JPH0241322Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241322Y2
JPH0241322Y2 JP17197084U JP17197084U JPH0241322Y2 JP H0241322 Y2 JPH0241322 Y2 JP H0241322Y2 JP 17197084 U JP17197084 U JP 17197084U JP 17197084 U JP17197084 U JP 17197084U JP H0241322 Y2 JPH0241322 Y2 JP H0241322Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
governor
lever
housing
intermediate transmission
cover plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17197084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6186541U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17197084U priority Critical patent/JPH0241322Y2/ja
Publication of JPS6186541U publication Critical patent/JPS6186541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241322Y2 publication Critical patent/JPH0241322Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は混合気吸入機関のガバナ装置の技術分
野に属し、その前提構造として、混合気吸入機関
のシリンダブロツクにガバナハウジングを固設
し、ガバナハウジング内にガバナウエイト装置を
設け、ガバナウエイト装置のウエイト出力とガバ
ナスプリングの張力との差力で空気−燃料混合装
置のスロツトル弁の開度を制御するように構成し
たものに関する。
〈従来技術〉 一般に、混合装置(気化器又は混合器)で形成
した混合器を燃焼室に吸入し、電気点火装置で着
火させて燃焼させる混合気吸入機関のガバナ装置
は、混合装置がエンジン本体から側方へ突出する
吸気マニホールドの先端部に取付けられることか
ら、ガバナウエイト装置が混合装置の近傍に形成
されたガバナハウジングに内装され、ガバナハウ
ジングに貫通させて支持された中間伝動レバーを
混合装置のスロツトル弁にロツドで連結させてあ
つた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 近年、エンジンの製造コスト低減を図ることが
要請されており、これにこたえる一手段として、
混合気吸入機関のエンジン本体とデイーゼルエン
ジンのエンジン本体とを共通化し、量産性を高め
ることにより、製造コスト低減を図るようにする
ことが考えられる。
ところが、デイーゼルエンジンではそのガバナ
ウエイト装置が燃料噴射ポンプに連動連結された
状態で、燃料噴射ポンプ近傍に形成されたガバナ
ハウジングに内装するようになつていることか
ら、このように形成されたガバナハウジングを備
なえたエンジン本体を、ガバナウエイト装置がガ
バナハウジングに内装され、ガバナウエイト装置
で制御される混合装置がエンジン本体外に設けら
れており、中間伝動レバーをハウジングに貫通支
持させるような混合気吸入機関のエンジン本体に
そのまま利用することができない。
これにより、エンジン本体を全く共通なものに
することができず、量産性を向上して製造コスト
の低減を図れなかつた。
本考案は上記問題に鑑み提案されたもので、混
合気吸入機関のガバナハウジングと、デイーゼル
エンジンのガバナハウジングとの共通化を図るこ
とにより、量産性を高められるようにすることを
目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 デイーゼル機関では、ガバナハウジング内のガ
バナスプリングの張力をガバナハウジングの外の
調速レバーで調節操作する。このために、ガバナ
ハウジングに窓孔を明け、窓孔を蓋板で蓋し、蓋
板に枢支孔を明け、枢支孔に調速レバーの軸部を
貫通させて枢支させている。調速レバーは、軸部
の外端部に操作レバーを、内端部にスプリング係
止レバーを固定してなる。操作レバーを操作する
事により、軸部及びスプリング係止レバーを介し
て、ガバナスプリングの張力を調節して、機関の
回転数を調節するようにしてある。
このように、デイーゼル機関では、調速レバー
の軸部を枢支する枢支孔が蓋板に形成されてい
る。
なお、この枢支孔に支持される調速レバー及び
ガバナスプリングは、混合気吸入機関の蓋板には
不要な構成部品である。
本考案は、この点に着目し、前記中間伝動レバ
ーの軸部を枢支する枢支孔を、ガバナハウジング
の窓孔の蓋板に形成することにより、ガバナハウ
ジングには前記ボスと枢支孔とを形成しないで済
ませるようにし、ガバナハウジングをデイーゼル
機関のものと同じ構成にして混合気吸入機関用に
も共用できるように工夫した点に特徴がある。
そのために、ガバナハウジングに窓孔を明け、
窓孔を蓋板で蓋し、蓋板に明けた枢支孔に中間伝
動レバーの軸部を貫通させて枢支し、ガバナウエ
イト装置で駆動されるガバナレバーをガバナハウ
ジング内に枢支するとともに、ガバナレバーの先
端部に中間伝動レバーの内腕を連動連結し、中間
伝動レバーの外腕をロツドを介してスロツトルバ
ルブに連動連結した事を特徴とするものである。
〈実施例〉 以下、本考案の実施例を図面に基づき説明す
る。
第1図は縦型水冷エンジンの一部縦断正面図、
第2図はエンジンの一部切欠き側面図、第3図は
第2図−線断面図をそれぞれ示す。
図において、符号1はエンジン(混合気吸入機
関)全体を示し、このエンジン1は、クランクケ
ース2とシリンダブロツク3とを一体に形成し、
シリンダブロツク3の左側壁の前上部にポンプケ
ース18を一体に形成する。
シリンダブロツク3の上部にシリンダヘツド4
及びロツカアームカバー5を順に載置固定してエ
ンジン本体6を形成する。エンジン本体6の前面
にギヤケース7が取付けられており、ギヤケース
7の左側面の上部にガバナハウジング8と一体に
形成されている。ガバナハウジング8はポンプケ
ース18に前からかぶさつて連通する。
ギヤケース7には、クランクケース2に枢支し
たクランク軸9の前端に取付けられたクランクギ
ヤ10と、クランクギヤ10の回転をアイドルギ
ヤ11を介して1/2減速して伝えられる動弁カム
ギヤ12及びガバナギヤ13を左右に配置した調
時伝動装置14を内装してある。
ガバナギヤ13には遠心式のガバナウエイト装
置15が設けてあり、ガバナウエイト装置15の
出力で揺動操作されるガバナレバー16がガバナ
ハウジング8に枢支されている。
そして、ガバナハウジング8の上壁部分8aに
は窓孔17が明けられている。窓孔17の後方
で、シリンダブロツク3の側面に一体形成された
ポンプケース18の上壁部分18aには、ポンプ
装着孔19が明られている。このポンプ装着孔1
9には、第2図に示すようにデイストリビユータ
20が取付けられる。また、ガバナハウジング8
に形成された窓孔17は蓋板21で蓋してある。
この蓋板21の略中央部には枢支孔形成用のボ
ス22を立設してあり、ボス22の中央部に枢支
孔23を貫通して明ける。中間伝動レバー26
は、軸部27の上端に外腕24の中間部を、下端
に内腕25を固定してなる。その軸部27は枢支
孔23に貫通して回動自在に枢支される。
外腕24の上端部を吸気管28の先端に取付け
られた気化器(空気−燃料混合器)29のスロツ
トルバルブ30にロツド31を介して連結してあ
り、外腕24の下端部を速度設定レバー32で張
力調節されるガバナスプリング33に連結してあ
る。内腕25は、前述のガバナレバー16の二又
状先端部16aにピン34で係合させてある。
図中、符号35は蓋板21に明けられた覗き窓
であり、これは、蓋板21を窓孔17に組付ける
時に、中間伝動レバー26の内腕25に設けられ
たピン34とガバナレバー16の二又状先端部1
6aとの係合を確認する為のものである。
符号36は、デイストリビユータ20から高電
圧を供給される点火プラグであり、各気筒の副燃
焼室37にそれぞれ1本づつ取付けてある。
上記構成のガバナハウジング8はデイーゼルエ
ンジンのガバナハウジングと共通に形成したもの
であり、デイーゼルエンジンに用いる場合には、
図示は省略したが、例えば実公昭59−3162号公報
に示すようになる。即ち、ポンプケース18のポ
ンプ装着孔19に燃料噴射ポンプを挿入し、ガバ
ナレバー16をガバナウエイト装置15から燃料
噴射ポンプの調量ラツクに係合する形状のものに
し、ガバナハウジング8の窓孔17を蓋する蓋板
21には速度設定レバー32を枢支し、この速度
設定レバー32とガバナレバー16とをガバナス
プリング33で連結する。そして、副燃焼室37
には燃料噴射ノズルを取付けて、ポンプケース1
8に取付けられた燃料噴射ポンプに燃料供給管で
連結することによりデイーゼルエンジンのエンジ
ン本体に構成することができる。
尚、上記実施例ではガバナハウジング8をギヤ
ケース7と一体に形成するようにしてあるが、こ
れをそれぞれ独立部品で形成するようにしてもよ
いし、ガバナハウジング8をポンプケース18と
一体に形成するようにしてもよい。また、上記実
施例では空気−燃料混合器29を気化器で構成し
てあるが、これを燃料噴射ノズルに代えることも
できるし、ガス燃料エンジンでは混合器になる。
〈考案の効果〉 本考案は、上記のように、中間伝動レバーの軸
部をハウジングの内外に亘つて貫通させて支持さ
せるに当り、デイーゼル機関でハウジングの窓孔
の蓋板に速度設定レバーの軸部を貫通支持させて
いる事に着目し、その蓋板に中間伝動レバーの軸
部を貫通支持させる事により、ガバナハウジング
の肉壁にはその軸部の貫通枢支用の枢支孔及びボ
スを形成しないで済ませられる。
しかも、デイーゼル機関でのこの蓋板には速度
設定レバー及びこれを介してガバナスプリングを
支持させていたが、混合気吸入機関ではこれらの
速度設定レバーとガバナスプリングは混合装置の
近くに設けるため、蓋板部を置換しても支障の生
じない構成部分であり、また、蓋板には速度設定
レバーを支持させる必要がなく、中間伝動レバー
を支持させるのみで済むため、中間伝動レバーが
速度設定レバーと干渉するような支障が生じる事
がなく、何ら不都合は生じない。
従つて、本考案の混合気吸入機関のガバナハウ
ジングは、前記枢支孔及びボスの無いデイーゼル
機関のガバナハウジングと同じ構成にして、共通
部品化する事ができ、量産性を高め、加工コスト
を引下げる事ができる。
特に、ガバナハウジングはギヤケースなどの大
形構造物と一体に形成する場合がある。この場合
には、ガバナハウジング付きのギヤケースなどの
大形構造物を、デイーゼル機関のものと共通部品
化する事ができ、その量産性の向上及び加工コス
トの低減の効果が一層顕著になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は縦型水
冷エンジン本体の一部縦断正面図、第2図は一部
切欠き側面図、第3図は第1図−線断面図で
ある。 1……混合気吸入機関、3……シリンダブロツ
ク、8……ガバナハウジング、15……ガバナウ
エイト装置、16……ガバナレバー、16a……
16の先端部、17……窓孔、21……蓋板、2
3……枢支孔、24……外腕、25……内腕、2
6……中間云動レバー、27……26の軸部、2
9……空気−燃料混合器(気化器)、33……ガ
バナスプリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 混合気吸入機関1のシリンダブロツク3にガ
    バナハウジング8を固設し、ガバナハウジング
    8内にガバナウエイト装置15を設け、ガバナ
    ウエイト装置15のウエイト出力とガバナスプ
    リング33の張力との差力で空気−燃料混合装
    置29のスロツトル弁30の開度を制御するよ
    うに構成した混合気吸入機関のガバナ装置にお
    いて、ガバナハウジング8に窓孔17を明け、
    窓孔17を蓋板21で蓋し、蓋板21に明けた
    枢支孔23に中間伝動レバー26の軸部27を
    貫通させて枢支し、ガバナウエイト装置15で
    駆動されるガバナレバー16をガバナハウジン
    グ8内に枢支するとともに、ガバナレバー16
    の先端部16aに中間伝動レバー26の内腕2
    5を連動連結し、中間伝動レバー26の外腕2
    4をロツド31を介してスロツトルバルブ30
    に連動連結した事を特徴する混合気吸入機関の
    ガバナ装置。 2 ガバナハウジング8がギヤケース7と一体に
    形成されている実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載した混合気吸入機関のガバナ装置。 3 窓孔17がガバナハウジング8の上壁部分に
    あけられている実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載した混合気吸入機関のガバナ装置。 4 中間伝動レバー26の外腕24の中間部が軸
    部27に固定され、その一端部がロツド31を
    介してスロツトルバルブ30に連動連結され、
    その他端部に速度設定レバー32がガバナスプ
    リング33を介して連動連結されている実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載した混合気吸入
    機関のガバナ装置。 5 蓋板21に覗き窓35をあけ、蓋板21を窓
    孔17に組付ける時に、内腕25がガバナレバ
    ー16に係合するかどうかを覗き窓35から見
    れるようにした実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載した混合気吸入機関のガバナ装置。
JP17197084U 1984-11-13 1984-11-13 Expired JPH0241322Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17197084U JPH0241322Y2 (ja) 1984-11-13 1984-11-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17197084U JPH0241322Y2 (ja) 1984-11-13 1984-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6186541U JPS6186541U (ja) 1986-06-06
JPH0241322Y2 true JPH0241322Y2 (ja) 1990-11-02

Family

ID=30729644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17197084U Expired JPH0241322Y2 (ja) 1984-11-13 1984-11-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0241322Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6186541U (ja) 1986-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1172068A (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
CA2234475A1 (en) Dual bore intake manifold
JPH0241322Y2 (ja)
KR100308364B1 (ko) 소형4사이클엔진의초크시스템
US4669437A (en) Governor device for an air-fuel mixture suction type engine
AU721646B2 (en) Exhaust controller for spark ignition type two stroke internal combustion engine
CA1221591A (en) Internal combustion engine with improved carburetion system
JP2794751B2 (ja) 燃料噴射式多気筒エンジンの吸気装置
US6830030B2 (en) Four-cycle engine
JPS5842578Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の給気装置
JPS61291734A (ja) V型内燃機関のガバナ装置
JPS6313424Y2 (ja)
JPH0229242Y2 (ja)
JPH0413384Y2 (ja)
CA1056239A (en) Device for producing strong swirls in air-fuel mixture within combustion chamber for internal combustion engine
JPS5851378Y2 (ja) ロ−タリピストンエンジンの吸気装置
JP3727357B2 (ja) 4サイクルエンジンの燃料噴射制御装置
JP3143717B2 (ja) 2サイクルエンジン
JP3004323B2 (ja) 筒内噴射式2サイクルエンジン
JPS5851377Y2 (ja) ロ−タリピストンエンジンの吸気装置
JPS6327047Y2 (ja)
JPS6237945Y2 (ja)
JPH059465Y2 (ja)
JPH0241338Y2 (ja)
JPS6113718Y2 (ja)