JPH0242237A - クランクシャフトアセンブリ - Google Patents

クランクシャフトアセンブリ

Info

Publication number
JPH0242237A
JPH0242237A JP1158152A JP15815289A JPH0242237A JP H0242237 A JPH0242237 A JP H0242237A JP 1158152 A JP1158152 A JP 1158152A JP 15815289 A JP15815289 A JP 15815289A JP H0242237 A JPH0242237 A JP H0242237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
eccentric
gear
piston
crank pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1158152A
Other languages
English (en)
Inventor
William B Heniges
ウィリアム・バーナード・ヘニジーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0242237A publication Critical patent/JPH0242237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B41/00Engines characterised by special means for improving conversion of heat or pressure energy into mechanical power
    • F02B41/02Engines with prolonged expansion
    • F02B41/04Engines with prolonged expansion in main cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
    • F02B75/048Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of a variable crank stroke length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/18Eccentric-shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H21/00Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides
    • F16H21/10Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane
    • F16H21/16Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane for interconverting rotary motion and reciprocating motion
    • F16H21/18Crank gearings; Eccentric gearings
    • F16H21/36Crank gearings; Eccentric gearings without swinging connecting-rod, e.g. with epicyclic parallel motion, slot-and-crank motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ピストンのストロークを変えることができ
、従ってエンジンの圧縮比を変えることのできるクラン
クシャフトアセンブリに関する。
本出願人による米国特許第4,485,768号にはス
トローク及び圧縮比を変えて動作させることのできるエ
ンジンが開示されている。このエンジンの駆動機構には
クランクピンの実効的な偏心距離(throb)及びピ
ストンのスト口−りを変える目的で、エンジンのクラン
クシャフトの回転軸をシフトさせるためのギヤセットが
設けられている。そこで提案されている機構はエンジン
構造に大きな寄与を行っているが、エンジンが複雑にな
るという点で問題があった。前述の米国特許に開示され
ているストローク可変なエンジンは、関係のある範囲内
でこの明細書においても参照されている。
米国特許第3.861.239Mには偏心装置に軸受け
されたエンジン連結ロンドが開示されている。
従来のエンジンとしては以下のような乙のが挙げられる
。米国特許第4.182.288号にはエンジンの圧縮
比を変えるための補助チt・レバを備えた燃焼チャンバ
を有するエンジンが開示されている。
また、英国特許第229,430号には、囲動部材がレ
バーに取付けられていて調節可能な支点のまわりに回転
してピストンのストロークを変えられるようになった対
向するビンストを備えたエンジンが開示されている。あ
る種の理由から、圧縮比を変える機構を協えたエンジン
設計は一般的なエンジンとして受入れられていない。従
来のエンジン設計が有する欠点は、提案されている設計
が複雑でありコンポーネン1−が許容限度を越えた負荷
を受けた時に信頼性に欠ける点である。またスl−口一
りが可変のエンジンは、米国特許4,270,495.
%に開示されているエンジンのようにエンジンの外装(
envelope)に問題がある。米国特許第3,68
6,972号にはクランクシャフトのクランクピンに設
けられた偏心装置が開示されている。
この発明のクランクシャフトアセンブリはクランクピン
に取付けられた偏心装置を用いており、この偏心8置を
制御することによってピストンのストロークを制御でき
るようになっている。
この発明のクランクシセフドアセンブリにおいては、ク
ランクピンに偏心ブツシュ(eccentricbus
hina)が取付けられている。偏心ブツシュはクラン
クピンの軸のまわりに際限なく回転できるようになって
おり、例えばヨークタイプのエンジンのスライダブロッ
クのようなピストンによって駆動されるコンポーネント
の軌道を変えられるようになっている。偏心器位置付は
装置には一連のギヤが含まれており、これらのギヤの中
には変位可能なギヤが設けられている。この変位可能ギ
ヤは変位させられると偏心位置付はギヤを一時的に加速
あるいは減速して偏心装置を弓形軌道に沿って動かして
再配置を行う。1つあるいは複数のエンジンパラメータ
に応じて、偏心装置の位置付は従ってストロークの馬面
を自動的に行えるように偏心器制御装置が設けられてる
。偏心器位置付は装置はコンパクトな設計になっており
、従来型の寸法及び構造を有するエンジンブロック内′
C協働するようになっている。使用されている偏心器位
置付は装置はベヤリングスピードの問題を考慮しており
、摩擦によるパワー損失及び摩耗が極力少なくなるよう
になっている。
この発明の主な目的は、エンジンブロックの中に配置す
れエンジンクランクシせフトアセンブリによって直接駆
動されるコンパクトな機構から成るクランクシ1Pフト
アセンブリを提供することである。この機構はピストン
のストローク長を決める偏心器の位置付けを行うことが
できる。
この発明の他の目的は、スライダブロックのクランクシ
ャフト軸のまわりの軌道を変えるために用いられる偏心
器を有する圧縮比可変のクランクシャフトアセンブリを
提供することである。ピストンのストロークとエンジン
の圧縮比はスライダブロックの軌道によって決まる。
[実施例] 以下添付図面に基づいてこの発明によるクランクシャフ
トアセンブリの実施例を説明する。図面において参照番
号1はこの発明によるクランクシセフドアセンブリのク
ランクシャフトを表している。
クランクシャフトはカウンタバランス3と一体化された
ウェブ2を右する。クランクシャフトは管状形状を有す
る。ウェブ2にはクランクピン4が取付けられている。
ビスl−ンによって駆動されるピストン駆動v装置は、
本発明のクランクシャフトアセンブリがスコッチョーク
タイプのエンジンに使用される場合には例えばスライダ
ブロック5である。発明を理解しやすいようにスライダ
ブロックを説明に用いているが、その上に連結用のロン
ドが軸受けされるベヤリングスリーブをスライダブロッ
クのかわりに用いることもできる。
クランクピン4に取付けられた偏心器が参照番号6で表
されている。偏心器6はスライダブロック5に設けられ
た穴5Aの中に収容されている。
偏心ブツシュ7にはスライダブロック5から突き出たギ
ヤ8が取付けられている。後に説明するように、ギヤ8
は偏心ブツシュ7がクランクピン4のまわりで弓形形状
の軌道に沿って配置されるようにしている。偏心ブツシ
ュ7のロー1は参照番号7Aで表されている。
偏心器位置付は装置10は第1のギヤ11を有する。第
1のギヤ11は、ボス13を有するクランクシャフトア
ーム12に取付けられている。第1のギヤ11上のビン
15はボスに形成された穴に着座している。クランクシ
ャフトアーム12の外側端はクランクピンに形成された
穴4Aの中に着座するロック用部材16によってクラン
クピンの端部へ固定される。前述したことから、クラン
クピン4をクランクシャフトの軸へのまわりで旋回させ
ると、クランクピン4及びクランクシャフトアーム12
を介して第1のギヤ11に回転が伝えられることがわか
る。
ギヤ17.18.20を含むギヤセットは第1のギヤ1
1とかみ合っているギヤ17を介して駆動される。この
ギヤセットのギヤ20は共通のシャフト22上に取付け
られた対になったギA721 。
23を駆動する。シャフト22は、クランクシャフトア
ームのボス13及びそれに取付けられた第1のギヤ11
を貫いて延びている。従ってエンジンが動作している時
のギヤの回転速度は均一 (クランクシャフトの軸Aの
まわりを旋回するギヤ8を除く)であり、偏心プッシュ
アのスライダブロック5に対する関係は変化する。偏心
ブツシュ7はクランクピンの@hBのまわりに回転して
配置させることが可能である。また、エンジンを動作さ
ゼ制御装置30を駆動させないと、ギヤ11,21.2
3はクランクシャフトのスピードでクランクシャフトの
方向に回転することが理解できよう。
ギヤセット中の所定のギヤを変位させるためにキャリヤ
装置が設けられている。所定のギヤとはギヤ18.20
rあり、シャフト22上に取付けられ対に駆動されるギ
ヤ21.23の回転速度を変えるギヤ18.20が変位
させられるo ’n’I記キャリヤ装置は平行四辺形状
の連結装置25.26゜27である。連結装置25,2
6.27には各々ギヤ18.20が取付けられているス
タブシャフト28.29を受容するための開口部が設け
られている。制御装置30は連結装置25.26.27
を動かしてギヤ18.20をそれぞれギヤ17゜21の
まわりに移動させる。連結装置25の中心端部は支持部
材33.34に取付けられたシャフト32のまわりに揺
動する。支持部材33.34にはクランクシャフトアー
ム12のボス13及σシヤフト22も取付けられている
。制御装置30の端部は駆動装置に連結(図示されてい
ない)されており、選択されたエンジンパラメータ信号
に応じて矢印31の方向に駆動される。制御装置の駆動
装置は例えば、コンピュータによって発生される電気信
号に応じて駆動されるステッピングモータであってもよ
い。
前述したことかられかるように、偏心したロー77Aを
クランクピンの軸Bのまわりに回転して配置を変えるこ
とによりピストンのストロークを変えることができる。
例えば、制御装置30を上方へ移動させると、ギヤ18
、ギヤ20、及びシャフト22上に設けられた対のギヤ
21.23の回転スビー下は一時的に遅くなる。クラン
クピン4を時計方向に移動しギヤ23を一時的に遅くす
ると、偏心ブツシュ7そして特に偏心ブツシュ7上に設
けられたローブ7Aは、クランクピンの軸Bのまわりに
回転し、第3図において破線で示された位置に再配置さ
れる。この場合には、スライダブロック5は第3図にお
いて破線で示されているようなもっと大きな軌道をとる
。スライダブロック5の軌道が大きくなると、ピストン
ストロークは2Xに等しい距離だけ増加し、高圧縮が行
えるようになる。
第3図において実線で示されているストロークの短い配
置あるいは低圧縮の配置に戻すには、制御装置30を下
げてギヤ18.20及び対のギヤ21.23の回転スピ
ードを一時的に増加させ偏心ブツシュ7のロー17Aを
第3図において実線で描かれた位置(低圧縮の位置)に
戻す。このようにギヤ23の回転スピードが一時的に変
わると、クランクシャフトアセンブリ全体が軸Aのまわ
りに回転した時ギヤ8及び偏心プツシコアがクランクピ
ンの軸Bのまわりに少し回転する。エンジンヨークと位
置Yにおいて摺動係合するスライダブロック5上の表面
部分5B、5Cによってヨークの行程が両方の方向へ距
離Xだけ増加し、その結果ピストンP1.P2の全スト
ロークは2X変化する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明によるクランクシャフトアセンブリの実
施例を示しており、第1図は破線で表わされた幾つかの
エンジンブロックコンポーネントと共に示されたクラン
クシャフトアセンブリの分解図、第2図は第1図の左端
から見た立面図、第3図は第1図の3−3線縦断面図、
第4図は破線で描かれたスコッチエンジンヨークの正面
図である。 1・・・クランクシャフト 2・・・ウェブ 3・・・カウンタバランス 4・・・クランクピン 4A、5A・・・穴 5・・・スライダブロック 6・・・偏心器 7・・・偏心ブツシュ 7A・・・ローブ 8.11,17.18.20.21゜ 10・・・偏心器位置突は装置 12・・・クランクシャフトアーム 13・・・ボス 15・・・ビン 16・・・ロック用部材 22.23・・・シャフト 25.26.27・・・連結装置 28.29・・・スタブシャフト 30・・・制御装置 23・・・ギヤ 31・・・矢印 33.34・・・支持部材

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)往復運動を行うピストンを有し圧縮比を変えるこ
    とができるように設定されたエンジンに対するクランク
    シャフトアセンブリであつて、ウェブと、クランクピン
    と、クランクシャフトアームとを有するクランクシャフ
    トと、 前記クランクピンに取付けられたピストンによって駆動
    されるピストン駆動装置と、 偏心器と、 偏心器位置付け装置と を有し、前記偏心器が、前記クランクピンによって回転
    可能に支持され、前記クランクピンと前記ピストン駆動
    装置との間に配置された偏心ブッシュを有し、前記偏心
    器が偏心器に取付けられたギヤを有していて偏心器のク
    ランクピンに対する回転を調節することによって偏心器
    及びピストン駆動装置のクランクシャフト軸に対する空
    間的位置を変えてピストンストロークを変えることがで
    き、前記偏心器位置付け装置がギヤ列を有し、このギヤ
    列がクランクシャフト軸のまわりに回転可能な前記クラ
    ンクシャフトアームによつて駆動される第1のギヤと、
    この第1のギヤによつて駆動されるギヤセットと、キャ
    リヤ装置と、制御装置と、前記ギヤセットによつて駆動
    される駆動ギヤとを有し、前記ギヤセットのうちの幾つ
    かのギヤが変位可能になっており、前記幾つかのギヤが
    前記キャリヤ装置に取付けられ、前記制御装置が前記キ
    ャリヤ装置に連結されていて前記キャリヤ装置と前記幾
    つかのギヤの位置付けを行い、前記駆動ギヤの1つが前
    記偏心器が取付けられているギヤとかみ合つていてこの
    ギヤに弓形軌道に沿つた回転を与えて前記ピストン駆動
    装置に対する偏心ブッシュの関係を変えてピストンスト
    ロークを決めるように設定されているクランクシャフト
    アセンブリ。
  2. (2)前記ピストン駆動装置がスコッチヨークエンジン
    のスライダブロックである特許請求の範囲第1項記載の
    クランクシャフトアセンブリ。
  3. (3)前記幾つかのギヤが前記制御装置によつて異なる
    軸のまわりに弓形孤上を変位させられることのできる一
    対のギヤの中にはめ込まれている特許請求の範囲第1項
    記載のクランクシャフトアセンブリ。
  4. (4)前記第1のギヤ及び前記駆動ギヤが共軸である特
    許請求の範囲第1項記載のクランクシャフトアセンブリ
  5. (5)前記クランクシャフトアームが前記クランクピン
    を前記第1のギヤに連結していて、前記第1のギヤをク
    ランクシャフト軸のまわりに駆動できるようになってい
    る特許請求の範囲第1項記載のクランクシャフトアセン
    ブリ。
  6. (6)前記偏心器位置付け装置の前記駆動ギヤがクラン
    クシャフト軸の延長部のまわりに回転する特許請求の範
    囲第5項記載のクランクシャフトアセンブリ。
  7. (7)前記駆動ギヤが共通のシャフトに取付けられてい
    る特許請求の範囲第6項記載のクランクシャフトアセン
    ブリ。
  8. (8)前記クランクシャフトアームがボスを有し、この
    ボスを前記共通のシャフトが貫いている特許請求の範囲
    第7項記載のクランクシャフトアセンブリ。
  9. (9)前記制御シャフトの一端がクランクピンの回転面
    内に入り込んでいる特許請求の範囲第8項記載のクラン
    クシャフトアセンブリ。
  10. (10)往復運動を行うピストンを有しストローク及び
    圧縮比が可変になっているエンジンに対するクランクシ
    ャフトアセンブリであつて、 クランクピンとこのクランクピンに取付けられたクラン
    クシャフトアームとを有するクランクシャフトと、 前記クランクピン上の偏心ブッシュと、 前記偏心ブッシュに取付けられ、前記ピストンのストロ
    ークを決めるような軌道を有するスライダブロックと、 前記偏心ブッシュ上のギヤと、 偏心ブッシュ位置付け装置と、 を有し、前記偏心ブッシュ位置付け装置が、前記偏心ブ
    ッシュ上の前記ギヤとかみ合った制御ギヤと、クランク
    シャフト軸と共軸な制御シャフトと、前記クランクシャ
    フトの速度に対する前記制御シャフトの回転速度を一時
    的に増減させてスライダブロックに対する偏心ブッシュ
    の関係、従ってスライダブロックの軌道を変えるための
    装置とを有するようなクランクシャフトアセンブリ。
JP1158152A 1988-06-20 1989-06-20 クランクシャフトアセンブリ Pending JPH0242237A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US208452 1988-06-20
US07/208,452 US4887560A (en) 1988-06-20 1988-06-20 Crankshaft assembly for variable stroke engine for variable compression

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0242237A true JPH0242237A (ja) 1990-02-13

Family

ID=22774663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1158152A Pending JPH0242237A (ja) 1988-06-20 1989-06-20 クランクシャフトアセンブリ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4887560A (ja)
JP (1) JPH0242237A (ja)
AU (1) AU3600889A (ja)
CA (1) CA1317125C (ja)
DE (1) DE3919341A1 (ja)
FR (1) FR2633012B1 (ja)
GB (1) GB2219836B (ja)
IT (1) IT1230285B (ja)
SE (1) SE8902226L (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107201945A (zh) * 2017-07-21 2017-09-26 泸州职业技术学院 一种可变压缩比发动机
JP2018532940A (ja) * 2015-10-22 2018-11-08 ゴメクシス・ベーフェー 圧縮比を変更するためのシステムが設けられた熱機関

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3936649A1 (de) * 1989-11-03 1991-05-08 Ingelheim Peter Graf Von Kurbelwelle mit variablem kurbelzapfen und damit realisierbare otto-motoren mit variablem verdichtungsraum
US5170757A (en) * 1991-12-24 1992-12-15 Damien Gamache Variable horsepower output gearing for piston engine
US5178038A (en) * 1992-01-28 1993-01-12 Heniges William B Crankshaft balancing mechanism for a variable compression engine
US5193501A (en) * 1992-01-31 1993-03-16 Onan Corporation Method for assembling and preloading shaft assemblies in reciprocating internal combustion engines
US5299537A (en) * 1992-03-11 1994-04-05 Thompson Ransom S Metered induction two cycle engine
US5540112A (en) * 1992-05-26 1996-07-30 Caterpillar Inc. Backlash adjustment mechanism
US5259256B1 (en) * 1992-07-31 1995-06-13 Douglas C Brackett Motion converter with pinion sector/rack interface
JPH06307256A (ja) * 1993-04-23 1994-11-01 Yuji Haneda 内燃機関
US5375566A (en) * 1993-11-08 1994-12-27 Brackett; Douglas C. Internal combustion engine with improved cycle dynamics
US5546897A (en) * 1993-11-08 1996-08-20 Brackett; Douglas C. Internal combustion engine with stroke specialized cylinders
US5431130A (en) * 1993-11-08 1995-07-11 Brackett; Douglas C. Internal combustion engine with stroke specialized cylinders
US5560327A (en) * 1993-11-08 1996-10-01 Brackett; Douglas C. Internal combustion engine with improved cycle dynamics
US5513541A (en) * 1994-03-18 1996-05-07 Brackett; Douglas C. Conjugate drive mechanism
US5445039A (en) * 1994-03-18 1995-08-29 Brackett; Douglas C. Conjugate drive mechanism
US5553582A (en) * 1995-01-04 1996-09-10 Speas; Danny E. Nutating disc engine
RO114370B1 (ro) * 1995-11-02 1999-03-30 Liviu Grigorian Giurcă Mecanism motor adaptativ
US5755195A (en) * 1996-03-11 1998-05-26 Dawson; Lyle E. Internal combustion engine with a gear arrangement on a connection between the piston and the crankshaft and a method of operation thereof
US5799628A (en) 1997-02-05 1998-09-01 Lacerda; Carlos Bettencourt Internal combustion engine with rail spark plugs and rail fuel injectors
US20080289488A1 (en) * 1999-04-01 2008-11-27 Peter Robert Raffaele Reciprocating fluid machines
US6453869B1 (en) 2001-01-04 2002-09-24 Mooremac, Llc Internal combustion engine with variable ratio crankshaft assembly
EP1247958A1 (de) * 2001-04-07 2002-10-09 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Verbrennungskraftmaschine mit veränderlichem Verdichtungsverhältnis
GB2382394A (en) 2001-08-30 2003-05-28 Paul Weatherstone Adjustable crank device
WO2004111411A1 (fr) * 2003-06-17 2004-12-23 Rafaranirina, Herimalala, Lucia Moteur thermique a combustion interne semi-rotatif a cycle superposes
JP4813367B2 (ja) 2003-12-15 2011-11-09 ハイドロスタティック デザイン テクノロジー ピー・ティー・ワイ リミテッド 液圧モータ/ポンプ
US20100031916A1 (en) * 2005-03-21 2010-02-11 Randall Wiseman Hypocycloid Engine
US6971342B1 (en) 2005-06-01 2005-12-06 Grabbe Wallace W Adjustable compression ratio apparatus
WO2007084376A2 (en) * 2006-01-17 2007-07-26 Andrzej Dec Rotary scissors action machine
US20070266990A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-22 Sims John T Variable compression engine
US20090178641A1 (en) * 2007-12-17 2009-07-16 Dawson Lyle Engine
DE102008009869A1 (de) * 2008-02-19 2009-08-20 Audi Ag Kurbelwelle, insbesondere für eine Brennkraftmaschine
US9341110B2 (en) * 2008-07-16 2016-05-17 Wilkins Ip, Llc Internal combustion engine with improved fuel efficiency and/or power output
US20100294232A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Lars Otterstrom Internal combustion engine
EP2930329B1 (en) * 2014-04-08 2016-12-28 Gomecsys B.V. An internal combustion engine including variable compression ratio
FR3052495B1 (fr) * 2016-06-09 2020-01-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur thermique muni d'un systeme de variation du taux de compression ameliore
WO2018051339A1 (en) * 2016-09-13 2018-03-22 Eran Ofek Method and aparatus for dynamically controlling engine combustion chamber's volume
PL240413B1 (pl) * 2018-09-26 2022-03-28 Szymkowiak Miroslaw Silnik spalinowy ze zmiennym stopniem sprężania i mechanizm zmiany stopnia sprężania w silniku spalinowym

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1111252A (en) * 1913-08-25 1914-09-22 Aubrey I Eagle Internal-combustion engine.
FR590967A (fr) * 1924-08-18 1925-06-26 Moteurs Guerbilsky Claude Zenz Système de transmission du mouvement pour moteurs à course variable
US1599319A (en) * 1924-12-17 1926-09-07 Lloyd L E Crowe Eccentric bearing for connecting rods
US3861239A (en) * 1972-06-05 1975-01-21 Edward M Mcwhorter Internal combustion engine combustion control crankshaft
US4044629A (en) * 1975-12-29 1977-08-30 John Michael Clarke Reciprocating piston machine
DE3127760A1 (de) * 1981-07-14 1983-03-03 Günter 4600 Dortmund Olbrisch Hubkolben-brennkraftmaschine mit regelbarem, veraenderlichen verdichtungsverhaeltnis
US4485768A (en) * 1983-09-09 1984-12-04 Heniges William B Scotch yoke engine with variable stroke and compression ratio
JPS64131A (en) * 1987-06-22 1989-01-05 Furukawa Electric Co Ltd:The Treatment of rubber molding

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018532940A (ja) * 2015-10-22 2018-11-08 ゴメクシス・ベーフェー 圧縮比を変更するためのシステムが設けられた熱機関
CN107201945A (zh) * 2017-07-21 2017-09-26 泸州职业技术学院 一种可变压缩比发动机

Also Published As

Publication number Publication date
GB8911961D0 (en) 1989-07-12
SE8902226L (sv) 1989-12-21
US4887560A (en) 1989-12-19
CA1317125C (en) 1993-05-04
GB2219836B (en) 1992-05-27
AU3600889A (en) 1989-12-21
FR2633012B1 (fr) 1991-07-19
DE3919341A1 (de) 1989-12-21
FR2633012A1 (fr) 1989-12-22
GB2219836A (en) 1989-12-20
IT1230285B (it) 1991-10-18
SE8902226D0 (sv) 1989-06-20
IT8920881A0 (it) 1989-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0242237A (ja) クランクシャフトアセンブリ
US5732673A (en) Triple-crankshaft variable stroke engine
US4112826A (en) Variable displacement reciprocating piston machine
US6139283A (en) Variable capacity swash plate type compressor
US4898130A (en) Valve mechanisms
JP3362227B2 (ja) 内燃機関の弁を可変制御するための装置、特に火花点火機関を非絞り負荷制御するための装置
JPH05312144A (ja) 可変容量斜板式圧縮機
JPH0650180A (ja) 燃料噴射ポンプ
US4066049A (en) Internal combustion engine having a variable engine displacement
US4301695A (en) Reciprocating piston machine
JPH09242559A (ja) 往復ピストン機械、特に内燃機関のための内サイクロイド式クランク装置
EP1090236B1 (en) A reciprocating mechanism and engine including the same
US6591797B2 (en) Variable fulcrum rocker arm
EP0340213A4 (en) Internal combustion engine variable stroke mechanism
JPH05187212A (ja) ロッカアーム式バルブ駆動装置を備えた内燃機関
JPS6361728A (ja) 内燃機関
JP2003013764A (ja) 内燃機関のピストン−クランク装置
US4184468A (en) Decompression device for internal combustion engines
US6334423B1 (en) Reciprocating piston engine and its link mechanism
US7213545B2 (en) Reciprocating engine
JPH10504632A (ja) 回転/直線変換器
JP4260363B2 (ja) 可変圧縮ピストン組立体
CN1982658A (zh) 阀操纵机构
CN108252800A (zh) 活塞式内燃机可变压缩比调节装置
EP1234955A1 (en) Variable event timing mechanism