じた。また、同様の理由でS/N比は測定
不可であつた。
実施例1と同様の磁性薄膜を形成した。このもの
は、熱劣化のため、表面にうねりが発生し、カー
ルが生じた。また、同様の理由でS/N比は測定
不可であつた。
比較例 2
全芳香族ポリイミドフイルム単独基板(86μ)
上に実施例1と同様の磁性薄膜を形成した。この
ものは、剛性が低く、デイスク全体が波打つてい
た。また、表面がやや荒れたフイルムしか得られ
ず、S/N比は−4dBと悪かつた。
上に実施例1と同様の磁性薄膜を形成した。この
ものは、剛性が低く、デイスク全体が波打つてい
た。また、表面がやや荒れたフイルムしか得られ
ず、S/N比は−4dBと悪かつた。
比較例 3
全芳香族ポリアミドフイルム(17μ)上に実施
例2と同様の磁性薄膜を形成した。このものは、
カールは生じなかつたものの、表面がかなり荒れ
ており、S/N比は−7dBと悪かつた。
例2と同様の磁性薄膜を形成した。このものは、
カールは生じなかつたものの、表面がかなり荒れ
ており、S/N比は−7dBと悪かつた。
Claims (1)
- 1 磁性薄膜層と、全芳香族ポリイミド、全芳香
族ポリアミド及びポリアミドイミドから選ばれた
1種であつて250℃の熱収縮率がすべての方向に
5%以下であり、熱膨脹係数が−1.0×10-5〜4.0
×10-5/mm/mm/℃である有機高分子フイルムか
らなる支持層と、ポリエステルフイルムからなり
該支持層より剛性の高い補強層とから構成され、
かつ該各層が磁性薄膜層、支持層、補強層の順に
積層されてなる磁気記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10055680A JPS5727426A (en) | 1980-07-24 | 1980-07-24 | Magnetic recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10055680A JPS5727426A (en) | 1980-07-24 | 1980-07-24 | Magnetic recording medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5727426A JPS5727426A (en) | 1982-02-13 |
JPH0243251B2 true JPH0243251B2 (ja) | 1990-09-27 |
Family
ID=14277202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10055680A Granted JPS5727426A (en) | 1980-07-24 | 1980-07-24 | Magnetic recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5727426A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60151830A (ja) * | 1984-01-20 | 1985-08-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4965805A (ja) * | 1972-10-23 | 1974-06-26 | ||
JPS5086303A (ja) * | 1973-11-19 | 1975-07-11 | ||
JPS551651A (en) * | 1978-06-19 | 1980-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetic recording medium |
-
1980
- 1980-07-24 JP JP10055680A patent/JPS5727426A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4965805A (ja) * | 1972-10-23 | 1974-06-26 | ||
JPS5086303A (ja) * | 1973-11-19 | 1975-07-11 | ||
JPS551651A (en) * | 1978-06-19 | 1980-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetic recording medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5727426A (en) | 1982-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5969080A (en) | Film made of an aromatic polyamide and/or aromatic polyimide and a magnetic recording medium using it | |
JPH0243251B2 (ja) | ||
JPH0576696B2 (ja) | ||
JP2964962B2 (ja) | 芳香族ポリアミドフィルム | |
EP0716414B1 (en) | Magnetic recording medium | |
JPH0125135B2 (ja) | ||
JP2722333B2 (ja) | 粗面化ポリイミドフィルムの製造法 | |
JP3724160B2 (ja) | 芳香族ポリアミドフィルムおよびそれを用いた磁気記録媒体 | |
JPS62229519A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0586751B2 (ja) | ||
EP0702361B1 (en) | Magnetic recording medium | |
JP3000925B2 (ja) | 芳香族ポリアミド又は芳香族ポリイミドからなるフィルム | |
JP2002322297A (ja) | 芳香族ポリアミドフィルムおよびその製造方法 | |
JPH10176071A (ja) | 芳香族ポリアミドフィルムまたは芳香族ポリイミドフィルム | |
JP3243966B2 (ja) | 磁気記録媒体用ベースフィルム | |
JPH10114038A (ja) | 芳香族ポリアミドフィルム、その製造方法およびそれを用いた磁気記録媒体 | |
JPS59207022A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS61177624A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP3039684B2 (ja) | 「磁気記録媒体」 | |
JP2000326465A (ja) | 芳香族ポリアミドフィルムあるいは芳香族ポリイミドフィルム、およびそれを用いた磁気記録媒体 | |
JPH08297829A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP4597737B2 (ja) | 新規なポリイミドフィルムおよびその利用ならびにその製造方法 | |
JPS60129920A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2001246713A (ja) | 積層ポリエステルフィルムおよびそれを用いた磁気記録材料 | |
JPS63188825A (ja) | 磁気記録媒体 |