JPH0240198Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240198Y2
JPH0240198Y2 JP12827283U JP12827283U JPH0240198Y2 JP H0240198 Y2 JPH0240198 Y2 JP H0240198Y2 JP 12827283 U JP12827283 U JP 12827283U JP 12827283 U JP12827283 U JP 12827283U JP H0240198 Y2 JPH0240198 Y2 JP H0240198Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
edge
door panel
locking piece
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12827283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6035864U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12827283U priority Critical patent/JPS6035864U/ja
Publication of JPS6035864U publication Critical patent/JPS6035864U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0240198Y2 publication Critical patent/JPH0240198Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電気機器収容箱等の扉パネルに使用
される埋込取手に関するものである。
従来の金属製埋込取手は、取手本体の外周鍔部
に固着孔を設け、扉パネル正面より該固着孔に通
したビスによつて、扉パネルに固着されている。
しかしこの取付方式では、ビスを外すことによ
つて簡単に取手を扉パネルの正面側から取外すこ
とができ、盗難やいたずらに弱いものであつた。
従つて、本考案の目的は、扉パネル正面側から
の取外しに対して強いと共に、扉パネルの厚さ変
動に広範に対応可能な埋込取手を提供することで
ある。
以下、図面に基いて説明すると、本考案の埋込
取手は、扉パネル1に設けた取付孔2の一側の孔
縁部2aに係合する受溝部3を、取手本体10の
一側の側壁部4aの前端部側面に設け、扉パネル
1の前面1aに当接する受溝部3の前側壁面3a
に対し受溝部3の後側壁面3bを傾斜させて、受
溝部3を外側に向う程拡大したV字型溝に形成
し、前記側壁部4aとは反対側にある取手本体1
0の側壁部4bには、前端部側が開放した割溝5
を介して弾性錠止片6を設け、該錠止片6の外側
面には、後端部から前端部に向う程取手本体10
からの突出量が大きくなつた傾斜カム面7を設
け、前記孔縁部2aとは反対側にある取付孔2の
孔縁部2bにおいて扉パネル1の後面1bに当接
する係止斜面部6aを錠止片6の前端部に設け、
該係止斜面部6aの後端縁を前記傾斜カム面7の
前端縁と会合させ、該孔縁部2bにおいて扉1の
前面1aに当接する突縁部10aを取手本体10
の前端部に設け、互いに異径の規制ピン8a,8
b,8cから選択された一本を前記割溝5に挿入
するものである。
この埋込取手では、扉パネル1の取付孔2の孔
縁部2aに取手本体10の受溝部3を係合させて
から、錠止片6の傾斜カム面7を取付孔2の孔縁
部2bに摺接させながら、取手本体10を取付孔
2に押し込むと、該孔縁部2bは傾斜カム面7の
前端縁に向つて傾斜カム面7との接触点を順次移
動して行き、この過程で錠止片6は割溝5の開放
幅で許容された範囲内で内側に、即ち取手本体1
0に向う側に弾性に抗して移動させられる。
取付孔2に対する取手本体10の嵌込みの最終
段階で、取手本体10の突縁部10aが扉パネル
1に前面1aに当接し、孔縁部2bが傾斜カム面
の前端縁と係止斜面部6aの後端縁との会合線を
越えたとき、錠止片6は固有の弾性によつて外側
に、即ち取手本体10から離れる方向に移動し、
錠止片6の係止斜面部6aが孔縁部2bにおいて
扉パネル1の後面1bに当接する。このように錠
止片6が弾性復帰した状態において、第4図と第
5図に示したように異径の規制ピン8a,8b,
8cの中から選択された適当な太さの規制ピンを
割溝5に挿入することによつて、錠止片6の内側
への再移動を阻止する。
図示の実施例では、規制ピンとしては、最も細
い規制ピン8aと、最も太い規制ピン8cと、中
間の太さの規制ピン8bの3本用意されている。
割溝5の相対向する内側面にはピン受部9を設け
てあり、該ピン受部9に嵌挿した規制ピン8a,
8b,8cは割溝5の長さ方向へのずれ移動を的
確に阻止される。
このように選択使用した規制ピン8a,8b,
8cの太さ如何によつて、錠止片6の前端部にお
ける割溝5の開放幅が増減調整され、扉パネル1
の後面1bと錠止片6の係止斜面部6aとの当接
点が前後に移動調整される。
以上のように構成された本考案の埋込取手で
は、扉パネル1を何等かの手段で開放し、扉パネ
ル1の背面側から規制ピン8a,8b,8cを前
記割溝5より抜取らない限り、取付孔2の孔縁部
2bと錠止片6の係止斜面部6aとの係合を解除
することができないので、扉パネル1の正面側か
らの取手本体10の取外しは到底不可能である。
また、本考案の埋込取手では、互いに異径の複
数本の規制ピン8a,8b,8cから選択された
一本の規制ピンを割溝5に挿入することによつ
て、錠止片6の前端部における割溝5の開放幅が
増減調整されて、扉パネル1の後面1bと錠止片
6の係止斜面部6aとの当接点が前後に移動調整
されると共に、扉パネル1の前面1aに当接する
受溝部3の前側壁面3aに対して受溝部3の後側
壁面3bを傾斜させて、受溝部3を外側に向う程
拡大したV字型溝に形成してあるため、扉パネル
1の厚さが相当広範囲に変動しても、的確に対応
して取手本体10のガタ付きのない堅固な取付を
行なうことができる。
尚、規制ピンの横断面は円形でなくとも四角
形、六角形等でも良く、規制ピンの外周面に設け
た突起をピン受部に食い込ませることによつて、
規制ピンの脱落を阻止することもでき、また規制
ピンの挿入を容易にするために規制ピンの先端部
にテーパーを付けてもよい。錠止片6を含む側壁
部4bは、取手本体10と一体に成型してもよい
が、別体に成型後にビス止めや溶接、接着剤など
によつて結合一体化することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る埋込取手の正
面図であり、第2図は該埋込取手の左側面図であ
り、第3図は扉パネルの取付孔部分の正面図であ
る。第4図は第1図のA−A′線に沿つた埋込取
手の断面図であり、規制ピンを割溝に挿入した取
付状態を示している。第5図は直径が異なる3本
の規制ピンの斜視図である。第6図は別の径の規
制ピンを割溝に挿入したときの埋込取手の断面図
である。 1……扉パネル、2……取付孔、3……受溝
部、4a,4b……側壁部、5……割溝、6……
錠止片、6a……係止斜面部、7……傾斜カム
面、8a,8b,8c……規制ピン、9……ピン
受部、10……取手本体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扉パネル1に設けた取付孔2の一側の孔縁部2
    aに係合する受溝部3を、取手本体10の一側の
    側壁部4aの前端部側面に設け、扉パネル1の前
    面1aに当接する受溝部3の前側壁面3aに対し
    受溝部3の後側壁面3bを傾斜させて、受溝部3
    を外側に向う程拡大したV字型溝に形成し、前記
    側壁部4aとは反対側にある取手本体10の側壁
    部4bには、前端部側が開放した割溝5を介して
    弾性錠止片6を設け、該錠止片6の外側面には、
    後端部から前端部に向う程取手本体10からの突
    出量が大きくなつた傾斜カム面7を設け、前記孔
    縁部2aとは反対側にある取付孔2の孔縁部2b
    において扉パネル1の後面1bに当接する係止斜
    面部6aを錠止片6の前端部に設け、該係止斜面
    部6aの後端縁を前記傾斜カム面7の前端縁と会
    合させ、該孔縁部2bにおいて扉1の前面1aに
    当接する突縁部10aを取手本体10の前端部に
    設け、互いに異径の規制ピン8a,8b,8cか
    ら選択された一本を前記割溝5に挿入する埋込取
    手。
JP12827283U 1983-08-19 1983-08-19 埋込取手 Granted JPS6035864U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12827283U JPS6035864U (ja) 1983-08-19 1983-08-19 埋込取手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12827283U JPS6035864U (ja) 1983-08-19 1983-08-19 埋込取手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6035864U JPS6035864U (ja) 1985-03-12
JPH0240198Y2 true JPH0240198Y2 (ja) 1990-10-26

Family

ID=30291045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12827283U Granted JPS6035864U (ja) 1983-08-19 1983-08-19 埋込取手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035864U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6035864U (ja) 1985-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1103488A (en) Fastening devices
US5636937A (en) Universal connector anchor
US4263952A (en) Fastener for metal framing
US4069448A (en) Threaded fastener mounting means
JPH0240198Y2 (ja)
JPH0240200Y2 (ja)
JPH0240201Y2 (ja)
JPH0240199Y2 (ja)
US4656853A (en) Key holder construction
JPH0260283U (ja)
JP4010641B2 (ja) フットレストの取付構造
JPS5941581Y2 (ja) ジヤック取付装置
JP2591752Y2 (ja) 穴塞ぎ用キャップ
JPH04138115U (ja) 板材の固定構造
JPS6225407Y2 (ja)
JPS6018650Y2 (ja) 留め具
JPH0118770Y2 (ja)
JPH0342296Y2 (ja)
JPH0425202Y2 (ja)
JPS593081Y2 (ja) 扉体取付け装置
JPH0227207Y2 (ja)
JPH0219984Y2 (ja)
JPH0215046Y2 (ja)
JPH08230515A (ja) クラスタの取付け構造
JPH0733719U (ja) サンバイザ軸受台