JPH0241258A - 圧電素子の駆動装置 - Google Patents

圧電素子の駆動装置

Info

Publication number
JPH0241258A
JPH0241258A JP63190902A JP19090288A JPH0241258A JP H0241258 A JPH0241258 A JP H0241258A JP 63190902 A JP63190902 A JP 63190902A JP 19090288 A JP19090288 A JP 19090288A JP H0241258 A JPH0241258 A JP H0241258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
piezoelectric element
transformer
current
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63190902A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Morita
博之 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP63190902A priority Critical patent/JPH0241258A/ja
Publication of JPH0241258A publication Critical patent/JPH0241258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/30Control circuits for actuators

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、プリンタヘッドを駆動する圧電素子の駆動装
置に関する。
[従来技術] 従来の圧電素子の駆動装置は第7図に示したように、ス
イッチ1はトランジスタを用いたスイッチ回路であり、
第8図(a)に示すように駆動信号のパルスの立上がり
時間内にだけ励振電圧を抵抗2を介して圧電素子3に印
加する。すなわち、圧電素子3の電極間の電圧Vaは第
8図(Q)に示すように駆動信号のパルスの立上がり時
間内だけ立上がる。これに応じて圧電素子3に流れる電
流Iaは、第8図(d)に示すように電圧Vaの立上が
り時にインパルス状の充電電流Icとなった後、第8図
(e)に示すように圧電素子3の寸法歪の往復動周期に
等しい周期の正弦波電流となる。スイッチ5もトランジ
スタを用いたスイッチ回路であり、第8図(b)に示す
ように復元信号のパルスの立上がり時間内だけ圧電素子
3の両電極間を抵抗2を介して短絡する。駆動信号のパ
ルス幅は圧電素子3の寸法歪の往復動の一周期に等しく
なるように選定されており、駆動信号のパルスの立上が
り時間内に圧電素子3の寸法歪が丁度−周期の間だけ往
復動した直後に、圧電素子3の両電極間が抵抗2を介し
て短絡され、電流Iaは充電電流Icと逆向きの放電電
流Idまで達した後、ゼロに復帰する。
[発明が解決しようとする問題点] このように、従来の圧電アクチュエータ励振方式では、
−回の駆動ごと、すなわち駆動信号のパルスの立上がり
時ごとに圧電素子3が瞬時に充電され、このあと圧電素
子3の寸法歪の往復動の励振がゼロに復帰したときに、
圧電素子3の両電極間を短絡して充電電荷を放電させる
必要がある。
駆動時の充電電流Icおよび復帰時の放電電流Idは相
当大きな値、たとえば5ないし10アンペア(A)に達
するので、過大な電流によりスイッチ1および2が破損
し、あるいはスイッチ1および2の耐用寿命が短かくな
る。また充分な電流容量を得ようとすると、スイッチ1
および2が大型化して、プリンタの小型化が達成できな
いという問題がある。
本発明は、三角形状の電流を圧電素子に流すことにより
、低圧小電流のトランジスタを使用することができる圧
電素子の駆動装置を提供することを目的とするものであ
る。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の圧電素子の駆動装
置は、圧電素子、抵抗及びトランジスタを直列に接続し
て放電回路を構成し、該放電回路の圧電素子に直列にト
ランスの二次巻線とダイオードを接続し、かつ該トラン
スの一次巻線に充電信号用トランジスタを接続した充電
回路を構成したものである。
[作用] 本発明の圧電素子の駆動装置では、三角形状の電流を圧
電素子に流すことにより、トランスのL成分により低圧
小電流のトランジスタを使用することができる。
[実施例] 第1図を参照すると1本発明の圧電素子の駆動装置にお
いて、電源6に直列にトランス7の一次巻線とトランジ
スタ8が接続され、またトランス7の一次巻線に並列に
ダイオード9とコンデンサ10及び抵抗11の並列回路
が接続されている。さらに、トランス7の二次巻線にダ
イオード12および圧電素子13が接続され、また圧電
素子13に直列に抵抗14、トランジスタ15が接続さ
れている。
このように構成した本実施例の駆動装置では、第2図(
a)に示すように充電信号をトランジスタ8に入力する
と、トランジスタ8がオンになる。
このとき、トランス7の二次側は逆極性に接続されてい
るため、電流は流れない、従って、トランス7の一次側
に流れる電流は単なるコイルに流れる電流と同じになり
、第2図(c)に示すように三角波形となる。次に、充
電信号がオフになり、トランジスタ8をオフにすると、
トランス7の各巻線には逆起電力が発生し、トランス7
に蓄えられたエネルギーにより第2図(d)に示すよう
な三角波形の電流が流れる。
この電流がダイオード12を通して圧電素子13に流れ
、圧電素子13を充電する。この充電動作により圧電素
子13が歪を発生し、印字動作を行う。
次に、トランジスタ15に第2図(b)に示す放電信号
を入力してトランジスタ15をオンにすると、抵抗14
を通して第2図(e)に示す放電電流が流れ、圧電素子
13は放電される。なお、第2図(f)は圧電素子13
の電圧波形を示したものである。
このように構成することにより、トランス7の一次電流
すなわちトランジスタ8の電流は三角形になるが、この
三角形の傾きはトランス7の一次側のLの値の設計によ
り調整できる。これによりトランジスタ8に大電流が流
れなくなり、トランジスタ8の小型化が達成できる。な
お、本実施例では、1回の駆動により圧電素子3を充電
しているが、複数回の駆動により圧電素子3を駆動する
ことも可能である。このようにすれば、−次電流のピー
クがさらに小さくでき、トランスの小型化も図れる。
第3図を参照すると、本実施例の構成は第1図の実施例
の構成と殆ど同じであるが、本実施例では、トランス7
の一次、二次巻線が同極性に接続した点が異なっている
本実施例では、第4図に示す充電信号を入力してトラン
ジスタ8をオンすると、第4図(Q)に示すように1次
電流が流れる。このとき、トランス7の二次側の極性と
ダイオード12が順方向となっているため、第4図(d
)に示すように二次電流はただちに流れ始めて圧電素子
13を充電する。
そして、圧電素子13の電圧がトランス7の二次電圧に
達するまで電流を流し続ける。この充電動作により圧電
素子13は充電され、印字動作を行う。
また、第1図と同様に、トランジスタ15に第4図(b
)に示す放電信号を入力してトランジスタ15をオンに
すると、抵抗14を通して第4図(e)に示す放電電流
が流れ、圧電素子13は放電される。
また、圧電素子13の電圧波形は第4図(f)に示した
ようになる。
第4図(C)、(d)から分かるように圧電素子13が
充電され終ると、二次電流は流れなくなり、その後の一
次電流は不要な励磁電流を流すのみとなる。従って、充
電信号は第4図(a)では長すぎることがわかる。
第5図を参照すると、本実施例の回路において、6は駆
動電源、7はトランス、8はトランジスタ、9はダイオ
ード、 10はコンデンサ、11は抵抗、12はダイオ
ード、13は圧電素子、 14は抵抗、15はトランジ
スタであり、これらの構成は上記第3図の実施例と同じ
であるが、本実施例では、トランス7の二次回路にチョ
ークコイル16、フライホイールダイオード17を追加
する。
本実施例では、トランジスタ8に第6図(a)に示す充
電電流を入力すると、第6図(c)に示すようにトラン
ス7の一次巻線に三角波状に電流が流れるとともに、第
6図(d)に示すように二次電流も三角波状に流れる。
そして、チョークコイル16の値を適当に変更すること
により、2次電流波形の傾きが調整でき、これにより1
次電流も制限でき、トランジスタ8の小型化が達成でき
る。
また第6図(b)に示すように放電信号をトランジスタ
15に入力すると、第6図(f)に示すように放電電流
が流れ、圧電素子13の電圧は第6図(g)に示すよう
になる。
なお、本実施例も第4図の実施例と同様に複数回の駆動
により充電を行い、トランジスタ8をさらに小型化する
ことができ、またトランス7の小型化が図れるという利
点がある。
[発明の効果] 本発明は1以上のように構成されているので、三角形状
の電流を圧電素子に流すことにより、低圧小電流のトラ
ンジスタを使用することができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の圧電素子の駆動装置の回路図
、第2図は第1図の回路の各部の波形図、第3図は本発
明の他の実施例の圧電素子の駆動装置の回路図、第4図
は第3図の回路の各部の波形図、第5図は本発明のさら
に他の実施例の圧電素子の駆動装置の回路図、第6図は
第5図の回路の各部の波形図、第7図は従来の圧電素子
の駆動装置の回路図、第8図は第7図の回路の各部の波
形図である。 6・・・直流電源、7・・・トランス、8・・・トラン
ジスタ。 9・・・ダイオード、10・・・コンデンサ、11・・
・抵抗。 12・・・ダイオード、13・・・圧電素子、14・・
抵抗、15・・・トランジスタ。 第1UA

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  圧電素子、抵抗及びトランジスタを直列に接続して放
    電回路を構成し、該放電回路の圧電素子に直列にトラン
    スの二次巻線とダイオードを接続し、かつ該トランスの
    一次巻線に充電信号用トランジスタを接続した充電回路
    を構成したことを特徴とする圧電素子の駆動装置。
JP63190902A 1988-07-30 1988-07-30 圧電素子の駆動装置 Pending JPH0241258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190902A JPH0241258A (ja) 1988-07-30 1988-07-30 圧電素子の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190902A JPH0241258A (ja) 1988-07-30 1988-07-30 圧電素子の駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0241258A true JPH0241258A (ja) 1990-02-09

Family

ID=16265621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63190902A Pending JPH0241258A (ja) 1988-07-30 1988-07-30 圧電素子の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0241258A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577455A (ja) * 1991-09-20 1993-03-30 Pfu Ltd 圧電素子駆動回路
FR2829313A1 (fr) * 2001-09-04 2003-03-07 Renault Dispositif de commande d'un actuateur piezo-electrique et son procede de mise en oeuvre

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577455A (ja) * 1991-09-20 1993-03-30 Pfu Ltd 圧電素子駆動回路
FR2829313A1 (fr) * 2001-09-04 2003-03-07 Renault Dispositif de commande d'un actuateur piezo-electrique et son procede de mise en oeuvre

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4947074A (en) Piezoelectric element drive circuit
JPS5911420A (ja) 電圧調整器
JPS59198885A (ja) 圧電アクチェータ励振回路
US20020175719A1 (en) Transistor drive circuits and methods using selective discharge of terminal capacitance
JPS6325641Y2 (ja)
JPH0241258A (ja) 圧電素子の駆動装置
JPH10773A (ja) 圧電素子の駆動回路
JPS63130357A (ja) 圧電素子駆動回路
JP4502659B2 (ja) パルス発生装置
JPS63130356A (ja) 圧電素子駆動装置
JPH0514433B2 (ja)
JPH02136245A (ja) 圧電素子駆動装置
JP2945093B2 (ja) 圧電素子駆動回路
JP3250308B2 (ja) ゲート駆動回路
JP3255298B2 (ja) 圧電素子駆動回路
EP1195883B1 (en) Control circuit for rectification
JPH0583934A (ja) 電源回路
KR900006072Y1 (ko) 초음파 진동자의 구동 제어회로
JP3008505B2 (ja) 容量性素子の駆動回路
JP2985375B2 (ja) 圧電素子駆動回路
JP2993249B2 (ja) 容量性素子の駆動電源
JP3619116B2 (ja) フライバック・コンバータにおける同期整流器の駆動回路
JPH0288250A (ja) 圧電素子駆動装置
JPH05688Y2 (ja)
JPH04125083A (ja) 圧電アクチュエータの駆動装置