JPH0241270A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH0241270A
JPH0241270A JP63192454A JP19245488A JPH0241270A JP H0241270 A JPH0241270 A JP H0241270A JP 63192454 A JP63192454 A JP 63192454A JP 19245488 A JP19245488 A JP 19245488A JP H0241270 A JPH0241270 A JP H0241270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
data
edge
pattern
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63192454A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikuni Tatara
賀邦 多々良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63192454A priority Critical patent/JPH0241270A/ja
Publication of JPH0241270A publication Critical patent/JPH0241270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、入力画像データに対して階調処理を施す機
能を備えたカラープリンタ等のプリンタに関する。
〔従来の技術〕
一般に、写真や絵画のようにハイライト(明部)からシ
ャドウ(暗部)までにわたって種々の調子(階調)の濃
淡を持った原稿等を再現するカラープリンタ等のプリン
タにおいては二人カデータの僅かな相異や絵柄などによ
って出力が大きく変化することがあり、また出力の階調
を意識的に変更したいこともある。
そこで、従来のプリンタにおいては、例えばハイライト
強調、シャドウ強調、中間調強調といった複数の階調パ
ターンを予め格納したメモリを内蔵し、入力データに応
じて階調パターンを選択して、その選択したパターンに
よる階調処理を行なうようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このように内蔵メモリに階調パターンを
格納すると、選択可能な階調パターンの種類が限定され
、また階調パターンの選択操作等の機器操作性が悪いと
いう不都合がある。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、選択
可能な階調パターンの多様化を図ると共に、その操作性
を向上することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記の目的を達成するため、入力画像データ
に対して階調処理を施す機能を備えたプリンタにおいて
、予め階調処理パターンを格納した脱着自在なメモリカ
ードを備えたものである。
〔作 用〕
メモリカードを交換することによって簡単にしかも種々
の階調パターンを選択することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添付図面を参照して説明する
第1図はこの発明を実施したプリンタの一例を示すブロ
ック図である。
ホスト1は1例えばパーソナルコンピュータ。
ワードプロセッサ、データプロセッサ、画像編集処理装
置及びワークステーション等の各種情報処理装置ないし
は画像読取り装置であり1作成した画像あるいは読取っ
た画像に対応する画像データとしてキャラクタコード(
文字コード)あるいはビットデータ(イメージデータ)
をプリンタ2に転送する。
このホスト1からプリンタ2に転送するデータにはレッ
ド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)の各色属性を
示すデータが付加される。なお、レッド(R)、グリー
ン(G)、ブルー(B)に代えてイエロー(Y)、マゼ
ンタ(M)、シアン(C)の色属性を示すデータを使用
することもできる。
コントローラ3は、入力インタフェースを介してホスト
1から送られてくる画像データを受信して、キャラクタ
コード(文字コード)についてはビット・マツプに展開
し、またレッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B゛
)のデータは色補正処理をしてイエロー(Y)、マゼン
タ(M)、シアン(C)の各データに変換し、イエロー
(Y)。
マゼンタ(M)、シアン(C)の各データ毎にそのデー
タが位置するページメモリ(フレームメモリ)4に書込
む。
ページメモリ4は、第2図に示すように、イエロー(Y
)用のデータを格納する1ペ一ジ分の容量を有するペー
ジメモリ4Yと、マゼンタ(M)用のデータを格納する
1ペ一ジ分の容量を有するページメモリ4Mと、シアン
(C)用のデータを格納する1ペ一ジ分の容量を有する
ページメモリ4cと、ブラック(K)用のデータを格納
する1ページ・分の容量を有するページメモリ4にとを
1階調単位として、表現する階調数(2のn乗)に応じ
て各ページメモリ4y+ 4u+ 4CI 4Kをそれ
ぞれn枚備えている。なお、ブラック(K)用のページ
メモリ4には備えなくてもよい。
演算プロセッサ5は、ページメモリ4に書込まれたデー
タを取込んで、エツジ強調や平滑化等の各種フィルタリ
ング処理、拡大・回転処理等の画像操作処理、エツジ抽
出処理及び階調処理、UCR(下色除去)処理及びBP
(黒塗り)処理等の色操作処理、及び面積階調のための
デイザ処理(二値化処理)等の各種処理を施して、処理
を施したデータを再度ページメモリ4に書込む。
エンジンコントローラ6は、ページメモリ4の各ページ
メモリ4yy 4ut 4ct 4Kからデータを読出
してプリンタエンジン7に合わせたタイミングで信号を
作成して、出力インタフェースを介してプリンタエンジ
ン7に送出する。
プリンタエンジン7はレーザプリンタ、サーマルプリン
タ、インクジェットプリンタ等のプリンタエンジンであ
る。
このプリンタ2はカードインタフェース(I/F)8を
備え、このカードインタフェース8には予め階調処理パ
ターンを格納した脱着自在なメモリカード9を着脱する
ことができる。
第3図及び第4図はメモリカード9の一例を示す外観斜
視図及び内部ブロック図である。
このメモリカード9は、カード本体10の端部にプリン
タ2と接続するためのコネクタ11を備え、またカード
本体10の外面には格納している階調パターンのパター
ン図12を描画している。
そして、カード本体10内には第4図に示すように、プ
リンタ2からのアドレスデータ及びコントロールデータ
を入力してデコードするデコーダIC15と1階調処理
パターンを格納したROM14とを有し、このROM1
4は、デコーダICl3のデコード出力とプリンタ2か
らのアドレスデータによってアクセスされて階調パター
ンデータをデータバスを介してプリンタ2に読出される
このメモリカード9としては、内部ROM14に1例え
ば第5図(イ)に示すような標準パターンを格納したカ
ード、同図(ロ)に示すようなハイライト強調パターン
を格納したカード、同図(ハ)に示すようなシャドウ強
調パターンを格納したカード、同図(ニ)に示すような
中間調強調パターンを格納したカード、同図(ホ)に示
すようなハイライト・シャドウ強調パターンを格納した
カード等を備えることができる。
第6図はプリンタエンジン7の一例を示す概略構成図で
ある。
このプリンタエンジン7は、ドラム状の感光体21を矢
示方向に回転させながら、まず帯電チャージャ22によ
って表面を一様に帯電した後、印刷する色の画像に応じ
てレーザダイオード23から射出するレーザ光をオン/
オフ変調し、このレーザ光をミラー24を介して感光体
21上に照射して、印刷する色の画像に応じた静電潜像
を形成する。このレーザダイオード23の変調をイエロ
ー (Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック
(K)用の各ページメモリ4yy 4!14.4c*4
Kに格納されているデータに基づいて生成したデータに
よって一色毎に順に行なう。
そして、イエロートナー用現像器25.マゼンタトナー
用現像器26.シアントナー用現像器27及び黒トナー
用現像器28の内から印刷する色に応じた現像器を選択
して、感光体21上の印刷する色の画像に応じた静電潜
像に当該色の色材(トナー)を付着して顕像化する。
一方、給紙カセット29に保持されている最上位の用紙
30を給紙ローラ31によって給紙して所定のタイミン
グで転写位置へと送り込み、所定のタイミングで転写チ
ャージャ32に高電圧を印加して感光体21上のトナー
像を用紙30に転写する。
その後、感光体21上に残留している電荷をクエンチン
グランプ33によって除電し、また感光体21上に残留
しているトナーをクリーニングブラシ34によって除去
して排トナーボトル35に回収して、感光体21を画像
形成プロセスの初期状態にする。また、用紙30は次の
色印刷のために所定の位置まで戻す。ただし、用紙30
を次の色印刷のために回転させてもよい。
そして、上述と同様、にして、今度は次に印刷する色の
画像に応じてレーザダイオード23をオン/オフ変調し
て、当該色のトナー像を用紙30上に転写する。
このような動作を繰返すことによって、シアン。
マゼンタ、イエロー、ブラックの各色材を使用してカラ
ートナー像を用紙30上に形成した後、用紙30を定着
ユニット37に送り込んで定着処理をして排紙スタッカ
38に排紙する。
次に、このように構成したこの実施例の作用について第
7図及び第8図を参照して説明する。
まず、このプリンタ2の画像処理部の処理の流れについ
て第8図を参照して説明する。
拡大・回転処理部42は、ホスト1側からホストインタ
フェース(I/F)41に入力されたレッド(R)、グ
リーン(G)、ブルー(B)の入力データについて必要
に応じて拡大・回転処理を施す。なお、カラーデータで
あるレッド(R)。
リーン(G)、ブルー(B)の各データについては、こ
の拡大・回転処理の後1色補正処理を行なってイエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各データに変
換し、この色補正によって得られたイエロー(Y)、マ
ゼンタ(M)、シアン(C)の各データに基づいてUC
R処理をしてイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン
(C)。
ブラック(K)のデータに変換し、あるいはBP処理を
行なう。
エツジ抽出部43は、拡大・回転処理部42によって拡
大・回転処理を施されてページメモリ4に格納されたデ
ータを読出して1例えば第8図(イ)あるいは同図(ロ
)に示すように9個の画素からなる3×3のエツジ抽出
マトリックス(あるいは5×5のマトリックス)によっ
てエツジが否か、すなわち入力データが文字部か中間調
部かを判定する。
そして1階調部44は、ページメモリ4に格納されたデ
ータを読出して、エツジ抽出部43の判定結果に基づい
て例えばエツジ部と判定された場合には中間調を強調し
、エツジ部以外は標準やハイライト・シャドウ強調の階
調処理を行なう。このとき、エツジ部以外については装
着されているメモリカード9に格納されている階調パタ
ーンに基づいて階調処理を行なうようにすることによっ
て、メモリカード9を交換することによって簡単に選択
する階調パターンを変更したり1.目的に階調パターン
を変えることができる。また、エツジ部か否かを判定し
ないで装着されているメモリカード9の格納されている
階調パターンで階調処理、を行なうこともできる。
フィルタリング処理部45は、階調処理が終了したデー
タについて平滑化等の処理を施し、二値化部46はフィ
ルタリング処理が終了したデータについてデイザ処理等
の二値化処理をして、エンジンインタフェース(I/F
)を介してプリンタエンジン7に送出する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、予め階調処理
パターンを格納した脱着自在なメモリカードを備えたの
で、メモリカードを交換することによって簡単にしかも
種々の階調パターンを選択することができ1選択可能な
階調パターンの多様化を図ることができ、プリンタの操
作性も向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は同じくそのページメモリの構成を示す説明図、 第3図及び第4図は同じくそのメモリカードの一例を示
す外観斜視図及び内部ブロック図、第5図(イ)〜(ホ
)は同じくその階調パターンの異なる例を示すパターン
図、 第6図は同じくそのプリンタエンジンの一例を示す概略
構成図。 第7図は同じくその画像処理の流れの説明に供する機能
ブロック図。 第8図(イ)(ロ)は同じくそのエツジ抽出フィルタの
異なる例を示す説明図である。 1・・・ホスト     2・・・プリンタ3・・・コ
ントローラ 5・・・演算プロセッサ 7・・・プリンタエンジン 10・・・カード本体 4・・・ページメモリ 6・・・エンジンコントローラ 9・・・メモリカード 14・・・ROM 第1図 第3図 第4図 (イ) (ロ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力画像データに対して階調処理を施す機能を備え
    たプリンタにおいて、予め階調処理パターンを格納した
    脱着自在なメモリカードを備えたことを特徴とするプリ
    ンタ。
JP63192454A 1988-08-01 1988-08-01 プリンタ Pending JPH0241270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192454A JPH0241270A (ja) 1988-08-01 1988-08-01 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192454A JPH0241270A (ja) 1988-08-01 1988-08-01 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0241270A true JPH0241270A (ja) 1990-02-09

Family

ID=16291572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63192454A Pending JPH0241270A (ja) 1988-08-01 1988-08-01 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0241270A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699172A (en) Image forming apparatus and method having a toner and ink saving feature
JP4165706B2 (ja) 原稿読み取り装置および画像形成装置
JPH089140A (ja) 画像形成装置
JPS63173646A (ja) 画像形成装置
JPS62220072A (ja) 中間調デジタルカラ−画像処理方法
JPH021351A (ja) カラー画像形成方法
JPH0241270A (ja) プリンタ
JP3375992B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JPS63166543A (ja) 画像形成装置
JP3384997B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH11220614A (ja) 画像編集装置
US5724089A (en) Printer for printing bit-mapped image responsive to bit-mapped image signal
JPS63166550A (ja) 画像形成装置
JP2003230002A (ja) 画像回転処理方法および画像処理装置並びにそれを備えた画像形成装置
JP3227174B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理装置のための制御方法
JP3539079B2 (ja) 画像編集装置
JP3671523B2 (ja) 画像編集装置
JPS63166551A (ja) 画像形成装置
JPS63274558A (ja) 画像処理方法
JP3112973B2 (ja) 画像形成装置
JP3281424B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JPS63299937A (ja) カラ−プリンタ
JPH0983820A (ja) 画情報処理装置
JP3922990B2 (ja) 画像処理装置および画像形成装置
JP3676582B2 (ja) 画像形成装置