JPH0240568Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240568Y2
JPH0240568Y2 JP1981182177U JP18217781U JPH0240568Y2 JP H0240568 Y2 JPH0240568 Y2 JP H0240568Y2 JP 1981182177 U JP1981182177 U JP 1981182177U JP 18217781 U JP18217781 U JP 18217781U JP H0240568 Y2 JPH0240568 Y2 JP H0240568Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
screw
toothed
pedestal
head pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981182177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5887141U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18217781U priority Critical patent/JPS5887141U/ja
Publication of JPS5887141U publication Critical patent/JPS5887141U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0240568Y2 publication Critical patent/JPH0240568Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、テープレコーダの磁気ヘツド台座の
高さ調整機構に関し、特に、磁気ヘツドのアジマ
ス調整のように高精度の高さ調整を行なうための
ものである。
テープレコーダの磁気ヘツドが取り付けられる
ヘツド台座は、録音、再生操作に応じて摺動する
ヘツド基板上に、ネジ等により取り付けられてお
り、このネジを締めたり緩めたりして調整するこ
とによつて、そのネジ止め位置でのヘツド台座と
ヘツド基板との間隔、すなわちヘツド基板に対す
るヘツド台座の高さを調整し、磁気ヘツドのアジ
マス角やあおり角、あるいはヘツド自体の高さ等
を調整している。
ところで、ヘツド基板はテープレコーダの録
音、再生操作に応じて移動し、たとえば録音、再
生モードから他のモードに切換操作したときの復
帰バネによる急速なヘツド基板の移動等により衝
撃が生じ易い。特に、カーステレオ用のテープデ
ツキにおいては、ヘツド基板を比較的強力なバネ
に関連させていることが多く、磁気ヘツドやヘツ
ド台座にはかなりの衝撃が加わる。このため、上
記高さ調整用のネジが徐々に緩み、予め調整され
ていた高さに狂いが生じ、ヘツドのアジマス角や
あおり角、あるいはヘツド高さが変化して、録
音、再生が良好に行なえなくなるという欠点があ
る。
本考案は、このような従来の実状に鑑み、簡単
な構成により高さ調整用ネジの緩み止めが行な
え、特に、カーステレオ用のテープデツキ等のよ
うに強力なバネ等により機械的操作されるヘツド
基板に適用した場合でも、確実に緩み止めが行な
い得るような磁気ヘツド台座の高さ調整機構の提
供を目的とする。
このような目的を達成するために、本考案に係
る磁気ヘツド台座の高さ調整機構は、磁気ヘツド
が取付固定された板状のヘツド台座と、このヘツ
ド台座を支持するヘツド基板と、このヘツド基板
に対する上記ヘツド台座の高さを調整すると共に
ネジ頭部の底面部に傾斜部と垂直部より成る歯部
を放射状に形成した歯付きネジと、上記歯部と係
合して上記ネジの回転を段階的に係止するための
上記ヘツド台座上に設けられた係止部と、上記ヘ
ツド基板と上記ヘツド台座との間に配され、上記
ヘツド基板に対して上記台座及び上記係止部を上
記歯部側へ押圧付勢するバネとを具備して成るこ
とを特徴としている。
以下、本考案に係る好ましい実施例につき、図
面を参照しながら説明する。
第1図は本考案の第1の実施例の要部を示し、
第2図の平面図や第3図の正面図の図中右側から
矢印の方向に見た側面図である。これらの第1
図ないし第3図において、磁気ヘツド1はヘツド
台座2に取付固定され、このヘツド台座2は、た
とえば3個のネジ11,12,13によりヘツド
基板3上に支持されている。ヘツド台座2は、た
とえば、磁気ヘツド1の取付位置を中心として、
磁気テープ4の走行方向に沿つて両側に形成され
た腕部21,22と、磁気ヘツド1の後方位置に
形成された腕部23とを有している。これらの各
腕部21,22,23に穿設された孔等に、それ
ぞれ上記各ネジ11,12,13が挿通されて、
ヘツド基板3上に突設された雌ネジ孔付きのボス
(突起部)31,32,33にそれぞれ螺合され
る。これらの3個のネジ11,12,13のう
ち、少なくとも1個、たとえばネジ11には、第
4図に示すように、ネジ頭部15の底面部に歯部
16が形成された、いわゆる歯付きネジ、あるい
は歯付きビスを用いている。この歯部16は、傾
斜部16aと垂直部16bとから成るほぼ鋸歯状
の複数の凹凸が、ネジ軸17より放射状に形成さ
れており、歯付きネジ11を締め付ける方向(第
4図矢印T方向)に回転するときの前方となる側
にそれぞれ上記傾斜部16aを配置し、上記垂直
部16bにて緩み方向の回転を規制し得るように
している。歯付きネジ11は、ヘツド台座2のた
とえば図中右側の腕部21に穿設されたU字状の
長孔25に挿通され、ヘツド基板3に突設された
雌ネジ孔付きのボス31に螺合される。ここで、
ヘツド台座2の腕部21は、長孔25により2本
の腕片21a,21bに分けられており、これら
の腕片21a,21bを長孔25を中心として折
曲して、第1図に示すように、各腕片21a,2
1bの長孔25側の端辺を上方に向け、これらの
各端辺により、歯付きネジ11の歯部16を係止
させている。すなわち、ヘツド台座2の腕部21
の腕片21a,21bが、歯付きネジ11の回転
角度を段階的に係止する係止部となつている。歯
付きネジ11およびボス31の周囲には、圧縮コ
イルバネ5が設けられ、ヘツド基板3からヘツド
台座2が離れる向き、すなわち、ヘツド台座2を
浮き上がらせる向きに弾性付勢している。この弾
性付勢力により、腕部21の腕片21a,21b
の長孔25側の端辺が、歯付きネジ11の歯部1
6の凹部に係合されるとともに、歯付きネジ11
をボス31に螺合した状態におけるネジ頭部15
の底面部の高さ位置にヘツド台座2の腕部21を
位置規制する。この高さ位置の調整に応じて、ヘ
ツド台座2は、第3図矢印Bに示すように揺動
し、たとえば磁気ヘツド1のアジマス角を調整す
ることができる。
以上のような構造を有する磁気ヘツド台座の高
さ調整機構によれば、高さ調整時にネジ回し等に
より歯付きネジ11を締め付け方向(第4図矢印
T方向)に回転させると、歯部16の傾斜部16
aが腕片21a,21bの長孔25側端辺を乗り
越え、これらの端辺により歯部16の垂直部16
bが係止されて、緩み方向(矢印Tと逆方向)の
回転が規制される。したがつて、ヘツド基板3が
急激に移動して衝撃を受けた場合でも、歯付きネ
ジ11が緩むことはなく、調整された高さが正確
に保持される。また、歯部16の一歯(一組の凹
凸)毎に、回転が段階的に係止されるため、この
係止動作が上記ネジ回し等を介して手に伝えら
れ、たとえば何歯分回転したかを手の感触で知る
ことができる。歯付ネジ11の歯部16の歯数は
予め定められており、ネジ軸17のネジのピツチ
も定められているから、上記回転時の手の感触に
て確認される歯数を計数することにより、高さ調
整量を高精度に知ることができる。たとえば、歯
付ネジ11の歯部16の歯数が(1回転360゜で)
16、ネジのピツチが0.4mmの場合には、手で感知
される一歯部のクリツク感覚につき、0.4/16=
0.025(mm)の高さ位置調整が行なわれることにな
る。そして、一般にアジマス調整作業は、たとえ
ば、10kHz信号の録音された基準テープの再生レ
ベルを見ながら行なつており、上記1クリツク
(歯部16の一歯分の回転)につき、再生レベル
が0.3〜0.5dB程度変化するから、高精度のアジマ
ス調整を極めて簡単に行なえる。
また、腕片21a,21bの長孔25側端辺の
係止部を歯付きネジ11の歯部16に押圧付勢す
るためのバネについては、ヘツド台座2の押上げ
用の圧縮コイルバネ5により兼用させているた
め、それぞれ専用のバネが不要となり、部品点数
を削減して組み立て作業の簡略化及びコストダウ
ンを図り得るものである。
次に、第5図および第6図は、本考案の第2の
実施例の要部のみを取り出して示しており、他の
部分は上記第1の実施例と同様に構成できる。
これらの第5図および第6図において、上記ヘ
ツド台座2の腕部26は、上記第1の実施例の腕
部21と同様に、U字状の長孔27により腕片2
6a,26bに分けられているが、折曲されてお
らず、平坦となつている。そして、上記歯付きネ
ジ11の歯と係合させるための係止部材として、
ステンレス板等で作られた係止板41を用いてい
る。この係止板41は、上記腕部26とほぼ同じ
形状に、長孔42を挾む腕片43a,43bおよ
び連結部43cにより形成されている。腕片43
a,43bの両外側端辺には、上記腕部26の両
外側端片と係合して回り止め作用を行なわせるた
めの袴部44a,44bをそれぞれ形成し、腕片
43a,43bの両内側端辺、すなわち長孔42
側の各端辺に、上記歯付きネジ11の歯と係合さ
せるための切起し片45a,45bを形成してい
る。
したがつて、第6図に示すように、歯付きネジ
1を係止板41の長孔42およびヘツド台座の腕
部26の長孔27に挿通し、ヘツド基板3上のボ
ス31に螺合した状態では、係止板41の袴部4
4a,44bが腕部26の両外側端辺に係合する
ことによつて、係止板41の回り止めがなされ、
切起し片45a,45bの先端が歯付きネジ11
の歯部16の凹部に係合することによつて、歯付
きネジ11の回転が段階的に係止される。
他の構成、動作、および効果は、上記第1の実
施例と同様であるため、説明を省略する。
ところで、係止部材としての係止板の形状は、
他にも種々考えられ、たとえば第7図に示す本考
案の第3の実施例に用いられる係止板51は、上
記歯付きネジ11のネジ軸17を挿通するための
円形孔52を有し、回り止め用として上記長孔2
7に嵌合するような舌辺54を形成し、円形孔5
2の周囲の少なくとも1個、たとえば2個の突部
55a,55bを突出形成して構成されている。
他の構成、動作、効果は、前述した第1の実施例
と同様である。
なお、本考案は上記実施例のみに限定されるも
のではなく、たとえば、第2図のネジ13に歯付
きネジを用いることにより、磁気ヘツド1のあお
り角(仰角、伏角等)を調整したり、2個以上の
ネジに歯付きネジを用いて磁気ヘツド自体の高さ
を調整するように構成できる。また、ヘツド台座
2の形状も第2図のものに限定されず、たとえば
長方形状で2個のネジによりヘツド基板上に取付
支持されるものを用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本考案の第1の実施例を
示し、第1図は要部を示す右側面図、第2図は平
面図、第3図は正面図、第4図は歯付きネジのみ
を取り出して下方から見た斜視図、第5図および
第6図は本考案の第2の実施例の要部を示し、第
5図は分解斜視図、第6図は組み付けた状態の側
面図、第7図は本考案の第3の実施例の要部を示
す分解斜視図である。 1……磁気ヘツド、2……ヘツド台座、3……
ヘツド基板、5……圧縮コイルバネ、11……歯
付きネジ、16……歯部、21……係止機能付き
の腕部、25……長孔、41,51……係止板、
45a,45b……係止用の切起し片、55a,
55b……係止用の突部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 磁気ヘツドが取付固定された板状のヘツド台座
    と、 このヘツド台座を支持するヘツド基板と、 このヘツド基板に対する上記ヘツド台座の高さ
    を調整すると共にネジ頭部の底面部に傾斜部と垂
    直部より成る歯部を放射状に形成した歯付きネジ
    と、 上記歯部と係合して上記ネジの回転を段階的に
    係止するための上記ヘツド台座上に設けられた係
    止部と、 上記ヘツド基板と上記ヘツド台座との間に配さ
    れ、上記ヘツド基板に対して上記台座及び上記係
    止部を上記歯部側へ押圧付勢するバネとを具備し
    て成る磁気ヘツド台座の高さ調整機構。
JP18217781U 1981-12-09 1981-12-09 磁気ヘツド台座の高さ調整機構 Granted JPS5887141U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18217781U JPS5887141U (ja) 1981-12-09 1981-12-09 磁気ヘツド台座の高さ調整機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18217781U JPS5887141U (ja) 1981-12-09 1981-12-09 磁気ヘツド台座の高さ調整機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5887141U JPS5887141U (ja) 1983-06-13
JPH0240568Y2 true JPH0240568Y2 (ja) 1990-10-30

Family

ID=29980314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18217781U Granted JPS5887141U (ja) 1981-12-09 1981-12-09 磁気ヘツド台座の高さ調整機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5887141U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6437245B2 (ja) * 2014-08-26 2018-12-12 キヤノンファインテックニスカ株式会社 記録装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524904Y2 (ja) * 1972-08-18 1977-02-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5887141U (ja) 1983-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0240568Y2 (ja)
JPS647460Y2 (ja)
JPH0355131Y2 (ja)
JPS6349861Y2 (ja)
JPS6241378Y2 (ja)
US20030132610A1 (en) Device for fixing the boot attachment base to a snowboard
JPS6131417Y2 (ja)
JPS5814423Y2 (ja) ヘッドの高さ調整装置
JP2529978Y2 (ja) カセットテープレコーダー
JPH08180347A (ja) 磁気ヘッド調整機構
JPS6144292Y2 (ja)
JPH0416249Y2 (ja)
US5680279A (en) Audio head assembly for use in a video cassette recorder
JPH0713049Y2 (ja) 磁気ヘツドのベ−ス構造
JPH0227362Y2 (ja)
JPS6336497Y2 (ja)
JPH0319058Y2 (ja)
JPS6346897Y2 (ja)
JPH0110744Y2 (ja)
JPH0355137Y2 (ja)
KR100230284B1 (ko) 테이프 레코더의 오디오/콘트롤헤드 어셈블리 지지장치
JPH0610542Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
JP2505465Y2 (ja) 回動部材取付機構
JPS6345087Y2 (ja)
JPS6112569Y2 (ja)