JPH0241373Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241373Y2
JPH0241373Y2 JP13457585U JP13457585U JPH0241373Y2 JP H0241373 Y2 JPH0241373 Y2 JP H0241373Y2 JP 13457585 U JP13457585 U JP 13457585U JP 13457585 U JP13457585 U JP 13457585U JP H0241373 Y2 JPH0241373 Y2 JP H0241373Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
center
split
hole
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13457585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6241927U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13457585U priority Critical patent/JPH0241373Y2/ja
Publication of JPS6241927U publication Critical patent/JPS6241927U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241373Y2 publication Critical patent/JPH0241373Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は軸受メタルを上下2分割とした分割軸
受に関するものである。
「従来の技術」 従来、分割軸受の軸受メタルは円筒を上下に2
分割したものを軸受箱の本体と蓋とに夫々ノツク
ピンで固定し、本体に蓋をボルト締めしたもので
あつた。詳細を第4図に示す製造工程に従つて説
明すると、円筒2分割状の軸受メタル素材を鋳造
し、割り面を仕上げ、2個を円筒状として割り面
をハンダ付けし、内外径及び端面を荒加工した
後、外径及び端面の仕上加工と油みぞを加工し、
ハンダ付けを外して2個分割し、ハンダを落とし
て半田筒の半径方向の寸法を揃えるため割り面を
すり合わせ、軸受メタルの仕上がつた外径に合わ
せて穴径を仕上加工した軸受箱の本体と蓋とに
夫々の半円筒をノツクピンで固定した後、内径の
仕上加工を行つていた。
「考案が解決しようとする問題点」 上述の従来の分割軸受は、軸受メタルの真円
度、円筒度が悪い上に、両半円筒の中心分割度が
悪い。すなわち180゜ずつに分割が難しい。軸受メ
タルの内径は軸受箱にノツクピンで固定した後に
仕上げるので、軸受箱が単体の軸受である場合は
まだよいが、例えばプレスのクランク軸の偏心部
とスライドとを連結するコンロツドの軸受の場合
はコンロツドを回転させて内径の仕上げを行うの
で作業が煩雑で多くの工数を必要とし高価となる
欠点があつた。本考案の目的はこれらの欠点を除
き、軸受メタルと軸受箱とは別々に製作が可能で
軸受メタルを軸受箱にセツトすればそのまゝ回り
止めもされ使用できる分割軸受を提供することに
ある。
「問題点を解決するための手段及び作用」 本考案の構成は、上下の軸受メタルは割り面に
対して対称とし、割り面を突合わせた状態で中心
に所要の直径を有する円形の穴を設け、この円形
の穴の中心に対し外形の円弧の中心は上側の軸受
メタルは下へ、下側の軸受メタルは上へ同一距離
偏心させた形状とする。軸受箱は本体と蓋との突
合わせ面を中心として上下に対称形に上述の軸受
メタルの外形を適合させる穴を設け、本体と蓋と
の間に軸受メタルをセツトして蓋を本体にボルト
締めする。従つて偏心した円弧状の外形を有する
軸受メタルを軸受箱で保持するので軸受メタルは
回り止めされ、特別な回止め手段は不要となり、
軸受メタルと軸受箱とは別々に加工して取りつけ
られるので、加工及び取付け或いは交換がきわめ
て容易であるという特徴がある。
「実施例」 第1図乃至第3図において、本考案による軸受
メタル2,2、軸受箱3及びこれらを組立てた分
割軸受1の構造及び加工手順を示している。
第1図において、a図は軸受メタル素材4,4
にスペーサ5をはさんで所要の外径D及びこれと
同心の内径d0とに加工する。d0には仕上代を含
む。この時の内外径の中心はスペーサ5の厚みt
の中心と一致させておく。スペーサ5を取り外す
と、b図に示すように割り面6に対し上下に対称
形の加工品がえられる。これに割り面6の中心と
中心を一致させて所要の内径d1の穴7を仕上げた
ものが軸受メタル2,2である。外形の円弧の中
心は穴7の中心の下及び上にt/2ずつ偏心して
いる。
第2図において、軸受箱3の本体8とふた9と
の間にスペーサ10をはさんで締めつけ、内径D
を仕上加工する。内径Dの中心はスペーサ10の
厚みtの中心と一致させておく。スペーサ10の
厚みtはスペーサ5の厚みtと等しくしておく。
スペーサ10を取り外したときb図に示す状態と
なり、穴11の形状は軸受メタル2,2を収容で
きる形状となる。すなわち、本体8と蓋9との突
合せ面上の穴11の中心に対し、穴11の上側の
円弧の中心は下へt/2だけ偏心し、下側の円弧
の中心は上へt/2だけ偏心している。
第3図において、第2図で完成した本体8と蓋
9からなる軸受箱3に第1図で完成した軸受メタ
ル2,2を組込んだ分割軸受1を示している。軸
受メタル2,2の外形は夫々軸受箱3の本体8及
び蓋9の穴11に適合し、外径の円弧の中心が穴
11の中心から上下に偏心しているので軸受メタ
ル2,2を回り止めしている。従つて分割軸受1
の軸受メタル2,2と本体8、蓋9とを別々に加
工することができ、かつ組立てはきわめて簡単で
ある。また軸受メタル2,2の交換を容易であ
る。
「考案の効果」 以上の説明から明らかなように本考案によれ
ば、軸受箱と軸受メタルとを別々に製作し、軸受
メタルを軸受箱に単に挿入して組立てるだけであ
るから、製作、組立、軸受メタルの交換などが容
易となり、多くの工数が節約できる。また従来の
ように軸受箱に軸受メタルを組付けてから内径の
仕上加工を行う煩わしさを除くことができる。保
守が容易となる。など実用上の効果と利点は大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は軸受メタルの製作工程及び製品を示す
側面図、第2図は軸受箱の製作工程及び製品の示
す側面図、第3図は分割軸受の側面図、第4図は
従来の製造工程説明図である。 1は分割軸受、2は軸受メタル、3は軸受箱、
4は軸受メタル素材、5はスペーサ、6は割り
面、7は穴、8は本体、9は蓋、10はスペー
サ、11は穴である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 分割式の軸受において、割り面に対して対称形
    をなし、上下に合わせたとき形成される穴7の中
    心が割り面の中心と一致し、外形の上側の円弧の
    中心と下側の円弧の中心とが、夫々穴7の中心の
    下と上とに等距離偏心した側面形を有する軸受メ
    タル2,2と、その本体と蓋との突合せ面に対し
    て対称形をなし、軸受メタル2,2を適合させる
    穴11を設けた軸受箱3とを具備することを特徴
    とする分割軸受。
JP13457585U 1985-09-03 1985-09-03 Expired JPH0241373Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13457585U JPH0241373Y2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13457585U JPH0241373Y2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6241927U JPS6241927U (ja) 1987-03-13
JPH0241373Y2 true JPH0241373Y2 (ja) 1990-11-05

Family

ID=31035943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13457585U Expired JPH0241373Y2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0241373Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446087Y2 (ja) * 1986-09-17 1992-10-29
JP5734729B2 (ja) * 2011-05-02 2015-06-17 株式会社日立製作所 汚泥掻寄機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6241927U (ja) 1987-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4114961A (en) Bearings
US7101086B2 (en) Collar bearing split shell and collar bearing with a centering device, and corresponding thrust washer
JPS6127304A (ja) 割り軸受組立体を作る方法
US5983482A (en) Method for processing shaft for hub unit and method for producing the shaft
EP1201968A1 (en) Cam mechanism with cross roller bearing
US4702624A (en) Flanged half bearing
US6282784B1 (en) Method of assembling internal combustion engine connecting rod
JPH0241373Y2 (ja)
CN213164191U (zh) 一种钢体活塞加工定位工装
US2855666A (en) Methods of producing textile mill spindles
US3071419A (en) Bearing or the like
US5042319A (en) Split bearing eccentric drive
JPH0247292Y2 (ja)
JP2595677Y2 (ja) 動圧軸受
JPS6329129B2 (ja)
JPS6214417Y2 (ja)
JPS6027109Y2 (ja) 自転車のハンガ部の構造
CN220863267U (zh) 一种超长空心轴加工专用工装
US3795032A (en) Method for making a center gear crankshaft
JPS6118053B2 (ja)
JPH027331Y2 (ja)
JPS6188021A (ja) ジヤ−ナル軸受加工方法
JPS6331859Y2 (ja)
CN116816801A (zh) 一种压力机用曲轴及生产装配工艺
JPS6136722Y2 (ja)