JPH0242697B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0242697B2
JPH0242697B2 JP56164676A JP16467681A JPH0242697B2 JP H0242697 B2 JPH0242697 B2 JP H0242697B2 JP 56164676 A JP56164676 A JP 56164676A JP 16467681 A JP16467681 A JP 16467681A JP H0242697 B2 JPH0242697 B2 JP H0242697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thyristor
current
voltage
rectifier
switch circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56164676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5867524A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP56164676A priority Critical patent/JPS5867524A/ja
Priority to AU89382/82A priority patent/AU534390B2/en
Priority to US06/434,710 priority patent/US4468572A/en
Publication of JPS5867524A publication Critical patent/JPS5867524A/ja
Publication of JPH0242697B2 publication Critical patent/JPH0242697B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は直流き電方式をとる電気鉄道のき電
電圧降下を救済する直流給電装置に関するもので
ある。
〔従来技術〕
直流き電方式をとる電気鉄道においては、従来
数キロメートルから10キロメートル程度の間隔で
整流器変電所が設置されており、大容量の変電所
においては20KV以上の特別電圧で受電し、所定
の直流電圧に変換して架線に給電している。
しかし変電所設置場所近辺に特別電圧結電線が
存在しない場所には変電所位置まで長距離にわた
つて、特別高圧の給電設備を設けなければなら
ず、給電設備費用も含めた整流器変電所設置のた
めの設備費用が非常に高いものとなつた。一方こ
の対策として特別高圧受電の得易い場所に整流器
変電所を設けると、整流器変電所間隔が非常に長
くなる場合が生じ、変電所中間点あるいは片送り
終点の直流架線電圧が車両走行時に異常低下して
しまう問題があつた。
〔発明の概要〕
この発明は、かかる問題を解決するためのもの
で、長距離にわたつて特別高圧給電設備を設ける
事なく変電所中間点の電圧降下救済を効果的に行
なう事の出来る直流給電装置を提供するものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図にもとづいて説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す図である。図
において1は整流器11と変圧器12で構成され
た主変電所で、受電線13は例えば60KVなどの
特別高圧で受電している。2はき電線及びトロリ
ー線、3はレール、4は車両、5は本発明による
き電電圧補償装置、6は蓄電池、7はサイリスタ
スイツチ71〜74及び75〜78を有するサイ
リスタスイツチ回路、8は平滑リアクトル80、
サイリスタ81〜86、変圧器87、交流しや断
器88で構成された整流器で受電線89は例えば
6KVなどの高圧で受電している。91は機械的
あるいはサイリスタ式の高速度しや断器、92,
93は断路器である。
次に動作について説明する。まずサイリスタス
イツチ72及び73がターンオフしている状態で
は、電流はレール3→断路器93→サイリスタス
イツチ73→整流器8→サイリスタスイツチ72
→蓄電池6→高速度しや断器91→断路器92→
き電線2の経路で蓄電池6を放電する方向に流す
ことができ、整流器8を電圧制御してやることに
より、き電電圧補償装置5の出力を電流制限機能
を有する定電圧制御等を行うことができる。
またサイリスタスイツチ71及び74がターン
オンしている状態では、電流はき電線およびトロ
リー線2→断路器92→高速度しや断器91→蓄
電池6→サイリスタスイツチ71→整流器8→サ
イリスタスイツチ74→断路器93→レール3の
経路でバツテリー6を充電する方向に流すことが
でき、整流器8を電圧制御してやることにより充
電電流を希望の電流値に定電流制御したり、蓄電
池6の過充電防止のための蓄電池6端子電圧の電
圧制限機能を持たせたりすることができる。
かかる構成における効果を以下に説明する。
き電線2の定格電圧を1500Vとし、主変電所1
の容量を1500KV、その電圧電流特性を次の通り
とする。
Ess=Ed0−RssIss=1620V−0.12ΩIss ……(1)式 ここで、Ess:主変電所電圧 Iss:主変電所電流 Ed0:主変電所無負荷電圧 Rss:主変電所等価抵抗 また主変電所1と本発明によるき電電圧補償装
置5との間の距離を15Km、電車線抵抗(フイーダ
線、トロリー線、レール等の総合抵抗)を0.04
Ω/Km、車両電流のピーク値を1000Aとし、本発
明によるき電電圧補償装置5の特性を電流IB
300A以下では電圧EBが1150V一定で、電流IB
300Aに達した時にはその後電圧EBは1150Vに制
限されないような動作、つまり電流制限機能を有
する定電圧制御とした場合について検討する。
この特性は、本発明の効果を説明するために示
した第2図の右上に図示してあるが、整流器8が
サイリスタブリツジにて構成されているので正方
向の電圧を出力する順変換器動作のみでなく、負
方向の電圧を出力する逆変換動作も可能であるた
め広い領域において制御可能である。
さて、車両4の位置を主変電所1からの距離X
Kmで表わすものとし、その点1000Aが流れている
ものとすると本発明によるき電電圧補償装置5が
無い場合には車両4のパンタ点電圧Epは第2図
のグラフに1点鎖線にて示した値となる。つまり
主変電所1から最も遠い点(X=15Kmの点)での
電圧は900Vまで降下してしまうことになる。
そこで本発明によるき電電圧補償装置をX=15
Kmの点に設けたとすると、車両4のパンダ点電圧
Epは第2図のグラフに実線で示す値となり、全
線で良好な車両パンダ点電圧が得られる。また本
発明によるき電電圧補償装置5としては
1150VDC×300A=345KWの出力容量で済み先に
も述べたように、例えば6KVなどの高圧で受電
することができ、経済的で、且つ設置効果の高い
ものであることがわかる。なお、逆に蓄電池を充
電する場合、充電電流は放電電流の1/10程度以
下で行うのが普通であるので電車線に与える影響
が小さい。
ここでは主変電所1からの片送りき電の場合に
ついて述べたがこれは本線から分岐している支線
の場合等に対応するもので、2個の主変電所間等
で考えても本発明が適用できるのは勿論である。
次にサイリスタスイツチ回路7の切換え制御に
ついて説明する。
サイリスタスイツチ71,74がオンしている
状態(充電状態)から、サイリスタスイツチ7
2,73がオンしている状態(放電状態)へ切換
える場合、まずサイリスタスイツチ71,74の
ゲートをオフし続いて機械式あるいはサイリスタ
式の高速度しや断器91をしや断し、充電電流を
0Aとすることによりサイリスタスイツチ71,
74をターンオフした後、高速度しや断器91を
投入してサイリスタスイツチ72,73のゲート
をオンして、ターンオンしてやれば良い。放電状
態から充電状態への切換えについても同様の方法
で行うことができる。この切換え方法は高速度し
や断器91の開閉頻度が大きいため、サイリスタ
式の無接点しや断器であれば有用であるが、機械
式の場合には機械的寿命の制約がある。
そこで本発明では高速度しや断器91の開閉無
しでサイリスタスイツチ7の充放電方向切換えの
手段を提供している。
第3図は充電状態からサイリスタスイツチ7
1,74をターンオフさせる方法を示すための簡
略化した回路接続図で実線の電流は充電電流を示
し第1図と同一符号は同一部分を示す。
第3図から明らかなようにサイリスタ81〜8
6で構成されたサイリスタブリツジが逆変換器動
作を行い、充電電流を0Aに絞り込めば、サイリ
スタスイツチ71,74はゲートをオフしてやる
ことにより容易にターンオフさせることができ
る。
つまり主変電所1の無負荷電圧Ed0、いましも
放電しようとするときの蓄電池電圧EBD、整流器
8の逆変換動作電圧最大値EDRの間に次の関係が
成立するように定数の設定、整流器8の位相制御
を行えば良いことになる。
EDR>Ed0−EBD ……(2)式 放電状態からサイリスタスイツチ72,73を
ターンオフさせる方法についても同様のことが可
能であり、簡略化した回路接続図を示す第4図か
ら車両パンタ点電圧Ep、いましも充電しようと
するときの蓄電池電圧EBC、整流器8の逆変換器
動作電圧最大値EDRの間に次の関係が成立するよ
うにしてやれば良いことになる。第4図の実線の
電流は放電電流を示し、第1図と同一符号は同一
部分を示す。
EDR>EBC−Ep ……(3)式 この方法によれば高速度しや断器91は常時投
入の状態で事故時のしや断用として使用できると
共に、サイリスタスイツチ71〜74は整流器8
を位相制御により逆変換動作させてターンオフで
きるので充放電状態の切換えが円滑に行うことが
でき、実用上有用である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によるき電電圧補償装
置は優れたき電電圧降下補償機能を有すると共に
出力容量が小さく良いので主変電所のような特別
高圧受電を必要とせず、例えば6KV程度の高圧
受電で装置を駆動することができるので設置上の
制約が少なく有用であり、また充放電状態の切換
えが円滑に行うことができる方法も提供している
ので更に効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成図、
第2図は本発明の効果を説明するための特性図、
第3図および第4図は蓄電池放電状態からサイリ
スタスイツチを本発明にてターンオフさせる場合
の簡略化した回路接続図である。なお図中同一符
号は同一もしくは相当部分を示す。 図中、5……き電電圧補償装置、6……蓄電
池、7……サイリスタスイツチ回路、71〜74
……サイリスタスイツチ、8……サイリスタ整流
器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1および第2のサイリスタスイツチを直列
    接続した2組の電路を並列接続したサイリスタス
    イツチ回路、このサイリスタスイツチ回路の一方
    の電路の前記第1および第2のサイリスタスイツ
    チの接続電路に接続され、き電線に送り出す所要
    の電流を通電することができる電流容量を有した
    蓄電池、前記サイリスタスイツチ回路の端子間に
    接続され、前記蓄電池の充電電流および放電電流
    に相当する電流を通電制御できる整流品を備え、
    前記蓄電池の他端と前記サイリスタスイツチ回路
    の他方の電路の前記第1および第2のサイリスタ
    スイツチの接続点を給電路に接続すると共に、上
    記整流器はサイリスタブリツジで構成され、充電
    電流から放電電流への切換えあるいはその逆の切
    換えの時に該整流器を逆変換動作させて通電電流
    を絞り込み、前記サイリスタスイツチ回路をター
    ンオフさせるようにしたことを特徴とする電気鉄
    道用き電電圧補償装置。
JP56164676A 1981-10-15 1981-10-15 電気鉄道用き電電圧補償装置 Granted JPS5867524A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164676A JPS5867524A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 電気鉄道用き電電圧補償装置
AU89382/82A AU534390B2 (en) 1981-10-15 1982-10-14 Feeder voltage compensation
US06/434,710 US4468572A (en) 1981-10-15 1982-10-15 Feeder voltage compensating apparatus for electric railway

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164676A JPS5867524A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 電気鉄道用き電電圧補償装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP297784A Division JPS59186744A (ja) 1984-01-09 1984-01-09 電気鉄道用き電電圧補償装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5867524A JPS5867524A (ja) 1983-04-22
JPH0242697B2 true JPH0242697B2 (ja) 1990-09-25

Family

ID=15797716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56164676A Granted JPS5867524A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 電気鉄道用き電電圧補償装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4468572A (ja)
JP (1) JPS5867524A (ja)
AU (1) AU534390B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9006152D0 (en) * 1990-03-19 1990-05-16 Cil Shopfitters Ltd Shelving/display system
US5382834A (en) * 1993-03-08 1995-01-17 Impulse Nc, Inc. Electrical transit power supply system
US5399909A (en) * 1993-03-08 1995-03-21 Impulse Nc, Inc. Secondary electrical power supply
DE19823233A1 (de) * 1998-05-25 1999-12-02 Asea Brown Boveri Vorrichtung zur Speisung von gleichstrombetriebenen Fahrzeugen
JP4492787B2 (ja) * 2003-03-18 2010-06-30 東ソー株式会社 ポリウレタン樹脂製造用触媒組成物及びポリウレタン樹脂の製造方法
DE102007060188A1 (de) * 2007-12-14 2009-06-25 Siemens Ag Antriebssystem und zugehöriges Steuerverfahren
ES2340977B1 (es) * 2008-01-04 2011-01-17 Corporacion Zigor, S.A. Sistema de alimentacion de catenaria con reparto activo de corriente entre dos subestaciones electricas.
WO2010109840A1 (ja) * 2009-03-24 2010-09-30 川崎重工業株式会社 き電システム用の電力調整装置
US11135942B2 (en) * 2016-12-16 2021-10-05 Railway Technical Research Institute Railway direct-current feeding system
CN109412174B (zh) * 2018-11-20 2021-02-05 许继集团有限公司 一种基于upfc的光储发电系统柔性并网方法及装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US637119A (en) * 1894-07-20 1899-11-14 Gen Electric Electric railway.
US4059772A (en) * 1976-02-27 1977-11-22 Wilkerson A W Waste energy source utilization circuit and method
JPS5522526A (en) * 1978-08-02 1980-02-18 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Power supply to dc electric train

Also Published As

Publication number Publication date
AU8938282A (en) 1983-05-19
US4468572A (en) 1984-08-28
AU534390B2 (en) 1984-01-26
JPS5867524A (ja) 1983-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Verdicchio et al. Future DC railway electrification system-go for 9 kV
JPH0242697B2 (ja)
KR100310714B1 (ko) 단상 오버헤드 접촉 와이어 전동차용 능동 필터
CN111697598B (zh) 电气化铁路的模式切换系统及其模式切换方法
CA2156688C (en) Converter connection with a balancing circuit
US4467408A (en) Means for controlling a forced commutated ac-to-dc electric rectifying circuit to avoid commutation failure
US4454455A (en) Fault responsive means for changing control sequence of a multiple-bridge electric power converter
JPH0242698B2 (ja)
Leander et al. A concept for an HVDC traction system
US4420713A (en) Turn-off control means for an ac-to-dc electric power converter
JPH0360688B2 (ja)
JPH0392439A (ja) 直流給電回路システム
RU2115990C1 (ru) Тяговая подстанция постоянного тока
JPS61191441A (ja) 電気鉄道用変電所のき電装置
JPH0339302Y2 (ja)
JPH02343Y2 (ja)
JPH0670475A (ja) アクティブ制御を行う集電装置の電源装置
SU691995A1 (ru) Электропередача посто нного тока
JPH046567B2 (ja)
JPH0127946Y2 (ja)
JPS5845372B2 (ja) 直流式電気鉄道の給電方法
SU1042127A1 (ru) Способ отключени в электрической сети
JPS60206738A (ja) 電気鉄道用直流変電所
SU1545289A1 (ru) Способ подавлени тока подпитки дуги и восстанавливающегос напр жени на отключенной фазе линии электропередачи
SU1709122A1 (ru) Руднична т гова подстанци