JPH0240199Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240199Y2
JPH0240199Y2 JP12974383U JP12974383U JPH0240199Y2 JP H0240199 Y2 JPH0240199 Y2 JP H0240199Y2 JP 12974383 U JP12974383 U JP 12974383U JP 12974383 U JP12974383 U JP 12974383U JP H0240199 Y2 JPH0240199 Y2 JP H0240199Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
locking piece
door panel
groove
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12974383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6037554U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12974383U priority Critical patent/JPS6037554U/ja
Publication of JPS6037554U publication Critical patent/JPS6037554U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0240199Y2 publication Critical patent/JPH0240199Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電気機器収容箱等の扉パネルに使用
される埋込取手に関するものである。
従来の金属製埋込取手は、取手本体の外周鍔部
に固着孔を設け、扉パネル正面より該固着孔に通
したビスによつて、扉パネルに固着されている。
しかしこの取付方式では、ビスを外すことによ
つて簡単に取手を扉パネルの正面側から取外すこ
とができ、盗難やいたずらに弱いものであつた。
従つて、本考案の目的は、扉パネル正面側から
の取外しに対して強いと共に、扉パネルの厚さ変
動に広範に対応可能な埋込取手を提供することで
ある。
以下、図面に基いて説明すると、本考案の埋込
取手は、扉パネル1に設けた取付孔2の一側の孔
縁部2aに係合する受溝部3を、取手本体10の
一側の側壁部4aの前端部側面に設け、扉パネル
1の前面1aに当接する受溝部3の前側壁面3a
に対し受溝部3の後側壁面3bを傾斜させて、受
溝部3を外側に向う程拡大したV字型溝に形成
し、前記側壁部4aとは反対側にある取手本体1
0の側壁部4bの後端部に錠止片6の後縁部6b
を枢軸12で枢着して、該錠止片6と側壁部4b
との間に前端部側が開放した割溝5を形成し、該
錠止片6をバネ11で外側方向に回転付勢し、錠
止片6の外側面には、後端部から前端部に向う程
取手本体10からの突出量が大きくなつた傾斜カ
ム面7を設け、前記孔縁部2aとは反対側にある
取付孔2の孔縁部2bにおいて扉パネル1の後面
1bに当接する係止斜面部6aを錠止片6の前端
部に設け、該係止斜面部6aの後端縁を前記傾斜
カム面7の前端縁と会合させ、該孔縁部2bにお
いて扉1の前面1aに当接する突縁部10aを取
手本体10の前端部に設け、前記割溝5に規制ピ
ン8を挿入するものである。
この埋込取手では、扉パネル1の取付孔2の孔
縁部2aに取手本体10の受溝部3を係合させる
一方、錠止片6の傾斜カム面7を取付孔2の孔縁
部2bに摺接させながら、取手本体10を取付孔
2に押し込むと、孔縁部2bは傾斜カム面7の前
端縁に向つて傾斜カム面7との接触点を順次移動
して行き、そのため錠止片6は割溝5の開放幅で
許容された範囲内で内側、即ち取手本体10に向
う側に、バネ11の弾性に抗して枢軸12を中心
に回転させられる。
取付孔2に対する取手本体10の嵌込みの最終
段階で、取手本体10の突縁部10aが扉パネル
1の前面1aに当接し、孔縁部2bが傾斜カム面
7の前端縁と係止斜面部6aの後端縁との会合線
を越えたとき、錠止片6はバネ11の弾性によつ
て外側方向、即ち取手本体10から離れる方向に
枢軸12を中心に回転し、錠止片6の係止斜面部
6aが孔縁部2bにおいて扉パネル1の後面1b
に当接する。このように錠止片6が回転復帰した
状態において、取手本体10の側壁部4bと錠止
片6間の割溝5に規制ピン8を挿入して、錠止片
6の内側への再回転を阻止する。
このような使用した規制ピン8の太さと挿入位
置の如何によつて、錠止片の前端部における割溝
5の開放幅が増減調整されて、扉パネル1の後面
1bと錠止片6の係止斜面部6aとの当接点が前
後に移動調整される。
尚、前記割溝5の相対向する内側面には規制ピ
ン8を受入れるピン受部9を設けることができ、
ピン受部9に規制ピン8を嵌合させたときには、
規制ピン8のずれ移動を的確に阻止することがで
きる。また、規制ピンの横断面は円形でなくとも
四角形や六角形等でも良く、規制ピンの外周面に
設けた突起を割溝やピン受部9の内側面に食込ま
せることによつて、規制ピンも脱落を阻止するこ
ともできる。規制ピンの挿入を容易にするために
規制ピンの先端部にテーパーを付けてもよい。錠
止片6を含む側壁部4bは、取手本体10と一体
に成型してもよいが、別体に成型した後、ビス止
めや溶接、接着剤などによつて結合一体化するこ
ともできる。
以上のように構成された本考案の埋込取手で
は、扉パネル1を何等かの手段で開放し、扉パネ
ル1の背面側から規制ピン8を割溝5より抜取ら
ない限り、取付孔2の孔縁部2bと錠止片6の係
止斜面部6aとの係合を解除することができない
ので、扉パネル1の正面側からの取手本体10の
取外しは到底不可能である。
また、本考案の埋込取手では、割溝5に挿入す
る規制ピン8の太さと挿入位置を変更することに
よつて、錠止片6の前端部における割溝5の開放
幅を増減調整して、扉パネル1の後面1bと錠止
片6の係止斜面部6aとの当接点を前後に移動調
整できると共に、扉パネル1の前面1aに当接す
る受溝部3の前側壁面3aに対して受溝部3の後
側壁面3bを傾斜させることによつて、受溝部3
を外側に向う程拡大したV字型溝に形成してある
ため、扉パネル1の厚さが相当広範囲に変動して
も的確に対応して、扉パネル1に取手本体10を
ガタ付きなしに堅固に取付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る埋込取手の正
面図であり、第2図は該埋込取手の左側面図であ
り、第3図は扉パネルの取付孔部分の正面図であ
るり、第4図は埋込取手を扉パネルに取付けたと
きの第1図のA−A′線に沿つた断面図である。 1……扉パネル、2……取付孔、3……受溝
部、4a,4b……側壁部、5……割溝、6……
錠止片、6a……係止斜面部、7……傾斜カム
面、8……規制ピン、9……ピン受部、10……
取手本体、11……バネ、12……枢軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扉パネル1に設けた取付孔2の一側の孔縁部2
    aに係合する受溝部3を、取手本体10の一側の
    側壁部4aの前端部側面に設け、扉パネル1の前
    面1aに当接する受溝部3の前側壁面3aに対し
    受溝部3の後側壁面3bを傾斜させて、受溝部3
    を外側に向う程拡大したV字型溝に形成し、前記
    側壁部4aとは反対側にある取手本体10の側壁
    部4bの後端縁に錠止片6の後縁部6bを枢軸1
    2で枢着して、該錠止片6と側壁部4bとの間に
    前端部側が開放した割溝5を形成し、該錠止片6
    をバネ11で外側方向に回転付勢し、錠止片6の
    外側面には、後端部から前端部に向う程取手本体
    10からの突出量が大きくなつた傾斜カム面7を
    設け、前記孔縁部2aとは反対側にある取付孔2
    の孔縁部2bにおいて扉パネル1の後面1bに当
    接する係止斜面部6aを錠止片6の前端部に設
    け、該係止斜面部6aの後端縁を前記傾斜カム面
    7の前端縁と会合させ、該孔縁部2bにおいて扉
    1の前面1aに当接する突縁部10aを取手本体
    10の前端部に設け、前記割溝5に規制ピン8を
    挿入する埋込取手。
JP12974383U 1983-08-24 1983-08-24 埋込取手 Granted JPS6037554U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12974383U JPS6037554U (ja) 1983-08-24 1983-08-24 埋込取手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12974383U JPS6037554U (ja) 1983-08-24 1983-08-24 埋込取手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6037554U JPS6037554U (ja) 1985-03-15
JPH0240199Y2 true JPH0240199Y2 (ja) 1990-10-26

Family

ID=30293877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12974383U Granted JPS6037554U (ja) 1983-08-24 1983-08-24 埋込取手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037554U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6037554U (ja) 1985-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0580311U (ja) 紐類の抜止具
JPH0240199Y2 (ja)
JPH0240198Y2 (ja)
JPH0240201Y2 (ja)
JPH0240200Y2 (ja)
JP2681124B2 (ja) 錠用キャップ装置
US6053651A (en) Connector for attachment to a panel
JP3905941B2 (ja) ラッチ錠
JP2536785Y2 (ja) 錠のラツチ板取付構造
JPH11230425A (ja) 化粧プレート
JP2866318B2 (ja) 鉄蓋の手鉤挿入孔用栓
JPH0219984Y2 (ja)
JP2603434Y2 (ja) サンバイザ軸受台の取付構造
JPS5836774Y2 (ja) ヒンジ
JPS5829852Y2 (ja) ダウンライトソケツト取付構造
JPS592285Y2 (ja) 扉の取付装置
JPS602468B2 (ja) 開閉体の緩衝装置
JPS5830935Y2 (ja) ちようつがい
JPH0333283Y2 (ja)
JPS5825643Y2 (ja) フ−ド取付装置
JPH0542928Y2 (ja)
JPH0536934Y2 (ja)
JP2526090Y2 (ja) 開閉体のロック機構
JPS6022191Y2 (ja) リツドロツク装置
JPS5849340Y2 (ja) 引違い障子の脱落防止および振れ止め装置